ネトゲの旅人
MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など
幻想生活 in USA・357 
04/20
唐突だが、今日初めて幻神奇譚のヘーベー編をやった。
US鯖では1番新しく実装された奇譚とはいえ、もう数ヵ月経っているのに
何故にまた今頃・・・と言われても仕方ない遅いデビューw
事の初めは、昨日時間が間に合わず、今日に繰り越したサブギターの
幻神奇譚リリス編通いの後、ふと山気を起こし
「どうせクリアは無理だろうけど、ちょろっと見るだけ見るだけ」と
誰にしてるのか分からない言い訳をしながら、物見遊山気分で入ってみたのがキッカケ。

初めてアップでジックリ見たヘーベーが、かなり可愛く見えて、やる気が更に上がった。
といっても、ハナから簡単にクリアなんて出来る訳ない、と思い込んでたから
ネットで攻略も調べずに、そのままテキト~に進めて行った。
最初にやる事は、↓このSSに見えてる“水のグラフィックが付いた”岩を6個
破壊する事。

後から参考に見に行った人様のブログ情報によると、上記の岩6個“だけ”を破壊して
最初のボスへと続く階段を上る途中、この奇譚の成就の1つがクリアになるらしい。

その情報を読んでから、別キャラで慌ててやり直し、成就ゲットした。
この階段を上った先に最初のボスが現れ、短いセリフの後、戦闘になる。

このボスも、次の植物?ボスも、ラスボスも全て、遠距離から攻撃しつつ
赤床避けてぐるぐる逃げ回っていると、結構楽に倒せた。
さすが、遠距離神域w
といっても、元々遠距離職が苦手なので間合いが分からず、逃げ過ぎて
タゲが外れてリセットになってしまい、1,2回やり直したり・・・( ̄ω ̄;)

1ボスの後は雑魚を数匹倒しては花を数本回復し、毒ガスみたいなのを解除する
という行程を2回繰り返し、2ボスの元へ。
2番目のボスは、忙しくてSSを取り忘れたのだが、やる事は1ボスと全く変わらず
タゲを切らないよう気を付けつつ、ぐるぐる逃げ回りながら、ひたすら遠距離攻撃。

スキルキー4で花を回復させてる途中、唐突に成就が出てビックリΣ( ̄Д ̄;)
後から再び情報収集すると、どうやら花を何本か回復したら成就になるらしい。
しかも、どうも1キャラ目で本数を満たしてなかったらしく、2キャラ目で攻略中出たという。
キャラ跨ぎもおkのようだ。
何にしても、称号が付く訳じゃないので気にせず、先へと進んだ。
ラスボスは最初のサブギターで対峙した時、全く予備知識無しにやった為
わざわざヤツのシールドを解除するのに、オヒキを全部倒してから
何とか戦ったのだが、ネットで調べてみると何て事ない、一端タゲを取り
すぐに遠くへ逃げてタゲを切れば、オヒキもシールドも消え去った状態で
超楽に倒せるようになる、という事だった。

という訳で、2キャラ目の時は、ハナから楽チンな状態で開始!w
コイツも赤床を避けつつ(避けるのが下手クソな俺でも、割りと楽にいけた)
リセットにならない距離を保ちながら、グルグル回り遠距離攻撃で撃破。
エイレーネ編と同じく、強力な回復スキルがあるので、食らってもあまり気にならず
ガンガン戦えるのもいい。

無事に成就もゲット!
他奇譚やID初回と違い、画面が暗転しないから成就をジックリ撮影出来て
それもまたよかったb
ボス3匹&雑魚数匹と戦う必要があり、時間がそれなりに掛かるんで
エイレーネ編のように4キャラで回すのはちょっと無理だけど、メインとサブ1号くらいなら
毎週やれない事もない。
ヘーベー欲しいと思っていたから、これからはまったりゆっくりやって行こうかと思う。
US鯖では1番新しく実装された奇譚とはいえ、もう数ヵ月経っているのに
何故にまた今頃・・・と言われても仕方ない遅いデビューw
事の初めは、昨日時間が間に合わず、今日に繰り越したサブギターの
幻神奇譚リリス編通いの後、ふと山気を起こし
「どうせクリアは無理だろうけど、ちょろっと見るだけ見るだけ」と
誰にしてるのか分からない言い訳をしながら、物見遊山気分で入ってみたのがキッカケ。

初めてアップでジックリ見たヘーベーが、かなり可愛く見えて、やる気が更に上がった。
といっても、ハナから簡単にクリアなんて出来る訳ない、と思い込んでたから
ネットで攻略も調べずに、そのままテキト~に進めて行った。
最初にやる事は、↓このSSに見えてる“水のグラフィックが付いた”岩を6個
破壊する事。

後から参考に見に行った人様のブログ情報によると、上記の岩6個“だけ”を破壊して
最初のボスへと続く階段を上る途中、この奇譚の成就の1つがクリアになるらしい。

その情報を読んでから、別キャラで慌ててやり直し、成就ゲットした。
この階段を上った先に最初のボスが現れ、短いセリフの後、戦闘になる。

このボスも、次の植物?ボスも、ラスボスも全て、遠距離から攻撃しつつ
赤床避けてぐるぐる逃げ回っていると、結構楽に倒せた。
さすが、遠距離神域w
といっても、元々遠距離職が苦手なので間合いが分からず、逃げ過ぎて
タゲが外れてリセットになってしまい、1,2回やり直したり・・・( ̄ω ̄;)

1ボスの後は雑魚を数匹倒しては花を数本回復し、毒ガスみたいなのを解除する
という行程を2回繰り返し、2ボスの元へ。
2番目のボスは、忙しくてSSを取り忘れたのだが、やる事は1ボスと全く変わらず
タゲを切らないよう気を付けつつ、ぐるぐる逃げ回りながら、ひたすら遠距離攻撃。

スキルキー4で花を回復させてる途中、唐突に成就が出てビックリΣ( ̄Д ̄;)
後から再び情報収集すると、どうやら花を何本か回復したら成就になるらしい。
しかも、どうも1キャラ目で本数を満たしてなかったらしく、2キャラ目で攻略中出たという。
キャラ跨ぎもおkのようだ。
何にしても、称号が付く訳じゃないので気にせず、先へと進んだ。
ラスボスは最初のサブギターで対峙した時、全く予備知識無しにやった為
わざわざヤツのシールドを解除するのに、オヒキを全部倒してから
何とか戦ったのだが、ネットで調べてみると何て事ない、一端タゲを取り
すぐに遠くへ逃げてタゲを切れば、オヒキもシールドも消え去った状態で
超楽に倒せるようになる、という事だった。

という訳で、2キャラ目の時は、ハナから楽チンな状態で開始!w
コイツも赤床を避けつつ(避けるのが下手クソな俺でも、割りと楽にいけた)
リセットにならない距離を保ちながら、グルグル回り遠距離攻撃で撃破。
エイレーネ編と同じく、強力な回復スキルがあるので、食らってもあまり気にならず
ガンガン戦えるのもいい。

無事に成就もゲット!
他奇譚やID初回と違い、画面が暗転しないから成就をジックリ撮影出来て
それもまたよかったb
ボス3匹&雑魚数匹と戦う必要があり、時間がそれなりに掛かるんで
エイレーネ編のように4キャラで回すのはちょっと無理だけど、メインとサブ1号くらいなら
毎週やれない事もない。
ヘーベー欲しいと思っていたから、これからはまったりゆっくりやって行こうかと思う。
PC・オンラインゲーム(全般)ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
スポンサーサイト
Posted on 2021/04/20 Tue. 02:58 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)
tb: -- cm: 0
« 幻想生活 in USA・358
| h o m e |
リーグオブエンジェルズ3 プレイ記004 »
コメント
コメントの投稿