ネトゲの旅人
MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など
幻想生活 in USA・486 
11/28
白虎の後、集中してレベル上げしてたフェンリルが、昨日やっと80になり
☆4に到達出来た。

これまた、結婚というよりは養女w
大食いのロリという、どちらかといえば好まない性格ながら、北欧神話のフェンリルは
好きなキャラなので、嬉しくない事もない・・・かも??
専用背景は、珍しく予想がピッタリ当たって雪と氷の景色だった。

これで雷属性のMOBへ対するダメが+6%上がって、☆3の分と合わせ9%上昇。
フェンリル自体の能力も悪くないし、一時的にでも誰かのサブ幻神にして
少し連れ回してみようかな。
今日のブログのハイライトは、昨日サブ1号で久々に行った野良E塔の話。
報酬増加イベント中だから、もう少しギルドレイドが立つかと思いきや
1つ増えたのは先週までで、今週になると以前と同じく2つだけに戻り
鍵がかかっている為に、サブで入る事も出来ない。
それは想定内だから、スッパリ諦めて他ゲーへ行こう・・・と思っていたのだが
野良レイドを見るといつになく、9人も登録してるじゃ~ないか。
多分、レベルの低い初心者が殆どだろう、と思いつつも、ふと興が乗り
サブ1号も覚醒した事だし、記念に一丁、ほぼソロE塔をやらかす事にしたw
・・・と思ってたら。
時間が来て26Fへ乗り込むと、意外にも2人ばかり覚醒レベル1~3の人がいて
俺を含めて3人が覚醒者という、今までなかったパターン。
しかも、一応地域チャで説明しながら進めたものの、2人の内1人か
若しくは2人とも経験者だったのか、割りとどの階もスムーズに進み
入り口寄生してる人も含めて(こんな状況だからそれに文句を言うつもりは全くナシ)
4人で意外と善戦しながら、先へ先へと進んで行った。

働いてる人数が実質3人だったんで、さすがに↑この31F止まりだろう
・・・とか見積もっていたら、これがまた、3人ともちゃんとMOBを躱しながら
増え過ぎてうるさくなると殲滅したりして、黙々とSoulを運び続ける事が出来て
さすがに時間はそれなりに掛かったが、何とクリアに成功!!
続く厄介な32Fも、何と1発でリセットもなくクリアし、33Fへ進んで行けた。
33Fで1回Vickiに出現されて、20回脅かす必要があったが
それも無事にクリア出来て、Luluも案外楽にブチ倒し、34Fへ。
34Fは俺ともう1人の覚醒者が、交互にLuluのタゲを取ってfloorの周囲を
駆け回って真ん中から遠ざけ続け、ここもまた無理だろうと思っていたのに
数回それを繰り返し、この辺から加わったもう1人のプレイヤーも含めて
合計6人(1人は入って来ると即死するので、相変わらず寄生)で
力を合わせ、3回目の総攻撃で見事魔Luluを撃破!
今度こそここまでだろうと心の中で思っていたんで、この時はリアルに吠えたw
次の階はボスを倒すだけで、火力は足りていた分バリア時の時間が掛かっただけで
これまた無事にクリア出来た。

さすがにこの辺で時間切れが迫り、36Fの途中でタイムアウトしたのだが
まさか実質3人でここまで来れるとは、思ってもいなかった。
もしまた来週も同じようだったら、喜んで野良E塔したい。
別に50Fまで行けずとも、その何十倍も楽しかった。
おかげで、ここ暫くずっと溜まってたモヤモヤが、かなり解消した。
いや、行ってよかったよかった( ̄ω ̄)ウンウン♪

その後にメインで行ったギルドE塔は、いつも通り。
ドロプ品が先週に比べて若干劣るものの、まあまあ貢献も出来て楽しかった。
実は↑の、皆が嫌がる48Fが、最近のE塔で1番好きだったりするw
何となく、最も貢献が生きる場所な気がする、というのがその理由だが
やり直しになると最も萎えるのも、この場所ではある・・・
今日はこれからM塔・・・なのだが、行こうかどうしようか再び迷い中。
55Fまでは何とか貢献出来るけど、その先は全くやれる事ないから
ギルドレイドに入っても邪魔になるかな~、と思うと、二の足を踏んでしまう。
一応、台湾鯖の動画とか見て予備知識は仕入れているのだが・・・
まあ、もうちょっと時間あるから、デイリークエしながら考えよう。
☆4に到達出来た。

これまた、結婚というよりは養女w
大食いのロリという、どちらかといえば好まない性格ながら、北欧神話のフェンリルは
好きなキャラなので、嬉しくない事もない・・・かも??
専用背景は、珍しく予想がピッタリ当たって雪と氷の景色だった。

これで雷属性のMOBへ対するダメが+6%上がって、☆3の分と合わせ9%上昇。
フェンリル自体の能力も悪くないし、一時的にでも誰かのサブ幻神にして
少し連れ回してみようかな。
今日のブログのハイライトは、昨日サブ1号で久々に行った野良E塔の話。
報酬増加イベント中だから、もう少しギルドレイドが立つかと思いきや
1つ増えたのは先週までで、今週になると以前と同じく2つだけに戻り
鍵がかかっている為に、サブで入る事も出来ない。
それは想定内だから、スッパリ諦めて他ゲーへ行こう・・・と思っていたのだが
野良レイドを見るといつになく、9人も登録してるじゃ~ないか。
多分、レベルの低い初心者が殆どだろう、と思いつつも、ふと興が乗り
サブ1号も覚醒した事だし、記念に一丁、ほぼソロE塔をやらかす事にしたw
・・・と思ってたら。
時間が来て26Fへ乗り込むと、意外にも2人ばかり覚醒レベル1~3の人がいて
俺を含めて3人が覚醒者という、今までなかったパターン。
しかも、一応地域チャで説明しながら進めたものの、2人の内1人か
若しくは2人とも経験者だったのか、割りとどの階もスムーズに進み
入り口寄生してる人も含めて(こんな状況だからそれに文句を言うつもりは全くナシ)
4人で意外と善戦しながら、先へ先へと進んで行った。

働いてる人数が実質3人だったんで、さすがに↑この31F止まりだろう
・・・とか見積もっていたら、これがまた、3人ともちゃんとMOBを躱しながら
増え過ぎてうるさくなると殲滅したりして、黙々とSoulを運び続ける事が出来て
さすがに時間はそれなりに掛かったが、何とクリアに成功!!
続く厄介な32Fも、何と1発でリセットもなくクリアし、33Fへ進んで行けた。
33Fで1回Vickiに出現されて、20回脅かす必要があったが
それも無事にクリア出来て、Luluも案外楽にブチ倒し、34Fへ。
34Fは俺ともう1人の覚醒者が、交互にLuluのタゲを取ってfloorの周囲を
駆け回って真ん中から遠ざけ続け、ここもまた無理だろうと思っていたのに
数回それを繰り返し、この辺から加わったもう1人のプレイヤーも含めて
合計6人(1人は入って来ると即死するので、相変わらず寄生)で
力を合わせ、3回目の総攻撃で見事魔Luluを撃破!
今度こそここまでだろうと心の中で思っていたんで、この時はリアルに吠えたw
次の階はボスを倒すだけで、火力は足りていた分バリア時の時間が掛かっただけで
これまた無事にクリア出来た。

さすがにこの辺で時間切れが迫り、36Fの途中でタイムアウトしたのだが
まさか実質3人でここまで来れるとは、思ってもいなかった。
もしまた来週も同じようだったら、喜んで野良E塔したい。
別に50Fまで行けずとも、その何十倍も楽しかった。
おかげで、ここ暫くずっと溜まってたモヤモヤが、かなり解消した。
いや、行ってよかったよかった( ̄ω ̄)ウンウン♪

その後にメインで行ったギルドE塔は、いつも通り。
ドロプ品が先週に比べて若干劣るものの、まあまあ貢献も出来て楽しかった。
実は↑の、皆が嫌がる48Fが、最近のE塔で1番好きだったりするw
何となく、最も貢献が生きる場所な気がする、というのがその理由だが
やり直しになると最も萎えるのも、この場所ではある・・・
今日はこれからM塔・・・なのだが、行こうかどうしようか再び迷い中。
55Fまでは何とか貢献出来るけど、その先は全くやれる事ないから
ギルドレイドに入っても邪魔になるかな~、と思うと、二の足を踏んでしまう。
一応、台湾鯖の動画とか見て予備知識は仕入れているのだが・・・
まあ、もうちょっと時間あるから、デイリークエしながら考えよう。
PC・オンラインゲーム(全般)ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
スポンサーサイト
Posted on 2021/11/28 Sun. 02:31 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)
tb: -- cm: 0
« 幻想生活 in USA・487
| h o m e |
幻想生活 in USA・485 »
コメント
コメントの投稿