fc2ブログ

ネトゲの旅人

MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など

幻想生活 in USA・488  

うちの年寄りがデイサービスへ通い始めて、世話係を務める事になってるもんで
火曜日は早朝に起きる必要があり、従って月曜は深夜まで起きていられず
多分今後、毎週火曜日のブログはこの時間になる。

などという誰得なリアル事情はさて置き、先週末から続く感謝祭と
ブラックフライデー関連のイベントで、様々なアイテムの安売り(俺の目から見ると
そう安くもないが・・・)が続く中、昨日は強化アイテム関連が並び
その中に、幻神のスキルアップストーンがあった。

それを見て、少し迷ったが、前々からバハムートの2つ目のスキルを金にしたくて
じわじわと強化していたのを、この際、金を使ってでも終わらせてやろうという気になり
2ヶ月振りに課金し、買ってしまった。

幻想ブログ用488A1 バハムートのスキル金

プレイヤーのステータスに直接関りない為か、この数にしては安いとは思う。
早速、念願のスキル金を目指して強化開始!

幻想ブログ用488A2 バハムートのスキル金

これまでちょびっと強化して青OPにしてた分が少し余った。
それはヴィヴィのスキルを強化して、ついでに↓この忌々しいステータスにも
少し色を付けてやったw

幻想ブログ用488A3 バハムートのスキル金

貫通地獄神域お得意の貫通がOPに付き始めるには、まだまだ遠いが
ボスダメが7%も上がったから、まあ満足。

更に強くなった相棒の戦い振りを見たくなり、幻神殿堂のPT用で
最初のボスを試しに任せてみた処、多少ダメは食らうものの何と1人で倒せた。
勿論1人用のボスなど楽勝↓

幻想ブログ用488A4 バハムートのスキル金

アテナと互角の戦いを楽しむ、頼もしき我が相棒の雄姿をとくと御覧あれw

グレイスと共にヤツの戦い振りを惚れ惚れと眺めながら、この部屋の特殊攻撃に
バシバシHPを削られるメインだった・・・
今後、ハデスではキツいIDを、コイツと共に暴れるのが楽しみだ( ̄ω ̄)フフ♪







PC・オンラインゲーム(全般)ランキング






にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村











スポンサーサイト



Posted on 2021/11/30 Tue. 12:25 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・487  

昨日のブログの最後に、「M塔へ参加するかどうか、悩む」などと書いたが
いざ時間が来てみれば、ギルド塔2つしか立っておらず、どちらも鍵が掛かっていて
行くどころか入る事すら出来なかった。
悩む必要など、まっっったくなかったゎw

多分、先週行ったギルドのリダさんが、クリア出来なかった責任を感じて
今週は立てなかったのだろうと推測する。
恐らく来週も、そのオープン募集してたギルドレイドは、もう立たないだろう。
かなり前から、どんな塔であっても、秘密チャットを送ってまで参加したくなくなっていて
また1つ、やる事がなくなった・・・

これから通って楽しもうと思っていた新ダンジョンも、必要なモノを入手した後は
通う意味が全くなくなってすぐに行かなくなったし、PT用が実装された後
そちらの方のドロプにいいモノがあるのを見てからは、更にやる気をなくした。

天空幻境は相変わらず誰も行かないし、今日は普通の野良塔さえ
人が少なくて最初は、久々に俺が貢献出来た程だった。

ダンジョン巡りを楽しみたくても、報酬がゴミな通常IDを回る能力しかナシ
いいモノは全て貫通地獄にしかなく、その貫通は、無課金だと
貫通地獄で手に入る幻神どもを集めないと上がらない・・・貫通地獄堂々巡り神域。

残る楽しみはE塔のみだが、それもいつ行けなくなる事やら。
そんな事考えてると欝々としてきて楽しめず、昨日からINするのも気が重かった。
そろそろ、他のゲームを探す時かもしれない。

が、そんな暗い気分を少し払拭してくれる、嬉しい出来事が1つあった。
それは↓これ

幻想ブログ用487A1 Winged Guard Coat

前々から書き換えアイテムが少し溜まっては、ボスへの会心ダメ15%以上を目指して
ゆっくりジックリOP変更を試みていたWinged Guard Suitに、ついに15%が付いたのだ。
拘る人から見れば「5%足りんやん」と言われそうだが、もうこれで充分。
早速カードを刺し、好きな黒系に色替えして装備した。

幻想ブログ用487A2 Winged Guard Coat

グレイスも惚れ惚れと見惚れる?カッコいい衣装に、テンションが上がった♪

このおかげで少し気を取り直し、昨日の糞M塔へ行った人達が拾ってきて
オクへ放出したと思われる覚醒レベル10の装備カードの、足部分用を
意を決してついに買い、入れ替えた。

幻想ブログ用487B 覚醒レベル10装備カード

それまで装備していた攻撃2%のカードを、会心OPの攻撃1%に換える代わりに
リングの装備カードが攻撃2%だったのを、激安の橙攻撃OPのモノに換える事で
攻撃を維持し、貫通を1%アップ。

後はまだ青OPの覚醒1腰カードを、10のモノに入れ替えたいのだが
そちらはもう攻撃維持の為の他カード交換という手が使えない為
緑以上の攻撃OPを買う必要があり、まだ実装されたばかりで
特に攻撃モノの値段が高い今買うのは得策じゃない。
ジッと我慢して、いつの日かルレなどで出回って安くなるまで待つ事にする。

今日の最後は、早い時間に行った野良塔で、初めて使用したアリシアと一緒のSSなどを。

幻想ブログ用487C 今日の野良塔

背景が最悪だが、やはりアリシアは素晴らしいw
最も、サブ1号が覚醒レベル5になり、装備が整ったなら貸し出す予定。
それまではコソコソと(いや別に堂々とやれば)逢瀬を重ねよう。







PC・オンラインゲーム(全般)ランキング






にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村











Posted on 2021/11/29 Mon. 03:28 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・486  

白虎の後、集中してレベル上げしてたフェンリルが、昨日やっと80になり
☆4に到達出来た。

幻想ブログ用486A1 フェンリル☆4

これまた、結婚というよりは養女w
大食いのロリという、どちらかといえば好まない性格ながら、北欧神話のフェンリルは
好きなキャラなので、嬉しくない事もない・・・かも??

専用背景は、珍しく予想がピッタリ当たって雪と氷の景色だった。

幻想ブログ用486A2 フェンリル☆4

これで雷属性のMOBへ対するダメが+6%上がって、☆3の分と合わせ9%上昇。
フェンリル自体の能力も悪くないし、一時的にでも誰かのサブ幻神にして
少し連れ回してみようかな。


今日のブログのハイライトは、昨日サブ1号で久々に行った野良E塔の話。
報酬増加イベント中だから、もう少しギルドレイドが立つかと思いきや
1つ増えたのは先週までで、今週になると以前と同じく2つだけに戻り
鍵がかかっている為に、サブで入る事も出来ない。

それは想定内だから、スッパリ諦めて他ゲーへ行こう・・・と思っていたのだが
野良レイドを見るといつになく、9人も登録してるじゃ~ないか。
多分、レベルの低い初心者が殆どだろう、と思いつつも、ふと興が乗り
サブ1号も覚醒した事だし、記念に一丁、ほぼソロE塔をやらかす事にしたw

・・・と思ってたら。

時間が来て26Fへ乗り込むと、意外にも2人ばかり覚醒レベル1~3の人がいて
俺を含めて3人が覚醒者という、今までなかったパターン。

しかも、一応地域チャで説明しながら進めたものの、2人の内1人か
若しくは2人とも経験者だったのか、割りとどの階もスムーズに進み
入り口寄生してる人も含めて(こんな状況だからそれに文句を言うつもりは全くナシ)
4人で意外と善戦しながら、先へ先へと進んで行った。

幻想ブログ用486B1 少数E塔

働いてる人数が実質3人だったんで、さすがに↑この31F止まりだろう
・・・とか見積もっていたら、これがまた、3人ともちゃんとMOBを躱しながら
増え過ぎてうるさくなると殲滅したりして、黙々とSoulを運び続ける事が出来て
さすがに時間はそれなりに掛かったが、何とクリアに成功!!

続く厄介な32Fも、何と1発でリセットもなくクリアし、33Fへ進んで行けた。
33Fで1回Vickiに出現されて、20回脅かす必要があったが
それも無事にクリア出来て、Luluも案外楽にブチ倒し、34Fへ。

34Fは俺ともう1人の覚醒者が、交互にLuluのタゲを取ってfloorの周囲を
駆け回って真ん中から遠ざけ続け、ここもまた無理だろうと思っていたのに
数回それを繰り返し、この辺から加わったもう1人のプレイヤーも含めて
合計6人(1人は入って来ると即死するので、相変わらず寄生)で
力を合わせ、3回目の総攻撃で見事魔Luluを撃破!
今度こそここまでだろうと心の中で思っていたんで、この時はリアルに吠えたw

