fc2ブログ

ネトゲの旅人

MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など

幻想生活 in USA・96  

今日は、グランドファンタジアUSAも幻想USAもメンテ日だった。
本格的なIN時間が夜9時頃の俺にはあまり関係ないが、早い時間スキを見て
やれる時は、季節イベとかギルドホールの掃除(幻神討伐ともいう)をしてるんで
そんな雑用を、両方のゲームでいっぺんに深夜こなさなければならず
更にリアル用がちょっと長引いて、結果、どちらも遊ぶ時間が短くなった。
なので今日は幻想の方の溜まったブログネタ数日分を、まとめて更新しようと思う。

まず最初は何といっても、前回の更新時に頑張ると書いたクレオパトラの話を。
あれから、わずか数日でポロリと10個目の鍵欠片を拾い
ついに初めて彼女を召喚する事が出来るようになった。

幻想ブログ用95A1 クレオパトラげっと

幻神殿堂の幻神どもに関しては、日本鯖時代に無課金ながら頑張って頑張って
何とか手に入れようとして、ついに1人も叶わず、終いには殿堂通いを諦めた為
今こうしてリリスとかアメノムラクモとかウリエルとか、特に欲しいと思ったヤツらが
手に入ってる現状が嬉しくてならない。

その中でも、このクレオパトラは特別で、連れ歩いてるというだけで
ある種のステータスを感じていたので、今自分がそれを出来るようになったと思うと
一際感慨深い。

幻想ブログ用95A2 クレオパトラげっと

いつものように、ゲットした幻神は早速呼び出して一緒に記念撮影。
カエサルと同じく、猫型幻神(〇〇エモンかw)はキチンとお座りして行儀がいいw

そして、四つ足幻神といえば乗り物、乗り物といえば四つ足幻神
早速騎乗してみたのは、書くまでもない。

幻想ブログ用95A3 クレオパトラげっと

この状態で騎乗可能時間が切れるまで、ギルドホール中をはしゃいでまわった
・・・のだが、何だかどこかに違和感がある。
一体何・・・と思ってよく見たら、何と騎乗状態のクレオパトラが半透明になってる?!Σ

降りると普通に戻るが、乗ると再び半透明となる。
これには一体何の意味が・・・
な、何かよく分からんが、ちょっとブキミになったので乗り回すのはそこまでにしておいた。

その後は、幻神バトルやオクの安いクリスタルを使って、2日掛りでレベル60へ。

幻想ブログ用95A4 クレオパトラげっと

この、クリスタルを上げるとペロペロと前足をなめる仕草がまた、猫っぽくて
猫フェチの心をくすぐるw
彼女はスキルも守護もいいので、いずれは☆4まで行きたいところだが
今はまだ、ルシファー様で手一杯なので、かなり先の話になりそうだ。

もう1つのネタは、レベル上げ中に獄門境へ行った時の話。
いつも1時間持続の経験アップアイテムを使い、Tree Cave×3→モールシャトー×3
→枢機の聖堂×3、時間が余ると異界・クライネスアイル×2(勿論、全て1人用)と
行くのだが、その日は効率が余程良かったのか、1セット周り終わっても
まだ6分程残っていた。

そこから他のIDへ行くには時間が短いし、かといって6分は無駄にするのが
ちょっと勿体ない。
そこで、クライネスアイルから入れる獄門境へ行って、時間いっぱい稼ぐ事にした。
勿論、途中でイヤになったり死んだりしたら、即帰るつもりで
ケチってバフアイテムなど一切使わなかった。

・・・が、その一方で、その前の日に買ったばかりの↓これらを
試しておきたいという思いも、心の隅っこにあった。

幻想ブログ用95C 新Emblem

いつだったか忘れたが、IDを周っていてたまたまキーを間違えてルシファー様から
バハムートに替えてしまい、そのまま戦ってた時、いつにない高ダメージが出て
色々理由を考えた結果、多分バハムートの守護に付けた対闇ダメ15%のおかげだろうと
推測し、それならば、他の属性用も揃えれば、火力アップになるだろうと
オクで安いのを見つけては、1属性ずつ揃える事にしたのだった。

