ネトゲの旅人
MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など
未実装システムを発見する  
01/30
今ちょっと自分のブログを見返してみたら、元旦からこだま周回やってたw
という事は、もう2年後しでクマ公ライドを求め続けている訳か。
飽きっぽい自分がよくまあ、こんなに続くもんだ。物欲恐るべし・・・
しかし、その物欲のせいで出ない気も。これぞ、地獄の煩悩パラドックス( ̄ω ̄;)w
こだまに逝く(もう漢字はこれでよかろう)前、4キャラでアイランドのお薦め釣りレベル2をやり
メインでオクチェック。
何気に今日の錬金テーブル見ると、なかなか良さ気だったんで超久々に1回やってみた。

狙いは2段目。プレイヤーorゴミグル衣装なら万歳、強化秘石も嬉しい、チェンジャー10個はイカス
左端のレベル関係なく約5000~6000HP&MP回復するPOTなら言う事なし
・・・と思ってたら、真ん中に見える戦車ブーポ10個が当たった。
ハズレ?いいえ、狙い通りです。どちらかというと、そこが1番欲しいところだった。
手持ち分と合わせて、これで当分ギルボス戦その他でブーポの心配しなくてよくなった。

その後、昨夜寝る前にアエリアイグナイトで引いた花火その他を取り出そうと
モールインベントリを開くと、何やらどこかで見慣れた表示が・・・・・
AP表示欄の下、赤いコインマークのこれは、懐かしきあのBP(ボーナスポイント)欄ではないかΣ
モールインベントリは毎日見てるのに、今初めて気がついたw
今まで無かったのに、どうしたんだろう。その内、実装されるんだろうか。
実は、まだ使えないんで未実装だろうと、今まで記事にしなかったけど
いつの間にかコッソリと、オートライドも“欄だけ”は実装されてたのだった↓

ものすごい文字化けで、知らない人から見たら「ここ一体何?!」と思うだろうがw
すでに実装されて使いまわしてた自分としては、早く使えるようにしてくれ!と言いたい。
今はまだ、ライドをドラッグドロップしても載せる事も出来ない。
上のボーナスポイントと共に、随時実装して行く予定なのかもしれない。楽しみにしておこう♪

昨日1日ギルクエに専念して、こだま巡りを休んだおかげで、また頑張る気力が湧いた。
湧いたところで消えない内に、素早く何周もしてきたw
今日はもう面倒で何周したか数えてないが、多分9周くらいはやったと思う。
ラグろうがスタンしようが悪運だろうが、とにかくレベルを上げたい一心で走り回った。
それはもう、7周目辺りから悟りの境地に達しかけたくらいにw
だが、それでもクマ公ライドは頑として出ず(TωT) 一体何%なんだ・・・
あまりに飽き飽きしたんで、いつもは↑の手前にいる怪獣を倒した後
踵を返してシワゾーンへ行くところを、そのままスフィリまで行って先に倒した。

超どうでもいいが、日本で「怖がらなくていい、私はここにいる!」と訳されてたゴミグルのセリフ
何言っとるんじゃこのgmが、と思ってたが、アメリカ版の↑韻を踏んだこのセリフから来てたとみた。
それなら納得行く。
英語ではシャレた表現でも、日本語に訳すのはなかなか難しいものだ。
アメリカでは金曜日の昼時のはずだけど、今日は報酬もらいに外へ出た時、何回か人が居た。
通常じゃなく“変異こだま”の方なんだろうけど、どちらにしろ初期クエじゃなく人がいたのは珍しい。
ID前に人がいるのは、プレイヤーが多い証拠な気がして、若干嬉しくもあり。

このIDで、一番の強敵という事実が判明した青石像。スタンはイヤ過ぎる。
悪運ならまだ、吸血裝備の能力がバンバン発動するだけだが、スタンはPOTさえ出ないヤバ技。
そして何より、苛立ち度MAXw
最近はずっと、スタンしたらその場でコイツらだけでも倒して逝く。
その方がかえって、効率良かったりする。
今日もライドは出なかったけど、アクセサリーをかなり拾えたんで金策には充分だった。
明日また、頑張ろう。
思えばレベル60のクマ公ライドも、聖王の墓でポロポロ出てた印象があるが
あのIDボスどものフィギュアがテンパって尚、通い続ける事数ヶ月の結果だったからなあ。
まだフィギュア2桁どころか5個にも達してない程度じゃ、手に入らないのも当然かもしれない。
気力がある内は、まだ粘る。ブログネタに困るけどw
きっとその時はまた、アメリカンアエリアのGMが何かやらかしてくれるだろう。週末だしw
にほんブログ村
という事は、もう2年後しでクマ公ライドを求め続けている訳か。
飽きっぽい自分がよくまあ、こんなに続くもんだ。物欲恐るべし・・・
しかし、その物欲のせいで出ない気も。これぞ、地獄の煩悩パラドックス( ̄ω ̄;)w
こだまに逝く(もう漢字はこれでよかろう)前、4キャラでアイランドのお薦め釣りレベル2をやり
メインでオクチェック。
何気に今日の錬金テーブル見ると、なかなか良さ気だったんで超久々に1回やってみた。

狙いは2段目。プレイヤーorゴミグル衣装なら万歳、強化秘石も嬉しい、チェンジャー10個はイカス
左端のレベル関係なく約5000~6000HP&MP回復するPOTなら言う事なし
・・・と思ってたら、真ん中に見える戦車ブーポ10個が当たった。
ハズレ?いいえ、狙い通りです。どちらかというと、そこが1番欲しいところだった。
手持ち分と合わせて、これで当分ギルボス戦その他でブーポの心配しなくてよくなった。

その後、昨夜寝る前にアエリアイグナイトで引いた花火その他を取り出そうと
モールインベントリを開くと、何やらどこかで見慣れた表示が・・・・・
AP表示欄の下、赤いコインマークのこれは、懐かしきあのBP(ボーナスポイント)欄ではないかΣ
モールインベントリは毎日見てるのに、今初めて気がついたw
今まで無かったのに、どうしたんだろう。その内、実装されるんだろうか。
実は、まだ使えないんで未実装だろうと、今まで記事にしなかったけど
いつの間にかコッソリと、オートライドも“欄だけ”は実装されてたのだった↓

ものすごい文字化けで、知らない人から見たら「ここ一体何?!」と思うだろうがw
すでに実装されて使いまわしてた自分としては、早く使えるようにしてくれ!と言いたい。
今はまだ、ライドをドラッグドロップしても載せる事も出来ない。
上のボーナスポイントと共に、随時実装して行く予定なのかもしれない。楽しみにしておこう♪

昨日1日ギルクエに専念して、こだま巡りを休んだおかげで、また頑張る気力が湧いた。
湧いたところで消えない内に、素早く何周もしてきたw
今日はもう面倒で何周したか数えてないが、多分9周くらいはやったと思う。
ラグろうがスタンしようが悪運だろうが、とにかくレベルを上げたい一心で走り回った。
それはもう、7周目辺りから悟りの境地に達しかけたくらいにw
だが、それでもクマ公ライドは頑として出ず(TωT) 一体何%なんだ・・・
あまりに飽き飽きしたんで、いつもは↑の手前にいる怪獣を倒した後
踵を返してシワゾーンへ行くところを、そのままスフィリまで行って先に倒した。

超どうでもいいが、日本で「怖がらなくていい、私はここにいる!」と訳されてたゴミグルのセリフ
何言っとるんじゃこのgmが、と思ってたが、アメリカ版の↑韻を踏んだこのセリフから来てたとみた。
それなら納得行く。
英語ではシャレた表現でも、日本語に訳すのはなかなか難しいものだ。
アメリカでは金曜日の昼時のはずだけど、今日は報酬もらいに外へ出た時、何回か人が居た。
通常じゃなく“変異こだま”の方なんだろうけど、どちらにしろ初期クエじゃなく人がいたのは珍しい。
ID前に人がいるのは、プレイヤーが多い証拠な気がして、若干嬉しくもあり。

このIDで、一番の強敵という事実が判明した青石像。スタンはイヤ過ぎる。
悪運ならまだ、吸血裝備の能力がバンバン発動するだけだが、スタンはPOTさえ出ないヤバ技。
そして何より、苛立ち度MAXw
最近はずっと、スタンしたらその場でコイツらだけでも倒して逝く。
その方がかえって、効率良かったりする。
今日もライドは出なかったけど、アクセサリーをかなり拾えたんで金策には充分だった。
明日また、頑張ろう。
思えばレベル60のクマ公ライドも、聖王の墓でポロポロ出てた印象があるが
あのIDボスどものフィギュアがテンパって尚、通い続ける事数ヶ月の結果だったからなあ。
まだフィギュア2桁どころか5個にも達してない程度じゃ、手に入らないのも当然かもしれない。
気力がある内は、まだ粘る。ブログネタに困るけどw
きっとその時はまた、アメリカンアエリアのGMが何かやらかしてくれるだろう。週末だしw

にほんブログ村
スポンサーサイト
Posted on 2016/01/30 Sat. 03:52 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
«
武士、秘境に伏す
| h o m e |
ギルクエに専念する
»
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://taimedowne.blog.fc2.com/tb.php/458-bdaa1817
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)