ネトゲの旅人
MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など
幻想生活 in USA・64 
08/26
前回の幻神奇譚内で撮った記念写真が残念だった為、今日行ったついでにリベンジ
今回はシッカリ構えて撮り直してきたw

兄妹?の仲睦まじい一枚完成!w
報酬が美味しいのが分かってから、毎日メインとサブの2人で通い詰め
幻神の☆3☆4書き換えアイテムは少し増えたのだが、欲しいのは☆2。
バハムートの2つ目の☆スキル・「5%で追加ダメ発動」がアテにならず不要の為
そこを書き換えたくて、今までもルレその他で狙ってきた。
が、ルレでも幻神奇譚でもちっとも出ない。
どうやら、運営も心得たもので、その辺を書き換えたい人が多いらしく
出難い仕様になっている模様。
・・・が、今週末PCP(Player Choice Pragon=プレイヤーが作ったルレテーブルイベ)があり
それでたまたま運よく出た☆2アイテムを使用したところ
「闇属性の敵に15%ダメ」が出たので、全然アテにならない追加ダメよりマシだし
その辺のダメがまだ低かったのもあって、思い切って書き換えた。

いずれまたアイテムが手に入れば、他も狙って行こうと思う。
↑は最近あった“ちょっと嬉しかった出来事”の1つ。
ここからは、つい今日気がついた“すっごい嬉しかった出来事”を、書いていこう。
それは、金曜日に始まる。
先月無かったルレコイン2倍売りイベが、今月末やっと始まり
ジリ貧になった手持ちGoldを少し補おうと思って、いくらか買った。
アエリアの課金関連で俺が1番好きなのは、課金してAP(アエリアポイント)を
消費すると、その金額に合わせて御褒美?のようなものが貰える
Tiered Spenderのシステムだ。
主に20枠リュックを貰っていて、全キャラかなりの鞄枠を確保出来てるのだが
今回はその他に、レアな課金幻神の鍵もしくは鍵欠片が当たる・・・かもしれない
報酬箱を4つ貰った。
といっても、そんなレアものが当たる訳もなく、今までも何回か貰ってみたものの
大体ルレコインとか、幻想チケが出るばかりで、今ではそれ目当てに貰うようになってた。
という訳で、この時もルレコイン10回分を売りたくて、それを狙って
花宴の村正Box4つを貰ったところ、履歴にお目当てのルレコインと幻想チケ
そして、1つだけ“花宴の村正の鍵欠片”が出たのが見えた。
「珍しい、鍵欠片が出たのか・・・でもレアものなのに欠片1つだけとか、どうしろとw」
と、その時は笑っただけで、出したら1枠取られて邪魔になるんで
そのままモールスロットに永遠に眠らせておくつもりだった。
そして昨日、3日目のPCPが実装され、やってみるかどうするか悩みつつ
メニューを見ると、その花宴の村正の鍵欠片が3段目にあるのに気がついた。
・・・・・・・・・ん?何か、昨日手に入れた欠片と、微妙に形が違うような・・・
間違ったのかと思ってよく見直したが、確かに村正の鍵欠片と書いてある。
鍵の欠片と・・・同じ村正の鍵アイテムなのに、欠片と形が違う・・・
・・・という事は???!
慌ててモールスロットを開き、もう一度見直して見ると

何と、起源の鍵そのものが、当たってたぁああああーーー!!!!Σ( ̄Д ̄;)
何てこったい、運が悪い事にかけては人後に落ちない自信があるのに(そんな自信要らん)
こんなツキをゲーム如きに使ってしまうとはっ!><
明日、車に轢かれるんじゃなかろうか( ̄ω ̄;)いやマジで・・・
と、ひとしきりパニクった後、ようやく気を取り直して鍵を使用w
早速、レア村正を呼び出したのだった。

ロリは好きじゃないが、レア幻神が手に入ったとなるとテンションがダダ上がる。
スキル的には、元々の村正の状態異常解除の方がずっと好きではあるのだが
こちらの敵に対して50%のダメも、火力職にとってはかなり魅力的だ。
・・・とか言っても、☆4に出来る時など来ないから、使う事はないだろうけど。
とりあえず、サブに預けて鍵欠片を出すべく、リンクさせる事にした。
このおかげで今日は午前中からずっと、テンション上がりっぱなしだった。
が、車に轢かれないよう、外へは出ずに過ごしたw
そして、日付変わって土曜日。
毎週1番の楽しみ、天空の塔の日がやってきた。
木曜日のメンテからエリート塔のドロプイベが始まった為、その前提である塔も
かなりの盛況で、いつもより約1.5倍程、ギルド塔が立っていた。

野良塔も2つ立ったが、これはドロプイベ以前からの事なので驚く程じゃない。
この頃はみんなすっかり強くなって、野良もギルド塔と全然変わらず
早く終わるのは有り難いのだが、最早単なる作業になっており
味気ないといえば、もう全然味気ない。
が、土曜日の深夜塔は、久し振りに面白かった。
メインに次ぐレベルのサブで作業が早いギルド塔をこなした後、野良塔を一応見てみると
1つだけ、group31にPTが。
しかし、人数がたったの9人だったし、恐怖の6Fだったんで
もしかしたら諦めて放置されてるかもしれない・・・と思いながらも
見るだけでも見に行こうと好奇心を募らせ、倉庫娘の1人でノコノコと中へ入った。
そして、そこで見たモノは・・・・・・うじゃうじゃと湧くMOBの群れまた群れw

これは放置されてるのだな・・・と思ったら、ちゃんと人はいて、戦ってる様子。
そこで一応範囲持ちの倉庫娘で、頑張って浄水器を1ヵ所ずつ100%になるまで
必死に戦っては、周って行った。
こんな状況で放置してなかったのは、どうやら高課金覚醒者が2人程いた為のようで
後にPTにも誘ってもらい、ボス討伐を一瞬で通り過ぎながら、人が必要な階に来ては
ワールドチャットで募集しつつ、先へと進んで行った。
6Fに次ぐ恐怖の11Fも、覚醒者2人で乗り切り、14Fと19Fでカオスを楽しみ
ついに20Fまで行った時には、いつの間にやら20人を超える人が参加していた。
たまにこんな冒険的塔を楽しめるのも、幻想の醍醐味w
めっちゃ面白かったし、予定外の神域ポイントも稼げて、一石二鳥だった。
そして今日、日曜日。
夕方、特化経験値稼ぎの途中、大雪嶺のワールドボス討伐を呼びかける世界チャを見て
ノコノコと参加しに行った時の事。
木曜日のメンテで、「ワールドボスの報酬箱を2個にする代わり、ボスの強さを調整しました」
と書いてあったので、多少は強くなってるんだろうな、と思いながら
いざ、現地へ着いてボス討伐の真っ只中へ飛び込み、叩き始めてみたら・・・

ボス、固っ!!Σ( ̄Д ̄;)
一瞬、武器を装備してないのかと思った。
いや、元々非力なのは分かってるけど、以前はいくらなんでももっと与ダメがあった。
ボス強化するに事欠いて、まるで日本鯖のワールドボスイベント並みの硬さとHPにするとは・・・
そうでなくても、いつもそこまで参加者はいないのに、これじゃいつ倒せるか分からない。
実際、呼びかけに応じて参加者が増えて行ったにも関わらず、10分以上かかり
何とか倒した後武器耐久度を見ると、俺は途中参加だったのに、半分になってたというw
何を考えとるんじゃks運営・・・考え無さ過ぎにもホドがある。

しかも、固いだけじゃなく、大雪嶺のボスにはスタックするダメ増加スキルに加えて
↑の拘束スキルがあるし、コンドル高原のボスもダメ増加に加え
同じく拘束スキルがある為、長期戦になるとダメ増加が50もスタックし
一発魔法攻撃を食らうと、HP30万が一瞬で残り1cmになる。
いくら高課金が一瞬でボスを溶かすのに非難の声が上がっていたとはいえ、やり過ぎだろ
元へ戻せや、ks運営・・・
少なくとも、ゴミしか出ない報酬箱2個じゃ全然割に合わない。
例え10個だったとしても、もう2度と参加したくない。
それ以外は、特に文句もなく、毎日楽しく遊んでる。
・・・おっと、そういえば、もう1つだけ不満無きにしもあらずだった。
それは、ルレコインや製造素材の値段が暴落してる事に関してなんだけど
これを書き始めると長くなってしまうし、ある意味仕方のない事なので、今回は割愛。
また今度、機会があったら書くとしよう。

オンラインゲームランキング
今回はシッカリ構えて撮り直してきたw

兄妹?の仲睦まじい一枚完成!w
報酬が美味しいのが分かってから、毎日メインとサブの2人で通い詰め
幻神の☆3☆4書き換えアイテムは少し増えたのだが、欲しいのは☆2。
バハムートの2つ目の☆スキル・「5%で追加ダメ発動」がアテにならず不要の為
そこを書き換えたくて、今までもルレその他で狙ってきた。
が、ルレでも幻神奇譚でもちっとも出ない。
どうやら、運営も心得たもので、その辺を書き換えたい人が多いらしく
出難い仕様になっている模様。
・・・が、今週末PCP(Player Choice Pragon=プレイヤーが作ったルレテーブルイベ)があり
それでたまたま運よく出た☆2アイテムを使用したところ
「闇属性の敵に15%ダメ」が出たので、全然アテにならない追加ダメよりマシだし
その辺のダメがまだ低かったのもあって、思い切って書き換えた。

いずれまたアイテムが手に入れば、他も狙って行こうと思う。
↑は最近あった“ちょっと嬉しかった出来事”の1つ。
ここからは、つい今日気がついた“すっごい嬉しかった出来事”を、書いていこう。
それは、金曜日に始まる。
先月無かったルレコイン2倍売りイベが、今月末やっと始まり
ジリ貧になった手持ちGoldを少し補おうと思って、いくらか買った。
アエリアの課金関連で俺が1番好きなのは、課金してAP(アエリアポイント)を
消費すると、その金額に合わせて御褒美?のようなものが貰える
Tiered Spenderのシステムだ。
主に20枠リュックを貰っていて、全キャラかなりの鞄枠を確保出来てるのだが
今回はその他に、レアな課金幻神の鍵もしくは鍵欠片が当たる・・・かもしれない
報酬箱を4つ貰った。
といっても、そんなレアものが当たる訳もなく、今までも何回か貰ってみたものの
大体ルレコインとか、幻想チケが出るばかりで、今ではそれ目当てに貰うようになってた。
という訳で、この時もルレコイン10回分を売りたくて、それを狙って
花宴の村正Box4つを貰ったところ、履歴にお目当てのルレコインと幻想チケ
そして、1つだけ“花宴の村正の鍵欠片”が出たのが見えた。
「珍しい、鍵欠片が出たのか・・・でもレアものなのに欠片1つだけとか、どうしろとw」
と、その時は笑っただけで、出したら1枠取られて邪魔になるんで
そのままモールスロットに永遠に眠らせておくつもりだった。
そして昨日、3日目のPCPが実装され、やってみるかどうするか悩みつつ
メニューを見ると、その花宴の村正の鍵欠片が3段目にあるのに気がついた。
・・・・・・・・・ん?何か、昨日手に入れた欠片と、微妙に形が違うような・・・
間違ったのかと思ってよく見直したが、確かに村正の鍵欠片と書いてある。
鍵の欠片と・・・同じ村正の鍵アイテムなのに、欠片と形が違う・・・
・・・という事は???!
慌ててモールスロットを開き、もう一度見直して見ると

何と、起源の鍵そのものが、当たってたぁああああーーー!!!!Σ( ̄Д ̄;)
何てこったい、運が悪い事にかけては人後に落ちない自信があるのに(そんな自信要らん)
こんなツキをゲーム如きに使ってしまうとはっ!><
明日、車に轢かれるんじゃなかろうか( ̄ω ̄;)いやマジで・・・
と、ひとしきりパニクった後、ようやく気を取り直して鍵を使用w
早速、レア村正を呼び出したのだった。

ロリは好きじゃないが、レア幻神が手に入ったとなるとテンションがダダ上がる。
スキル的には、元々の村正の状態異常解除の方がずっと好きではあるのだが
こちらの敵に対して50%のダメも、火力職にとってはかなり魅力的だ。
・・・とか言っても、☆4に出来る時など来ないから、使う事はないだろうけど。
とりあえず、サブに預けて鍵欠片を出すべく、リンクさせる事にした。
このおかげで今日は午前中からずっと、テンション上がりっぱなしだった。
が、車に轢かれないよう、外へは出ずに過ごしたw
そして、日付変わって土曜日。
毎週1番の楽しみ、天空の塔の日がやってきた。
木曜日のメンテからエリート塔のドロプイベが始まった為、その前提である塔も
かなりの盛況で、いつもより約1.5倍程、ギルド塔が立っていた。

野良塔も2つ立ったが、これはドロプイベ以前からの事なので驚く程じゃない。
この頃はみんなすっかり強くなって、野良もギルド塔と全然変わらず
早く終わるのは有り難いのだが、最早単なる作業になっており
味気ないといえば、もう全然味気ない。
が、土曜日の深夜塔は、久し振りに面白かった。
メインに次ぐレベルのサブで作業が早いギルド塔をこなした後、野良塔を一応見てみると
1つだけ、group31にPTが。
しかし、人数がたったの9人だったし、恐怖の6Fだったんで
もしかしたら諦めて放置されてるかもしれない・・・と思いながらも
見るだけでも見に行こうと好奇心を募らせ、倉庫娘の1人でノコノコと中へ入った。
そして、そこで見たモノは・・・・・・うじゃうじゃと湧くMOBの群れまた群れw

これは放置されてるのだな・・・と思ったら、ちゃんと人はいて、戦ってる様子。
そこで一応範囲持ちの倉庫娘で、頑張って浄水器を1ヵ所ずつ100%になるまで
必死に戦っては、周って行った。
こんな状況で放置してなかったのは、どうやら高課金覚醒者が2人程いた為のようで
後にPTにも誘ってもらい、ボス討伐を一瞬で通り過ぎながら、人が必要な階に来ては
ワールドチャットで募集しつつ、先へと進んで行った。
6Fに次ぐ恐怖の11Fも、覚醒者2人で乗り切り、14Fと19Fでカオスを楽しみ
ついに20Fまで行った時には、いつの間にやら20人を超える人が参加していた。
たまにこんな冒険的塔を楽しめるのも、幻想の醍醐味w
めっちゃ面白かったし、予定外の神域ポイントも稼げて、一石二鳥だった。
そして今日、日曜日。
夕方、特化経験値稼ぎの途中、大雪嶺のワールドボス討伐を呼びかける世界チャを見て
ノコノコと参加しに行った時の事。
木曜日のメンテで、「ワールドボスの報酬箱を2個にする代わり、ボスの強さを調整しました」
と書いてあったので、多少は強くなってるんだろうな、と思いながら
いざ、現地へ着いてボス討伐の真っ只中へ飛び込み、叩き始めてみたら・・・

ボス、固っ!!Σ( ̄Д ̄;)
一瞬、武器を装備してないのかと思った。
いや、元々非力なのは分かってるけど、以前はいくらなんでももっと与ダメがあった。
ボス強化するに事欠いて、まるで日本鯖のワールドボスイベント並みの硬さとHPにするとは・・・
そうでなくても、いつもそこまで参加者はいないのに、これじゃいつ倒せるか分からない。
実際、呼びかけに応じて参加者が増えて行ったにも関わらず、10分以上かかり
何とか倒した後武器耐久度を見ると、俺は途中参加だったのに、半分になってたというw
何を考えとるんじゃks運営・・・考え無さ過ぎにもホドがある。

しかも、固いだけじゃなく、大雪嶺のボスにはスタックするダメ増加スキルに加えて
↑の拘束スキルがあるし、コンドル高原のボスもダメ増加に加え
同じく拘束スキルがある為、長期戦になるとダメ増加が50もスタックし
一発魔法攻撃を食らうと、HP30万が一瞬で残り1cmになる。
いくら高課金が一瞬でボスを溶かすのに非難の声が上がっていたとはいえ、やり過ぎだろ
元へ戻せや、ks運営・・・
少なくとも、ゴミしか出ない報酬箱2個じゃ全然割に合わない。
例え10個だったとしても、もう2度と参加したくない。
それ以外は、特に文句もなく、毎日楽しく遊んでる。
・・・おっと、そういえば、もう1つだけ不満無きにしもあらずだった。
それは、ルレコインや製造素材の値段が暴落してる事に関してなんだけど
これを書き始めると長くなってしまうし、ある意味仕方のない事なので、今回は割愛。
また今度、機会があったら書くとしよう。
オンラインゲームランキング
スポンサーサイト
Posted on 2019/08/26 Mon. 05:35 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)
tb: -- cm: 0
« 幻想生活 in USA・65
| h o m e |
リンガス海岸クエとBB号で遊ぶ »
コメント
コメントの投稿