次の階はボスを倒すだけで、火力は足りていた分バリア時の時間が掛かっただけで
これまた無事にクリア出来た。

幻想ブログ用486B2 少数E塔

さすがにこの辺で時間切れが迫り、36Fの途中でタイムアウトしたのだが
まさか実質3人でここまで来れるとは、思ってもいなかった。

もしまた来週も同じようだったら、喜んで野良E塔したい。
別に50Fまで行けずとも、その何十倍も楽しかった。
おかげで、ここ暫くずっと溜まってたモヤモヤが、かなり解消した。
いや、行ってよかったよかった( ̄ω ̄)ウンウン♪

幻想ブログ用486B3 メインのE塔

その後にメインで行ったギルドE塔は、いつも通り。
ドロプ品が先週に比べて若干劣るものの、まあまあ貢献も出来て楽しかった。
実は↑の、皆が嫌がる48Fが、最近のE塔で1番好きだったりするw
何となく、最も貢献が生きる場所な気がする、というのがその理由だが
やり直しになると最も萎えるのも、この場所ではある・・・

今日はこれからM塔・・・なのだが、行こうかどうしようか再び迷い中。
55Fまでは何とか貢献出来るけど、その先は全くやれる事ないから
ギルドレイドに入っても邪魔になるかな~、と思うと、二の足を踏んでしまう。
一応、台湾鯖の動画とか見て予備知識は仕入れているのだが・・・
まあ、もうちょっと時間あるから、デイリークエしながら考えよう。







PC・オンラインゲーム(全般)ランキング






にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村











Posted on 2021/11/28 Sun. 02:31 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・485  

昨日のルレでポロッとエリザベスの鍵欠片が手に入り、銀行を見ると
何とそれが10本目だったΣ( ̄Д ̄;) いつの間にっ?!w

幻想ブログ用485A1 エリザベスげっと!

という訳で、唐突だがエリザベスをゲットした。

もっと大人っぽい顔してるのかと思っていたら、意外と若々しい。
最も、俺は彼女の元ネタであるエリザベート・バートリが歴史上の悪女の中でも
1番と言っていい程嫌いで、これまで彼女のタマゴをゲットしても即売り飛ばしたり
鍵欠片がルレにあっても、見向きもした事なかった。
勿論、勿体ないから当たったらゲットしてたけどw

なので、一体いつ9本も溜まっていたのか、全然憶えてない。
ま、まあ図鑑効果を見たらそこそこいいようだし、手に入ったものは仕方なし
既に☆4のミカエラとの組み合わせがいいようなので、地道にリンクさせる事にした。

ミカエラの他にもアンドレアとの組み合わせがあったんで、ストーリーを見てみる。

幻想ブログ用485A3 エリザベスげっと!

まずはミカエラとの話・・・だが、何故に2人が知り合ったのか、よく分からん。
エリザベスが一方的に好意を寄せてる・・・らしく見える。

アンドレアとの関係は、アンドレアのリンク時のセリフからも窺えていた通り
暇を持て余したお貴族様の・・・遊び(古っ)という感じw

幻想ブログ用485A4 エリザベスげっと!

冷淡でお高くとまってるアンドレアと、冷酷で血を好むエリザベス
・・・という図式のようだが、見た目は唯々、美人同士の会話だったり。
まあ、どちらも他愛無い会話で、何度も見る程でもなさそう。
目の保養には、この上なく素晴らしい光景だがw

ちょうど週末の稼ぎ時に掛かっていたので、手に入った経験クリスタルを全部上げた

幻想ブログ用485A2 エリザベスげっと!

早くもレベル60に。称号もゲット。
しかし、これまで縁が無くて、エリザベスの装備は手に入れてないのが残念。
オクで安く買えるか、ギルドIDもしくは無料ルレで手に入ったら、いつか装備させてやろう。


今日は幻神尽くしで、この他には白雪姫が☆3になった。

幻想ブログ用485B 白雪姫☆3

彼女は一端ここで休止。
次は朱雀とウンディーネを☆4にする予定で、それが完了したなら
火属性と水属性のMOBへのダメを稼ぐ事が出来る。
その次は・・・課金幻神の組み合わせしか育成出来る余地がないんで
暫く幻想チケは他の事に使おうかと思う。

取り敢えず当面は、サブ1号のレベル上げに全力を尽くす予定で
更にはリアルが立て込んでる為、あまり面白い話はないかもしれない。
それでも小さな変化でいいから、ブログは頑張って更新したい。







PC・オンラインゲーム(全般)ランキング






にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村











Posted on 2021/11/27 Sat. 02:44 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

11月のイベ称号・アイランド冬景色  

今回のイベは割りとガッツリ頑張っていた・・・つもりだったのだが、気が付けば
称号取得まで掛かった日にちが、結局いつもと変わらない気がw
と、ともかく、目出度く2つの称号を、先行させていたメインでゲットした。

GFブログ(W10)用708A1 月間イベ称号ゲット

感謝祭イベの称号↑ 直訳すると「七面鳥黙示録」かな? 何とも大げさなw
名前の割りには、称号効果がHP+5%と地味め。
何も無ければ、使うかな~という程度だろう。

GFブログ(W10)用708A2 月間イベ称号ゲット

GF11周年イベの方は、変身効果が去年と同じ“変身”だった。
一体どんな姿になるのか、ドキドキしながら試しに使用してみると・・・


GFブログ(W10)用708A3 月間イベ称号ゲット

・・・・・・あれ? 去年もこんなヤツに変身した覚えが・・・デジャヴ??( ̄ω ̄;)…

ま、まあ何はともあれ、これでメインはウッカリ交換の心配がなくなった。
今回のイベはちょっと面倒臭いのと、リアルが忙しくなってきた為
結局、メインとサブV系でしかやってない。
それでも、去年造り損ねた周年記念防具をコンプするには十分だろうと踏んでる
・・・のだが、足りなかったらまた来年になるかもw


そういえば、サブV系で11周年イベのラスタール編を、いつもあまりINしない時間に
やっていた処、巨大ボスに遭遇した。

GFブログ(W10)用708A4 月間イベボスと遭遇w

時間が悪かったのか、はたまたワールドボスのようにワールドchから順繰りに
討伐隊が回って来るのか、誰も来なくて、何だか寂しそうだった・・・

かといって、HPバーの下に付いてるバフを見たら、シャレにならない効果だったから
サブV系1人で襲い掛かっても、あっという間に殺られるだけだと思い
SS撮った後暫く観察してから、ソッ・・・とその場を後にした。


そろそろリアルも冬の気温になってきた、という事で、アイランドもいい加減
烏帽子猫の家具を引っ込めて、冬仕様に変更する事にした。

GFブログ(W10)用708B アイランド冬景色

噴水はちょっとやり過ぎ感だけど、ライトを除く全てを冬家具に換えた事で
アイランド中に雪がちらちらと降り、南国育ちには堪えられない光景に( ̄∀ ̄)エヘ♪
これから来年3月が来るまでずっと、この素敵な冬景色を楽しむ予定。





にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村







Posted on 2021/11/26 Fri. 03:21 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・484  

今日は、GFと幻想USAのメンテ日だった。
GFはすぐに再オープンしたが、幻想の方はまるでアプデメンテが如く
数時間経っても全然、鯖が開かず「???」
どうやら、先週のアプデでたらふく実装した数々のバグの修正に
時間を食ってたらしいw

メンテに時間が掛かれば掛かる程、待ちに待っていたプレイヤー達が
一斉にログインする為、鯖が重くなる。
俺がINした時も、まだデイリークエが時々カクッとなるくらいラグっていた。

そんな状態だったのに、何を考えたのか突然、運営からの告知があり
今日クレセントヒルで、ボス召喚イベをやるというΣ( ̄Д ̄;)
普通にラグってない時でも、始まればchごと物凄く重くなるあのラグイベを
何故また、こんな日に・・・

幻想ブログ用484A1 ボス召喚イベ

数回のラグ死は覚悟で参加した・・・ところが、少し深夜の開催だったおかげか
いざ始まってみると、ボスのすぐ傍で戦い続けたにも関わらず、ラグが少なくて
画面が固まる瞬間もなく、割りとガンガン突っ込んで行けた。

運営の方でも鯖の状態に自信があったのか、はたまた何も考えてなかったのか知らんが
いっぺんにボス2匹をバリバリ呼んでくれたりして、先週同様に大量の報酬をゲット。

幻想ブログ用484A2 ボス召喚イベ

今回もログアウトせず、そのまま銀行前へ戻って一気に報酬箱を開けた結果
アレスの鍵欠片1つと、フレイヤの鍵欠片1つが出た。
その他にも、幻想チケを始めとして役に立つモノをたくさん手に入れられて
実りの多いイベントだった。有難や有難や♪


話変わって、先週の糞M塔で最後まで行けた人達が、思ったより多くいたのか
オクの装備カード欄に、予想以上に安く覚醒レベル10装備カードが各種
出品されていた。

更に、レベル10カードが実装された事で、レベル1カードの値段が若干下がり
橙OPのアクセサリー攻撃カードが、今までだと考えられない値で投げ売りされていて
1ヵ所買い替え、それで攻撃が2%上がった分、防具の方の攻撃を1%落としてでも
安いレベル10のテキトーなOPのカードに入れ替え、これで貫通が1%上がった。

幻想ブログ用484B 初めての覚醒Lvl10装備カード

他も同じようにしたかったのだが、まだ種類も少なく、値段も今の俺には高い。
いずれもっと出回れば安くなるだろうから、ジックリ待つ事にした。
レベル10装備全てを入れ替えられたなら、今までより7%貫通が上がる。
このks貫通神域で、この先も楽しくやっていくつもりなら必須。
サブ1号とメインで金策を頑張りながら、ゆっくりジックリ上げて行こう・・・







PC・オンラインゲーム(全般)ランキング






にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村











Posted on 2021/11/25 Thu. 02:18 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・483  

今日、やっとサブ1号が覚醒レベル3になった。

幻想ブログ用483A サブ1号覚醒レベル3

覚醒してすぐのブログでは、来週いっぱいくらいでレベル105になるだろう、などと
楽観的な事書いたけど、どうもそうそう簡単に行かなさそうだ。

フィールドクエをやれるだけ(24匹討伐除く)やり、ミオラ掲示板クエを3つ共受け
時間のある限り経験値アイテムを使用して、ID巡りをやっている。
ちょうど昨日から、有難くもタイムリーにGMによる経験値アップバフ付与が
唐突に始まり、更に上がり易くはなった、のだが、さすがに覚醒レベルは手強い;

まあ、早くメインのお下がりの覚醒レベル5装備全てを使いたくて逸る気持ちはあるが
焦っても仕方なし、今月いっぱい、もしくは12月上旬までに到達出来ればいいや
という気持ちで、ノンビリやって行く事にしよう。


そんなレベル上げを頑張っていたのに、ここ数日の間、実はGFに逃げていた。
というのも、土曜日に行ったM塔の56Fから先があまりにも酷過ぎて
幻想にすっかり萎えてしまっていたからだ><

すぐにブログネタにすると、文章がほぼ罵詈雑言だけで埋まってしまう為
日にちを置いた・・・のだが、やっぱりSSを見て思い出しただけで、嫌悪感がこみ上げる。

幻想ブログ用483B1 M塔56F~

51F~55Fも貫通の低いプレイヤーにとって、半寄生ダンジョンになるのだが
それでもまだ、ボス戦以外にやれる事がそこそこあり、貢献出来ない事もなかった
・・・が、56Fから先はもう、塔という名の単なる図鑑ID、寄生すら許されない
地獄のよ~な場所だった。

今回も、オープン募集のギルドレイドに参加しての挑戦で、全般的に
それ程火力が低い訳でもないのは、55Fのボスが瞬殺されたのからも分かる。
それが、↑のエウリノームとの戦闘に入った途端、数分で壊滅状態に・・・

当たっただけで1発死の攻撃が8方向に飛んでくる、デバフを解除しないといけないのに
必要なクリスタルの場所へ行こうとしただけで死ぬ、ボスを叩こうなんてとんでもない
近寄る事さえ出来やしねぇ、最も、貫通がないヤツが叩いた処で
すぐに全快されて無意味、犬死するだけ・・・
しかも、入り口に非難しても無駄、56Fほぼ全ての場所に、即死攻撃が飛んできて
入り口寄生してるヤツらも、バタバタと死ぬ始末wもう笑うしかw

幻想ブログ用483B2 M塔56F~

どうせ死ぬなら、ボスに特攻してとっとと復活回数を消費し、この糞な場所から
早く出て行こう、と思っていたのに、恐らく他国鯖でやった事のあるらしき高課金盾が
奇跡的にボスを倒し、残り復活回数ちょびっとの処でクリアになってしまった。

勿論、スルーする理由もないし、有難く宝箱を叩きゴミ同然の報酬を貰って
次の階へ向かった・・・んだが、後から↑で死んでおけばまだよかったと
後悔する事しきりだった。

次の57Fは更に酷い場所で、↓この糞MOBどもを倒さないとボスにダメが通らない
・・・のに

幻想ブログ用483B3 M塔56F~

一発ノックバック付きスタンを食らうと、もうお終い。
延々と死ぬまで唯々スタン攻撃を一方的に食らい続け、無駄にライフを消費するばかり。
こんな糞ダンジョンを、まあよく考え付くものだ、さすがX-Legendw

結局、俺はここで復活を使い切ってしまって終わり、レイド全体でもここで止まって
先へ進めたのは3つ立ったギルドレイドの内、他国鯖経験者が多そうな1つだけだった。
もう2度とこの糞塔へは行かない!!!

・・・とは言わない。
人数に余裕があってオープン募集してるギルドレイドがあれば、55Fまでは行く。
そこで抜けて、とっとと帰る。
何故なら、そのストレスMAXになった同じ日のM塔52Fで
初めて↓これを拾ったからだ。

幻想ブログ用483B4 M塔56F~

皮肉にも、もう糞M塔へは行かん!!、と思う理由が出来た日に
初めてのアーティファクトゲット。
OPは大した事ないけど、まだ持ってないサブ1号へ渡して使わせる事に。
これには大喜びしただけに、その後の地獄が更に際立った・・・本とに残念だ。


後は、特別報酬が追加された天空幻境に、メインで行ってきた話を。
ギルドレイドは2つ立っていたものの、1つはあっという間に埋まったようで
もう1つはギルハンだったのか、どちらも俺が見た時には鍵がかかっており
参加出来ず、仕方なく5人程いた野良レイドに行った。

幻想ブログ用483C 天空幻境

5人いれば何とか時間ギリギリに5Fまで行けるだろう・・・と思って入ったら
高課金が2人いて、殆どの敵をあっという間に倒してズンズン先へ進み
何の面白味もなく30分で完了。

一応、青行灯のタマゴ2個ゲット出来て、目的は果たしたものの
何かめっちゃモヤモヤが残った。
そして、そんな時に限っていいモノを拾う不思議w

どこかの何か困難な相手へでも挑戦してブッ飛ばし、スッキリしないと
ここ数日で溜まったこの鈍く重いフラストレーションは、どうも解消しそうにない。
かといって、もう幻想でそれはやりたくない。また、GFに頼るかな。







PC・オンラインゲーム(全般)ランキング






にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村











Posted on 2021/11/24 Wed. 03:18 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

倉庫娘2の冒険・鉱山道の初回クエ  

昨日の南の島々クエで勢いづき、他マップのクエもやってやろう!
・・・として、あちこち回ってみたら、レベル30までのマップは全て終わらせていた。
それ以上のマップではまだクエが出てきておらず、従ってもうやれるメインクエがない。

せっかくやる気になったというのに、出鼻を挫かれた感・・・orz

しかし、ガッカリしながらクエ欄を見直していると、鉱山道の初回クエ3つが
まだ手付かずなのを発見した。
そこで、装備成長をしながら、コイツらを終わらせる事にした。
ID巡りは元よりGFで1番好きなコンテンツだし、いざ!出発!!

・・・・・・・と、勢い込んで行った、ところが。

GFブログ(W10)用707A1 倉庫娘2 鉱山道クエ

こだわりの片手武器を使ってる倉庫娘2の火力は、このダンジョン攻略には
低過ぎて、雑魚すらなかなか速攻で倒せない。
しかもロボットエリアと骸骨エリアのヤツらは、高確率でスタンしてくる厄介者ばかり。

↑のように先にスタンを仕掛けて叩くものの、エリートMOBは倒し切らない内に
スタンが切れて反撃される事もしばしば><

GFブログ(W10)用707A2 倉庫娘2 鉱山道クエ

当然、ボス相手だともっと時間がかかり、その間にアレコレ嫌なデバフを食らうし
超久々に、ボス戦でPOTを何個も使うハメになった。

が、メインで行く場所では、ギルボス相手でもHPPOTが出るなんて事が
最近なかったから、かえって新鮮で面白く、逆に闘志が燃え上がったw
スタンやら物理ダメ封印やら散々食らいながら、ゆっくりもったりGBX989を撃破。
クエアイテムを拾って、次のボスへ・・・・・・

・・・行こうとしたら、戦ってた場所があまりにも壁際だったもんで
クリアアイテムが壁の中へ転がり込んでしまい拾えない、という不測の事態に;
ゴミグルが壁を擦るようにウロウロするのを眺めながら、暫し茫然( ̄ω ̄;)…

数分後、不意に思い出して、自分で壁に擦りつくようにしてスキルキーを連打し
何とか拾えたから良かったものの、危うくもう1回やり直しになる処だった。
これ、何度もやらかしてるのに、忘れた頃にまたやるなぁ・・・orz

気を取り直して、一端外へ出て要らないドロプ品を討伐令掲示板で売り飛ばしてから
再び中へ入って、今度はID左のサー・チャールズの元へ・・・
・・・・・・行こうとしたその時、外がちょうど夕刻になったらしく、ID内がまるで
霧が掛かったような状態に変わった。

GFブログ(W10)用707A3 倉庫娘2 鉱山道クエ

↑御覧の通り、すぐ近くにいるMOBさえ全然見えない><
これも全然修正にならないんだが、最早バグじゃなく“仕様”なんだろうなぁ・・・
めっちゃやり辛くなったのだが、時間もあんまりないし、仕方なくこのまま
次のボスの元へ。

幸い、MOBどもの名前だけはクリアに見えるのを頼りに、弓で引き寄せては
スタンをブチかまして叩き、スタン骸骨や骸骨魔導士を倒しながら
ゆっくり慎重に進んだ。

GFブログ(W10)用707A4 倉庫娘2 鉱山道クエ

サー・チャールズは大した相手じゃないが、悪運を頻繁にしてくるのがウザす。
だが、倉庫娘2の青OP弓には、吸血が付いている。
むしろ、スキルを使わない方が、HP回復しながら戦えて有利ではある。
これぞ、策士策に溺れる再びw

次のランディロックへ向かう途上にいる、饅頭コウモリ(俺命名)どもは
ロボットや骸骨達よりは柔らかく、弓で会心が出ればそのまま撃破も出来て
少し楽だった。
といっても、持続するHP減少デバフ持ちだから、油断するとPOTが出て
イラッとする事もあり、気を抜けない。

GFブログ(W10)用707A6 倉庫娘2 鉱山道クエ

ランディロックも無事に撃破出来て、鉱山道初回クエは滞りなく完了した。
心の奥で密かに(いや別に堂々と思えば)羽ペン本が出るのを期待してたのだが
やはり、まっったく1冊も出ず、いや出る気配もなかった・・・残念(TωT)フッ…

それは置いておいて、とっとと街へ戻ってクエを報告しよう・・・
・・・と、クエ欄を開き報告相手を確認したら、何と街のNPCじゃなく
このID内のラスボス部屋前にある、墓石がそれだったΣ( ̄Д ̄;)

GFブログ(W10)用707A7 倉庫娘2 鉱山道クエ

何てこったい、近くに見えるけど、行き着くまでの道中には甘味処の店先並みに
饅頭コウモリがうじゃうじゃおるというのに・・・

しかし、クエ3つとクエアイテム3個を、いつまでも持ち歩く訳にはいかない。
クエはともかく、鞄枠の少ない倉庫娘2に、3箇所を埋める要らんアイテムは辛い。
仕方なく、弓の残りを気にしながら、IDの最奥へ、ゆっくりと慎重に進んで行った。

GFブログ(W10)用707A8 倉庫娘2 鉱山道クエ

何とか道中のMOBどもを蹴散らし、今度こそ無事にクエ完了!
これで、この娘の出来るクエはほぼ全て終わってしまった。
続きをやるにはレベルを上げないといけないが、それにはもれなく転職が付いてくる。
戦士系のこの娘を、盾職にするかバーサーカーに進ませるか
まだめっちゃ悩んでる処で、全然決心が付かない。

明日は、まだ残っていれば、別キャラの低レベルなメインクエをやりたいのだが
なければ、いっそ新キャラを作ろうかとも思う。





にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村







Posted on 2021/11/23 Tue. 04:10 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

やり残しの南の島々クエを片付ける  

様々な理由で、ガツガツとレベル上げや金策のID巡り等々をやる気になれず
たまにはGFの低レベルクエをまったりやって過ごしたくなり、倉庫娘2を召喚。
クエ欄を見れば、中途半端に残した南の島々のクエがある。
ちょうどいいんで、それを終わらせる事にした。

GFブログ(W10)用706A1 倉庫娘2 南の島々クエ

後少しで終わるのを放置してたらしく、対象MOBどもは全て南端の海賊砦付近。
1つだけ手前のエテ公からアイテムを取り返す、というヤツがあり
↑気の毒なサルをブッ飛ばしたw

それ以外は、海賊砦と北の街にいるスターンの間を往復。
結構距離がある上に、倉庫娘2は若干足が遅い。
こういう時になるといつも、「同じ場所の依頼はいっぺんに頼めやっ!」と
怒鳴りたくなる( ̄ω ̄;)

入り口付近の太っちょから、中間地点の痩せ海賊、そしてクエが進むにつれ
次第に砦の奥深くにいるヤツが対象になって来る。
ジールへの往復も含めて3往復くらいした処で、ついにラスボス近辺の雑魚を
討伐する依頼に行き着いた。

GFブログ(W10)用706A2 倉庫娘2 南の島々クエ

この辺りはさすがに、雑魚どもの配置がやや密集してる為、安地選びに苦労する。
寄ってきたヤツら全員相手にしてたら、弓矢も足りないし
まだそんなに火力が高い訳じゃない上に片手武器の倉庫娘2では
倒すのにちょっと時間がかかり、疲れてしまう。
面白かったのは、↑のSSのように桟橋付近で痩せ海賊を倒した後
何かの映画の1シーンみたいになった事だ。

GFブログ(W10)用706A5 倉庫娘2 南の島々クエ

・・・・・・・( ̄Д ̄;)…

そ、それは置いといてw
そんな愉快なシーンを経てストーリーは進み、ついにこのマップのラスボス
海賊フリッツとの戦いに行き着いた。
いざ!悪は許さないわよっ!!


GFブログ(W10)用706A3 倉庫娘2 南の島々クエ

・・・などと、意気込んで行ったはいいものの、安地をなかなか確保出来ず
こんな隅っこぐらしな戦闘になりにけり><
しかも、こんだけ雑魚を避けてるのに、SSの下の方にある塀の向こうの雑魚が
いちいち湧いては反応して、結局ソイツも相手にしなきゃならなかったという・・・

そんな苦労の数々を通り抜け、ようやく南の島々クエを全て終わらせる事が出来た。

GFブログ(W10)用706A4 倉庫娘2 南の島々クエ

スターンに成就を貰って、全て完了!
明日もまた気力が足りなかったら、ゆったりと他マップのクエをやるとしよう。





にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村







Posted on 2021/11/22 Mon. 03:40 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・482  

報酬が増えてから初めてのE塔へ、早速行ってきた。
ドロプ品がそこそこいいんで、人が増えてるだろうと、前回のブログで予測した通り
通常塔もE塔も、どちらもその通り増えてはいた・・・が、思った程ではなく
普段の人数に、ちょろっとオマケが付いた程度。

それでも、通常塔は野良が40人に満たなくなっていたのが満員御礼になり
ギルド塔が1つ増えて、少しはマシな状況に。

・・・だが、しかし。
肝心のE塔は、1番早い時間のギルド塔は、期待に反していつも立つギルドレイドだけで
鍵がかかっている為、サブで参加も出来ず><
人数はどちらも40人の満員にはなっていたが、イマイチドロプ品アップの効果が
出ていない気がする・・・

・・・と思って、諦めてログアウトしてたら、後からオープン募集のギルドが立ち
1時間後に戻ってくると、既に41Fに進んでいた。

幻想ブログ用482A3 E塔へ

慌ててサブ1号で参加してきたが、高火力はいたものの決定的な人数不足で
48Fが1回やり直しになり、何とか先へ進めたものの、49Fをクリア出来ない内に
時間切れとなってしまった(TωT)
でも、途中参加の割りには、高級ペットポーションや武器強化の書等拾えたから
悪くなかったと言える。

その後、深夜2回目のE塔へメインで行こうとした処、悪い事に何と
いつもはオープン募集していたギルドが、普段来ない寄生者が入って来るのを嫌ってか
珍しく鍵をかけていて、入る事が出来ないΣ( ̄Д ̄;)

有難くもその後暫くして、もう1つ新たなオープン募集ギルドが立ったおかげで
何とか参加出来たものの、危うく行き損なう処だった;

幻想ブログ用482A1 E塔へ

来週も同じ事が起きるとしたら・・・今後が思いやられる。
まあ、行けるレイドがなければ、行かなければいいだけの話ではあるが。
塔ポイント報酬も充分貰ったし、あまり未練なくなってきた。

ところで、肝心のドロプ品だが↓まあまあ良かった

幻想ブログ用482A2 E塔へ

欲しかった1番安いお宝アミュレット(1日版)も出て、カード強化アイテムも大量♪
目的は果たしたと言えるだろう。

大好きだったE塔に執着がなくなってきたのは、M塔の55~60Fが実装され
そちらへ行く気があまりないからで、ネットで情報を探してもほぼ見つからず
ちょろっと見つかった情報では、ロクな場所じゃないのがアリアリと推察されて
よし!行こう!!という気にまっったくなれない。

今日今から募集があるはずだが、まだ行こうかどうしようか迷ってる状態。
覚醒レベル10装備カードは欲しいけど、どうせその内ルレとかで出回るだろうし・・・
1,2回様子見しようかな。







PC・オンラインゲーム(全般)ランキング






にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村











Posted on 2021/11/21 Sun. 02:25 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

プロフィール

最新記事

カテゴリ

ランキング

GF USA記事一覧

幻想神域記事一覧

カウンター

最新コメント

検索フォーム

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード