ネトゲの旅人
MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など
’19年4~5月のアプデが来る 
04/25
ちょっと長いアプデが終わって、深夜にINする前、既に公式HPに告知が載ってたんで
見てみたら・・・ログイン時に数字入力が追加されたという項目が・・・

う、うざぁああああぁあああっっ!!!!!!
こういうのが大嫌いなのに、それがなかったのもGFの好きなところの1つだったのに
遂に、平和な時代に終わりが来たか・・・orz
確かに、もうすっかり過疎ってるにも関わらず、相変わらず業者のBOTが地域チャットで
叫び続けてるという事実があるし、それを無くす為に協力せんでもないんだが・・・
後に季節イベをやってる最中、唐突に画面右下に同じテストが現れ、ウザさ倍増した;

確か、日本の幻想神域に、これと同じ超ウザいテストがあった気がする。
MOBと戦ってる最中だろうが何だろうが、画面ど真ん中に出てプレイヤーを死なすという
業者撲滅の為ならお前らなんかどうなってもいい、という運営の強い意志が窺えたw
これはまだ、画面の隅っこにヒッソリ出るだけマシか。
とりあえず、今日のアプデの内容など、1つずつ書いていこう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.新・季節イベントの実装
・ラスタールのクリスタル広場にいるDolf(135、288付近)からクエを受ける
・ラスタール平原(375,375)にいるRebel Rabbitを倒してRainbow Eggを5個入手する
・Dolfに届けてクエ前半終了
・再びDolfからクエを受け、同じRebel Rabbitを倒し、Crafty Rabbitを出現させる
・Crafty RabbitからPrank Eggを5個入手し、Dolfへ届けてクエ完了
※Rebel Rabbitの絶対数が少ないのに、前半・後半共にドロプ率が悪い
他人と被ったら横入り必須の、険悪なクエと思われる
報酬は新システムに合わせて、早速玉座システム用アイテムのうさぷー椅子

イベバフ↑ 可もなく不可もなく・・・IDへ行く前などいいかも。
2.Monthly Eventの実装
・ジールのワープ近くにいるHawk(203,323付近・・・またコイツかよw)からクエを受ける
・Raymin(126,259) Beavis(202,205) Smith(215,360)と会話して
Hawkへ報告
・再びHawkからクエの続きを受け、Golden Lightyearの設計図を受け取る
・(219,277)と(197,208)へ行き、材料を手に入れる
↑座標へ行くだけで自動で鞄に入る
・錬金術師の元へ行き↑を合成して、Ethen(123,283)へ行き
“Hawk wants you to have this model”を選択して会話後、Hawkへ報告
・再びHawkからクエの続きを受け、アイテムを受け取ってEthenの元へ
“I'll deliver your confession~”を選択
・Ethenから花束を受け取り、Cathy(231,213)と会話
・Ethenの元へ戻り、“I've brought back Cathy's reply”を選択
・Hawkへ報告して終了
※報酬は、まだ手に入れてないので未確認だが、ペンギン召喚カードのようだ
3.レベル100の製造マントの実装
これは見た方が早いと思うので、こちらを
職業別にそれぞれ違うが、かなり高い能力を持っており
装備出来れば、ステータス大幅アップするのは間違いない
が、製造に戦場アイテムが必要なので、PvPする人のみ入手可能
4.試着室に新システム実装
これは今回のアプデで1番気にったのだが、試着がより見やすくなる
新しいアイコンが増えた

画面右下にある虫メガネのアイコンをクリックすると・・・

試着した姿が、画面いっぱいに大きく表示される
背景が真っ黒なので、デスクトップ画像にも使えるかもしれない
5.アイテムの中身を知るシステムが実装
幻想神域では、宝箱の中身をCtrl+左クリックで見れるという便利なシステムがあるんだが
それが遂に、10年目?にしてGFにも実装された!w
実はこのシステム、GFにもあればなあとずっと思っていたんで、すごい有難い
6.Thrones' Systemの実装
今回のアプデの運営的目玉は、多分これだろう
ログインすると、自動クエストが出てラスタールの商人に会いに行かされる

俺的には、座って休むだけの椅子にしか見えなくて、どこがいいのかまだよく分からないんだが
NPC売りのモノは出来ないが、入手手段によっては合成可能なものがあり
それらはライドと同じ感じで合成出来、ステータスが上がるらしい
今の所、合成可能なThroneのレシピがワールドボス報酬という事くらいしか分からない
その内、粘土でも出るのかもしれない
尚、合成したものは収納可能のようだ

NPC売りのモノを1つ買って使用してみた 見た感じは結構和む
安地で戦闘を一休みする時など、ホッと出来るかも
6.その他
・ログインテストを実装したのは、冒頭に書いた通り
これはキャラ変更する度に出るんで、その都度数字入力しなければならない
簡単とはいえ、ウザ過ぐる・・・
・Throneシステムに合わせて、収納を追加
・今回から、訪れた事のあるワープのみがワールドマップに表示されるようになった
・・・と書いてあるんだが、これって元々そうだったんじゃ??
・前回の季節イベントとMonthly Eventの終了
・ログインボーナス6日目の変更
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上が、今日のアプデの主な内容だった。
とうとうGFにもログインテストが実装されて、ガックリ・・・というよりは
何故に今更??、という気持ちの方が強いんだがw
もっと人が多くて業者も盛んだった頃から実装すればよかったのに、と思うのは俺だけだろうか。
とりあえず、幻想Japan程ウザくはないから、我慢して慣れるしかない。
・・・とは思うんだけど、そろそろGFも辞め時なのかもしれない・・・とも思ってしまった。
6年以上楽しんだし、最近は全然連いていけてないし、この辺が潮時かも。
今日実装された“玉座?システム”も、課金システム末期症状と思えてならず
何だか、ラカトニアの末期頃、既にあるシステムにあれこれとゴテゴテ追加しては
課金要素を必死で追加してたのを、思い出してしょうがない。
もう、連いていけない。
とはいえ、すぐに辞める決心はつかないんで、当分は季節イベをノンビリやりながら
気持ちの整理をしようと思う。
今リアルがゴタゴタしていて、気分的に落ち込みがちなのもあるし
大嫌いな春が通り過ぎれば、また違う心境になれるかもしれない。

にほんブログ村
見てみたら・・・ログイン時に数字入力が追加されたという項目が・・・

う、うざぁああああぁあああっっ!!!!!!
こういうのが大嫌いなのに、それがなかったのもGFの好きなところの1つだったのに
遂に、平和な時代に終わりが来たか・・・orz
確かに、もうすっかり過疎ってるにも関わらず、相変わらず業者のBOTが地域チャットで
叫び続けてるという事実があるし、それを無くす為に協力せんでもないんだが・・・
後に季節イベをやってる最中、唐突に画面右下に同じテストが現れ、ウザさ倍増した;

確か、日本の幻想神域に、これと同じ超ウザいテストがあった気がする。
MOBと戦ってる最中だろうが何だろうが、画面ど真ん中に出てプレイヤーを死なすという
業者撲滅の為ならお前らなんかどうなってもいい、という運営の強い意志が窺えたw
これはまだ、画面の隅っこにヒッソリ出るだけマシか。
とりあえず、今日のアプデの内容など、1つずつ書いていこう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.新・季節イベントの実装
・ラスタールのクリスタル広場にいるDolf(135、288付近)からクエを受ける
・ラスタール平原(375,375)にいるRebel Rabbitを倒してRainbow Eggを5個入手する
・Dolfに届けてクエ前半終了
・再びDolfからクエを受け、同じRebel Rabbitを倒し、Crafty Rabbitを出現させる
・Crafty RabbitからPrank Eggを5個入手し、Dolfへ届けてクエ完了
※Rebel Rabbitの絶対数が少ないのに、前半・後半共にドロプ率が悪い
他人と被ったら横入り必須の、険悪なクエと思われる
報酬は新システムに合わせて、早速玉座システム用アイテムのうさぷー椅子

イベバフ↑ 可もなく不可もなく・・・IDへ行く前などいいかも。
2.Monthly Eventの実装
・ジールのワープ近くにいるHawk(203,323付近・・・またコイツかよw)からクエを受ける
・Raymin(126,259) Beavis(202,205) Smith(215,360)と会話して
Hawkへ報告
・再びHawkからクエの続きを受け、Golden Lightyearの設計図を受け取る
・(219,277)と(197,208)へ行き、材料を手に入れる
↑座標へ行くだけで自動で鞄に入る
・錬金術師の元へ行き↑を合成して、Ethen(123,283)へ行き
“Hawk wants you to have this model”を選択して会話後、Hawkへ報告
・再びHawkからクエの続きを受け、アイテムを受け取ってEthenの元へ
“I'll deliver your confession~”を選択
・Ethenから花束を受け取り、Cathy(231,213)と会話
・Ethenの元へ戻り、“I've brought back Cathy's reply”を選択
・Hawkへ報告して終了
※報酬は、まだ手に入れてないので未確認だが、ペンギン召喚カードのようだ
3.レベル100の製造マントの実装
これは見た方が早いと思うので、こちらを
職業別にそれぞれ違うが、かなり高い能力を持っており
装備出来れば、ステータス大幅アップするのは間違いない
が、製造に戦場アイテムが必要なので、PvPする人のみ入手可能
4.試着室に新システム実装
これは今回のアプデで1番気にったのだが、試着がより見やすくなる
新しいアイコンが増えた

画面右下にある虫メガネのアイコンをクリックすると・・・

試着した姿が、画面いっぱいに大きく表示される
背景が真っ黒なので、デスクトップ画像にも使えるかもしれない
5.アイテムの中身を知るシステムが実装
幻想神域では、宝箱の中身をCtrl+左クリックで見れるという便利なシステムがあるんだが
それが遂に、10年目?にしてGFにも実装された!w
実はこのシステム、GFにもあればなあとずっと思っていたんで、すごい有難い
6.Thrones' Systemの実装
今回のアプデの運営的目玉は、多分これだろう
ログインすると、自動クエストが出てラスタールの商人に会いに行かされる

俺的には、座って休むだけの椅子にしか見えなくて、どこがいいのかまだよく分からないんだが
NPC売りのモノは出来ないが、入手手段によっては合成可能なものがあり
それらはライドと同じ感じで合成出来、ステータスが上がるらしい
今の所、合成可能なThroneのレシピがワールドボス報酬という事くらいしか分からない
その内、粘土でも出るのかもしれない
尚、合成したものは収納可能のようだ

NPC売りのモノを1つ買って使用してみた 見た感じは結構和む
安地で戦闘を一休みする時など、ホッと出来るかも
6.その他
・ログインテストを実装したのは、冒頭に書いた通り
これはキャラ変更する度に出るんで、その都度数字入力しなければならない
簡単とはいえ、ウザ過ぐる・・・
・Throneシステムに合わせて、収納を追加
・今回から、訪れた事のあるワープのみがワールドマップに表示されるようになった
・・・と書いてあるんだが、これって元々そうだったんじゃ??
・前回の季節イベントとMonthly Eventの終了
・ログインボーナス6日目の変更
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上が、今日のアプデの主な内容だった。
とうとうGFにもログインテストが実装されて、ガックリ・・・というよりは
何故に今更??、という気持ちの方が強いんだがw
もっと人が多くて業者も盛んだった頃から実装すればよかったのに、と思うのは俺だけだろうか。
とりあえず、幻想Japan程ウザくはないから、我慢して慣れるしかない。
・・・とは思うんだけど、そろそろGFも辞め時なのかもしれない・・・とも思ってしまった。
6年以上楽しんだし、最近は全然連いていけてないし、この辺が潮時かも。
今日実装された“玉座?システム”も、課金システム末期症状と思えてならず
何だか、ラカトニアの末期頃、既にあるシステムにあれこれとゴテゴテ追加しては
課金要素を必死で追加してたのを、思い出してしょうがない。
もう、連いていけない。
とはいえ、すぐに辞める決心はつかないんで、当分は季節イベをノンビリやりながら
気持ちの整理をしようと思う。
今リアルがゴタゴタしていて、気分的に落ち込みがちなのもあるし
大嫌いな春が通り過ぎれば、また違う心境になれるかもしれない。
にほんブログ村
スポンサーサイト
Posted on 2019/04/25 Thu. 04:37 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
tb: -- cm: 0
« 新システムの悪影響・開かずのID報酬
| h o m e |
公爵の衣装とラスタ討伐 »
コメント
コメントの投稿