その手始めが、Tree Caveやモールシャトーで必要になる闇と火属性だったのだが
ちょうど獄門境でも有効だったので、試しに使って戦ってみた。
この場所だけはルシファー様にはまだキツいだろうと、相棒バハムートに交代。

まず雑魚相手は、バフアイテム無しでも全く問題なくなっていた。
なかなかいい感じだ。
さて、問題のボス戦は・・・

幻想ブログ用95B1 獄門境

最初のボスが楽だったのも予想以上だったが、何よりこのIDで最も苦手な
↑この虫野郎を、例の回復効果-300%を食らう前に倒せたのが、1番の驚きだった。
勿論、次のボスも闇属性なので、今までより楽になっていたのは書くまでもない。

そして、いつも半分死にそうになりながら倒してた、ラスボス・ラース

幻想ブログ用95B2 獄門境

人を呪われたとか罵りおって、呪われとるのはお前の方じゃっ! 鏡を見ろっ!w
という下らないツッコミは捨てておいて。
コイツもまた、今までより俄然ダメが通るようになってる!・・・気がする!w
そういえば、貫通が上がってからまだ来た事なかったゎ。
そのおかげも当然あるんだろう。

結果、削る速さが今までの倍くらいになっていて、いつも死にかける原因の
巨大BBQスティックをブン回される前に倒す事に成功した。
初めて回復スキルを使わずに倒せて、めっちゃ嬉しかった。

翌日、もう1回同じ条件で行ってみたが、やはり同じように戦えたし
同じ速さで倒せるようになっていた。
偶然じゃなく、確実に前来た時より強くなってるのを確認し、大満足だった。

最後に、これはすごい下らない発見なんだけど、今日幻想チケ稼ぎのデイリークエで
サブ・ダブルガンでテュールを連れ歩いてた時の事。
通りすがりのMOBに襲われ、撃退してたら、何か違和感がある。
ん?となって、よく見ると・・・


幻想ブログ用95D テュールぐれたw

テュールが一瞬、グレてたΣ( ̄Д ̄;)

どうやら、戦闘中のみ金髪になり、終わったら元の青い髪に戻ってる様子。
一体、どういう演出だ・・・
お前は、夏休み明けに人が変わって登校してきた高校生かっ!w

多分、雷ていうか電気を帯びてそんな色になる・・・とかいう設定かと推測する。
こんな細かい演出を発見するのも、新しい幻神を連れ歩く楽しみの1つだ。





PC・オンラインゲーム(全般)ランキング


にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



Posted on 2019/11/28 Thu. 05:07 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 2

コメント

Re: タイトルなし

コメントありがとうございます!
仰る通り、日本の幻想神域も面白いのですが
Aura Kingdomはより一層ユーザーに優しい気がします。
同じゲームながら、日本とUSAと、それぞれの鯖の持ち味がありますね。

いつもブログを楽しく拝見しています。
コメントしようと何度か思ったのですが、やり方が分からず( ̄ω ̄;)w
サイレントリーダーしていました。
コメント頂いて嬉しいです。
これからも楽しい記事を楽しみにしています。

URL | taimedowne #-
2019/11/30 04:20 | edit

パトラGETおめでとうございます!

入手したら騎乗しちゃうのは凄いわかるって感じでした。
わたしも幻神騎乗はデフォルトです(*╹∀╹)

Aura Kingdomってかなりユーザーライクな姿勢ですし、日本と違った部分があったりもして楽しいですよね。

また見に来ます(*╹◡╹)

URL | ラヴィーネ #-
2019/11/29 10:07 | edit

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最新記事

カテゴリ

ランキング

GF USA記事一覧

幻想神域記事一覧

カウンター

最新コメント

検索フォーム

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード