ネトゲの旅人
MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など
リーグオブエンジェルズ2・プレイ記40 
01/31
珍しい事があったこちらを、久し振りに更新する事にした。
で、その“珍しい事”というのが何かといえば↓これなのだが

トーナメントに賭けるついでに、いつもはガン無視してる世界ボスへフラリと入り
オート戦闘をオンにして放置してたら、何と何回も攻撃出来ていたという。
「え、そういうコンテンツやろ?」と言われそうだが、実はここ数年来
色んな追加システムのせいもあって、プレイヤー全体の攻撃力が激上がってから
1人で1ボスを瞬殺するのがデフォになってしまい、参加しても全然攻撃出来ず
25分間を無駄に過ごすのが当たり前になってから、全く行かなくなっていたのだ。
それが今日、たまたま時間があるからと、出来心で放り込んでおいたら
1回だけじゃなく複数回攻撃出来ていて、自分が1番驚いた。
あまりにも珍しい現象?だったので、こうして書き残しておこうと思ったくらいw
この他には、これといってネタはないのだが、それだけというのも寂しいし
ついでに、今日のビーナススロットでやっっと入手出来たハデスでも
載せておこうかと思う。

立ち姿を見る為だけに仲間に入れてみたら、何とアイコンと全然見た目が違うジャマイカ。
一瞬、「あれ?これハデスだよね、オフィリアじゃなく?」と思ったw

こっちが、そのオフィリア。
成る程、色はソックリだけど、よく見たら全然違う。でも紛らわしい。
そろそろ、役に立ってるかどうか分からなくなってきたギルフォードの代わりに
どちらかを入れようかと思っているのだけど、↑のSSのように
“入れ替え”じゃなく、ステータスを加算した“上書き”のようになり
入れ替えになる英雄に使用した強化アイテムが初期化されず、使用出来ずに
“最初から育成”になるから、それだけのアイテムを揃える自信がなくて
未だ二の足を踏んでいる。
いくらギルフォードのステータスがある程度加算されても、結局未育成扱いになり
総戦闘力数値がガタ落ちる。
それでもLR英雄を使う価値はあるんだろうけど、問題は上位プレイヤーの誰も
この2人を使ってないんだよなあ・・・使えなさそう・・・・・・

・・・が、当初からの目的だった「絆システム」的には大いに戦力になり
ハデスを加えて少しレベルを上げただけで、ン十億数値が上がった。
上位プレイヤーが使わないLR英雄の、正しい使い道かもしれないw
という訳で、やっぱりエンバーかアストリッドが手に入るまでは、今の布陣でいいか。
全般・その他ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
幻想生活 in USA・530 
01/30
幻想USAの、高課金させる為一気にTrend Specialシステムを入れ替えた事に
しつこく腹を立て続け、昨日までログボを貰うだけで殆ど遊ばなかったのだが
今日になってようやく諦めが付き、以後こういう恒久的じゃないコンテンツには
一切関わらない事にして、自分的にケリをつけ遊び始めた。
ブログネタにしなかった間にも変化はあって、先週末から続くTiered Spenderの大盤振る舞い
「1999AP消費で1万ルレコインがゲット出来る」キャンペーンに抗えず
何に使おうか散々アレコレ悩んだ挙句、ちょうど1999APで売られていて
俺が使用する属性スキルの全てと合致する、スーナーのパトナアイテムを選んだ。

風と火は太刀スキル、風と光は琴スキル。
どちらも頻繁に使用するスキルの属性なので、彼女で間違いはない。
・・・けど、やっぱり同じ金額出すなら、ミアがよかったなあ・・・(未練がましい)
一応、買ってすぐ絶望の鉱坑で使ってみたが、感触は悪くなかった。
ハデスのスキルが緑と橙OPになったのもあるかもだが、暫くグレイスはお休みにして
スーナーを連れ歩こうと思う。

今月に入って少し買い物してた分と、今回の1999APを合わせて
Tiered Spenderから↑これだけのアイテムをゲット出来た。
ルレコイン1万2500P(125回分)と、ちょうど今育成中のサキュバスの鍵欠片。
最近渋かった幻想USA運営にしては大盤振る舞いもいいとこで、めちゃお得だった。
ルレコインは次のPcPまで取っておこうかと思ったが、欲しいものが載ってたもんで
少し奮発して使ってしまった。

その甲斐あって、ついに2個目のスイカゲット!!( ̄∀ ̄)やったぜっ!
これでサブ1号も、E塔36Fで使用出来る。いつそこへ行く日が来るか分からんが・・・
別に、普通の塔でフザけて使っても可。
何より、変身アイテムの中で1番好きだから、出来れば全キャラ分欲しいくらいだw
そういえば、腹立ちのあまり暫く気づかなかったが、Trend Special入れ替えで
少しだけいい事もあった。
その内の1つは↓これ

ステータスの為に、それまで収納から出せなかったサブダブルガン用の銃衣装を
やっと使用出来るようになった。
もう1つは、同じく収納から出せなかった良いOPがついたラファエルのペットを
ようやくメインで使用出来るようになったのも、まあ有難い。
今日からそれらを駆使して、またノンビリ遊んで行こうと思う・・・
全般・その他ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2022/01/30 Sun. 02:41 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)
ルーベリア半島の新逸話クエ2022 
01/29
・・・・・・

・・・ようと、階段を降りてたら、異様な光景を発見してビックリΣ( ̄Д ̄;)
な、何じゃこのキノコどもは~~???!!
・・・と、一瞬焦ったが、すぐに先だって実装された「新・逸話クエスト」の一環だと
思い当たって、落ち着いたw
GFも日本鯖時代からすると、随分風景もシステムも変わったなあ。
多分、そっちしか知らない人からしたら、もう別ゲーになってるかもしれない。
などという感慨は置いておいて、取り敢えず、見えてる分から手当たり次第に
クエストを受けまくり、レベルの低い順にやっていった。

しかし、シャプナから受けた連続クエを始めた辺りで、まだ海の見える丘の
初心者クエをやってなかやんっ!という事に気が付いて、中途半端な気分になり
モチベが下がってしまう。
せっかくの楽しみを、やる気がない時にするのが嫌で、今日はここで中断。
しかし、まだ少し時間があった為、ちょうどついさっき思い出した新・逸話クエを
少しやってみようと考え、メインにCCして、まずはラスタール地方から始めてみた。

ちょいとネタバレになるかもしれないが、各マップに2つずつ追加された分を
今日はルーベリア半島だけ終わらせた。
↑は、このマップに腐る程いるうさぷーどもにまつわる、他愛もない逸話の一場面。
次にやったのは、ポツン島に居る爺ぃ・・・いや、謎の老人関連のモノだった。
これまた、若干のネタバレっぽい画面で失礼w

逸話をやる時、いつもタイトルテロップを逃さずSS撮ってるのだが、この話だけ
それが出た瞬間、画面が暗転してしまい、撮り損なってガックリ(TωT)ウッ
幻想ではそういう事多いのだけど、GFでは珍しい。
まあ、話の流れはバッチリ撮影出来てるから、他キャラで撮り直してみてもいい。
明日は、気力があれば弓娘のメインクエをやって、時間があったら
新・逸話クエ=ラスタール地方編の続きをやる予定。
にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2022/01/29 Sat. 03:41 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
前回イベ衣装とラスタールのクエ 
01/28
今日は興が乗り、GFでゆっくりと新倉庫娘→改め、弓娘のラスタールクエを
夜遅くからやった。
呼び方を弓娘に変えたのは、倉庫娘が結構居るのと、弓職がこの娘しかいないから
分かりやすい為。他意はない。

時間が悪く、ちょうど夜の平原を駆け回る事になった弓娘。
月が出たばかりの時刻で、この後もずっと夜のラスタールを駆け回る事になる。
今日はハンター・ロサールから狩人の試練と、フランク公爵からゴブリン退治
そして羽ペン本クエの王者アウディ編を、時間のある限りこなして行った。
フランク邸の周辺で狼を狩ったり、ゴブリン砦に乗り込んで、遠距離からバンバン
弓を撃ちまくったり、勿論、ハンターらしく鹿狩りもw

ロサールの試練の最後、草原の洞くつ前で大蜘蛛退治。
これが、初めてやる弓職ではかなり辛かった><
アイテムを使用して呼び出すクエでは、召喚した魔物がすぐ近くに出現するんで
遠距離攻撃が封じられる。
何とか逃げて、ノックバックで主導権を握ろうとするも、足が遅い為即追いつかれ
結局、半分以上は近接攻撃で倒すハメに;

ラスタール城内から続くクエの方の、最後の狼退治では、ノックバックが一応決り
何とか有利に進められたものの、今後の課題は多そうだ・・・
まあ、酔狂でやってるだけの遠距離職だから、そう深刻に考える事も要らんのだが
せっかくだから、もう少しマシな戦い方をしたい。
もう何年も経ってこんな事言うのもなんだが、日本鯖時代にもう少し参考になるモノを
見ておけば良かったなあ。

上記のクエを城内にいる、人気者・ジェシカ中佐に報告して
ラスタール地方の初心者クエは完了。
明日からは、イリア地方の初心者クエに手を付けようと思う。
話変わって、前回のイベが終わった処で、ちょこっとだけやらせてた弓娘の
20個弱持ってる報酬箱を、今日開けてみた。
その結果は・・・

少ない数で見事、アタリをゲット! やるな弓娘!( ̄∀ ̄)ヨッシャ!!♪
これで、安心してメインとサブV系の報酬箱を開ける事が出来る。
最近はアタリ率がやたらと低くてガッカリする事が多かったのが、ホッと出来た。
収納へ仕舞う前に、引き当てた本人で試着してみた。

クリスマス衣装というよりは、何となく東洋のかほりを感じるのは俺だけか。
今は間に合わせの衣装を着せてるこの娘にも、その内似合う服を
オクで揃えてやろうかな。
にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2022/01/28 Fri. 04:05 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
2022年1月後半のアプデ情報 
01/27
つい書いてしまった。
今日になって改めて、昨日あったGFUSAのアプデ情報を書こうと思う。
色々、これは嬉しい!という改良もあったので、GF好きな人はそこをぜひ見て欲しい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.月間イベント New Year 2022
・ラスタールのクリスタル広場にいるHuijia(155,301付近)からクエを受け
“Let's go home together”を選択する
・イベ専用マップへ入ったら入り口付近にいるHuijiaに話しかけ
“Let's go!”を選択し、New Year Party Souvenir(イベ専用背中衣装)を受け取り
装備する

・↑赤丸で囲んだ処にいるHuijiaのクエは必ず受けなければならない
背中装備を外して早く走ろうとしたり、クエを受けずに先へ進もうとすると
最悪入り口まで戻されるので、注意
・2つのクエをクリアして↑黄色丸の場所まで行けば、イベクリア
自動的にラスタールへ戻されるので、Huijiaに報告して完了
報酬は、イベ中に背負った背中衣装w ちょっと欲しいかもw
2.月間イベント Valentine's Day
・ラスタールのクリスタル広場にいるSayla(130,283付近)からクエを受け
鍵の入った白い箱を受け取り開ける
・金色の鍵が入っていたら(261,134)へ、銀の鍵だったら(271,322)へ
銅色の鍵だったら(15,190)へ行き、そこにある“Love Letter Box”を開け
“Love Letter Envelope”を手に入れる
※ウッカリクリックして中身を出して読んでしまうと、最初からやり直しになるんで注意
・Saylaの元へ戻って“I've retreived the Love Letter for you!”を選択し
クエを報告して前半終了
・再びSaylaからクエを受け、彼女を引き連れた状態でラスタール平原(756,425)へ
・ロサール宅傍にいるAlgarに話しかけ、今度はソイツを引き連れた状態で
ラスタール城内へ戻り、Saylaへ報告して完了
3.月間イベント New Year’s collection
・同じくラスタールのクリスタル広場(入り口から見て右側)に居る
NanaとNinakoから、カードを交換してアイテムをゲット出来る
・・・が、交換元のカードがどこで手に入るのか、未確認><
4.新Interface 99 Status
今まで、キャラの顔アイコンとHPバーの下に全部一緒に表示されていた
自バフ、自デバフと、敵のHPバーの下に一緒に表示されていた
敵の自バフ、自デバフが、別々に表示されるようになった

上の赤枠の部分の表示したいステータスにチェックを入れると
画面上に小さいステータス表示バーが現れる
それらは好きな場所に持って行って、固定も出来るので超便利

これは、前々からあったらいいなと思っていたので、めちゃ有難い
好きな場所に固定出来るのも超good
5.ミグル枠の追加
今まで守護ゴミグル以外に2匹しか雇えなかったのが、新たに3枠を追加し
総勢6匹のゴミグルを使役出来るようになった!

これが今回1番のハイライトかと思われる
これがず~~っと欲しかった、と言ってもいい
これでメインで新たに、装備作成用ゴミグルを雇用出来る
きっと、GFをやった事のある方なら同じ事を考えると思う
・・・ん? ウザさも倍増?・・・・・確かにw
6.ミグルアイランドの料理に上級を追加
ゴミグルアイランドの料理人Pepinが作成出来る料理に
新たに上級料理を追加
詳しくはこちらを(GFUSAの公式HPへ飛びます)
失敗率はどうなんだろうか・・・材料調達も難しくなるだろうから
失敗された時の怒りも上級にw
7.ミグルアイランドの移動改良
執事のJeevesや、釣り・農場・鉱山などのミグルの選択肢に
「入り口へ戻る」と「街へ戻る」が追加された
これで移動がグッと便利にb
8.逸話クエストの追加
新たに88の逸話クエストを追加
これで全部で692話の逸話クエストが揃った事になる
9.その他、修正等
・前回イベントの撤去
・現在分かっているバグについては、調査&作業中
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上が、今週のアプデの主な内容だった。
上にも書いた通り、雇用ミグル数の追加は長年の夢といってもいい、大改良だと思う。
ようやく、苦労してジーニアイス評判値を上げた事が報われる(TωT)ウム
今度時間のある時、メインのゴミグルを追加&入れ替えしようと思う。
ステータス表示を小分けにしてくれたのも、今まで付き過ぎて見えなくなっていた分も
見やすくなって有難い。
もう年月が経って相当過疎っているというのに、まだこれだけの改良をしてくれるのは
本当に嬉しいし感謝したい。
今月の月間イベントは、どちらも移動が長く時間を食われる仕様の為
いつも通りメインとサブV系だけでやって行く予定。
まあ、幻想USAに幻滅した分、こちらを当分ノンビリ遊んで行けそう。
にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2022/01/27 Thu. 02:21 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
幻想生活 in USA・529 
01/26
「Trend Spcialシステムを更新しました」という告知が。
何かイヤな予感がしつつ、今までほぼ全部点灯してたのが、いくつくらい消えたのか
心配しながら、恐る恐る見てみると・・・

全滅してた・・・
全ステータス-10%、移動速度-15%、ダメ減少もマイナス・・・
・・・・・・・・いや、一箇所だけ、エイレーネとサキュバスを持ってる分
ダメージ3%だけ生きてた、けど・・・それが何・・・
簡単に課金しない事に決めてたから、新たにこの糞衣装どもを買うには
金が無さ過ぎる。めちゃ萎える・・・
うん、何かもう・・・いいや、どうでも・・・
全般・その他ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2022/01/26 Wed. 04:20 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)
幻想生活 in USA・528 
01/25
先週末からPcP(プレイヤー作成のルレテーブルイベント)があってるのだが
これはというモノがあまりなくて、昨日まで無料で手に入れたコインで数回
ゴミを引くまでやるだけだったのが、今日はそこそこ欲しいモノが並んでたんで
ちょっとフンパツしてみたら・・・トゥイートの鍵欠片がポロッと、2個当たったのだ。
今まで、何度かルレテーブルに載る事はあったものの、運が悪いのか縁がないのか
引き当てられず、数年かけても集まったのはたった8個・・・
そう、8個は持っていた。そこへ、今回の2個が来た。
ついに、日本鯖で実装された頃からず~~~っと憧れていた彼女を
仲魔(だからゲームが違う)に出来る日が来たのだっっ!!!
大興奮しながら、銀行から鍵欠片と必要なアイテムを引っ張り出して合成
その場で即使用したい気持ちをグッと堪えてギルドホールへ入り
満を持して、憧れのトゥイートを召喚した。

うぉおおっ、可愛いぃい~~~~!!(T∀T)幻想続けててよかったっw
更に彼女のいい処は、風属性で俺の職業と相性バツグンという事。
行く行くは育成して、レベル99にし、メイン幻神にして連れ歩きたい・・・
相当先の事になるだろうけども、これで夢がグッと現実に近づいた。
嬉しい嬉しい( ̄∀ ̄)エヘ♪

他にも、3段目にあるラファエルの鍵欠片とか欲しかったのだが
トゥイートが当たった事で色褪せてしまった。
最近のPcPはゴミばかり出る事が多く、どうかしたら通常ルレの方が良かったりしたけど
今日のは1段目のお宝アミュレット(1日版)がたくさん当たったり
5段目のハートの女王の鍵欠片が当たったりしたから、かなり良かった。
そういえば、昨日のPcPをちょろっとやった時、幻神のスキル強化アイテムが50個当たり
手持ちと合わせて、ハデスのスキルがやっと橙OPまで進んだ。

この先は膨大な数が必要になって来るんで、いつかまた強化アイテム安売りが来たら
課金して一気に上げようと思ってる。
今のままでも、敵が受けるダメ+16%と靭性減少-6%とか、充分美味しい。
今まで図鑑IDはバハムートの出番だったが、最近はハデスでも行ける。
なので、その内リンクの為に我が相棒バハムートを、他キャラに貸し出す事に
なるかもしれない・・・寂しいが、必要とあれば躊躇せずやるだろう。
後は、今日からお笑い3人組・・・いや、敵四天王のパートナーアイテムが
売り出しになった。

有難い事に、もし買うとしても俺の職業に1番会うのはルクスリアだった。
グラトニーだったらどうしようかとw いや、誰でも要らんけど。
確率で発動する貫通とか、マジ要らん。
要るのは“召喚しただけで付与される貫通”のみ。
どうやらこの先もずっと、グレイスを連れてればいいようだ。
全般・その他ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2022/01/25 Tue. 02:02 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)
幻想生活 in USA・527 
01/24
散々迷っていたのだが、結局登録開始時間寸前になって
「オープン募集してるギルドがあれば行く、無かったら即寝る」と決め
再INして覗いてみると・・・オープン募集してるギルド“しか”なかったw
という訳で、死亡多々+ゴミドロプで後から絶対後悔するというのに
またしてもノコノコと参加してしまった。
とはいえ、先週でちょっと学んだから、今週は57Fで赤床に気を付け
58Fでは赤床が出る以前に、地面が揺れたらフロア外へ避難する、というやり方で
まあまあ貢献しつつ、あまり死なずに連いて行けた・・・と思ふ。

これは57Fだったっけ、58だったっけ、LokiがVon(インウィディアのUS名)の提案に
「Von、お前ってホント、頭いいな!」と感心する場面。
これを見ると何だか、Lokiもそう悪いヤツじゃない、ていうか愉快な野郎に思える。
2人共、場所に拠っては「ヌッコロすぞ!」と言いたくなるくらい、憎たらしいヤツらだが。
先週は60Fをクリア出来ずして、30分程奮闘の末、ギルドリダさんの判断で
中断して解散になったのだが、今週は・・・やはり、クリア出来なかった><
今回は早々と10分くらいで、ボスがHP全快になったのを見て即、解散の判断となった。
が、残念というよりは、俺もそれでいいやと思えて、ホッとした。
考えれば今までも、通常塔でさえ、数年前は20Fをクリア出来ず
時間切れで断念した事もしばしば。
E塔が実装されてからは、40Fに到達出来なかったり、その先が出来ても
44F止まりだった事もよくある話で、それを思えば60F未到達もまたアリかな、と
素直に思えなくもない。
いつの日か、俺の貫通や攻撃力がもっと上がる頃には、クリアが当たり前になる日が
来るかもしれない。超過疎ってなければ・・・・・
今日もドロプがゴミでガッカリしたが、M塔へ入ってすぐ
久々にメインでリンクを担当してるサキュバスが、鍵欠片をくれて
それが1番の御褒美だったw 塔関係ないやん・・・
US鯖では今の処、アーティファクトがM塔かルレからしか手に入らず
行く理由はそれだけなのだが、当然レアドロプなので滅多に出ない。
せめて、覚醒レベル10装備カード箱の1つくらい出て欲しい。
でないと糞図鑑塔過ぎて、とてもじゃないがモチベが持たない。

そのサキュバスがポロッとくれた鍵欠片で、ついに彼女を☆2に進められた。
後10個で、与ダメが上がる。
リンクで足りなければ、最悪Voucherポイントという手もあるんで
こちらはそこそこ、モチベがある。頑張ろう。
日付変わって日曜日の今日は、ミッシングバレーで秘密クエをまったりやって過ごした。

久々に遭遇した、“食の追及人”Marvin。
今回も豪快なゲテモノ食いで、笑わせてもらったw
殆どのクエはそう難しい事もなく、1つの秘密クエに他のが関連したりして
芋蔓式にクリア出来たりもして、予想より早く終わった・・・のだが
1つだけ、ナゾナゾに関するヤツだけが、全然分からずやたら時間を食われた。
かなり経ってようやく解けた時、ああそうか、成る程!と納得するのだが
そのアハ体験までに1時間近く駆け回ったかも。
後は時間の許す限り、シュライルヴァルトで人々の会話を探して回った。

こちらはまだ、ロミジュリを含めて3つくらい見つかっていない。
まだ来月の神域ポイント稼ぎ再開には時間があるから、ゆっくりやって行こうと思う。
PC・オンラインゲーム(全般)ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2022/01/24 Mon. 03:23 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)
新倉庫娘のラスタール平原クエ 
01/23
かなりの数に達した為、1つくらい称号が欲しい新倉庫娘に交代して
以後、次のアプデまで彼女にやらせる事にした。

足が遅いこの娘に、少しでも早いライドを・・・と思って収納を見たら
この虎公しかなかった( ̄ω ̄;)…
衣装は7日版が期限切れになり、収納からあぶれたモノの中から適当に着せてる。
ライドと成長型装備と衣装アイテムと・・・似合わない事夥しいw
何とかしたい処だが、これはといった乗り物をオクで見つけられず、暫く保留に;
ジールのイベが終わった後は、先日から中途半端に受けたままにしてる
ラスタール平原のメインクエに手を付けた。

ジェシカ中佐に横恋慕してる割りには、超腰の低いリーアンから羽集めを受け
ついでに羽ペン本クエを買い、目に付く限りのクエを手当たり次第に受ける。
そういえば、ラスタールに限って城内にも初心者クエがあるから
この地方だけ、ちょびっとやる事が多い。

恐らく1年以上振りに話をする↑騎士見習い野郎・ゲイツ。
何故に裸ン坊なのかは、未だに謎だ・・・
城内クエはまず、コイツから受けたパトロールをこなす処から始まる。
早速、懐かしの平原で、鳥やら鹿やらをハント開始!

弓で鹿を撃つ・・・この光景は魔物討伐というより、どう見ても単なる狩りw
この後、このエモノを美味しく頂いたとしか考えられない。
朝方のラスタール地方の清々しい風景も、御堪能あれ。
ついでに倒したその辺の狼から、フランク公爵家の執事が無くした手紙を拾い
届けに行くついでに、フランク公爵の復讐を請け負った。

昔は、優しい公爵夫人が悲しんでるという、この話にすっかり同情していたが
今は裏世界を知ってるから、あのksナマイキなフランティークの復讐と思うと
イマイチ親身になれない( ̄ω ̄;)…
ま、まあ公爵夫人の為と思って、頑張るかw
だが、城内&平原のメインクエはあまりに数多く、時間切れで中途半端に中断。
明日また、塔の時間がそれ程掛からなければ、続きをゆっくりやる予定。
にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2022/01/23 Sun. 04:24 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
幻想生活 in USA・526 
01/22
今回は料理人の手伝いと、人気アイドル・Violetに絡んでこのマップで2件も発生してる
ストーカー事件の全容解明に携わる事になったw

ストーカー事件その①
最近、何かに付きまとわれてると感じているVioletを助ける為、彼女に変装し
犯人をおびき出す、という話。
その結果、あまりにもファン過ぎて知らずにストーキングしていたという少女が
網に掛かった。
この娘は反省して、以後行き過ぎた行動を慎むと約束し、一件落着。

ストーカー事件その②
こちらは、オフ時間まで追い回す事はしていないようだが、彼女の全公演に行き
熱い視線を送りまくっているらしいw
熱烈なファンレターを届けてくれるように頼まれ、橋渡しをする事になり
首尾よくVioletから返事を貰ってコイツの元へ戻った
・・・ものの、「ああ、あのいつも来てくれてるあのファンの子ね」と言って
返事を書いたはずの彼女の手紙には、「金髪で緑の目のあなた」とか書いてあり
黒髪に青い目のこの小僧が
「誰の事だよ?!俺って全然分かってないじゃん><もうファン止める!!」と
嘆いて終わる結果に。
これには笑わせてもらったw まあ、世の中そんなモンだよ( ̄ω ̄)ウム
↑の2つだけで終わるつもりが、少し時間が余り、簡単に見えた↓この秘密クエも
ついでにやる事が出来た。

腕のいい料理人の飽くなき拘りの話だったが、これといって面白い事もなく
アッサリと終わってしまってイマイチ物足りず。
人々の会話は昨日で全て終わらせた為、後いくつか秘密クエが終わったら
次のマップへ移ろうと思う。
金曜日の今日は、お楽しみ・E塔の日。
今週は鍵の掛かったギルドレイドが1つしかなかったんで、2週間振りに野良塔へ
サブ1号で行ってきた。
登録者は一応、俺の他にもう1人いて、中へ入ると珍しくその人も居た・・・のだが

覚醒レベルで、ある程度やる事が分かってるように見えたにも関わらず
26Fは殆ど手伝ってくれず、結局俺のほぼソロになって30分くらい掛かった。
まあ、野良塔である以上、何をやるかは個人の自由だからいいが
宝箱を叩くなら、ちょびっとくらいは働いても罰は当たらんぞw
とはいえ、元々ソロのつもりだったし、30FでAsheを引き受けてくれて
久し振りにクリア出来たから、結果おk。
31Fは到底2人では無理という事で、そこで解散になった。
1時間弱のプレイ時間で、ドロプはさっぱりだったが、今日も楽しかった♪
後は、2回目の方へメインで行ければいいのだが
もし適当なギルドレイドが無くても、諦められるくらいには執着が薄れてきたから
ダメだったならそれはそれで、まあいいや。
PC・オンラインゲーム(全般)ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2022/01/22 Sat. 03:12 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)