ネトゲの旅人
MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など
幻想生活 in USA・778 
01/31
たった3人しか登録されてなかったんで、サブダブルガンでお邪魔してきた。

開始から9Fくらいまで、1人頼もしい助っ人が来てくれた以外そのままだったのだが
魔の6Fも遠距離が2ヵ所ずつ受け持ち、助っ人近接職が真ん中を叩いて難なくクリア。
そこからは19Fまで手が掛かる場所もなく、宝箱などたった4人で叩いてるとは
到底思えない速度で溶けて行くというチートさw
少人数レイド最大の難関・・・の上に、現在バグっていて難易度5割増しの19Fも
3人がUmbra破壊係、後から2人程加わった人達が運搬係をやり
20人以上いるレイドと何ら変わりない時間で通過する事に成功。
25Fへ到達した時間は、40人いる野良レイドとほぼ変わり無かった。
これだから、このギルドレイドは好きだw
貢献度MAXで、めっちゃ楽しかった♪
日付変わって今日、リアルも若干落ち着いてきてやっと心安らかに
ゲームをやる時間が戻って来た。
が、ここ数日続いた大寒波のせいで、ちょっと風邪気味になってた為
あまりガツガツとした事はやりたくなくて、今日はまったりと
途中で放置していたサブダブルガンの幽湖の密林でのメインクエを
終わらせる事に決めた。
いざ始めてみると、もう殆ど終わっていて、2,3の軽い討伐クエを終わらせた後
Tree Caveへ侵入する段階へと入った。

メインで死ぬ程通った我が庭のよ~なこの場所も、違う職業で来るのは数回目。
自ずと戦い方も異なり、メインだと居合斬りでほぼ一掃してたMOBどもを
集めてまとめてソニックショットで葬ったりする違いは、新鮮で楽しかった。
最も、まだサブダブルガンでは、ID内での戦いにそれ程慣れてないんで
1対1になる事もしばしばで、大挙して襲って来られると戸惑う場面も無きにしもあらず
この職業も扱いだして随分長くなるが、まだまだだな~と実感。
ていうか、やっぱり遠距離は慣れんゎ;

とかいいつつも、楽しんでIDを終わらせてから即街へ戻り、アイテム整理後
クエストを報告しにナディアの大聖堂へ。
エマ様と久し振りに会話して、ついに覚醒前のクエストを全て完了した。
この後は時間のある時にでもゆっくりとレベル上げして、覚醒させようかと思う。
この娘に限り、いつまでも覚醒前で放置してもしょうがない、という結論に達した。
1人遠距離覚醒キャラがいるのも、高難易度ID対策にいいかな、と。
・・・・・・とかいって、使ってる内に気が付けばメインが入れ替わってた
なんて事にもなりそうで、若干コワイ気もするw
だって遠距離神域だもん・・・・・・
全般・その他ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
幻想生活 in USA・777 
01/30
今週も10時台(日本では深夜12時)の分には、メインでギルドレイドに登録して
まったりと行ってきた。

先週はそこまでなかったのに、そろそろ運営移管が迫って来たからか
人がやけに少なくて、野良の方は25人前後で、ギルドレイドさえ29人程。
満タンどころか30人にさえ満たなかった。ヤバす・・・
し、しかし満員御礼にならないメリットもあり、ギルドレイドが1時間弱で終わった後
素早くサブ1号にCCし、野良塔へ登録して参加。
10時台で2キャラのE塔資格をゲットする事が出来た。
後は深夜の方で、お世話になってるギルドレイドが立ったなら
またサブダブルガンでお邪魔して貢献して来ようと思う。
昨日はリアルが怒涛過ぎて、ゲームどころかネット漫画さえ読む気になれず
しおしおと寝込むしかなかったが、今日は幾分マシだったので
せっかく週末恒例のお宝アミュレット3日版を使用してる事だし
覚醒Lvl20IDへ行って、レシピドロプを狙って来ようと思い、眠りの森界へ。

ブログ用に撮ったSS見てたら、ボスステージで対戦しようとしてるよ~な
Ace Tyrとハデスの図を発見。
いつもはツンとお澄まししたAce Tyrの走り方が、意外と極普通なのに
何だか親近感を覚えたw
それにしても、神域ポイント稼ぎでもないのに、ID周回するのは何だか久し振り。
そろそろこの新IDともう1ヵ所のPT用へ逝ってみたいと思ってるのだが
俺にはまだまだ早いだろうか。
まあ、そんな事は行ってみればすぐ分かる事だろうがw
落ちる前、ノンビリオクチェックしてると、覚醒Lvl20の琴用バットコアが
俺的にかなりの安値で出品されてるのを発見して、悩んだ末に購入した。

覚醒Lvl20なんてまだまだ先なのに、実はもう防具コア全部揃えてたりする。
これで武器コアも、後メイン武器の分だけ買えば、覚醒Lvl20装備用コアは全て揃う。
サブ武器用のバットコアさえ買えたなら、メイン武器用なんて自作で充分だ。
これで、安心してレベルアップ出来るというものだ( ̄∀ ̄)フフ
全般・その他ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2023/01/30 Mon. 04:18 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)
幻想生活 in USA・776 
01/29
いつもの通り、サブ1号で登録して行ってきた。
といっても、時間ギリギリになっても登録人数が8人しかおらず
進行中に人数が増えなければ、魔の48Fで終わるのは火を見るより明らかであった・・・

結果からいうと、少しだけ人が来て増えたものの、15人にも満たず
しかも3人程初参加の人達もいて、頑張ってくれてたようだけど
やはり48Fを突破する事が出来ず、そこで時間切れとなって終わった。
まあ、貢献度はめちゃ高くて必死になった分、面白かったから結果おk。
日付変わって今日は、塔シリーズ?最後のM塔の日。
こちらもまたいつも通り、メインで10時台のギルドレイドに登録して行ってきた・・・

・・・のだが、リアル事情で51・52Fをプレイする事が出来ず、無敵スキルを取れず
案の定、56F以降無敵を獲得出来てなくて、久し振りにHPPOTを大量消費するハメに。
まあ、たまには使わないと溜まる一方だし、こちらは人数が30人以上いて
死亡する事もなかったから、全然おkではある。
ドロプは、今回あまり良くなかった。
が、覚醒Lvl10のカード箱は一応拾えたので、結果オーライとする。
幻想のドロプに高望みしても無駄だしのぅ・・・
M塔が終わった後、銀行前でドロプ品を放り込んだり、アイテム整理してから
オクへ行こう・・・として、何か壮絶な違和感に「??」となった。
よぉ~く見ると、何とクリスマスプレゼントになっとる??!!Σ( ̄Д ̄;)w

どうやら銀行を覗いてる内にやられたらしく、走り出すまで全っっ然気づかなかった。
このいたずらアイテム、やっぱり好きだなあw
辺りを見回すと、被害者が累々といたんで、手当たり次第に使用した模様。
俺もたくさん持ってるし、何時かナディアで使いまくろうかなw
全般・その他ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2023/01/29 Sun. 02:27 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)
幻想生活 in USA・775 
01/28
超久し振りに野良塔へ、サブダブルガンで行ってきた。
魔の6Fに強いサブダブルガンを選んだ事からお察しの通り、参加人数が
開始時点で4人しかおらず、少人数レイドを時間ある限り楽しむつもり
・・・だったのだが、見事に裏切られ、1Fボスを倒して数分待っても誰も来ず
2Fを過ぎても、ぼっちのままだった(TωT)フッ…
当然3Fもソロになり、それでもまだ止める気になれず1人でもそもそやってたら
最初の火の精霊が出現した辺りで1人やってきて、俺が1人なのを見て即出て行くかと
思っていたのだが、意外にもそのまま手伝ってくれて、時間を掛けつつも
何とか3Fをクリア出来た。
問題は、最初に書いた魔の6F。
もう1人が帰らなかった為、そのまま攻略を開始したものの、心の中では
既に帰りたい気持ちいっぱいで、10分くらい2人で駆けずり回った。
俺が真ん中をやりつつ3つくらい浄水器へ設置ダメを置き
もう1人が周辺を駆け回って手当たり次第に雑魚MOBどもを倒していき
何度も何度もどれか1つが0に戻るのを見ては、改めてもう帰りたい思いに駆られ
・・・ていながら、もう1人が諦める様子無かったというだけで、我慢して続けていると

不意にテロップが出て、宝箱が・・・・・・うぉおおおっ!!!???
何と、人生2回目の野良塔6Fペアクリアに成功した!!!
勿論、めっちゃ吠えながら宝箱を叩いたのは、書くまでもない。
後は11Fまで難所はないんで、ガンガン進んで行った・・・のだが
何故か大して難易度も高くない9Fで、それまで黙々と一緒に戦ってくれてた
覚醒Lvl2のもう1人の人が、突然離脱。
ちょっと寂しさを覚えながらも、そのまま続けて10Fもクリアし
今度は人生初の野良塔11Fソロに挑む事になった。

攻撃力はまだ足りないものの、設置型スキルソニックショットがあるから
まあ大丈夫だろうとは思っていたが、結果はそれ以上に上々で
“難なく”という言葉がピッタリくるだろう。
そこまで予想してなかったもんで、これはかなり嬉しかった♪
引き続き13Fまでソロで進んで行った・・・が、これだけ先へ進めてるのに
今までなら数人くらい来そうなものを、誰1人やって来ない(TωT)
さすがに14Fを1人でやるには、リアル事情もあって疲れていた為
そこで止めて、外へ出た。
ちょっと寂しかったけど、達成感もあったし存分に楽しめたから満足。
日付変わって今日、早い時間のE塔へ、メインでギルドレイドへお邪魔した。
最近は参加者が減って来たせいだろうが、全塔オープン募集してて
参加し易くて有難い。

今日は珍しく40人近い参加者がいて、それでも28Fを全く手間取らず
50Fまで1時間半で辿り着いた。
ドロプ品も、装備カード箱を沢山拾えてまあ満足。
明日のM塔資格もゲット出来て、言う事ナシだった。
途中の会話で、「何で今更大したドロプもないE塔なんかやるの?」と言う人がいて
その答えが「それはもう、M塔へ行く為さ」と答えてたのを見て
皆考える事は一緒なのだなと、何だか少しホッとしたw
全般・その他ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2023/01/28 Sat. 04:48 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)
赤い尾根のメインクエ・弓娘編last 
01/27
弓娘で行く赤い尾根のクエストも、いよいよ大詰め。
今日はマップ最後の部分で最難関、カザク砦関連のクエストを進めた。

大体、パラパラとしかいないカザクオフィサーを14匹倒せ、とか、同じく点在して
狙い辛い何かのスイッチを何個も壊せとか、最後だけあって難題が多い。
だがしかし、そこはX-Legendゲーで最も楽勝を誇る遠距離職の事
近接だったメインやサブV系達に比べ、えっそれでいいの?っちゅ~くらい
口惜しいくらい楽チンに、クリアする事が出来た。
そして、クエスト最後の最大難関であるボス戦は・・・

立ち位置を考えて、雑魚MOBどもに襲われず、尚且つ遠距離職に有利そうな
砦最奥からカザクを狙い撃ちにした処、思わぬ副作用でヤツが
柱に引っ掛かり寄って来ないという、めっちゃ有難いハプニングが起きた。
これは有り難い( ̄∀ ̄)♪
結局、カザクがジタバタしてる内に抜けて、最後の方は寄って来たんだが
HPを少なくとも3分の2削るまでは、一方的にハマった相手を攻撃出来て
初めて、ボス相手に遠距離職らしい戦いが出来た気がするw

この後はライドで即村へ戻り、意気揚々とMaudに報告。
成就をゲットして、これで赤い尾根関連のクエストは全て終了した。
明日は介護関連の来客があって昼過ぎから忙しく、夜は夜で幻想の
E塔へ行く予定だから、あまりGFは出来ないかもしれない。
もし時間があれば、引き続き弓娘で、今度はランバーシア高原のクエストを
まったりとやって行きたいと思う。
にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2023/01/27 Fri. 03:43 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
赤い尾根のメインクエ・弓娘編③ 
01/26
実はここ暫く色々と最悪で、なかなかゲームを集中して出来ない。
が、GFをやってる時だけは楽しくて、BGMにも癒される。
本とに、これからリアルは厳しさを増すだけだと予想される為、GFだけは
俺の癒しとしていつまでも続いて欲しい。
今日もまた、飽き飽きしたはずの低レベルメインクエを、まったりとやって過ごした。
昨日同様、弓娘で赤い尾根をウロつきつつ、様々なお使いをこなす日々w
今回は主にマップ北西の虫の穴と村を往復し、サンジールの農場を救済するという
やり甲斐ある?仕事。

同時にMaudからの依頼も受け、マップ西で虎や鳥を狩る。
去年だったかいつだったか、もう忘れたが、クエスト簡単化の為に
討伐必要数が減らされたのは大いに有難い。
各MOBどもを14匹ずつ狩ったり、ドロプ品を7個前後拾ったりしながら
2つのクエストを同時進行する。
Maudの方はボス戦もなく、静々と進んで終わったが、サンジール関連の方は
最後に、このマップで1番強敵なイモムシボスとの戦闘が待っている。

