fc2ブログ

ネトゲの旅人

MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など

異界を徘徊&久し振りのビスマルク  

事故の被害者側として工事してもらってる実家の門なのだが、工事に来てくれる業者さんが
さすが保険会社から派遣されてるだけあって、すごい対応のいい方々で
(こういうのって多分、ヘタな対応するとクレーム付けまくるヤツとかいそうだし)
朝、実家に来て工事に入る前、丁寧な挨拶をしてくれる。
今の処、そんな早朝に挨拶対応出来る人間が実家におらず、自然俺がやる事になるんで
今週はずっと早起きを覚悟していた。

・・・のだが、昨日までの数日でもうダウン寸前、今朝は10時以降に来られたにも関わらず
寝坊して、玄関の呼び出し音に飛び起き、寝ぼけ眼で挨拶してしまったのを
ちゃんと見ていた業者さんが、今日の帰り際
「朝は挨拶無しの方がいいようですね」と気遣ってくれた。
確かに、もう明日はそうしてくれ、とこちらから頼もうと思っていたのを先回りしてくれて
すごい有難かったが、普通の人と違う生活を見られたのが、何かめっちゃ恥ずかしかった;


という誰得話は置いておいて、今日はGFの話を。
昨日までに青OP食材は大体探し終えたんで、今日はいよいよ橙モノを探しに
1番新しく実装された裏世界の1つ、異界・ミグルの森へ行ってみる事にした。

GFブログ(W10)用743A1 食材探し・異界ミグルの森

一気に、今のGFで俺が行ける1番ハイレベルな場所を選んだ訳だ。
ここは手軽なフィールドクエもあるんで、まずはそれを受けて手近なウヒョーどもから
スタートしてみた。

GFブログ(W10)用743A2 食材探し・異界ミグルの森

・・・が、何回クエをやっても、食材をドロプする気配ナシ。
コイツらがダメなら、他のMOBも恐らく何も持っていないだろう。
そう思って見切りを付け、次は同じ裏世界のもっとレベルが低い場所
異界リンガス海岸へ行ってみる。

GFブログ(W10)用743B1 食材探し・異界リンガス海岸

ここのフィールドクエは美味しくない為、唯漫然と手当たり次第にその辺のヤツらを
叩きまくってみた。
しかしここでもまた、何も拾えなかった。
もしかしたら、異界シリーズは実装されてないのかもしれない。

今度はもう少し老舗でハイレベルなマップを試してみる事にして
願いの高原・・・は、1度行ってみて何も拾えなかったから、その次のマップ
スチームベイズンへ。

GFブログ(W10)用743B2 食材探し・スチームベイズン

行くなり、期間限定イベが始まるのは他のマップと一緒w
どうやら、誰か人が入ると発動する仕様らしい。
ハイレベルとはいえ、この辺りに用がある人はもうそんなにいないだろうから
大体俺が行く処は入った瞬間、期間限定イベになる。

それはさて置き、このマップのMOBどもは期待出来るだろうか
取り敢えず、手近なヤツらをブッ飛ばしてみようと、ワープ傍から始めてみy・・・


GFブログ(W10)用743B3 食材探し・スチームベイズン

・・・・・・・ロボット・・・・・・( ̄Д ̄;)…

これまで人間タイプとロボットが食材を落した事はない。
機械は食えんよなぁ・・・いや、スチームベイズンってそういう場所だって
分かってたのに、何故わざわざここを選んだかな俺・・・orz

き、気を取り直してw
ワープと街の傍は確かにロボットまみれだが、少し離れればちゃんと
動物型のヤツらもいたはず。
そう思い、期間限定ボスどもの行軍を避け避け、他を探しに走る。

GFブログ(W10)用743B4 食材探し・スチームベイズン

南へ行ってみた処、スタン蜘蛛と赤いトカゲが居た。
暫くソイツらと、苛立たしく戯れてみた・・・のだが、やはりここでも食材は見当たらない。
無駄に10分以上を費やしてみたが、結局何も拾わなかった。
ここにきて、食材探しが急に暗礁に乗り上げるとは・・・(TωT)クッ…

1つずつマップを遡り、レベルを下げて行ってみたが、ガウラス山脈へ来ても
まだ何も拾えずにいた。
それでも、鳥とそのタマゴなら・・・と一縷の望みを託し、離れ島へ渡って
鳥どもを追いかけ回してみる。
この時点で、もうあまり時間が無かった為、余程バッタリ出遭わない限り
ビスマルクは無視するつもりだった・・・・・・・・


