ネトゲの旅人
MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など
ワンモア・フリーライフ・オンライン 
08/29
今日は、GFと幻想USAのメンテ日だった。
同じ運営のゲームをやってると、ログイン障害が起こった時やメンテ日に
何も出来なくなる、というのを、昨日から痛感してる為、今日はもし何かあった時
逃げ場としてやれるゲームを探すのに、少し時間を割いた。
その結果、そこそこ時間潰しとして良さ気なこのゲームを見つけたので
超久々にX-Legendゲー以外の記事を書こうと思う。
まず、ゲーム画面から。
始めてから意表を突かれたのは、この画面の大きさ、ていうか、小ささw

これが実際のプレイ画面。
長閑な緑の草原を背景に、全画面の上方に4分の1程の大きさで
このちっさいゲームウインドウが浮かんでる。メモリの節約?なのか??
メイン画面がブラウザゲーらしく様々なコマンドが並んでるだけで
そこからダンジョンや生産場などへ移動するシステムなのは
リーグオブエンジェルズ2等と同じで、この手のゲームはもう散々アレコレやってきて
慣れているから別に気にならない。
オンゲの基本の装備強化とか仲間とかフレとかデイリークエとか、その辺りは
大体一通り揃っていて、目新しいモノは何1つない。
あまりにもアレコレ詰め込まれてて、チュートリアルが終わると何をやっていいのか
よく分からないまま、読む必要もない超どうでもいいストーリーを進める
・・・というのも、オンゲの基本をよく押さえられてるw
気に入ったのは、見てるだけながらなかなか面白く感じる戦闘画面。

SSが前後してしまって、仲間の数がおかしいのは気にせずにw
↑の画面はダンジョン。左のニワトリ?みたいなのをクリックして進める。
全体的にクリックして切り替わる画面の感じとか、進み具合とかが
割りと気持ちいいのが、気に入ったもう1つの理由。
書き忘れてたが、ヘタウマっぽい絵も、そう嫌いじゃない。

今こうして画面を見ながら気がついたが、戦闘がリーグオブエンジェルズ2と似ていて
敵味方合わせて行動の速さで攻撃順が決まる。
戦闘はスピーディで、ブラウザゲームらしく早回しや面倒臭い特殊コマンドのカットも可能。
敵味方合わせて攻撃のモーションにそこそこの爽快感があり、戦闘の長さもちょうどいい。
基本的に俺は、戦闘が面白いかつまらんかでやるゲームを決めるのだが
このワンモア・フリーライフは及第点で、続ける気になった。
他のブラウザゲーと同じく、ダンジョンを巡ってアイテムを手に入れたり
キャラのレベル上げをやるくらいしか、やる事ないんだけど
今のところイヤ気も差さず、楽しい気分で遊べてるから、ツボにハマったと言えるだろう。
面白かったのは、こんなゲームでも高課金ややり込んでる人がいる様子で
まだまだPCゲームをやる人口はいるんだなあ、と妙な感心をしたw
ともかく、今後GFや幻想がバグったり同時メンテに入ったりしたら
コイツをノンビリやって過ごそうと思う。

オンラインゲームランキング
同じ運営のゲームをやってると、ログイン障害が起こった時やメンテ日に
何も出来なくなる、というのを、昨日から痛感してる為、今日はもし何かあった時
逃げ場としてやれるゲームを探すのに、少し時間を割いた。
その結果、そこそこ時間潰しとして良さ気なこのゲームを見つけたので
超久々にX-Legendゲー以外の記事を書こうと思う。
まず、ゲーム画面から。
始めてから意表を突かれたのは、この画面の大きさ、ていうか、小ささw

これが実際のプレイ画面。
長閑な緑の草原を背景に、全画面の上方に4分の1程の大きさで
このちっさいゲームウインドウが浮かんでる。メモリの節約?なのか??
メイン画面がブラウザゲーらしく様々なコマンドが並んでるだけで
そこからダンジョンや生産場などへ移動するシステムなのは
リーグオブエンジェルズ2等と同じで、この手のゲームはもう散々アレコレやってきて
慣れているから別に気にならない。
オンゲの基本の装備強化とか仲間とかフレとかデイリークエとか、その辺りは
大体一通り揃っていて、目新しいモノは何1つない。
あまりにもアレコレ詰め込まれてて、チュートリアルが終わると何をやっていいのか
よく分からないまま、読む必要もない超どうでもいいストーリーを進める
・・・というのも、オンゲの基本をよく押さえられてるw
気に入ったのは、見てるだけながらなかなか面白く感じる戦闘画面。

SSが前後してしまって、仲間の数がおかしいのは気にせずにw
↑の画面はダンジョン。左のニワトリ?みたいなのをクリックして進める。
全体的にクリックして切り替わる画面の感じとか、進み具合とかが
割りと気持ちいいのが、気に入ったもう1つの理由。
書き忘れてたが、ヘタウマっぽい絵も、そう嫌いじゃない。

今こうして画面を見ながら気がついたが、戦闘がリーグオブエンジェルズ2と似ていて
敵味方合わせて行動の速さで攻撃順が決まる。
戦闘はスピーディで、ブラウザゲームらしく早回しや面倒臭い特殊コマンドのカットも可能。
敵味方合わせて攻撃のモーションにそこそこの爽快感があり、戦闘の長さもちょうどいい。
基本的に俺は、戦闘が面白いかつまらんかでやるゲームを決めるのだが
このワンモア・フリーライフは及第点で、続ける気になった。
他のブラウザゲーと同じく、ダンジョンを巡ってアイテムを手に入れたり
キャラのレベル上げをやるくらいしか、やる事ないんだけど
今のところイヤ気も差さず、楽しい気分で遊べてるから、ツボにハマったと言えるだろう。
面白かったのは、こんなゲームでも高課金ややり込んでる人がいる様子で
まだまだPCゲームをやる人口はいるんだなあ、と妙な感心をしたw
ともかく、今後GFや幻想がバグったり同時メンテに入ったりしたら
コイツをノンビリやって過ごそうと思う。

オンラインゲームランキング
スポンサーサイト
Posted on 2019/08/29 Thu. 04:27 [edit]
category: その他オンラインゲーム
tb: -- cm: 0
« ミグルの森の最新・逸話クエスト
| h o m e |
経験値3倍で65魔具の装備成長 »
コメント
コメントの投稿