うむ、またも近接されて黙々と素殴りだったともw
しかし、両手持ちのおかげか、妙に攻撃速度が速く、割りといいタイムで
ブチのめす事が出来た。
↑の成果を、村に戻ってサンジールに報告。

成就もゲットして、鼻高々w
これで赤い尾根のメインクエは、残す処カザク砦だけとなった。
あの場所は、近接職だと若干面倒臭いが、遠距離ならば割とやりたい放題。
唯、多分最後のカザク戦だけまたも近接戦になりそうな予感が・・・
・・・って、別にカザクだけじゃなく、俺の腕だと全ボスそうなるかw
にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2023/01/26 Thu. 04:02 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
赤い尾根のメインクエ・弓娘編② 
01/25
俺は目が悪い関係で暖房御法度な為、こんな日でもちいさな電気ストーブを
ちょろっと付けるだけで、後はコタツ頼み。
当~~然、手が冷たくてゲームどころではなく、ブログを打つのさえ指痛い。
そんな極限状態(笑)の中、それでもGFを時間と寒さの許す限り遊んだ。
今日もまた、昨日に引き続き、弓娘の赤い尾根クエストをまったりとやって過ごした。

今回は、あの腰の低い村長の息子・ウェイアンに関する一連のクエスト。
寂れた神殿前で、ウッカリ封印されたボスを解放してしまったら呪われて
足からじわじわ石化するのを助けてくれ!という、アレだw
このクエストは、倒すMOBはそんなに多くないのだが、移動距離がやたらと長い。
果ては、大樹の森にいるアンジェロの元にまで行かされるし。
まあ、他の他力本願なヤツらに比べて、コイツはまだ足が動かないという
言い訳があるだけ、マシなのかもしれない。

ウェイアンを呪った巨大饅頭コウモリボスを倒して、クエストは完了。
足の速い乗り物を与えておいたおかげか、思ったより時間がかからなくて良かった。
無事にボスを倒してウェイアンの元へ戻り、足の石化が徐々に戻りつつあるのを
確認して成就をゲット。

明日はもしかしたら、寒さと雪に閉じ込められて、1日中ゲームするしかないかもしれない。
もしそうなら、またこの続き、今度はマップ西の虫の巣を攻略しようと思う。
にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2023/01/25 Wed. 03:23 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
赤い尾根のメインクエ・弓娘編 
01/24
クエスト欄を見ると、ランバーシア高原で受けた暗黒の沼地へお使いするクエがある。
早速、ソイツから消化する事に。

陰々滅滅としたマップにいるには、柔らかく優しいイメージのリヨン。
気〇い博士の餌食となる運命を知ってるせいか、ちょっと哀し気にも見える。
これを報告したついでに、このマップのクエストでもちょこっとやって行くか
・・・と思い、自動で出て来るモノを見ようと未受領欄を開いたら
何と、1段階下のレベルのマップ、赤い尾根のクエストがまだまるっと
残ってるのに気が付き、ガクゼンΣ( ̄Д ̄;)
慌てて目に付く限り受け倒し、更にジールへ戻って羽ペン本屋にも寄って
2冊分のクエストも受け、赤い尾根に移動した。
まずは、1番低レベルのヤツから消化していこうと、サンジールがいる村付近の
蜂どもを叩こう・・・・・・としたところで、困った事にブチ当たる。

柵外から楽チンに狙い撃ちしたろうと、遠目の安全地からtabキーでタゲ取ってる内に
マップへ入った途端始まった期間限定イベの↑対象MOBであるコイツらを
ウッカリタゲってしまう事件?が多々発生。
ブチコロせるならいいんだが、コイツらを倒すには特殊な条件があり
通常攻撃ではダメを与えられない。
なのに、一発でもウッカリ当ててしまうと暫く追い回され、ウザい事この上ない;
14匹の蜂を倒す間に3回くらい追っかけられては逃げ回り、無駄な時間を食われた。
何度も何度もこのブログで書いたが、マジで選択制にしてくれよ・・・orz

などと、ブツクサいいながらもクエストをこなしてたら、不意にぽぉ~んとレベルアップ。
ついにこの娘もLvl30になった。
転職させる気は全くない、が、もしかしたら唯職業専用衣装を貰う為だけに
ある日ポロッと転職させてるかもw
その前に、Lvl30台マップまでのメインクエストは、終わらせておこうと思う。
にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2023/01/24 Tue. 01:57 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
幻想生活 in USA・774 
01/23
幻想生活の1週間が始まる。
まずメインで朝10時(日本では深夜12時)のギルドレイドへ登録し
約50分で25F到達という、高速攻略をしてきた。
いつもなら野良塔へ行って、ノンビリと遊んで来るのだが、先週の様子から
もしかして今週のギルドレイドは俺の嫌いなギルドのもの1つしか立たないのでは
・・・と危惧して、野良塔が終わらない内にメインでサクッとギルドレイドを終わらせ
サブ1号に素早くCCして、予想通り野良塔がまだ20Fまでしか進んでない処へ
登録して首尾よく25Fまで行ってきたのだった。

↑トリアンを倒して宝箱も壊した後なのに、居残る鍋の図w
勿論、野良塔が40人フル登録されてれば、こんなマネは出来ないのだけど
幸か不幸か、この頃では野良はMAX登録されない方が当たり前になってしまい
後から参加が容易になっている・・・有難い、けど寂しい(TωT)フッ…
深夜2回目の塔へは、もし俺が参加可能なギルドレイドか、人数のいる野良があれば
サブダブルガンで参加しようと思う。
話変わって、もう1年くらい前に実装された幻神殿堂の幻神召喚アイテム欠片クエが
てっきりメンテからメンテまでの一時的なモノだと思っていたのに、未だに続いているのを
微々たるながらメインの経験値稼ぎの足しに毎日受けている。
その欠片が100個溜まった処で、もう用がない幻神ばかりだから
捨てよう・・・かと思っていたが、ついこの間、アーティファクト検証した時
めっちゃ役に立ったもんで、1枠分だけなら取っておく事にした。
堪り過ぎて余剰が出た分は、数個ずつ合成して始末している。

今日はそれぞれ4種類約4個ずつ合成したのを、3個ずつまとめて呼び出し
バシバシ叩いて始末してこました。
メールで送られてきた宝箱を開けてみたが、アマテラスの鍵欠片が1個出ただけで
後は全て、使用する事さえないゴミばかり・・・orz
け、ケチ臭ぇな、もうw
この他には、今日のデイリーバフで全属性が出た&パレードバフに
エイレーネ召喚で、HPが100万超えたのが嬉しくて、思わずSS撮ったw

素でこんなHPになってみたいが、まだまだ先だろうなあ。
少なくとも、覚醒Lvl20↑になって装備を整えないとダメそうだ。
まあ、今のHPでも死ぬ時は容赦なく死ぬし、自己マン以外何も意味はないのだがw
全般・その他ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2023/01/23 Mon. 04:02 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)
幻想生活 in USA・773 
01/22
今欲しいアイテムが拾えるM塔は、その中でも最終目的と言える。

そのM塔へ、今日も10時台のギルドレイドへ登録して、行ってきた。
参加人数はじわじわ減りつつあるものの、強い高課金が何人も参加し
最低でも30人近く集まるんで、今の処ピンチは無い。
今日もまた、先週同様“無敵”になれたおかげで、56Fから先をたくさん貢献出来
とても楽しかった♪
ドロプ品は、覚醒Lvl10の高級装備カード箱1個と役にも立たないLvl80~90の
改造アイテム袋が1個ずつと、最低にシケていたが・・・orz
ら、来週に期待しよう;
M塔が終わると、「ああ、今週も終わったな~・・・」という
所謂「サザエさんシンドローム」に陥る、今日この頃w
俺にとって塔は、変化ない日常の曜日を知る、リアルにも影響するくらいに
大事な行事になっている。
先日久し振りにメンテがあって、その時にナディアのクリスマスツリーが撤去され
同時にイベントNPCだったサンタ狛犬も撤去されてしまった
・・・・・・と思ってたら、今日パレードバフを付け替えようと聖堂前の大通りに
行く途中で、↓こんな処に居るのを発見した

そういえば、いつぞやのメンテ後に2匹?に分裂してたんだっけw
もう用はないけど、せっかく見つけたのだからと、一応~
“D”の文字アイテムを貰っておいた。
来年またクリスマスイベントが開催されて、同じように使える事を祈りつつ。
全般・その他ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2023/01/22 Sun. 05:07 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)