fc2ブログ

ネトゲの旅人

MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など

新・羽ペン本を求めてIDを走る  

昨日更新した幻想のブログに書いたのと同じハロウィンの予告と無料配布が
GFにもあって、こちらでも無料の衣装をゲット出来た。

GFブログ(W10)用690A GFでも無料配布が

既に持っていてサブ夜男の常装備になっているPonchee Backpackと同じモノで
幻想と違い、残念ながらこちらは取引不可だった。
いつもと逆だな。大体、幻想の方が取引不可品が多くて、GFはもっと気前よく
無料配布でも取引可能品が多かったのに。
まあ、貰えるだけでも有難いから、文句は全然ないが。

そして、こちらでも経験値&ドロプ率アップイベ等のPreハロウィンイベントが
始まり、じわっとお祭り気分が高まってきた。
日本でも最近ハロウィンが根付いてきた感はあるが、やはり海外は年季が違うのか
別に無理して盛り上げなくても、当たり前のよ~に祝うムードがあるのが
お国柄という気がする。

だが、しかし。
せっかく経験値&ドロプ率アップが始まったというのに、今日は生憎と
どちらにも縁のない事で、IN時間中ずっと遊んでいた。
何をやっていたのかというと、先だってのアプデで実装された・・・“はず”の
新・羽ペン本クエを求めて、過去ラダをメインでずっと駆け回っていたのだ。

GFブログ(W10)用690B1 新羽ペン本を求めて・過去ラダ

今の処、多分ボスを倒してドロプを狙うのだろう、という推測の元
ひたすら雑魚無視ボス直で3匹を倒しまくっているのだが、何周しても
それらしい気配がない><
本当に実装されたのか、または、入手方法が全然違うのだろうか・・・

最後のボスを倒すと、いちいちクダが湧いて期間限定イベが始まるもんで
いちいち受けてはKumaを倒しに入り口へと走っているw
面白いのは、そのKumaが、プレイヤーの俺だけじゃなく、その辺に湧く
ゴブリンメイジまで、手当たり次第に叩いて回ってる事だ。

GFブログ(W10)用690B2 新羽ペン本を求めて・過去ラダ

元々錯乱して暴れ出した、という設定だから、どうやら見境ナシらしい( ̄ω ̄;)
最初はとっとと倒してたんだけど、駆け回るのにも飽きて来た処で
ゴブリンどもを全部倒すまで、じっと眺めて楽しんだりした。

結局、期間限定イベの報酬用交換アイテムがたくさん溜まっただけで
目当ての新・羽ペン本は出ず><
後何回かやってみてダメだったら、もう1度アプデの文章を読み返してみよう。

もしかしたら、討伐令の報酬か、適正レベルでないとダメなのかも
という疑いも抱き、倉庫娘2で草原IDの討伐令もやってみた。

GFブログ(W10)用690B3 新羽ペン本を求めて・草原ID

しかし、やはりこちらでも何も出る気配すらなく、更には倉庫娘2だと今1つ
火力が低くて、1周するのもそこそこ時間がかかる。
討伐令報酬でもなかったし、一応もう少し試してみるけれど、2、3回やってみて
ダメそうだったなら、この考えは捨ててもいいだろう・・・


その他には、アイランド家具の模索が未だ続いていて、今日は
牧歌的家具の柵と家を試してみた。


GFブログ(W10)用690C アイランド家具模索中

柵はなかなか気に入った・・・のだが、家の方は大き過ぎるし
牛をイメージしたような黒ブチ模様が気に入らず、敢え無く撤去となった・・・
どうも、秋らしいアイランドを実現するのは難しい;





にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村







スポンサーサイト



Posted on 2021/09/30 Thu. 02:55 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・451  

まだ9月ながら、日本では早くもあちこちにハロウィンの兆しが見られるようになってきた。
幻想USA鯖でも珍しく、まだ10月にもならない内に、Preハロウィンと題して
細やかながら様々なイベントの予告が告知された。

幻想ブログ用451A2 ハロウィン開始?!

その最初、月曜日にスタートしたのは、ハロウィン仕様の座敷わらしがデザインされた
可愛らしいパネルの売り出しだった。
これが、いつも「大安売り!」と言いながら、ks高い値段を付けてるアメリカン運営にしては
驚く程安値だった為、俄然欲しくなり、期限内に購入を予定している。
もし買ったら、サブダブルガンの常装備にする予定。

イベントの一環として、ゲームプレイ中のSSを撮ったりイラストを描いたりして
ハッシュタグ→#AuraKingdomWeek と #anime を付けてTwitterやFacebook
その他ブログ等、色んなネット上のSNSに投稿すると、豪華な報酬が貰える
・・・可能性がある、らしいw
SSでいいならTwitterに載せなくもないな・・・と、今から密かに欲の皮を突っ張らせているw

更に珍しかったのは、概ねケチ臭いアメリカン運営が、最近ちょくちょく
無料でアイテムを配布してくれるのだが、今回もコード入力するだけで
頭アバをくれた事だ。

幻想ブログ用451B 運営からのプレゼント

女の子なら喜びそうな、うさぎ饅頭の頭衣装。
「バカじゃないの」と言いたげに、目を逸らすグレイスw

しかも、いつもなら取引不可なのに、今回のアイテムは取引もおk。
お金のない初心者は売れば・・・って、誰でも貰えるのだから売れないか;
ともかく、やる時はやるUS鯖の運営だった。

更に、アプデは明日なのになぜか今日から、パートナーアイテムが
ゲーム内のアイテムモールで販売開始した。

幻想ブログ用451A パートナーアイテム売り出し

俺がめっちゃ欲しがったアリシアがあったもんで、課金止めたのに
欲しくて堪らず、物凄く悩んだw

能力的にどう考えても、グレイスがいれば他は要らない=完全に無駄遣いになる。
それに、横に売られてる犬公の方が、移動速度が10%も上がるからお買い得だ。
でも、アリシアが欲しい・・・(お前はダークナイトかっw)
めっちゃ悩む~~~>< 

・・・・・・このまま売り続けられていたら、いつの日か買う気がする・・・きっと、する・・・
過疎が加速する今、本気で稼ぎに来たアメリカン運営のワナがコワイ・・・


話変わって、今日は天空幻境がある火曜日。
だが既に一般レイドはおろか、ギルドレイドも立たなくなって久しい。
俺も欲しい物が全くなくなって、幻境からは足が遠のいていた。

しかし、今日はふと興が乗り、神域ポイント稼ぎから解放されてるのも
後数日という事で、ちょっと遊びたくなり(いやゲームそのものが遊びやろ)
超久々にソロってきた。

幻想ブログ用451C 久々の幻境ソロ

ソロというか、1Fは最初1人だけ他に人がいたのだが、レベルの低い人だったようで
終わる頃にはもういなくなっていたから、ほぼソロ。

さすがにもうAvelineは数分で倒せたのだが、相変わらず2Fのフェンリーに
ロープを掛ける処で詰んでしまい、先へ行けなかった・・・火力が欲しい火力が・・・orz
それでも、先月よりはちょびっっとだけ、マシだった気がする。
また来月の終わり頃、1回だけソロってみよう。

後は、毎日金策で行く光明深淵で、今までいつ行ってもビタ1個も拾わなかった
ブラフマーの鍵欠片が、殿堂に新たなPathが実装されて
そこにいるブラフマーがやたらポロポロと鍵欠片をくれるようになると
こちらでも、ちょろちょろっとドロプするようになった事など書いて、終わりにしよう。

幻想ブログ用451D ブラフマーの鍵欠片

昨日は1個、今日などお宝アミュレットが切れてたにも関わらず、2個も拾った。
が、時既に遅し、ヤツは幻想チケを使って☆3になってしまっている上に
お願いも全然進まず、無用の長物に・・・残念っ

明日は、ハロウィン座敷わらしのパネルに替えたサブダブルガンの画像を
載せた記事を書く事になるかも、と予告して、今日はここまでw







PC・オンラインゲーム(全般)ランキング






にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村











Posted on 2021/09/29 Wed. 03:06 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 2

ハロウィン先取りなアイランド家具  

暫く更新しない間に、例の異界ボスフィギュアの内、カタツムリ野郎が塗れてた。

GFブログ(W10)用689A 異界のカタツムリ塗れた

一応~、記念に飾ったものの、コイツは見た目が結構気持ち悪いので
この後別のヤツが塗れたら、即入れ替えようと思ふ・・・
そして、せっかく飾ってSS撮ったのに、後ろのため息トカゲの形相があまりにも凄過ぎて
手前のヤツらは霞んでしまうというw

アイランド家具の入れ替えの方も模索していて、一昨日は買ったばかりの
ハロウィンベンチを使ってみた。

GFブログ(W10)用689B1 アイランド家具模索中

これがまた、他の家具と全然合わないんだけど、色といい大きさといい大いに気に入った。
出来るなら、ハロウィン時期はこれに合わせた家具でアイランドを飾りたい。
そこで、他に持っていた同じシリーズの家具で、花壇の代わりになるモノを出してみた
・・・・・・・・のだが・・・




GFブログ(W10)用689B2 アイランド家具模索中

・・・・・・( ̄Д ̄;)・・・・・・・

アイランドヴィラの建物や背後の積み藁は元より、同シリーズのベンチとさえ
全然合わず、昼間の明るいアイランド内で、浮く事夥しいw
CTが終わった後、即撤去したのは書くまでもない・・・orz

他に秋らしいものを持ってなくて、オクを覗いてみてもそれらしい家具がなく
どうやらクリスマス時期になるまでは、アイランドヴィラシリーズで揃えて
海辺の風景を楽しむのが良さそうだ。
11月頃に寒くなってきたら、雪の演出付き家具を総動員して
束の間の北国を満喫したい。


先週のアプデで月間イベが入れ替わり、数日経って巻き戻しの危険もなさそう
という事で、メインの銀行のこやしとなっている先々月の月間イベ報酬を
今日こそ開けてしまう事にした。
箱の数は約70個。一気に開けたその結果は・・・


GFブログ(W10)用689C 3ヶ月前のイベ報酬

何とかアタリが1個出てくれたものの、相変わらずメインの運の悪さよ・・・( ̄ω ̄;)w
最も、このアイテムはイベが終わってすぐ倉庫娘2が早々とアタリを引いてくれてたから
万が一出なくても、収納には1個納まっているんで、そう問題はなかった。
俺の精神的ダメージ以外にはw

ホッとした処で、同じアプデでレベル100のマスタースキルが実装され
確実に今までより増えてるはずのマスターポイントを、今日も稼ぐべく
今回はダイレクトに、異界・オールイス港へ移動して、フィールドクエを始めた。

GFブログ(W10)用689D1 異界オールイス港でクエ

さすがに飽きて来たけれど、ここよりやり易く、また経験値になる場所を
他に思いつかない為、半ば強引に複数回繰り返し、今日もまた数ポイントの
マスターPを稼ぎ出した。

そろそろレベルを上げようかなとも思う、今日この頃。
大体、禁断の神殿を周回出来なくならないよう、レベル88以下で止めてるが
もう何ヵ月もその禁断自体に行ってないし、行く気にもなれない。

勿論、金策が必要になれば、そこ以上に有益な場所はないから
失いたくはない・・・のだが、行かなくなった場所の為にいつまでも
新しい世界を見ないでいるのもどうかなと、過疎が進む恐怖にも
背中を押されつつ、思う事が多くなった。

GFブログ(W10)用689D2 異界オールイス港でクエ

まあ、急ぐ理由もないし、もうちょっとウダウダしていてもいいかw
異界・オールイス港の南にある沼は、夜が特に美しい。
他マップに比べてもより一層真っ暗な夜の中、沼から立ち上るアヤしい光が
幻想的な別世界の雰囲気を醸し出し、思わず見とれてしまう。

落ちる前、アプデがあったからもしかして万が一、修正されてないかな~~・・・
・・・という、何の根拠もない淡い期待を抱き、異界・ガイアの林の象の元へ
フィギュアを狙いに走ってみた。俺も相当しつこいなw

GFブログ(W10)用689E 未練がましくw

4ch巡ってみたが、結果は・・・ナシ><
明日同じく4ch巡ってみてダメだったら、やはりバグったままと認識して
再びスッパリ諦めよう。





にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村







Posted on 2021/09/28 Tue. 04:14 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

リーグオブエンジェルズ3 プレイ記009  

久し振りに、リーグオブエンジェルズ3の更新。
今月半ばあたりから、アプデと共にLoA3二周年祭が始まり、それと同時に
少し新しいシステムと思しきモノも実装された。

ブログ用リーグオブエンジェルズ3 ブログ9月27日05 2周年記念日

↑二周年祭のログボ他を受け取るウインドウなのだが、見ての通り結構凝ってて
巻物をちっちゃなタバサが押して開けて行くという演出がある。
最初数日はタバサが動くのを見たくて、用もないのに何回も開けてたw
開けてる途中で巻物の方が早く開いてしまいコケる、という凝りようがまたいい。

新システム・・・かどうか分からないが、LoA2の大富豪のようなイベントも始まった。

ブログ用リーグオブエンジェルズ3 ブログ9月27日04 新システム1

これがよく分からなくて、アイテムが貰えたり貰えなかったりする。
順位が関係あるのかなと推測してるのだが、まあ大したモノじゃないから
それ程気にしない。
このゲームにおいては、全てがそれで通用してるw

周年祭に合わせた訳でもないが、イベントでたくさん貰えるおかげで
色んなレアアイテムがやっと溜まり、ダルサスを念願の天源突破15に出来た。

ブログ用リーグオブエンジェルズ3 ブログ9月27日01 ダルサスMAX

これで少しは強くなっただろう・・・と思っていたんだけど、実戦してみると
数値が上がった分、同じレベルのヤツらと戦わされるから、全然そんな気がしない。
NPC相手には、じわじわと勝てるようになっていて、実感出来るんだが・・・
2に比べてPvPが多目な為、それで萎える事も多い。

装備も以前更新した時より、そこそこ良くなった。
ショボい武器防具でタバサの補助をさせてたダルサスにも、ようやく赤装備を整えられた。

ブログ用リーグオブエンジェルズ3 ブログ9月27日03 ダルサスも装備

橙装備とそれ程差がない気はするんだが、セットボーナスがちょっとマシなのと
設置出来る宝玉とかに違いがある・・・と思われる。
先々、これを元に製造する装備で大きく違って来るから、メイン英雄は
赤装備にしておいて間違いはないだろう・・・多分。

ダル公を赤装備にしたくらいだから、勿論、タバサはもっといい装備にしてる。

ブログ用リーグオブエンジェルズ3 ブログ9月27日02 タバサ装備

レベルを半ば無理矢理160に上げて、“輝くシリーズ”を揃えた。
次の装備がレベル180だった為、自分のレベルが到達すると同時に
再びタバサもレベルを無理矢理上げて180に。

周年祭で1ヵ所分だけ、ゴールド装備の素材が貰えるらしいので
それで武器を新しく製造しようと思っている。楽しみだ♪
他の箇所も、素材が揃い次第、レベル180の銀龍セット?にしたいと思う。
やはりこのゲームは唯々、タバサが強くなるのを見るのだけが楽しみだw







PC・オンラインゲーム(全般)ランキング






にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村











Posted on 2021/09/27 Mon. 02:35 [edit]

category: リーグオブエンジェルズ3

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・450  

ちょっと前にやって、あまりにも地味なネタだったせいか
ブログに書くのをすっかり忘れてた事があった。
それは↓これ、グレルグロウのPT用を、やっとクリアした事なのだが

幻想ブログ用450A1 グレルグロウPT用クリア

普通なら、こういうダンジョンクリア関連は、元より最も執着してる事柄だから
真っ先にブログネタにしそうなもんなのに、最近、ドロプに1ミリの期待も出来ない
通常IDへ行く事に何の魅力も感じなくなってきた為、つい忘れがちになってた。

先だってのアプデで実装されて、「やっと俺にも行って楽しめる場所が出来た」と
喜んでいたイヴィルシャード(1人用)も、欲しい物が全て手に入ってしまうと
速攻でイヤになったしw
あの場所は、ボス戦はいいんだが、1人用なのに雑魚が執念深いまでに多過ぎる。

話が大分脱線してしまった、グレルグロウの話に戻ろう。
望霊の水森の1ボスと、ラスボス戦で相当苦戦を強いられた思い出から
こちらのボスども相手にも、かなり警戒しながら進んだのだが
あっちのヤツらの凶悪さに比べると、普通にガシガシ叩いていれば何とかなる程度で
最初にこっちにくればよかったと、後悔したくらいだった。

最後のボスも、非力で削るのに多少時間が掛かったものの、死ぬような目にも遭わず
無事にクリア。
これで、今行ける全てのIDを制覇した( ̄∀ ̄)ワーイ♪
(高課金専用の図鑑IDと、ラルスレイトの異界除く・・・全てじゃないやん)

・・・ところが。


喜びに浸ってから、宝箱を叩いて帰ろう・・・と、思う間もなく
その大事な戦利品を、横取りしようとしてるヤツがいるのに気づく。

幻想ブログ用450A2 グレルグロウPT用クリア

初クリアの一発目で、幻神湧く・・・( ̄Д ̄;)…

幻神湧きなどまっっったく期待もしてなかったし、パンドラは既に☆4で
お願いは釣り具で止まってるから、今の処、鍵欠片にも全然用がないのに
そんな時に限って、湧いてくれる不思議w

勿論、目の前に立ちはだかるヤツを放置する脳筋野郎じゃない。
今しがたラスボスに使用して使い果たしたばかりの滅斬魂?を、一の太刀連打で溜め
誉れを捨てて卑怯にも彼女の背後に忍び寄り、不意打ちを掛けたw

幻想ブログ用450A3 グレルグロウPT用クリア

ID初クリア成就と共に、初パンドラ討伐成就も手に入れた。
全く想定外だったけど、運が良かった。
用がないとはいえ、鍵欠片1個も手に入り、これはいつの日か
彼女のお願いが終わるその日まで、倉庫のコヤシにする事に。

ID事態は、わざわざ苦労して来る理由はないが、少なくとも望霊の水森よりは
遥かに楽だったし、たまに腕試しに来てもいいかもしれない。
少なくとも充分に楽しめたから、それだけでも来た甲斐があった。


この他には、相変わらず頑張ってるカードバトル関連の話しかない。
今日のバトル場通いで、ついにカードバトルレベルが7になった。

幻想ブログ用450B1 カードレベル7

やれる時は6キャラで通ってるおかげで、1日で1キャラ5000経験値×6=3万経験値入り
さすがに6→7は早かった。
更には、同時に手に入るカード用経験値アイテム使用で、カード自体のレベルも
ガンガン上げられて、ついにパネルポイント用のゴールドカードの成就に続き
橙カードの方も終わった。

幻想ブログ用450B2 橙カード成就達成

後は、もう少しカードを集めて、2000Pを達成するのみ。
それも、そう遠くない。
月が変わって再び神域ポイント稼ぎが始まるまでに、多分成就出来るだろう。
楽しみ楽しみ( ̄∀ ̄)♪






PC・オンラインゲーム(全般)ランキング






にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村











Posted on 2021/09/26 Sun. 02:11 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・449  

今日は、毎週恒例のボス召喚イベがあった。

幻想ブログ用449A ボス召喚イベ

今回はソレイユコースト。
明るい海辺の原っぱに、欲に満ち溢れたプレイヤーと、理不尽な防御&攻撃のボス達が
集って、見苦しい戦いを繰り広げたw

終盤、主催のCMが鯖切れするというハプニングがあり、いつもより5分程延長になって
そのおかげもあったか、今回も大量の報酬をゲット出来た。

幻想ブログ用449A2 ボス召喚イベ

しかし、今週は欲しい幻神の召喚が少なく、先週に比べてこれといった出物はなく
幻想チケと無料ルレチケットが多目だったのが救いではあったものの
PCを危うくする程のラグラグを耐えた価値は、イマイチなかったのが残念。
まあ、幻想チケだけでも充分有難いから、参加した甲斐はあったのだが
恒例になるとつい、贅沢を言ってしまう。

今日はちょっと忙しく、↑のイベが終わった後すぐにサブ1号にCCし
忘却の密林へ走って、キング釣りを開始した。

というのも、新たに入手した幻神達のお願いを、そろそろ成就してやろうと
出来る事から始めて行った処が、殆どのヤツらが料理と釣りで止まってしまい
その中で唯一、何とかなりそうなケロリンのお願いが
ゴーストナマズから採れる釣り竿だったからだ。

幻想ブログ用449B 密林ナマズ釣り

・・・だが、しかし。
倉庫にあった釣り餌17個に、ナディアの釣り屋で買い足した餌を加えて
20個以上で満を持して釣り始めて、時間いっぱい釣り続け
ほぼ全ての餌を消費したのだが、釣り竿のレシピは出なかった><
キングが釣れるのは週に2回のみ。
その内、日曜日は時間が合わず、出来ない。
貴重な時間を費やしたのに、また1週間待たねばならんのか・・・orz

ガッカリしつつ、他に出た副産物の内、取っておくべきモノをサブに受け渡し
左衛門のナイフを交換して出たアイテムの1つ、左衛門の釣り竿を
まだショボい竿しか持ってないと思っていたサブの1人に渡そう・・・

とした処で、何とソイツが、今釣り上げて合成しようとしてた釣り竿を
装備しているのを発見した??!!ΣΣ( ̄Д ̄;)なにぃいいい!!!?

釣らんでよかったやん!!!ww

リアルに思わずそう叫びながら、それを共用倉庫経由でサブ1号へ。
サブ1号にCCして、それをケロリンへ・・・上げようとしたら、今度は
Feed欄に出て来ない?? Σええっ??!

何度確かめても、確かにケロリンが欲しがってる釣り竿に間違いない。
何であげられないんじゃ・・・バグなのか。
散々アレコレ試してみた挙句、ふと思いついてよくよく竿を見ると
やっぱり! 思った通り、ロックが掛かっていたw

・・・またしても初歩的ミスを・・・いつまでたっても、成長せんな( ̄ω ̄;)w

という訳で、幻神1人のお願いだけで、結構無駄な時間を使ってしまったのだった。
その他にも、ブラフマーのお願いで、たかがレベル45の料理とナメ切って
自前で作成しよう・・・としたら、これがかなり手強く、これにもかなりの時間を
消費したりした。
食い物と釣り具を要求する幻神は、みんな氏ねばいい・・・orz orz orz

と、幻神のお願いに振り回された1日だったが、嬉しい事もあった。

幻想ブログ用449C 千代女たんお願い完了

殿堂で千代女たんの鍵欠片がポロリと出て、ついに彼女のお願いを成就したのだ。
↑この嬉しそうな顔とポーズを見ると、それまでの苦労が報われた気がする。
まあ、急いで成就してもそこまで数値が上がる訳じゃなし、これからもまったりと
頑張って行けばいいか。







PC・オンラインゲーム(全般)ランキング






にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村











Posted on 2021/09/25 Sat. 03:36 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・448  

幻神殿堂というのは、経験クリスタルとエンブレムと幻想チケを拾いに行く処で
鍵欠片はチリ積もった幻想チケで買うモノ・・・というのが、俺の認識だった。
が、今日珍しくも、いや日本鯖時代を含めた幻想生活約5年以上経って初めて
殿堂のアテナから直接、鍵欠片が出て、ビックリしたΣ( ̄Д ̄;)
ビックリする程、出ないのが常識になっていたw

ちょうど、ルレやその他で手に入れた鍵欠片が4本あった為
これで幻神のお願い分が揃い、思いもよらずアテナのお願いが成就した。

幻想ブログ用448A アテナのお願い完了

日本鯖時代から、「こんなキレイな幻神が手に入ったらなぁ~」と憧れてから数年
☆3スタイルに出来た上に、お願いまで終わる日が来るとは・・・何とも感無量(TωT)ウンウン
・・・といいながら、使いもせず放置なんだけどもw
ま、まあ、お宝は飾っておいて愛でるモンだしw


日本鯖時代の話が出たついでに、その頃からの執着をもう1つ。
つい最近まで、ナディアのカードバトル場がこんなにカード自体のレベルや
カードバトルレベルを上げるのに便利とは露知らず、つくづく勿体ない事を
していたと思う今日この頃。
課金等関係なく、無課金でもコツコツ頑張れば、充分高みを目指せる
X-Legendにしては良心的なシステムだと思う。

もし日本鯖時代にこれを知っていたなら・・・トオイメ
その頃はフィールドで気が向いた時だけNPCとバトルしていただけで
当然自前デッキのカードのレベルなど全然上がらず、ゴールドは愚か橙カードすら
滅多に手に入らなかった。

なのに、何を考えたのか、なぜか橙を通り越してゴールドカードを手に入れようと
無謀な試みを始め、1番レベルの低いマップのマーロウとヤツのロボットのカードを
入手するのに執着し、数日間集中して頑張った事があった。

自分のショボいデッキでは、困難レベルでの戦闘が精一杯で
当然、そんな程度の低い戦闘をしていては手に入るはずもなく
無駄に時間だけを消耗し、ついには悔し涙と共に諦めた・・・
という苦い思い出があった。

しかし、この脳筋野郎は、チキンのクセに執念深いw
ウワサのジェロッド少尉を入手し、全てのカードがレベル99になって
その1つ上の戦闘も楽に出来るようになると即、今こそ復讐の時!とばかりに
ラルスレイトの森へ走り、あの忌々しきマーロウとそのツレに、報復戦を挑んだのだったw


幻想ブログ用448B1 カードバトル

復讐は見事成功!
しかも、この2枚のカードが手に入った時点で、ゴールドカードが10枚になり
その全てをレベル60にすれば、パネルポイント成就に必要な条件の1つを
満たせる事になる。
いい事ずくめな報復だったw

今は、橙カード20枚をレベル60にするのを頑張っている。
それが終わって後数枚、レベルの高いカードを手に入れれば、カード関連のメダルが
金になり、パネルポイント40Pをゲット出来る。
それでもキングパネルには後少し足りないけど、リーチはかかる。
楽しみ楽しみ( ̄∀ ̄)フフ♪

そういえば、ナディアのカードバトル場で1位のヤツを倒すと
2位のヤツがいた場所へ退いて、俺に1位の座を譲るのだが↓

幻想ブログ用448B2 カードバトル

海賊オヤジとウィンストンオヤジの2人は、この通り素直に場所を退くのに
もう1人のみすぼらしいオヤジだけは、毎回・・・


幻想ブログ用448B3 カードバトル

退くものの、如何にもイヤそうにシブシブだし、こんな風にソッポ向いて
人と顔を合わせようとしない・・・なんちゅ~ヒネクレ者じゃ( ̄ω ̄;)w

今日は、カードバトル関係の話ばかりになってしまった。
神域ポイント稼ぎから解放されてる間に、出来るだけポイントを稼ごうと思っているからだが
他にも、サブ1号の覚醒とか、ちびっ子の育成とか、やりたい事がたくさんある。

特にサブ1号の覚醒は重要だ。
なぜなら、ヤツを覚醒レベル5に出来たら、メインのお下がり装備を譲れて
ヤツが今まで装備してたレベル90装備を、サブダブルガンに譲れて
サブダブルガンがそれまで装備してたレベル75装備を、サブ琴娘に譲れるという
美しい流れが出来るのだ。

・・・なのに、何故か今1つ決心がつかない。
理由の1つは分かってるが、下らない事なので書く気もしない。
もう1つの理由は、武器特化がレベル60になってないから。
月末までには終わらせたい・・・のだけど、多分来月になる気がする。







PC・オンラインゲーム(全般)ランキング






にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村











Posted on 2021/09/24 Fri. 02:13 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

2021年9月末のアプデ・無いイベ有り  

ここ数ヵ月、どうもアプデのサイクルが短くなった気がする。
いや、気がするだけじゃなく、月間イベ報酬の数から見て、明らかに短い。
何を急いでるのか知らんが、そんなに飛ばさなくてもいいのょ・・・

という訳で、今日はアプデメンテの日だった。
月間イベも新しくなり、その他少しだけ改善や新コンテンツ等もあった。
そう、少しずつでいいんだ( ̄ω ̄)ウム そんなにガッツリ変更や追加しなくても・・・
今のペース、もしくはもっと遅くていいから、ずっとGFを続けて欲しいと願う
今日この頃。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1.月間イベント Eternal Beauty

   ・ラスタール中央広場にいるAmethyst Rabbit(130,285付近)からクエを受ける

   ・ラスタールのポスラン公(229,40)、イリアのKuwa(251,267)
    ジールのNicholas(191,324)と会話

   ・Amethyst Rabbitへ報告し、その横にいるLaurelから続きのクエを受ける

   ・受け取った“Preliminary Contest Topic Selection”を右クリックし
    “Preliminary Contest Topic”を入手
    それに書いてあるのと同じイメージの衣装をLaurelから受け取って
    装備する
     ※間違った場合は衣装を破棄して他のを受け取る

     Western~ と書いてあれば、Red Coconut Suit(1番上)
     Youthful~と書いてあれば、Taiwan Team Soccer Jersey(3番目)

   ・Laurelにクエを報告、報酬を受け取って完了


2.月間イベント Mid-Autumn Festival

   鯖時間の12:00, 18:00, 21:00に、ラスタールにボスが出現
   討伐すると報酬が受け取れる
   それをラスタール中央広場にいるNPC Wu Gangに合成してもらい
   豪華な報酬をゲットしよう!

   ・・・結構Goldが掛かりますw


3.Expansion Quill Library 羽ペン本クエスト追加

GFブログ(W10)用688A1 9月末のアプデ

   ID・過去ラダ村と草原の洞くつに、羽ペン本クエが追加された
   ・・・というので、本屋を見に行ったのだが、売ってない??

   あれ?どこで手に入れるんだ・・・と思って文章を読み返してみると
   「ダンジョンへ走れ!」みたいな事が書いてある
   もしかして、ボスを倒して手に入れるのか?

   そう理解して、どちらのIDも数周してみたのだが、ドロプする気配はなかった
   もうちょっと、考証してみようと思う


4.レベル100のマスターシステムを実装

   今までレベル91(多分)までのしかなかったマスタースキルに
   レベル100のものが追加された

GFブログ(W10)用688A2 9月末のアプデ

   詳しい内容はこちらを参照に(GFUSAの公式HPへ飛びます)


5.新システム Location linkの実装

   これは幻想にも実装されたのと同じような、座標表示システム
   結構便利だと思う

   やり方は、表示したい場所の1番近くにいるNPCを左クリックし
   中央にステータス画像が表示されたらそれを右クリック

GFブログ(W10)用688A3 9月末のアプデ

   Send Location Linkをクリックすると、SSの左下のように
   チャットログにNPCの名前が表示され、それをクリックすると自動移動で
   そのNPCがいる場所まで行ける


6.その他 修正等

   ・前回月間イベントの撤去
   ・Mechmasterクラスのバグ技?を使用出来なくしました
   ・装備からルーンストーンを外した後も効果が残る現象を修正
   ・その他のバグ等は調査を継続中(早よ直せや)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以上が、今回のアプデの主な内容だった。
数は少ないけど、1つ1つは悪くないと思う。
特に座標システムは、あって邪魔にならない。
羽ペン本の追加は、まだ実物をゲット出来てないので何とも言えない。

ていうか、本当に俺の解釈であってるかもアヤしいんだけどw
まあ、時間かけてでもゆっくり探してみるさ。
普通に買ってやれる本を増やしてくれても、いいのよ?・・・

後、今回の月間イベは超簡単なんで、メインとサブV系だけじゃなく
移動速度がそこそこある他サブでもやってみようかと思う。
時間があれば、だが・・・
幻想の方でやる事少なくなってきたから、多分大丈夫だろう。

尚、タイトルに書いた「無いイベ有り」とは、ゲーム内のイベント欄には
シッカリ載ってるのに、実際には実装されてない月間イベがあったからw
期間が書いてあるのを見たら、10月9日から~とかだったし。
こんなミスがじわじわ増えると、不安も増すからやめてケレ・・・





にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村








Posted on 2021/09/23 Thu. 04:08 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

アイランドが薔薇の園になる  

アイランド家具を少しでも秋っぽくしたくて、INして修理した後、収納を眺め
それらしいモノがないか物色していたら、いつ買ったのかもう全然憶えてない
薔薇の茂みが目に付いた。

薔薇といえば、初夏と秋口に咲く花だ。
ちょうど今頃が時期だから、冬の家具を置くまでの繋ぎにいいのでは?
そう思い、試しに設置してみた・・・・

・・・・・・ところが。


GFブログ(W10)用687A アイランド薔薇の茂み

めっちゃ、派手い( ̄Д ̄;)…

どうも、想像していたのと全然違う;
他に何かないか探してみたが、これはというのが全く見当たらず
かといって、このまま俺の好みと180度違う花を咲かせておく気にもなれないし
アイランド家具の長~~いCTが終わったら、取り敢えず撤去しよう・・・
この時期はどうも、難しい。

アイランドから戻って、悶々とオクチェックしてると、粘土イベから出たのか
それとも、別ルートからなのか、珍しい家具を発見した。

GFブログ(W10)用687A2 アイランド家具

収納で確認した処、どうやらハロウィンセットの一部らしい。
しかも、ちょうど今撤去を決めた薔薇の位置に置くモノのようだ。
後でCTが切れていたら、入れ替えて見てみよう。ちょっとワクワクw

この後は、昨日倒せなかったアグリーとガーディアを、今日こそ狙ってやろうと
サブV系にCCしよう・・・とした途端、アグリーが倒されたテロップが出たΣ
またか、とガッカリしながらも、まだガーディアがいるし・・・と思っていたら
当然のよ~~に、そちらの討伐テロップもΣΣ(TДT)

あの2匹はセットみたいなモンだからなあ・・・orz
どうやら、俺の他にもヤツらが必要な野郎がいるようだ。
暫く諦めて、他の事をしようと決めた。

GFブログ(W10)用687B 異界オールイス港でクエ

という訳で、幸い?今日はギルボス・スイッチが入ってなかったんで
メインに戻り、異界・オールイス港でまったりとフィールドクエを
時間いっぱいやって過ごした。
明日また気が向けば、どれかギルボスの召喚石を狙ってみようと思う。





にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村







Posted on 2021/09/22 Wed. 02:41 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

ジェルマーノ戦で召喚石を狙う  

暫く更新しない間に、異界で手に入れて来たフィギュア達の内、更に2つが
色塗りに成功していた。

GFブログ(W10)用686A1 フィギュア塗れた

別に順繰りに塗っていた訳じゃないんだけど、なぜか順番通りに黒豹の次は
サソリが塗れ、サソリの次はポロッとライオンが。面白い偶然だった。

勿論これらも、長年入れ替えてなかったフィギュア達に代わり、新たにアイランドの
マイルームに飾られる事に。

GFブログ(W10)用686A2 フィギュア塗れた

黒豹以外に目立った“異界らしさ”はないが、微妙に表世界のMOBには
あまり見た事ない色合いが、それらしくはある。


更新してなかった間も、連日異界・ガイアの林へ通い、例の象フィギュアを
狙い続けていた。

GFブログ(W10)用686C 象フィギュアを諦めw

しかし、毎日2セットずつ、全chを巡って倒し続けても、全くフィギュアは出ない。
これはもう、俺の推測通りプログラム的不具合だろうと思われる。
これ以上は無駄なので、いつの日か修正されるまで、もう忘れる事にした。
一応、気が済むまで努力はしたつもりだし、あまり未練はない。

スッパリ象を諦めた後は、いつものように異界・オールイス港へ行って
マスターポイント稼ぎをしよう・・・と思っていたのだが、ワープに近づきもしない内に
飽き飽きしてるのに気が付いて、今日はちょっと趣向を変え
全く別の事をしようと気を変えた。

そういえば、ずっと前にギルボスの召喚石でレアMOBを引いた時
他のレベルの召喚石も欲しくなり、狙いに行った事があった
それを思い出し、今日はメインをお休みにして、サブV系を出動させ
まずはアグリーとガーディアのヤツを狙ってみようと、サンドル島へ。

・・・だが、しかし。
島へ着くか着かない内に、タイミング悪い事にアグリーが倒されたテロップがΣ
ま、まあ、ギルボスはみんなのモノだから、こんな事も多々あるさ;
仕方なく、アグリーの生息地を素通りして、ふたごライオン山へ移動した。

・・・だが、だが、しかし。
ガーディアの生息地へ近づく前に、その付近のMOBどもをやたら倒しまくってる
サソリ乗り野郎に遭遇。
イヤな予感に襲われながら、ガーディアのいる・・・はずの場所へ行ってみると
案の定、倒されて居なかった><

多分ダメだろうと思いながらも、一応chを変えて探してみたが、結果は全滅。
どうしようもなく、この場は諦めてスゴスゴと大都市へ戻った・・・(TωT)スン

このまま諦めて、メインに戻りマスターポイント稼ぎをしようか・・・とも思ったのだが
既に召喚石モード?に入っていた為、どうしてもギルボス戦がしたい。
しかも、サブV系で。
そこで、この際禁を破り、適正外のボスに手を出す事にした。

その相手は・・・

GFブログ(W10)用686B1 ギルボス召喚石を求めて・ジェルマーノ

超お久しぶりのジェルマーノw
適正時はスロウやスキル封印に苦戦したこの野郎も、今やすっかり楽な相手に
なっていた。
コイツをUSchとドイツchだけ倒してみた(全chやると、もし適正で倒したい人がいた場合
困るだろうから・・・多分おらんけど)が、召喚石は拾えず><

これで諦めてもよかったのだが、どうせ禁を破ったついでにと、もう1匹
ランバーシアのあの御方にも、手を付けてみた。

GFブログ(W10)用686B2 ギルボス召喚石を求めて・キンレアンムス

懐かしのキンレアンムス。
こちらも当然楽だったのは、書くまでもないだろう。
メインで初めて倒したギルボスとして、様々な思い出を走馬灯しながら
静々とUS鯖のみ倒してみた、が、やはりそう簡単に召喚石は拾えなかった
・・・(TωT)ガックシ
また明日、今度こそガーディアとアグリーを倒しに行こう。


後は、9月も半ばになり、リアルも涼しくなってきた、という事で
夏仕様だったアイランドを、一時的に元の家具に戻した。

GFブログ(W10)用686D アイランド家具入れ替え中

生憎と秋っぽい家具を持ってなくて、冬が来るまではこの風景になるかも。
それはそれで、Seaside Villaの建物も、ラスタール仕様の噴水も好きだからいいのだが
やっぱり、季節毎に違う景色を楽しみたい。
粘土イベでもし秋の家具がオクに出回ったなら、手に入れたいものだ。





にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村







Posted on 2021/09/21 Tue. 03:34 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

プロフィール

最新記事

カテゴリ

ランキング

GF USA記事一覧

幻想神域記事一覧

カウンター

最新コメント

検索フォーム

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード