ネトゲの旅人
MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など
幻想生活 in USA・463 
10/17
いつもの如く、週末に使用するお宝アミュレット(3日版)の恩恵で
幻神の経験クリスタルが大量に溜まり、幻神図鑑効果を狙ってレベル上げしてた
望月千代女たんのレベルが、ついに80に到達した。

やはり妙齢の女性との結婚が、1番嬉しい( ̄∀ ̄)エヘ♪
しかもセリフがなかなかいいじゃ~ないか。
「マスターとブラフマーが1番好き♪」などと言われると、思わずニヤニヤしてしまう。
しかし、ブラフマーと千代女たんが何故こんなにも仲がいいのか、イマイチ分からん。
宗教的にも遠いし、第一インドと日本の違いがあるし・・・ま、まあどうでもいいやw
例によって、メールで送られてきた専用背景を、早速セットしてみる。

これはもしかして、俺の1番好きなマップ・ガイストヴァルトの風景だろうか?
それとも、風車が見えてるから、メリッドヒルだろうか。
どちらにしても、忍者だから日本的な背景かと思ってたら、ちょっと違った。
ていうか、前にも書いた気がするが、幻想って日本風の風景ないよな・・・
千代女たんはこれで一応終わり、次は図鑑効果の相方・ブラフマーを上げる予定。
お宝アミュレットの効果が続く日曜日まで、ksIDソロ用や幻神殿堂へせっせと通って
稼げるだけの経験クリスタルを稼ぎ倒そうと思う。
話変わって、昨日は毎週恒例のE塔へ、深夜のオープン募集してるギルドレイドへ
メインで潜り込み、無事に50Fまで行ってきた。
さすがに毎週毎週もう1年以上通ってると慣れ過ぎて、何か目新しい発見はないか
探してもなかなか見つからない。
が、昨日はふと思いついて、27Fと29Fで変身するロボットのSSを
ペットを利用して撮り、ジックリ観察してみた。

こちらが27Fの戦闘型ロボット。こんな風に落ち着いて見たのは初めてかも。
結構いいデザインしてる。目つきが凶悪そうw

こちらは29Fの戦闘型ロボット。
27Fのヤツとクリソツだから単なる色違いかと思っていたら、微妙に違うw
こっちの方が、少し背が高くてスッキリしてる。
タヌキやスイカばかりじゃなく、こんな変身アイテムも実装して欲しいなあ。
33Fでは、何故スゾールがLuluを、どうやって助けたのか、どうしても知りたくて
次の階の宝箱をミスる覚悟で、ジックリ見て来た。

理由はよく分からなかったが、元々は優しい心を持った人間のスゾールが
Luluに同情して助けたのだろう、という事は分かった。
コイツのストーリーは面白くて、ついつい見てしまう。
結局、天空幻境の4Fから続くストーリーを、ほぼ全部見た気がするw
週末は塔三昧するおかげで、今月の神域ポイント稼ぎもそろそろ終わりが見えて来た。
その一環として幻神殿堂へ行くのに、サブ達へいちいち聖櫃装備を貸すのが面倒臭くて
1日でも早く終わらせようと、早い時間からINし、金策を兼ねたID巡りしてると
今日はいつになく、妙に幻神に出会えた。

黄昏の密林では、アマテラスが。
雑魚とグレイスを始末し、お宝アミュレットを追加してブチのめすと、鍵欠片を1個くれた。
・・・ていうか、9個余計に拾えるのに、1個だけかよ・・・( ̄ω ̄;)ケチ臭…

異界・カディラの森では、貂蝉が。
しかし、彼女は既に☆4だし、お願いまで全て終わってるので
唯叩きのめすだけにして、とっとと次へ。

FFFでは、超久し振りにミューズに出会った。
相変わらず人を踊らせようと、ペットのデブネズミ?どもをけしかけて来たが
ボス召喚イベを含めて何度も何度もやられてるから、もう引っ掛からないw
彼女もまた全て終わってるので、唯成就の為だけに叩き伏せた。
今日は幻神がキテる!!
そう思って、フェンリルやアマテラスを狙って、他のIDへも行ってみたのだが
↑の3人で打ち止めになったらしく、それ以後はどこへ行っても出遭う事は無かった
・・・orz orz あ、明日があるさw
幻神の経験クリスタルが大量に溜まり、幻神図鑑効果を狙ってレベル上げしてた
望月千代女たんのレベルが、ついに80に到達した。

やはり妙齢の女性との結婚が、1番嬉しい( ̄∀ ̄)エヘ♪
しかもセリフがなかなかいいじゃ~ないか。
「マスターとブラフマーが1番好き♪」などと言われると、思わずニヤニヤしてしまう。
しかし、ブラフマーと千代女たんが何故こんなにも仲がいいのか、イマイチ分からん。
宗教的にも遠いし、第一インドと日本の違いがあるし・・・ま、まあどうでもいいやw
例によって、メールで送られてきた専用背景を、早速セットしてみる。

これはもしかして、俺の1番好きなマップ・ガイストヴァルトの風景だろうか?
それとも、風車が見えてるから、メリッドヒルだろうか。
どちらにしても、忍者だから日本的な背景かと思ってたら、ちょっと違った。
ていうか、前にも書いた気がするが、幻想って日本風の風景ないよな・・・
千代女たんはこれで一応終わり、次は図鑑効果の相方・ブラフマーを上げる予定。
お宝アミュレットの効果が続く日曜日まで、ksIDソロ用や幻神殿堂へせっせと通って
稼げるだけの経験クリスタルを稼ぎ倒そうと思う。
話変わって、昨日は毎週恒例のE塔へ、深夜のオープン募集してるギルドレイドへ
メインで潜り込み、無事に50Fまで行ってきた。
さすがに毎週毎週もう1年以上通ってると慣れ過ぎて、何か目新しい発見はないか
探してもなかなか見つからない。
が、昨日はふと思いついて、27Fと29Fで変身するロボットのSSを
ペットを利用して撮り、ジックリ観察してみた。

こちらが27Fの戦闘型ロボット。こんな風に落ち着いて見たのは初めてかも。
結構いいデザインしてる。目つきが凶悪そうw

こちらは29Fの戦闘型ロボット。
27Fのヤツとクリソツだから単なる色違いかと思っていたら、微妙に違うw
こっちの方が、少し背が高くてスッキリしてる。
タヌキやスイカばかりじゃなく、こんな変身アイテムも実装して欲しいなあ。
33Fでは、何故スゾールがLuluを、どうやって助けたのか、どうしても知りたくて
次の階の宝箱をミスる覚悟で、ジックリ見て来た。

理由はよく分からなかったが、元々は優しい心を持った人間のスゾールが
Luluに同情して助けたのだろう、という事は分かった。
コイツのストーリーは面白くて、ついつい見てしまう。
結局、天空幻境の4Fから続くストーリーを、ほぼ全部見た気がするw
週末は塔三昧するおかげで、今月の神域ポイント稼ぎもそろそろ終わりが見えて来た。
その一環として幻神殿堂へ行くのに、サブ達へいちいち聖櫃装備を貸すのが面倒臭くて
1日でも早く終わらせようと、早い時間からINし、金策を兼ねたID巡りしてると
今日はいつになく、妙に幻神に出会えた。

黄昏の密林では、アマテラスが。
雑魚とグレイスを始末し、お宝アミュレットを追加してブチのめすと、鍵欠片を1個くれた。
・・・ていうか、9個余計に拾えるのに、1個だけかよ・・・( ̄ω ̄;)ケチ臭…

異界・カディラの森では、貂蝉が。
しかし、彼女は既に☆4だし、お願いまで全て終わってるので
唯叩きのめすだけにして、とっとと次へ。

FFFでは、超久し振りにミューズに出会った。
相変わらず人を踊らせようと、ペットのデブネズミ?どもをけしかけて来たが
ボス召喚イベを含めて何度も何度もやられてるから、もう引っ掛からないw
彼女もまた全て終わってるので、唯成就の為だけに叩き伏せた。
今日は幻神がキテる!!
そう思って、フェンリルやアマテラスを狙って、他のIDへも行ってみたのだが
↑の3人で打ち止めになったらしく、それ以後はどこへ行っても出遭う事は無かった
・・・orz orz あ、明日があるさw
PC・オンラインゲーム(全般)ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
スポンサーサイト
Posted on 2021/10/17 Sun. 02:39 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)
tb: -- cm: 0
« 幻想生活 in USA・464
| h o m e |
幻想生活 in USA・462 »
コメント
コメントの投稿