GFブログ(W10)用743C ビスマルク

・・・・・バッタリ( ̄Д ̄;)…

当~~然、この後シレツな戦闘に突入したのは(既に↑のSSで遠距離ブッ放してるしw)
書くまでもないw
この一戦で何も見つけられなかったフラストレーションは、ある程度解消。
明日はまた、今日行かなかった場所へ探しに行ってみよう。
それでダメなら、今度はダンジョンを試してみたい。





にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村







スポンサーサイト



Posted on 2022/03/31 Thu. 04:44 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・568  

もう昨日の話だが、ログボ28日を無事に勤め上げ、ついに今月の特別アイテムの
「Marcelineのパートナーアイテム」をゲットした。

幻想ブログ用568A1 Marcelineのパトナアイテム

3月に入ってすぐ、この報酬を見てテンション上がったものだった。
実際にこの日が来るまで、えらく長く感じたが、手に入って嬉しかったと同時にホッとした。
能力自体は大した事なくとも、見た目大事( ̄ω ̄)ウム
少なくとも、同じ能力なら激おこ雪だるまのパトナよりは、遥かにこっちの方がいいw

収納が無い為、当分誰か稼働キャラの所有にしておく予定。
多分、今まで激おこ雪だるまを使わせていた琴娘になる確率が1番高い。
それはさて置き、取り敢えずメインで召喚して見てみる。

幻想ブログ用568A2 Marcelineのパトナアイテム

妹キャラ爆誕!w

メインクエストで一瞬連れ回した覚えはあるが、その時は大して意識もしなかった。
こうして見ると、妹分として連れ歩くにはなかなかいい感じでないかい。
ロリキャラにしてはシックな感じの衣装もいい。

後でデイリークエをしにナディアへ行くと、早速目立つ処でこの娘を連れて立ってる
ロリ野郎がいたw その気持ち分からんでもなし。
しかし、俺的にはもし同じ能力なら、ロリはロリでもやっぱりグレイスの方がずっといい。


今週から3月末まで、AP購入時20%のボーナスポイントが付くキャンペーンが始まった。
最近あまりゲームで買い物しないし、どうしようか迷ったのだが
滅多にやらないお得なモノではあるから、この際少々買っておく事にした。
来月のルレコイン2倍売りの時、役に立てようと思う。


今日から一週間程、早起きし続けなくてはならないんで、今日のネタはこのくらい。
早く実家門の修理が終わってくれれば、またゆっくりゲームも出来るのだが
それまでは、当分寝不足でモウロウとした日々が続きそうだ(TωT)







全般・その他ランキング






にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村










Posted on 2022/03/30 Wed. 04:42 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

ミグルの涙森→ラスタール荒原へ  

週末の幻想塔が終わり、数日振りに食材牧場・・・いや、GFの世界へ戻って来たw
先週は血ベリア半島で青OP食材狩りをやって、そこで終わっていたのを
今日は続きのマップ、ミグルの涙の森から再開した。

GFブログ(W10)用742A1 食材探し・ミグル涙森

マップ毎にMOBの種類に偏りがあり、血ベリア半島はやたらと虫が多くて
肉とミミズ?っぽいヤツばかり多かったが、こちらは森だけに植物系が多く
やたらと草ばかり拾う。

GFブログ(W10)用742A2 食材探し・ミグル涙森

パッと見が草系じゃなくとも、樹とか妖怪みたいなヤツらも草ばかりドロプし
海辺近くのフェアリーがお初のクリスタルを持っていたものの、それ以外は
大体肉か草で、更には青OPばかりで期待していた橙素材もなく、ちょっとガッカリ;

取り敢えず、マップ北東の盗賊砦を漁ってから、とっととラスタール荒原へ行こうと
マップ北を目指して森を突っ切っt・・・・・・


GFブログ(W10)用742A3 サドールオ

・・・サドールオに、ばったりΣ( ̄Д ̄;)

当~~然、無視して行くはずもなく、余計な時間を費やして戦いを楽しみ
その後、盗賊砦を巡ってドロプがないのを確認し、北出入り口からラスタール荒原へ。

MOBのいるエリアへ出て即、その辺のマーマンを叩いたら、最初の1匹で↓・・・

GFブログ(W10)用742B1 食材探し・ラスタール荒原

ポロッと魚肉をゲットw ですよね~~w

しかし、容易く拾えたのはその1個だけで、他は倒しても倒しても何も出ず。
ライノス系は(超予想通り)肉をくれたものの、他にいるヤツらがオーガ系ばかりだった為
「人間に近いMOBは食材をドロプしない(もしくはめっちゃドロプ率が悪い)」の法則通り
殆ど収穫ないまま、落ちる時間が近づいてしまった。

悶々としたままログアウトするのもイヤだったんで、反乱兵経由でグリーフ半島へ移動。
そちらの蟹を追いかけ回した・・・のだが、これまたドロプがすこぶる悪い。
結局、大した成果も橙食材の発見もなく、今日はこれで終わってしまった。
明日は橙素材探しメインに、アラクティカの裏世界へ行ってみよう。

落ちる前、今日の食材を使ってアイランド料理を試した。

GFブログ(W10)用742C アイランド料理

青OP食材からの物理防御アイテムはまだ作ってなかったらしく、100G分捕られて
無事に作成完了。
明日こそは、新しい(食材との)出会いをしたいものだ。





にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村







Posted on 2022/03/29 Tue. 01:39 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・567  

年末に事故に遭った門扉の修理が、明日からようやく始まる。
朝早くから工事の人が来るらしいので、俺もせめて初日くらいは早起きして立ち会わなければ
と思い、今日はなるべく早く寝る予定・・・なのだが、塔があるから遅くなる;
1回目は、お宝アミュレットの期限が迫るメインでサクッと行ってきた。
2回目はサブ1号で行って、終わったら即寝るつもりだ。


話変わって、神域ポイント稼ぎのない今、無理してID巡りをする必要がなく
デイリークエ以外はあまり幻想で遊んでなかった。
しかし、サブの為に雷龍王の紋章を拾って来る必要が出来
お宝アミュレットが効いてる今、ついでに他の三龍IDも周る事にした。

幻想ブログ用567A1 雷龍王の間

まずは超久々の雷龍王悲鳴の間から。
ドロプの悪さにヒメイが出る?事で有名なこの場所も、今日はやけに出がよくて
4個も紋章を拾って来れた。

ラスボスを倒し宝箱を壊して、ホクホクしながら、とっとと外へ出よう・・・と思ったら

幻想ブログ用567A2 雷龍王の間・幻神出たw

何とまさかの、幻神出現?!Σ( ̄Д ̄;)

狙って来る時は全っっっ然出ないくせに、こんな時に限って・・・
全く想定外だったもんで、あっ倒さなきゃ、とアタフタしてる内に
ハデ公が襲い掛かり、あっという間に倒してしまった・・・つ、強くなったな相方よw
鍵欠片は出なかったが、元々もう不要なモノだからおk。

次は翔龍王・降臨の間へ。
最初の雷龍王IDもそうだったが、さすがにいいレベルになってるし
ちまちま雑魚を倒す必要もなし、という事で、ここもまた雑魚無視ボス直した。

幻想ブログ用567B1 風龍王の間

これが見えた時点で足を止め、付いてきた雑魚どもを一掃。
ここだけはボス直じゃなく、ボス前か。
というのも、ルクスリアを倒した後、かなり長い事バインド状態になる為
用心しての事だ。

こちらでも紋章を2個ゲット出来た。
いつもはビタ1個ドロプしやしないから、今日はなかなかいい収穫日と言っていい。
そして、ラスボスを倒した後、帰ろうとしたら・・・

幻想ブログ用567B2 風龍王の間・幻神出たw

またしても、幻神出現?!Σ( ̄Д ̄;)

一体どうなってるんだ今日は・・・ケチ臭い上にもケチ臭いIDで2回も幻神が出るとは。
紋章の出も良かったし、明日は外へ出ない方がいいかもしれない( ̄ω ̄;)…
などと考えてる間に、こちらもハデ公が一人で撃破。
そういえばスキルも橙品質になってるおかげか、以前に比べたら大分強くなってるな。

最後は、水龍王・波濤の間へ。

幻想ブログ用567C1 水龍王の間

ここは元より気持ち悪いから、今回だけじゃなくいつも、雑魚は一切無視で
ボスからボスへ駆け回り、ボスの間で茶番劇を見せられてる間にシブシブ倒してる。
↑捕まってる人とか、ガン無視。こんな処に来るヤツが悪いw

ケチ臭いIDの中でもトップクラスのケチ臭さを誇るこの場所でも、今日は紋章2個を拾い
最後まで行き着いた・・・が、予想していた通り、幻神は出なかった。

幻想ブログ用567C2 水龍王の間

いつもはラスボスを倒すととっとと出てたのを、今日は何やらゴチャゴチャと話してるのに気づき
好奇心が湧いて居残ってみた。
「体は貴様に拘束されても、魂までは囚われはしない」などと凄んでるが
それって、典型的な負け犬側のセリフだぞ、翔龍王よ・・・

結局服従するしかない感じなのに、その割りにはどのIDのストーリーでも
抵抗するような事したり言ったりしてるよ~な。
何だか哀れな三人組だなw

この後は、週末のドロプGold金額倍イベに乗っかり、少しでも金を稼ぐべく
これまた超久々に覚醒レベル10IDへ行った。

幻想ブログ用567D 覚醒10ID

神域ポイント稼ぎすら、塔からの実入りに任せっパナだから、まともにID来るのは
マジで久し振り。攻略を忘れそうだ。
そろそろメインを覚醒レベル15に上げんでもないし、これからはもう少し
通ってもいいかな。







全般・その他ランキング






にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村










Posted on 2022/03/28 Mon. 03:38 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・566  

今日は、毎週恒例のM塔へ。
サブ1号は資格を取れないので、土曜日はメインだけが行く事になり
最初はガッカリしていたけれど、2回もあの労力の割りにはksドロプな場所へ
リアル時間を調整してまで行かなくてよくなったのは、むしろ有り難い。

幻想ブログ用566A1 M塔

早い時間も深夜の時間帯にも、ギルドレイド1つずつしか立たなくなってから
高課金が集中するようになったのか、以前より攻略が確実で
60Fまで1時間弱で、安定して終われるようになってきた。

今の処、ドロプを気にしてストーリーをジックリ見る暇がないのが残念。
51~55Fはそれ程興味ないが、56F~からのLokiの昔話は辿れば面白そうだ。
いつの日か、SS撮りながら追いかけてみたい。


今日はデイリークエとM塔へ行く以外、漫画読んでばかりいたもんで
これ以外に特に話題はない。
それじゃちょっと寂しいから、先日デスクトップ用に撮ったSSでも載せて
茶を濁しておこう。

幻想ブログ用566B ハデ公とシロw

ハデ公のブーツのにほひに恍惚とした様子のシロが、何とも微笑ましい?1枚にw
これはボツ分で、ちゃんとしたヤツはこの先、梅雨辺りにデスクトップを飾る予定。
別にこの風景が湿っぽい訳じゃないんだが、何となく色合いが雨に似合いそうで
そう決めた。







全般・その他ランキング






にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村










Posted on 2022/03/27 Sun. 05:22 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・565  

今週は今日、金曜日にボス召喚イベがあった。

幻想ブログ用565C ボス召喚イベ

時間がE塔前だったんで、野良塔へ行く予定のサブ1号で参加。
ボスイベで使用する相方の幻神は遠距離が死に難くていい、のでファウストを出した。

今回は複数ボスを召喚する場面が多く、いつもの如く大量の報酬箱をゲット出来た。
が、終わってすぐに鯖落ち防止の為1回リログして、戻ると即E塔へ入った為
それらをメールから取り出すのは、塔後になった。
生憎とリログを挟んだせいか、今日はロクなモノが出ずに残念・・・(TωT)


慌ただしく行った今日の野良E塔は、先週にも増して登録者が7人もいて
その内の4,5人が初めからいた上に、2人くらいちゃんと素材運びしてくれたんで
いつもはソロで30分以上掛かる処を、20分くらいで終わらせる事が出来た。

その後も、28F辺りから参加者の誰かがギルメンを誘ったらしく
同じギルドの人達が2,3人増えて、以後この人数で限界まで行く事になる。
ソロだとやはり30分掛かる31Fも、運搬人が複数いると早く終わり
36Fもやり様が分かった人が何人もいれば、時間はかかるもののちゃんとクリア出来た。

そして、ついに野良塔としては超久々に、魔の37Fへと突入する。
果たして、その結果は・・・
・・・・・・めっちゃ手間と時間が掛かったものの、途中から地域チャで連携して
何と全般それ程ハイレベルはいなかったのに、無事クリア出来た。
思わず参加者全員、地域チャで吠えまくったのは、書くまでもないだろう。
この達成感があるから、塔は止められない( ̄ω ̄)フフ♪

幻想ブログ用565D E塔1回目

生憎と37Fで時間を食われ過ぎた為、38Fに上った時には残り時間が5分切ってたが
皆満足してたようで、残り1分頃、白チャで和やかにお互いを労い合い
楽しい気分のままに時間切れとなり、外へ放り出されたのだったw

久々に37Fへ行けて感慨深かったのは、いつの間にかサブ1号で3匹のボスども相手でも
対等に戦えるようになっていた、という事実だった。
去年だったか一昨年だったか、やはり野良塔で行った時は
ポータルから湧いてくる雑魚すら倒せずに、フロア中MOBだらけになって
リタイアしたものだったが・・・トオイメ…

また来週も野良E塔しよう。
俺みたいにちょろっと塔で遊びたい人がいれば、また共に楽しめるかもしれない。


この他にも塔関連で、ブログネタにする事があった。
それは昨日の、深夜2回目の通常塔での事。
俺が行けるギルドレイドが立つ事を願って、登録時間になりINして見たのだが
生憎と、絶対に混ざりたくない糞野郎のギルドしか立ってない。

そこで諦めて、どうせまだ神域ポイント稼ぎもないし、E塔資格も欲しいキャラ2人は
とっくにゲットしてるからと、メインで野良塔へ行く事にした。
参加人数は9人と少なく、魔の6Fを通過出来るか分からなかったが
糞ギルドに参加するよりは1億倍マシだと考えていた。

いざ時間になり中へ入ってみると、予想したより人が来なくて、俺の他に2人もいない。
これでは6Fは無理だな・・・そう思うとさすがにちょっと不安になり
ダメ元で、メインとしてはほぼ1年振りくらいに、世界チャを使い(イヤな事があってから
ずっと世界チャを避けていた)参加を呼び掛けてみたのだった。

すると、暫くして秘密チャが来た。
それは、俺の大嫌いな糞ギルドのサブマスをしてる人らしく、何とも親切な事に
「野良はダメだろうから、こちらのギルドレイドに参加したらどうだ」という打診だった。

その人の名前をよく見ると、いつか忘れたがサブの誰かで通常塔の時
フレ登録していた人だった。
が、メインでは何の面識もない。マジに親切心からのお誘いだった。
本とに有難い事だったが、あの糞野郎のギルドだけは死んでも行きたくない。
そこで、半分正直に「蹴られた事あるから、そのギルドには行けない」と答えた。

それで「あ、そう」と捨て置いてくれるか、と思いきや、マジでいい人だったようで
「そうなのか?ちょっとギルマスに聞いてみるから」と言ってくれて
暫く、その件でその人が間に入る形で、2年前俺が糞野郎に蹴られた時の話を
遡って話す事になった。

蹴られた原因については、どうも俺が野郎の言葉を無視して宝箱を壊したとか
そういう事だったらしいのだが、勘違いにもホドがあるゎ。
そもそも、非力な俺が塔の宝箱を、1人でnuke(瞬殺)出来る訳がない。
ていうか、待てと言われて待たなかった事とか1度もねぇし。
バカじゃねぇのか、糞野郎が・・・っと、思い出すだけで未だに怒りがw

実を言えば、ksIDPT用に行けなくなった時程ではないが、結構なトラウマ事件で
常に礼儀正しく参加していたつもりなのに、意味も分からず蹴られたなんて
思い出すのもイヤな事だったのだが、サブマスさんの親切を無下にする気になれず
結局、「もうかなりの時間が経ってるから真相は分からないが
君はもうギルドのブロックリストから消えたから、いつでもうちのレイドに
入っておいで」と言って貰った。

いやもう、何と言っていいか、ちょっと感動したし嬉しくもあり
それでも糞野郎のレイドには絶対入る気はしないものの、サブマスさんには義理を感じて
丁寧に礼を言い、その話は完結したのだった。
世の中にはイヤな野郎もゴマンといるが、極たまにこうして凄くいい人にも会える。
それがゲームの中だろうと、感動的な事には間違いない。

幻想ブログ用565B 昨日の塔にて

野良塔自体は、その後少し人が増えたおかげで、無事に6Fも11Fも乗り切り
更には、15F辺りから高課金が2人程来て、その後はボスも宝箱も瞬殺しながら進み
いい時間で完了出来た。


この他には、オクでやっっっと、覚醒レベル10の武器用装備カードの追加ダメ付きを
想定範囲内の値段で見つけ、ちょっとだけ躊躇してから買った。

幻想ブログ用565A 武器用覚醒10装備カード

ようやく、残すは頭防具用だけになった。
それもまた武器カードと同じく、ジックリ時が来るのを待って買う予定。







全般・その他ランキング






にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村










Posted on 2022/03/26 Sat. 06:59 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・564  

今日はゲームネタが少なかった。
その中から、幻想は昨日めっちゃ久々に行った天空幻境の話など。

幻境はここ2ヶ月くらい、どの時間も登録者が1人もいない状態が続いていて
全然行けていなかった。
以前はソロでも行っていたけれど、俺のショボい火力では、2Fのフェンリルを
絶対倒せない(ロープを掛ける段階で永久ループになる)為、段々行く気も失せていた。

それが昨日は珍しく、2人程登録してるのが見えたんで、久々に行ってみたくなり
時間ギリギリに登録してから、ノコノコと乗り込んだ。

幻想ブログ用564A 天空幻境

多分入ったら自分だけなんだろうな・・・と思っていたら意外にも、2人ちゃんと来ていて
2Fに入った辺りで更に2人増え、フェンリーへのロープ掛けも1発で終わらせられて
無事に3Fへ進む事が出来た。

しかし、昨日はどこで手間取ったのかハッキリしないが、5Fで後1分程時間が足りず
結局、サノーダスを叩き始めた時点で時間切れに(TДT)クッ…
でもまあ、数ヵ月振りに幻境を堪能出来て、めちゃ楽しかった。


それ以外は大した事もなく、デイリークエしかやってなくて、ネタがない。
せいぜい、オクに出ていたGaia Emblemの貫通付きのヤツを買おうかどうしようか
モノスゴク迷った、という話くらいしかw

幻想ブログ用564B 今日の塔

後は、今日琴娘で行った塔で、珍しくPTに入れてもらったら盾さんが2人もいて
なかなか見れない盾職のPTバフを掛けてもらった。
これがまた、見た目がかなり好みで、小さくオシャレな盾が自分の回りをくるくると
周回する様子は、いくら見てても飽きないくらいだった。

これはちょっと、神域ポイント稼ぎが無い今の内に、盾職サブを1人作るかな・・・







全般・その他ランキング






にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村










Posted on 2022/03/25 Fri. 03:14 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

オールイス港という名の牧場を巡る  

今日もまた、食材を求めてGFの世界を駆け回った。
最早RPGではなく、何かのまったりシミュレーションであるかのよ~なw
今回は、まだ合成は出来ないものの、いずれ今持ってるバフアイテムを使用し終わったら
作ろうと思ってる料理の素材に、骸骨がドロプするRemainsを手に入れる為
マップ北にレベル70台の骸骨がウロつく古代の極地へ行った。

・・・ところが、北の魔大地へ渡る手前、エイどもがウロウロしてる場所を通過する時
ムクムクと山気が起こり、そこで手当たり次第にエイ狩りを始めてしまう。
というのも、昨日落ちる前にオクチェックしていたら、その他カテゴリーに
橙名の“Stingrey Meat”を見つけてしまったからだった。
Stingrey=エイといえば、パッと思いつくのはこの古代の極地のヤツら。
多分ドロプ先はコイツらだろうと思い、骸骨そっちのけで狩りに走った、という訳だ。

GFブログ(W10)用741A1 食材探し・オールイス港

予想は当たり、やはりコイツらが“Stingrey Meat”のドロプ主だった。
だが、数分狩り続けてやっと拾えるくらいの確率の低さ。
さすが橙名だな、と思いつつ、もしかしたら青名より合成の要求数が多いかも、と考え
ドロプ率が悪いっちゅ~に、少し余分に拾っていく事にした。

↑この行動で素材蒐集熱に火が付き、結局骸骨どもから目的物を手に入れた後は
ひたすら古代の極地を駆けずり回り、全てのMOBどもを叩き伏せて
食材を拾うのに血道をあげる。

GFブログ(W10)用741A2 食材探し・オールイス港

今日はその熱がなかなか冷めやらず、古代の極地を漁り尽くしてしまうと
今度は移動口からオールイス港へ渡って、そちらのMOBどもも1種類も残さず
叩いて回り、全てのMOBからドロプを狙った。

ちょっと意外だったのは↑のヤギどもで、てっきり肉を落とすのだろうと思ったら
予想と違うヘンなモノだったんで、益々面白くなってしまい、そこから落ちる時間まで
唯ひたすら、食材ドロプを狙い続けた。
本当は今日は裏世界の次のマップ、ミグルの涙の森へ行こうと思っていたのだが・・・
それは明日に持ち越す事にした。

心行くまで食材狩りをやった後は、落ちる前にアイランドへ入り、今日の収穫を
1つずつ料理してみるお楽しみの時間。

GFブログ(W10)用741B1 アイランド料理

今日の収穫は↑コレ。
バフアイテムじゃなく、状態異常を1つ取り除く、回復系アイテムだった。
これはちょっといいかも。

因みに、頑張って手に入れた橙名のエイ肉は何になった・・・ていうか
何に“なりそう”だったかというと↓コレ

GFブログ(W10)用741B2 アイランド料理

状態異常を2つ取り除く回復アイテムだった。
もう1つのヤツを作ってしまったから、多分それを消費しないと作れないに違いない。

それにしても、そろそろ料理が溜まって来たし、どこかIDへ使いに行かなくては。
明日はちょっと収穫を休んで、禁断にでも行ってこようかな。





にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村







Posted on 2022/03/24 Thu. 04:36 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

青OP食材を求めて裏世界を往く  

新システム・アイランド料理・改(俺命名)にハマってしまった最近のGFUSA。
しかし、明記されてないにも関わらず、1つのバフ料理を作ってしまうと
同じ料理はおろか、防御系などは魔防か物防かのどちらかしか作れなくなる、という
超ケチ臭い縛りに阻まれ、次の料理が作れなくなっている。

これまでに作成した「近接攻撃アップ+388」と「魔法防御アップ+988」のバフ料理を
使ってしまえば、また新たに作れるようになるんじゃないか、と推測してはいるのだが
今の処、そんなバフが必要な場面がなく、試すに試せない状態。

そこで、別の角度から、新しい事を試す事にした。

いつどこで手に入れたか分からないが、今までの料理に使用した緑OPの素材の他に
何故か青名の食材を持っており、それはもう1段階上のバフアイテムが作れる。
もしかしたら、これは今持ってるバフアイテムと全く別扱いになって
料理できるのではないか、と考え、そちらの素材を集めてみる事に。

問題は、どこで拾ったかをまっっったく憶えてない事。
だが、これまで行った氷炎の峡谷かウインド砂漠、または願いの高原のどこかなのは
間違いない。
そこで、まずは氷炎の峡谷から探索してみた。

GFブログ(W10)用740A1 食材探し・氷炎の峡谷

ワープ傍の溶岩サボフルーから始めて、MOBを叩きのめしながら
少しずつ北に移動して行く。
しかし、いかにも食材をドロプしそうなヤツらを攻め倒しても、緑OPのモノしか
手に入らない。

氷炎の北出入り口から、レガシー半島へ移動し、そちらのMOBどもを倒しても
結果は同じだった。
マップ中のヤツらを如何に倒しても、緑食材しか入手出来ず。

そこで今度はキングレルムを離れ、裏世界へ行ってみる事にした。
しかし、願いの高原では誰も何もドロプしなかったし、その後行ってみたガウラス山脈でも
そこそこ粘ったのに何も拾えなかった。

もしかしたら、あまりにもハイレベルな場所ではかえってダメなのかと思い
考えを変えて、まず1番最初の血ベリア半島から、改めて探してみようと思・・・


GFブログ(W10)用740B1 食材探し・血ベリア半島

・・・たら、こんな時にちょうど、期間限定イベがっΣ( ̄Д ̄;)w

ったく、人が狙ってなかったらこれ見よがしに始まってやがる・・・何の嫌がらせじゃw
勿論、無視などするはずもなく、有難く楽しませてもらったのは書くまでもない。
最後のボスを倒してから改めて、その辺のMOBどもを片っ端叩きのめして
食材探しを再開した。
すると・・・ビンゴ!やっぱり、このマップのMOBどもからポロポロと
青OP食材が出るじゃ~ないかっ! 読みが見事当たった。

GFブログ(W10)用740B2 食材探し・血ベリア半島

すっかり夢中になって食材集めに熱中し、アブなくスクルビーに突っ込む処だったw
何とか躱して、マップ北から南まで駆けずり回り、全てのMOBを叩きのめして
色んな青名食材を手に入れた。

GFブログ(W10)用740B3 食材探し・血ベリア半島

もうこの光景が牧場の収穫にしか見えないw
最早GFというより、あつ森みたいな育成ゲーのよ~に・・・
料理に使用する数は、HPやMPPOTが1個ずつ2種類
攻撃や防御強化アイテムだと、やはり2種類の食材が5個ずつ要る。

取り敢えず、攻撃アップ+480の青名料理を作ってみるべく、アイランドへ。

GFブログ(W10)用740C アイランド料理

予想通り、名前の色が違ったらちゃんと料理する事が出来た。
・・・が、必要費用が倍にΣ( ̄Д ̄;)高ぁっ!!

今の処、3回作って失敗はしてない。
失敗ナシの仕様なのか、無慈悲にもこの金額を取ってアリなのかは
まだよく分からない。
考証をしようにも、1回料理すると次が全然出来なくて、試せない。
どこかでアイテムを使ってしまって、もう1回出来るかどうかやってみようとは
思っているのだが・・・今度、ビスマルク戦で緑名の方を使用してみるか。





にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村







Posted on 2022/03/23 Wed. 05:14 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・563  

昨日から今日にかけて、アーティファクトな日だった。
昨日2回目の通常塔へはサブ1号で、いつもクイズイベントで賑わせてくれるギルドレイドへ
参加していたのだが、いつもは早回答出来ず出遅れていたのが、珍しくも
2回も真っ先に答えられて、報酬を2つ貰えた。

幻想ブログ用563A 通常塔にて

その内の1つが、乙姫のアーティファクト欠片2だった。
実はもう何ヵ月も前に、いずれ欠片3を買って合成しようと、オクで安い時に
この欠片2を買っておいたので、既にメインで持っていた。

ところが、何故か運営がめっちゃ欠片3を出し渋ってて、ルレに載っても全然当たらず
ほぼ出回らない為、オクでもバカバカしい程の高値が付き、合成したいと考えてから
もう数ヵ月経った今でも、入手出来る可能性さえ見えなかった。

幻想ブログ用563B1 メインの乙姫アーティファクト

2つ目は、それが今日PcPテーブルに載って少ぉ~~~しは出が良かったのか
ようやくオクに1万G以下でいくつか出回っていて、もう今しかないと思い
その内1番安いのを、意を決して買った事だ。

もう何ヵ月も待っていたモノだったから、めっちゃ嬉しくなって、他の事を全て放り出し
即ナディアへ移動して、塔前にいるBabamaに合成してもらった。

幻想ブログ用563B2 メインの乙姫アーティファクト

金を出せるプレイヤーなら、既にGold品質のモノを装備してブイブイ言わせてるというのに
俺は今頃やっとこ、ここまで辿り着いた。
しかも、たかがダメージの20%の追撃ダメの為に、結構なGを消費してまで・・・
ま、まあ、めっちゃ嬉しかったから、おkおkw

新装備といえば、試し斬りだ。
早速、幻神殿堂でログを見ながら戦ってみた・・・が、あれ?( ̄Д ̄;)
イマイチ、いや全然、効果が実感出来ないぞ・・・

敵を倒すのにあまり時間が掛からないからか、と思い、それならもっと分かりやすい
ksIDソロ用だ!と、今度はそちらへ突っ走り、報酬そっちのけで戦ってみる。
その結果は・・・

幻想ブログ用563B3 メインの乙姫アーティファクト

まず、ダメが総ダメージの20%なので、元々攻撃力のショボい俺では
大した結果にならない、というのが分かった。
更には、発動率が恐ろしく低く、まだペットの発動率6%のComboの方が
コイツに比べれば出る気がする。
しまった、大金払って欠片3買ったのは、早計だったか・・・・・・orz

とはいえ、無いよりは遥かにいいだろう。
非力なればこそ、ちょこっとでもダメが上がる方がいい、という訳で
つまらん後悔はせず、素直に喜んでおく事にした( ̄ω ̄)ウムウム


試し斬りの一環で、最近飽き過ぎて行くのを中断していた絶望の鉱坑へ
久し振りに行ってみたのだが、今まで攻撃&HPアップが付くバフPOT2個と
中級職POTを使用していたのを、試しに止めて素で挑んでみた処
いつの間にかそれでも、普通に逝けるようになっているのが分かった。
これは嬉しい発見だった( ̄∀ ̄)エヘ♪

幻想ブログ用563C1 絶望の鉱坑で

今まで職POTの残り時間をいつも気にして、駆け抜けるだけだったのが
ちょっと余裕が出て、それまで気になりながら無視するしかなかった
1番目のボス手前にあるアヤしい木箱を調べる事が出来るようになった。

中にはロープが入っており、表示を見ると、どうやら1番目のボスに直で使用するモノらしい。
そこで、1回くらい死亡する覚悟で、試してみると・・・

幻想ブログ用563C2 絶望の鉱坑で

スタンしてるのは多分俺のスキルのせいだろうが、どうもバインドくらいには
なってるようだ。
見た目だけでも面白いから、次から気が向けば、使ってみる事にしよう。







全般・その他ランキング






にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村










Posted on 2022/03/22 Tue. 04:16 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

プロフィール

最新記事

カテゴリ

ランキング

GF USA記事一覧

幻想神域記事一覧

カウンター

最新コメント

検索フォーム

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード