ネトゲの旅人
MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など
幻想生活 in USA・469 
10/31

赤床を避けてイズンたんへ、エナジーを届けようと必死になってる俺の背中で
ヘッヘッヘ…クゥ~ン…と甘えるシロ。和む和むw
何かいつも、E塔のSSといえば49Fの画像ばかり撮ってる気がする。
48Fは余裕が無いし、他の階はこれといった絵になる画像が撮り辛い・・・からなのか
今度は意識して、他の場所を選んで撮影しよう。
今日は、というか今日もまた、これといった大きな出来事がなく
ちょこちょことした事柄が2つばかりあったくらい。
その内の1つは、経験値目当てのカードバトルをナディアでやってたら
ゴールドカードが次々と手に入った事。

フィーリスやヴィクトリアに続いて、今度はガスとBabamaの2枚をゲット。
カードバトルランキングも50位くらいまで上げれたし、この調子で
他のゴールドカードも狙っていきたい。
ナディアで手に入る分は、俺が知ってる限り、残す処アンドリューだけになった。
ヤツとの戦闘はウザさMAXなので、わざと後回しにしていたのだが
この際、多少我慢して、ゲットするまで粘ってみようかと思う。
もう1つの出来事は、今日のルレイベで比較的幻神のランクアップストーンが
出易かった為、ちょこっとルレを回してみて、相棒・バハムートの2番目のスキルを
↓ここまで上げた。

青品質になるまで、後300個くらいかかるが、これにゴールドは使いたくない。
リンクで手に入る分など、惨めな数なので使い物にならないし
またルレで出易い時を待ち、毎週幻想チケで買える分や
神域ポイント報酬のコインを、頑張って貯めておこう。
PC・オンラインゲーム(全般)ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
幻想生活 in USA・468 
10/30
相当出回ったらしく、それまでオクで安くても5000G以上だったのが
1000G以下の物も見られるようになり、予てからサブ用に欲しいと思っていた為
最安値になる頃を見計らって、ついに1人身請けしたw

里子・・・( ̄ω ̄;)
能力値はそこそこいいので、サブ1号かサブダブルガンを里親にして
以後連れ回そうかと予定してる。
そういえば、遥か前に買ってから、転売しようかどうしようか悩んで使うのを躊躇ったまま
メインの鞄に入れっぱなしにしてたアリシアのパトナアイテムを、この際思い切って
使用してしまおうと思い立ち、養女と入れ替えに召喚した。

嬉し恥かし、手に手を取ってw
ダークナイトが見たら即ブチコロしに飛んで来そうな光景を、存分に楽しんでから
再び暫くの間、鞄の奥へ。
メイン用のパトナアイテムは、既にグレイスがいるから、アリシアはサブ1号に貸し出そう
・・・と思うのだが、他人に渡したくない思いがまだ強く、踏ん切りがつかない。
いずれ気が済んだなら、サブ1号のほぼ専用として明け渡す予定、ではある。
考えたらアイツ、メインが大事にしてたルシファー様も専用にしてるし
何かえらく贅沢させてる気が・・・
Flower Girlの他にも、今週はちょっと散財して、PcP産の激安ライドも1つ買った。

見た目があからさまに可愛い系で全く趣味じゃない、と思っていたが
こうしてシロと並べてると、結構和むw
たま~に気分が落ち込んだ時、コソッと出して(いや別に堂々と乗れば)楽しもうかな。
この他にもまだ、割りと大金で買ったものがある。
今週はそれまで我慢して貯めてた金を、ガバッと使う週だった。
何に使ったのかというと・・・↓

実装されてから結構経った、このアーティファクトだった。
運営が入手させる気なさ過ぎて、まっっったく出回らず、少数がぽつぽつと
オクにks高い値段で出て来るばかりで、万単位の値が付いてる割りには
能力を見ても大して欲しいと思えず、いずれもっといいモノが出てくるか
激安になるまで、放置してた。
先週のルレイベに載ってたのを見て、今度こそ出回るかと期待したのも裏切られ
もう当分ダメそうだな、と思っていたのが、昨日ポロッと、欲しかった処が
激安で2個ばかり出品されてるのを見つけ、暫く悩んでから、遂に買ったのだった。
大したOPではないけれど、ないよりはマシだし発動がかなり良さ気で、まあ満足。
いつの日か他のパーツ2つが買えたら、合成しようかと思う。
何時になるか分からんが・・・
この他には、カードレベルがやっと8になった。

レベル上げ出来るカードはまだたくさんあるけど、ちょっとダレてきたんで
暫くこっちはお休みにして、他の事に時間を向けようかと思う。
いずれはレベル10にして衣装と交換とかしたいものの、飽きたw
気が向けば任意のサブキャラで、ぽつぽつバトル場へ通わせるくらいはするかも。
後は、メンテの度にじわ~~・・・っと増えてる、ナディアのハロウィン飾りなどを。

大聖堂前の階段周りに、今までなかったカボチャ群が配置されてた。
聖堂前にいたメジェドはいつの間にかクモボスに置き換えられ、大通りには
それまでなかったタラムダンと手下の骸骨軍が置かれていた。

明日はいよいよ、ハロウィン本番。
といっても、特別なイベント等はなさそうだが、ちょうど休日だし
気分的にも、なんだかワクワクする。
もしかしたら突発的に何かやるかもしれないんで、なるべくINしておこうと思う。
何もなくても、ナディアをウロウロしてハロウィン気分を盛り上げるだけでも
楽しいに違いない。
PC・オンラインゲーム(全般)ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2021/10/30 Sat. 02:33 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)
救急搬送体験記 
10/29
昨夜は、↑のタイトル通りちょこっと大変で、ほぼ完徹になり昼間寝てた。
それで、ゲームもあまりやってない。
という訳で、どうせネタがないなら、そっちの出来事を書いたれ!と思い
そう何度も体験する事でもない(ていうか、したくない)し
覚え書代わりにでも、残しておこうと思う。
昨夜、というよりも、もう明け方の事、実弟から唐突にSOSが来た。
どうやら酷い腹痛に見舞われ、具合も頗る悪いとの事。
幸い、ゲームしていてまだ寝てなかったので、飛んで行って様子を見たが
今まで見た事ないような苦しみ具合に不安になり、救急車を呼ぼうかと訊くと
ぜひ頼む、という苦し気な返事。
そこで、片手で119番通報しつつ、保険証の置き場所等聞きながら
出来れば外着に着替えよう・・・としていたのだが
日本の救急システムの、何という優秀さよ
あっという間に、数分で救急車が到着してしまい、着替えはおろか
持って行く必需品をリュックに放り込む暇もなく、手に持ったまま
乗り込む事となってしまった。
※参考までに、必需品は↓こちら
搬送される本人の保険証 お薬手帳があれば手帳
血圧帳があればそれも
今は自分のは勿論、病人用のマスクも必須
無事に入院せず済む場合を考え、寒い季節の場合は帰りに羽織る物
同じく、病人が帰りに履いて帰る靴
家から搬送された場合、まず靴を履いて行かないので忘れやすい
そして、当たり前だが大事な事は、診察費
検査などで大金が掛かる場合がある為、数万用意しておいた方が無難
(因みに、今回かかった費用は、病院によっても違うだろうが、多少ボタクられ気味で
1万6千円+薬代だった・・・高・・・)
何故に↑こんな必需品を、そんな短時間で用意出来たかというと
実は先月半ばに、うちの年寄りを深夜に救急搬送したからで
もう何年も前になるが、上の兄貴の搬送にも連いて行った経験もあって
ちょっとベテランになっていたおかげだったw いや笑い事じゃないんだが・・・
年寄りの時は外傷だったんで、1時間半くらいで無事に家に帰る事が出来たのだが
今度の場合は内科の範疇。
まず、症状を和らげる点滴だけでも数時間かかる。
それと並行して様々な検査も行われ、その結果が出るのに数時間
その間、寝間着にジャケットを引っ掛けただけの様で、誰もいない待合室に
ぽつねんと座っている心細さ・・・アンド、襲って来る眠気。
人間を最も惨めな気分にする3つの要素は、寒さ・眠さ・空腹、というが
その全てを満たす状況で、じっと数時間、唯々無事を祈りつつ待っているのは
何とも情けない気分だった。
この前の日、リアル用で寝不足もしていたせいで、段々と自分まで貧血気味になり
座っているのも辛くなってきて、これはヤバい・・・と思い始めた頃
有難い、などというと超失礼&不謹慎なのだが、他の救急搬送されてきた方がいて
その御家族の低い話声のおかげで眠気が少し飛び、気分が少し良くなった。
何ともお気の毒だったが、超助かった。済みません、有難う御座いました><
結局、朝方5時少し前から9時半頃まで、ずっと病院の待合室にいた。
幸いにも、実弟の具合は随分とよくなり、入院せずに帰る事が出来た
・・・のだが、ここで再び事件が持ち上がる。
というより、ここからが今日のブログのハイライト。
俺が慌てて持ってきた保険証が、何と間違って期限切れのヤツで
当然使い物にならず、病院の会計が「じゃ、実費で払って下さい」と言ってきたのだΣ
その費用、約6万弱ΣΣ((((゜Д゚;)))))))
多少は掛るだろうと思い、ある程度は持って行っていたものの、さすがにそんな大金は
貧乏暮らしの財布に入ってるはずもなく、実弟と顔を見合わせるばかり。
勿論、そんなボタクリ金額を払える訳ないから、相談の結果
弟を人質に置いておき、俺が正しい保険証と金を、家に取りに帰る事に。
まあ、病院自体は家から歩いて20分くらいの場所だし、大通り沿いにあって
タクシーも拾い易いから、タクシーで家に一端行き、必要品を取って
俺は自転車で病院へ戻り、実弟だけタクシーで帰らせればよかろう
そういう心づもりで、外へ出た・・・
・・・のだが、この時時刻はちょうど出勤ラッシュ時。
大通りを見れば、家方向の道路がガッツリ渋滞中で、タクシーなど
影も形も見当たらない;
それに、もし運よく拾えたとしても、この渋滞ではとても進まないだろう。
という訳で、仕方なく朝日が照り付け、厚手の寝間着では少し暑い道路を
ホテホテと歩いて帰るハメに><
家に付いて、暑苦しい寝間着を外出着に着替え、必要品をもって自転車に乗り
病院へとんぼ返りした。
急いでるから、この間当然飲まず食わず。そして、眠らず・・・
何とかクソ高い診察費を払い、処方された薬を買って、家路に着く頃には
俺のエネルギーもさすがにガス欠寸前になっていた(TωT)
しかし、タクシーに乗れというのに、自転車の俺に付き合って歩くと言い張る実弟と
ホトホトと歩いた15分強の帰り道は、疲れ切っていたけど、何となく
やり切った感満載でもあり、眠さMAXで起きるナチュラルハイのせいもあってか
朝日に照らされ、清々しくもあった。
以上が、今日というか今朝方体験した救急搬送の一部始終でしたw
家に着いた後、即ベッドに倒れ込み爆睡したのは、書くまでもない・・・Zzzz…
日常は文章だらけになってつまらないんで、たまたま散歩途中に撮って
保存してた画像でも載せて、茶を濁しておこう。

今週は何か、怒涛の忙しさだった気がする。
明日は週で1番楽しみなE塔の日、少しでも休んで備えておきたいものだ。
PC・オンラインゲーム(全般)ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
10月イベ称号と寂れた神殿巡り 
10/28
という有難い仕様だった為、予め大量に拾って溜めておけば
きのこの森をいちいち駆け回る必要がなく、リアルでもゲームでも忙しい週末も
比較的、回数をこなす事が出来た。
その割りには、称号をゲットしたのがやっと今日というw
最近リアルがちょっとゴタついてて、なかなかネトゲに集中してる時間がない。

などという下らない愚痴は捨てておいて、↑これが今回のイベ称号だった。
“Pumpcult Senior Cultist” 「カボチャ教団の先輩団員」くらいの意味だろうか。
称号効果は横っちょに張り付けた通り、移動速度+5%。
今までイベで手に入る移動速度は良くて3%だったから、移動が必要な時だけ使うなら
まあまあ有用な称号・・・かもしれない。
この処、GFでは羽ペン本探しにすっかり夢中で、ID巡りばかりしてる。
しかも、レベル80↑にもなってレベル50以下のIDを駆け回るという
大人気ない事を毎日続けてるw
ようやく2冊手に入ったが、たったそれだけではまだ全然気が済まない。
今日はちょっと目先を変え、以前のブログにも書いた「寂れた神殿」を
探索してみる事にした。
しかし、実の処これはちょっとした冒険だった。
というのも、アプデ情報のどこにも、寂れた神殿に本を実装したとは書いてないからだ。
行ってみる気になったのは、単に
「鉱山道(レベル31~)と過去ラダ(レベル46~)に実装した後
こだまの洞窟(レベル40~)にも実装したなら、その間の寂れた神殿(レベル36~)にも
書いてないだけで実装したんじゃね?」という、全っっっ然、根拠のない憶測から。

いざ、中へ入り駈け出そう・・・としたものの、あまりにも久し振り過ぎて
一体どんな場所だったか、まっっったく憶えていない。
でも、過去にこのレベルの時代には経験値稼ぎに、そしてその後更に
フィギュア集めにと、結構しつこく駆け回った覚えはある。
ちょっとマップを見れば、すぐに思い出すだろう、と思い
早速マップを開いて見・・・・・・

マップ、長っっ!!!ΣΣ( ̄Д ̄;)
そ、そういや、そんな割りとイヤな場所だったっけ・・・
確かに、マップを見たら即、思い出したゎ;
適正時代、そしてフィギュア集めに来た時、あまりにも面倒臭いこのマップに
ヘキエキしながら走り回ってた記憶が、今まざまざざままと思い出されたw
ま、まあ、あの頃よりは移動速度も相当上がってるし、火力もある。
そこまで苦労しないだろう、と無理矢理自分を納得させ、いざ挑戦!!w

まずは自分的セオリーに則り、マップ南東のラジェからスタート。
コイツのエリアはHPを削られるデバフがイヤなのだが、さすがにそうそうは
食らわないようになってた。
ラジェを倒した後は、長~~~い通路をひた走り、マップ北東のブリック部屋へ。

いつもはサイギンスが腹を乗せて護ってる鍵を、今日はコイツがずっと護ってたw
ブリックを倒した後は、武器を一応~~ダークナイトに持ち替え
またしても長~~~い通路をひた走り、一端キャシディ部屋へのワープを素通りして
マップ西のサイギンス部屋へ。
反射を警戒してのダークナイト持ち替えだったのだが、予想してた通り
食らう間もなく叩き伏せる事が出来た。

キャシディは相変わらず、懐かしの鈴懸けモンゴリアンチョップを連発してきたが
雑魚を呼ばれる間もなく撃破。
初めにマップを見てウンザリした程には、時間も手間も掛からずホッとした。
だが、この後鍵を使い切るまで駆け回ったにも関わらず、これといった収穫は
何も無かった・・・まあ、最初から根拠のない探索だったしな・・・orz
ガッカリしながら一端大都市へ戻り、落ちる時間まで今度は草原IDを周ったが
今日も羽ペン本は1つも拾えなかった。
やっぱり手強いな>< 明日こそは・・・
そういえば、先週のアプデから↓またアイテム名がおかしくなるバグが
再発してたのだが

今日のメンテで直すかと思ってたら、ログに出る名前だけじゃなく
テロップに出るモノまでバグってた(キャシディのSS参照)
酷くなってどうする・・・何か、日本鯖の終了間際に、同じバグがあったのを思い出して
イヤな気分になってしまった( ̄ω ̄;)…不吉や・・・
多分、次のアプデメンテまでは直らないんだろうなあw
にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2021/10/28 Thu. 03:47 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
新羽ペン本・ベスの書を手に入れる 
10/27
アイランド家具のハロウィンハウスが、そこそこの値段で出品されてるのを見つけ
収納ポイント用を兼ねて、買ってみた。
せっかく時期だし、良さ気ならば10月の間(もう終わるけどw)、アイランドヴィラと
入れ替えようと思い、試してみた処・・・

カラスが飛ぶ様やメインの建物、それにサイドの家々のデザインは全く悪くない
・・・のだが、残念ながらデカ過ぎる><
一般粘土を貰ったり、不要なアイテムを売ったり修理用品を貰ったりと
毎日やる事の邪魔になるんで、仕方なく再びアイランドヴィラに戻してしまった。
なかなか秋の家具は難しいな;
もう1つアイランド関連の話題を。
塗りたいけど塗りたくない、という葛藤しながら、毎日複数キャラで
色塗りを試していた異界の鹿ボスフィギュアが、ついに塗れてしまった。

嬉しいけど、これで数年振りに楽しんでいたフィギュアの色塗りが
全て終わってしまい、明日から出来なくなるのが、何とも寂しい(TωT)
メインのレベルを上げて新たな異界マップへ行けるようになれば、また再開出来るが
何時になる事やら・・・まあ、1ヶ月は楽しませてもらったから、いいやw

アイコンで見た限りでは、普通の鹿と変わらず大人し気・・・と思ってたら
アップで見ると、顔の傷やら歯を剥き出してる様子やらが、何か凶悪w
所詮はモンスターという事か。
最後に塗れた記念に、コイツは当分このまま飾っておく予定。
この後は、昨日時間がなくて行けなかった“こだまの洞窟”へ、再び羽ペン本を求め
周回するべく、大樹の森を駆け抜けていった。

運よくデリスの処にいた“鍵ゴブリン”を叩きのめし、まずは鍵5個ゲットして
それが無くなるまで周回するつもりで、ベスの部屋へ。
部屋に入ってすぐ、ベスへ突進スキルをブチかまし、瞬殺してから
茶色い箱が落ちたのを確認し、毎度違ってるもんでこれ以上ガッカリしないよう
あまり期待せず、自らの手で拾い開けてみると・・・・・・・巻物と違う・・・
本のグラフィックが!!!ΣΣ( ̄Д ̄;)!!!

や、やったぁあああぁああ~~~~~!!!!ベスの本、ゲットだぜぇえええ!!!!
何と橙品質の本だった。
そういえば、鉱山道のGBX989の本は青品質だったっけ。
という事は、草原IDボス本は多分、緑か白品質に違いない。
どういう内容でそうなるのかは分からないが、ともかく手に入ったのが
めっちゃ嬉しくて、暫くリアルに吠えまくってたw
思えば、鉱山道で本を拾った時も最初の周回だったし、今回もそうだった。
あまりしつこく周ってもダメなのかも。
・・・そう思いつつも、やはり他ボスのも期待してしまい、この後もしつこく
一応、鍵がなくなるまで何周も周り続けた。

しかし、外が夕方の時刻になると、ID内は急に視界が悪くなる。
↑のように、一面霧がかかったようになり、視界が悪い事夥しい。
慣れてる場所ならいいが、もうすっかり周り方を忘れたIDでは
右上のミニマップを見ながら走らなくてはならなくなり、頗る効率悪い。
という訳で、周回は鍵が無くなった時点で終わりにして、一端大都市へ戻った。
大収穫があったのだから、満足の内の撤退だった( ̄ω ̄)ウムウム♪
この後、期待して草原IDも行ってみたのだが、そちらは生憎と何も拾えなかった。
まあ、こうしてじわじわと手に入っているのだから、粘っていればその内
もっと多くの本をゲット出来るに違いない。頑張ろう♪
ところでこの新・羽ペン本で、興味深い発見をした。
それは↓

何と、オクに出品出来る!!Σ( ̄Д ̄;)エエエエッ!!!
今の処、売り出されてるのを見た事ないが、時間が経って皆が読み終わってしまうと
ぽつぽつ出品され始めるかもしれない。
「読み終わった本、お売り下さい!」って、何かブッ〇オフみたいなw
まあ自分に関しては、この通り滅多に手に入れられないから、まず売る事はないだろう。
にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2021/10/27 Wed. 04:13 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
幻想生活 in USA・467 
10/26
書いておきたい事もあり、週末の幻想を記事にした。
まず1つ目の出来事は、週末のPcP(プレイヤーが作ったルレテーブルイベント)で
大量に出回り値崩れした金魚姫の乗り物を、ついフラフラ~っと衝動買いした事。

ただ和風幻神の乗り物、というだけで買ってしまう、この浪費癖は
リアルでもゲーム内でも、多分ずっと治らないんだろうなw
とはいえ、試しに人目を避けながら(いや別に堂々と乗れば)試乗してみると
ぽんぽん跳ねる様子と、一緒になって跳ねながら乗ってる金魚姫の仕草とが
何とも和む。
先日つい買ってしまったシロといい、この処癒しを求めて浪費しまくってる気がする・・・
疲れてるのか、俺( ̄ω ̄;)…
そういえば、そのシロだが、Tavanaペットと同時に出してるとどうしても
物体X化するのが気になって仕方なく、何とかならないか考え続けた結果
今日になって解決策を思い付いた。
それは↓これだ

シロを使う時に限り、以前使っていた移動速度+5%が付いてるちびにゃんを使用する事。
ちびにゃんにはHP3%がなく、Tavanaと比べると1万くらいHPが落ちるのだが
シロを出す時は大体、厳しい戦闘じゃなく移動優先なので、これでおk。
浮いてる上に動きが自由なちびにゃんならば、シロと全く被る事なく連れ回せる。
以後、シロ&ちびにゃん、グレイス&Tavanaと使い分ける予定。
話が前後するけど、金魚姫の乗り物を買ったおかげで、唯一点灯してなかった
Trends Specialの1ヵ所が有効になった。

確率で敵の移動速度-20%とかいう、大した事ないモノではあるが
何も無いよりはマシ・・・だと思ふw
何より、Trends Specialが全て有効化されただけでも嬉しい。
日曜日にあったもう1つの出来事は、カードバトル経験値を稼いで
今月もランクインして報酬を貰おう、という不純?な動機で
ナディアのバトル場近くに週末だけ来るフィーリスとノンビリ戦闘していたら
ポロッと彼女のカードをゲットしたΣ

実は日本鯖時代、彼女のカードが欲しくて戦いを挑んだものの
その頃の自前デッキはレベルが低くロクなカードも揃っておらず
1番簡単な戦闘さえ辛くて、勿論それでゴールドカードが手に入るはずもなく
ショボーンと諦めた苦い思い出があるのだった。
コツコツと頑張れば、今と同じくらいのデッキは作れたと思うんだが
あの頃はID巡りさえ余裕がなく、それ以外の事に割く時間などとても無くて
その内カードバトル自体すっかり諦めていた・・・(回想シーン終わり)

それがこうしてついに、憧れのカードをゲット出来た・・・またしても感無量(TωT)♪
大して目的もなく、何となく強化し始めて、それがいつの間にかムキになってただけだが
コツコツ頑張ってきて、本と良かった。
最後の出来事は、今日ついにブラフマーのレベル上げが終わり
彼女?を☆4に出来た事だ。

相手は神様だから、結婚とは恐れ多い。改宗?もしくは入信?
☆3スタイルにしたら見た目が物凄い事になってるが、気にしない
仏教だろうがキリスト教だろうがヒンドゥー教だろうが、神像は金ぴかと
相場が決まってるのだw

メールで送られてきた背景をセット。
予想通り、というか、これ以外ないやろ、というべき光明深淵の風景だった。
これで、光属性のMOBへ対するダメが6%上がり、武器特化でちょこっと振っていた
その部分をチャラにして、他に振り直す事が出来た。
次の図鑑効果はどれを目指すか、今の処明確な目標はないのだが
取り敢えず、貫通はまだまだ無理そうなので、属性ダメを上げて行こうかと思う。
候補はテュールが絡む組み合わせで、雷属性MOBへのダメアップが有力。
他にも幻想チケを使いたい事があり、それと並行してまったりとやって行くつもりだ。
PC・オンラインゲーム(全般)ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2021/10/26 Tue. 02:26 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)
懐かしくも面倒なこだまの洞窟 
10/25
それよりも、新たに羽ペン本が実装された「こだまの洞窟」が気になって仕方なく
隙間時間に、ちょいと行ってみた。
昔は散々苦労したこの忌まわしき場所も、レベル86にもなるメインでなら
さすがに、もう楽勝・・・・・・と分かっていても、昔の思い出がヒド過ぎて
構えずにはいられないw
という訳で、大人気なくも紫フル装備で、雑魚無視ボス直で駆け回った。

まずは入り口からすぐ右方向にいる、スフィリからスタート。
コイツのいるエリアは、悪運&HP減少デバフを掛けて来るドラゴンどもの巣という
IDの中でも最悪といっていい場所で、昔は如何にドラゴンどもを避けるかで
苦労した覚えがある。
さすがに今はガン無視で駆け抜けられるけど、極たまに悪運を食らって
頭に血が上ったりw

スフィリを叩きのめした後は、ドラゴンどもの御一行にストーカーされながら
真っ直ぐシワのいるマップ南へ突っ走る。
最近、各IDをボス直するようになって気が付いたのだが、雑魚どもは
それぞれの生息するエリアを離れると、割りと振り切れる・・・気がする。
IDは基本殲滅で行く俺が知らなかっただけで、周知の事なのかもしれないが。

スロウと物理スキル封印が激ウザいシワも、大人気ないレベル86の本気で
楽勝に撃破w
すぐにイモムシと蜂どもを振り払い、土偶?どもがうじゃうじゃいるデリスエリアへ。
デリス周辺の雑魚どもは、スタンがイヤ過ぎる為、マジでブチのめしていたんで
SSが撮れてなかった><
最後のベスまで倒し、ワープから外へ・・・出ようとして、ID内へ出たのを見て
ガクゼンとする。
そうだった、こことロボットラボは、鍵部屋のワープ使っても入った場所へ戻されるだけで
外へ出してもらえないんだった・・・orz
それだけで難易度がガクッと上がるのに、何でまた唯でさえMOBどもが強いこの場所の
ボス部屋をそんな仕様にしたんだろう。
2周した所で、走って入り口まで戻るのがイヤになり、勿体ないけどアイテムで出る事にして
外のセーブポイントを使いに行・・・・・・

セーブポイント、遠っ!!Σ( ̄Д ̄;)
本とに、このIDだけは、何でこんなに高難易度にしてるのか・・・たかがレベル50なのに。
などとブツブツ言いながらも、その後鍵5個を使い切るまで周回し
収穫ナシのまま、外へ出た。

超久々に見た美しいベスの死に顔。
難易度も全IDで1番だが、このボスの美しさも、№1といっていいかもしれない。
今日は時間が無い為これで諦めたが、明日また来て、もう少し粘ってみよう。
とはいえ、他のIDもあるし、何もこんな面倒臭い場所を執拗に周る事もあるまい
という事で、明日ダメだったなら、ここはずっと後回しにして
また草原IDから、やり直そうと思う。
にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2021/10/25 Mon. 02:53 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
幻想生活 in USA・466 
10/24
強く欲しいと思うと同時に、移動速度10%しか付かない白い柴犬も
移動用にちょびっと欲しいと思っていた。
それらがアイテムモールで恒常的に販売されるようになり、APさえ使えば
いつでも手に入るようになると、柴犬は後回しで、アリシアや他の
ダメージ等が上がるNPCパートナーに目移りした。
・・・が、時間が経ってみると、結局ステータス的には最初から持っていた
グレイスで充分という結論に達し、つい先日、趣味的に欲しかったアリシアが
ひょんな機会から手に入ってしまうと、急速にパートナーには興味を失くしてしまった。
ところが、どういう風の吹き回しか、何回か塔やナディアなどで
白犬を連れてる人を見かけるにつれ、超猫派のくせに、その愛くるしさに目が眩み
段々と欲しいと思うようになり、それが日に日に強くなって
ついに昨日、残りのAP全てを消費し、モールから買ってしまった。

いわばリアルマネーの無駄遣いだった・・・のだが、この姿を見ると
後悔など微塵も湧いてこない。
いや、愛くるしいじゃないか、可愛いヤツじゃないか( ̄∀ ̄)エヘ♪
静止画だと伝わり辛いが、このつぶらな瞳&柔らかげな立ち姿で
尻尾を振りながら↓

こんな細かい仕草をされると、めっちゃ癒される。
おかげで、夏頃にグレイスを手に入れて、ID巡り等に励みが出たあの頃のモチベが
ちょろっとばかし戻ってきた。
ちょうどE塔へ行く前の入手だったので、この後早速塔デビューもさせてみた。
少々飽きていた作業も、シロ(俺命名、平凡w)が一緒だと思うと楽しくもなる。
単純な脳筋野郎だったw
だが、しかし。1つ困った事が。
それは何かというと、気に入って連れているペットのTavanaと同時に出すと
移動速度+5%&10%になって、走る速さは上がるのだが・・・

見た目が、物体Xに!!?Σ( ̄Д ̄;)w
このペットとパートナーアイテムが完全に重なる状態、何とかならんのか;
これで浮いてない幻神も同時に出すと、完全に“物体X最終形態”になって
見た目的にとても気持ちが悪い><
どれかに表示オフ機能を付けるとかして、改善して欲しいと思うのは俺だけじゃあるまい。
勿論全部に付けてくれてもおk。
自分が表示したい連れ合いだけを表示出来るようにしてくれたら
一気に問題解決するんだけどなあ・・・日本鯖のアプデ情報見ても
そんな気配もないから、出来ないんだろうな・・・orz

などとブツクサいいながらも、やはりシロが傍にいると、こんな緊迫した状況でも
何となく落ち着いた気分になれる。
塔では俺の戦う出番など殆どないから、今後もずっとシロを連れ回そうと思う。
その塔へ行く為に使用したお宝アミュレット(3日版)の恩恵で、今週も幻想チケが溜まり
今の処他に使い道がなく、フェンリルを☆2にした。

☆3までの鍵欠片は、出来ればIDへ拾いに行きたいのだが
モチベと幻想チケの溜まり具合次第では、もうモールで買って済まそうかとも
考えるようになってきた。
まだアマテラスとか、上げたい幻神は他にいるし、それでもいいかもしれない。
PC・オンラインゲーム(全般)ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2021/10/24 Sun. 02:46 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)
幻想生活 in USA・465 
10/23

今回のマップは、珍しくラルスレイトの森。
ここはあまり広い場所がないし、どこでやってもMOBがウロウロしていて
ボスのタゲを取り難い。
何か理由があるのかと思ったが、イベントNPCを配置してる訳でもなく
単なる気分転換だったのか・・・
いつものように大量の報酬をゲット出来て、幻神の鍵は出なかったものの
幻想チケがゴッソリ出たから、結果大満足♪
また来週も、忘れずぜひ開催して欲しい。
神域ポイント稼ぎが終わってから、金策のオボボクエくらいしかやる事がなく
欲しいものがあっても気軽に買えず、楽しみのオクチェックも出来なくなったし
この処モチベがダダ下がりで、ブログネタになるような事もなかった。
が、今でも唯一変わらず楽しめてる塔で、ちょっと楽しい事があったので
それを書いておこうと思う。
少し前の更新で、サブダブルガンで野良塔へ行って、3人くらいで6Fまで行き
そこで詰んだ話を書いたと思う。
あれがあまりにも楽しかった為、前回の日曜日に、またしても懲りず
メインのギルド塔が終わった後、サブダブルガンでノコノコと、人がいるかどうかも分からない
野良塔へ乗り込んでいった。

結果から言うと、俺が例の3Fをソロろうとしてたら、またも物好きが
今回は2人も来てくれて、無事に6Fまで進めたのだった。
だが、やはり魔の6Fの壁は厚く、後から数人来て手助けしてくれたものの
30分くらい駆けずり回り、4人くらいで頑張ったにも関わらず、クリアは出来なかった。
まあ、その時は出戻りだという人と「楽しかったね」と刹那の会話を交わしたりして
それなりに充実した想いと共に、満足してログアウトしたものだが
さすがにクリアの見込みもない挑戦に数十分も使うのに疲れ
木曜日の深夜2回目の野良塔は、無視する事にして他の事をしていた・・・
ところが。
色々やりながらふと気になって(未練がましいw)塔を覗いてみると
いつの間にやら3Fへ進んでいるではないか。
誰かが続けてるのか・・・そう思うと、矢も楯も堪らなくなった。
生憎とこの日はサブダブルガンで早い時間の塔を終わらせていた為
乗り込ませるのに適当なサブキャラがいない。
サブ1号は、もし誰も居なかった時無駄になるのがイヤで、行かせたくない。
そこで様子見だけのつもりで、超久し振りにサブギターを偵察隊にした。
中へ入ってみると、案の定、3人くらいで3Fの攻略をやっている。
サブダブルガンと同じくらいの強さの鎌さんが彼女がやっていたのと同じ役割
真ん中MOBを倒しながら採集もやる人、を頑張っていた。
勿論、サブギターで即参加したのは、書くまでもない。
3人いたおかげで先週よりは早く話が進み、無事に3Fをクリア。
そのまま、4F・5Fと順調に進み、ついにかの忌まわしき魔階・6Fへ・・・
大体予想していたが、絶対的に人数が足りず、サブダブルガンでやったのと
同じ様に、数箇所を100%にしても、他に行ってる間に50%→0%と落ちてしまい
そこを再び100%にしてると、他の場所が0%に戻ってしまう・・・という
魔のループが延々と続いた。
今回もダメそうだな・・・そう思いながらも、鎌さんももう1人も黙々と続けてるので
サブギターもタイムアップまで付き合うつもりで、そのまま頑張り続けた。
ところが、塔というのは、奇跡が起こるから面白い。
気が付くと、俺達3人の他にいつの間にか3人くらい増えていて
全員それ程強くない(恐らく自分と同じく、ギルド塔を終わらせた人達のサブだろう)が
6Fの雑魚MOBを倒せる程度の力はある、といういかにも野良塔らしい布陣で
何度も何度も0%に戻る浄化器を、何度も何度も100%にして、駆けずり回った。
そうやって手が疲れる程走り回る事、数十分・・・不意にテロップが出た。

ついに!少人数で!!野良塔6Fを!!!制覇した!!??ΣΣ
思わず地域チャットで、「Yaaaaayyyyyyyaaayyyyy!!!!!」と叫んだ、その気持ちは
この時同じこの階にいた人達にしか分からないだろう。
いやもう、こんなに強い達成感を味わったのはめっちゃ久し振りだった。
14Fソロも、3Fペアも、同じく雄叫ぶ程感動したが、6Fは何度も失敗してただけに
喜びもひとしおだった(TωT)v♪
やっぱり塔は楽しいなあ。また日曜日も、隙あらば野良塔ソロってやろうw
その後は、9Fの宝箱が出る処まで行けたのだが、後少しで箱を壊せる寸前で
時間切れとなってしまった。
鎌さんとは4FでPTを組んでもらい、色々会話しながら進めて行っていたのだが
外へ出た後に、「楽しかったね」と言い合って別れた。
またいつか、今度はサブダブルガンで、絶望の挑戦者として出会いたいものだw
この他には、大した出来事もなかった。
今カードバトルのレベルを8にしようと、ナディアのバトル場へ通っていて
そこで手に入る大量の経験値アイテムを、ガンガン緑カードに使用していたら
何か称号が来た。
幻神カードの称号もたくさんゲット出来たが、ステータスにはあまり影響しないから
それ程気にならない。

手持ちの緑カードの内、幻神カードの半分以上はレベル60にしたと思う。
いずれ使うかもしれないし、出来るだけ多くのカードを上げておこうかな。
PC・オンラインゲーム(全般)ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2021/10/23 Sat. 02:37 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)
リーグオブエンジェルズ3 プレイ記010 
10/22
新たに、UR英雄のヴィクトリアを仲間に出来た。

努力した訳じゃなく、全員配布だったので、恐らくこれはというUR英雄を持ってなかった
俺同様の初心者は全員使ってるだろうし、実質何の戦力増強にもなってない・・・かもw
でもまあ、居ないよりは遥かに強くなれたから、全然おk。
1番がタバサなのは変わらないが。
そのタバサの装備が、これもまた全員配布された素材を使用して、Legend装備になった。

装備のセット効果がかなり強力だったから、結構な戦力アップになった。
今でもまだ、いつ辞めようかと思いながら続けてるのに変わりないんだが
こうしてゴソッと戦力が上がると、ちょっとモチベも戻ってきて、ついつい続けてしまう。
そして今日、アプデに伴い再びちょっとした大盤振る舞いがあり
およそ課金者以外は手に入らなかったお守りが、新たに1つ配布された。

ほぼ課金専用なだけあって、これの効果はかなり強力。
今までタバサに付けてた回復用をヴィクトリアに移し、新たにゲットした攻撃用を
タバサに付けて、更なる戦力増強とした。
試しに今まで勝てなかったダンジョン(NPC相手)へ行って戦わせてみた処
若干辛勝ながら勝ち進み、少し先へ進む事が出来るようになった。
それだけでもテンションが上がる。
これで後数ヵ月はまた、ズルズルと続けてしまうに違いないw
2周年記念で衣装も配布され、無課金で手に入る全ての衣装を入手し終えて
着た切りになっていた主人公の見てくれも、一時新鮮なモノとなった。

手前に写ってるゴツい剣と盾は、今日のアプデでこれもまた全員配布された神器で
少し前のイベントで手に入れたセントリアがいると、効果が倍増する。
何でもコツコツとやって、手に入るものを全てゲットしておいて良かった・・・
レベルもちょっと上がって、メインストーリーを進めた結果、新しいマップへ辿り着いた。

この場所のBGMがめっちゃよくて、1日のルーチンが大体終わってしまっても
ただこれを聞きながら、ぼーっとしてたりする。
画像とBGMがやっつけ仕事じゃなく、結構力を入れてるのも、LoAシリーズのいい処。
2も絵と音楽、それに戦闘中見てるだけでも面白かったから、今まで続いてるし
3にもウッカリ手を出したしw
ヘルプ機能が充実していて、やる事が多くとも殆どヘルプ任せで終わらせられるのが
3が続いてる要因でもあるのだが、自分で手を下す部分があまりないのが
執着薄い理由でもあり、痛し痒しといったところか。
唯一、自分で進めないといけないのが、ややPvP色強いコンテンツで
そのおかげで、もう辞めようと思い始めていたんだが、今回の強化で気分よくなったし
また暫くは、ブツブツ言いながらも続く気がするw
PC・オンラインゲーム(全般)ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2021/10/22 Fri. 03:15 [edit]
category: リーグオブエンジェルズ3