fc2ブログ

ネトゲの旅人

MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など

幻想生活 in USA・437  

2ヶ月くらい前のアプデからずっと、幻神殿堂のイベントが続いてる。
各殿堂をクリアすると、1個ずつ幻神召喚アイテムの欠片が貰えて
それを4個集めて合成すれば、ギルドホールで幻神を召喚出来るというヤツだ。

今回のアプデでも、報酬の内容が変わっただけで途切れず継続になった。
気が付けば鞄に、未合成の欠片が結構な種類&数貯まってた。
ソロギルドなので、合成して使用しても、自分1人の実入りになるだけで
何だか勿体ない・・・という、パッシブスキル貧乏性が炸裂し
なかなか使用出来ずにいるのだったw

幻想ブログ用437A1 デメテルげっと!

しかし、今回のイベで半端に溜まっていたデメテルの欠片が増え
メインとサブ1号でそれぞれ20回ずつ召喚出来そうな感じになってきた。
彼女を前々から欲しいと思っていた、というのも、幻神図鑑効果で
ウリエル、またはハデスとの組み合わせを☆4まで完了すると
風属性ダメとボスダメが、それぞれ上がるからだ。

やるなら気力がまだ満ちてる今、そして時間に余裕がある月曜日しかない。
という訳で、まずはメインで20回、そしてサブ1号で19回、それぞれ合成し倒し
召喚して戦いまくった。

幻想ブログ用437A2 デメテルげっと!

元々の手持ち鍵欠片は6個。それをどこまで伸ばせるかがポイントだった、のだが
この日は運が良かったのか悪かったのか、ともかくギリギリで10個揃った。
他の人はどのくらいで鍵欠片が出てるのか、聞いた事もないので分からない。
まあ、何とか呼び出せたのだから、結果オーライv( ̄ω ̄)ウンウン♪

早速、ワクワクしながら鍵を合成し、召喚して喜びに浸る。

幻想ブログ用437A3 デメテルげっと!

前々から可愛いとは思っていたが、こうしていざ手に入れてジックリ見てみれば
清楚な感じが更に好ましい。
俺好みの“ロリじゃないけど、大人過ぎてもいない”微妙な年齢っぽいしw

リンクの為サブに預ける前に、幻神のお願いを出来る処まで揃えるべく駆け回った。
後、いつも忘れがちになる図鑑のストーリーを、ウリエル編とハデス編の両方共見た。

幻想ブログ用437A4 デメテルげっと!

ハデスは元々ギリシャ神話で関係深いから分かるけど、ウリエルは何?
ストーリー見てもよく分からんのだが・・・ま、まあいいやw
以後、デメテルはサブ1号に預けて、ハデスを育てたように気長に気長~~に
☆4を目指してリンクしていく予定。


今日はイヴィルシャードで、別の金聖魂レシピを拾った。

幻想ブログ用437B イヴィルシャード今日の収穫

オクで見る限り二束三文の値段しか付いてないという事は、大して役に立たないのだろうが
速さがかなり上げられるから、もしかしたら使う時があるかもしれない。
何より、自力で手に入れられたのが貴い。
枠に余裕がある限り、大事に取っておこうと思う。

それにしても、1周で次元虫の糸や炎獄の霊魂が十数個手に入るこのID
無課金の金策潰しだな、とシミジミ思った。
俺も困るといえば困るのだが、最近大して良い値で売れてなかったし
需要も激減していたんで、それ程ガッカリはしなかった。
いずれ覚醒20防具とか武器が出た時のコア自作用に、取っておく事にする。

他に金策がなかった人達は、今後どうなるのだろか・・・過疎が加速する予感。







PC・オンラインゲーム(全般)ランキング






にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村











スポンサーサイト



Posted on 2021/08/31 Tue. 01:51 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・436  

4つもネトゲやってるというのに、そのどれもちゃんと毎日それなりの時間をかけて
遊んでるというのに、何故かブログネタが途切れてしまったw
そこで、週末は怒涛の塔三昧で1番時間を使った幻想の記事でも、何とか捻り出そうと
SSを見直してみた・・・ら、このゲームのSSが1番少なかったというw
相変わらず、記録を残さず黙々と遊んでる幻想USAなのだった・・・

途切れたといっても、長々と書く程の話がない、というだけで全くネタがない訳じゃなく
取り敢えず、昨日から本格的に“通い”始めたイヴィルシャード・ソロ用の感想など
ちょろっと書いてみようと思う。

ボスに関しては、3匹とも剛気ゲージさえ削れれば、他のソロIDとあまり変わらない感じで
レベル相応と多少キツ目の設定のIDという認識で戦えば、楽に行けるのが分かった。
問題はむしろ、ソロ用にしては多過ぎる配置の雑魚ども。

1ボスへ向かう途中のヤツらはスタンがあり、集め過ぎてウッカリすると死亡しかねない。

2ボスへ向かう途中のヤツらは、会心-100%デバフを仕掛けてきて
本とに会心が全然出なくなり、持続時間も20秒くらいある上に解除不可で、マジヤバい。

3ボスへ向かう途中のヤツらは、スキル封印を仕掛けてくる。これまた解除不可。
持続時間はさすがにそれ程長くないが、集め過ぎたりして食らうと、やはり死亡の危険がある。

本とに、よくもこんなにプレイヤーを本気でコロしにかかれるもんだ。
X-Legend開発には、てめえら全員がいっぺん氏んで欲しいゎ( ̄ω ̄;)…

今の処、集めて倒す手段も自信もないんで、数匹ずつ潰しながら
そろそろと進んで事なきを得ている。
まあ、遠距離で1発な事も多く、時間的にはそこまで掛からないし
まだ楽しんでやれるから、当分これでやって行こうと思う。


後は、毎日コツコツとナディアのカードバトル場通いしてるのが実を結び
メインデッキのカードが全て、レベル99になった。

幻想ブログ用436A1 カードバトル99

最後に上げた回復&デバフ解除係のアポロン。
まだ上げたいカードはあるが、一応これで各マップの橙&ゴールドカード持ちと
地獄級で戦えるようにはなった。

幻想ブログ用436A2 カードバトル99

多分テンプレ厨とは使ってるカードが全然違うだろうから、弱いのかもしれないが
今の処、自分なりに考えて強化したカードで、それなりに戦えてるから満足。
後は、橙&ゴールドカードが増えて行ったら、入れ替えを検討するかな。

それよりも、カードを増やしてパネルポイントを稼ぎたい、というのが先。
金魚以外のゴールドカードが手に入ったら、諦めて忘れていた目標を
再び目指せるかもしれない。







PC・オンラインゲーム(全般)ランキング






にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村











Posted on 2021/08/30 Mon. 02:46 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・435  

昨日初挑戦してはしゃぎながらも、ラスボスのダークナイトで苦戦するのどうのと
ちょびっと泣き言も書くハメになったイヴィルシャード。

それが今日
「そういえば、他のキツ目なIDではちゃんと乱舞使うのに、何故か昨日は全然
使ってなかったよな・・・」
と思いつき、2番目のボスから、あの黄色い“何とか力のバー”を削り倒す寸前に
乱舞を使用して、削れる状態になって即連打したら、2ボスは勿論
ダークナイトもアッサリ倒せたという・・・早よ使っとけや俺・・・( ̄ω ̄;)

どうも、幻想を始めてから長年、「使えないスキル」だと思い込んで生きて来た為
乱舞に頼る習慣がまだ全然身についてなくて、こんな事もしばしばw

幻想ブログ用435A1 イヴィルシャード

クリア時に、嬉しさのあまり思わず、出現したアリシアと一緒に記念撮影。
いつ見てもいい女や・・・彼女のパートナーアイテムがあったら、絶対欲しい。
多分、グレイス以上のモノはないだろうが、どんな能力値だろうと
ただ傍に置いておく為だけにでも、買ってしまいそうな気がする。

昨日は出なかった金品質聖魂のレシピが、今日は1回目でポロッと出た。

幻想ブログ用435A2 イヴィルシャード

しかも、俺がわざわざ金を出して買ったヤツが!Σ( ̄Д ̄;)
買わんでよかったやんっ・・・・・・とは思わない。
先に手に入れて強化し、テンションを上げられたからこそ、このIDへ挑戦しようという
気力が湧いたに違いないから。

この金聖魂レシピ、今日オクを見たら、もうガタガタに値下がりしていたし
売っても金になりそうもないんで、サブ用にこのまま取っておこうと思う。


モチベがガタ落ちる前から、思う処あってヘラのレベル上げをしていたのだが
今日ようやくレベル80を達成し、結婚まで行く事が出来た。

幻想ブログ用435B1 ヘラと結婚

何故またこんな使えそうもない(失礼なw)幻神を、わざわざレベル上げしたのか
といえば、そう図鑑効果を少しでも上げる気力が戻り、聖属性ダメを底上げして
武器特化でちょこっと振ってる分を、他に振り当てる為だった。

幻想ブログ用435B2 ヘラと結婚

おかげで他ステータスを6%分上げる事が出来たし、聖属性ダメも1%は上がって、満足。
メールで送られてきた専用背景を見て、ちょっと驚いた。

幻想ブログ用435B3 ヘラと結婚

リンクの会話とかヘラのイメージからは、大分かけ離れた素敵な風景。
秋の郊外のような雰囲気がとても気に入って、よく目に付く守護幻神の背景にも
設定させてもらった。

新IDが行ける場所だったおかげで、かなりモチベが復活してよかった。
図鑑IDと同じ糞ダンジョンだったなら、危うくマジで隠居してる処だったゎw
雑魚が激ウザいけど、飽きるまではゆるゆるとイヴィルシャードを巡りつつ
他の事も元のようにやって行こうと思う。







PC・オンラインゲーム(全般)ランキング






にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村











Posted on 2021/08/29 Sun. 02:54 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・434  

この処、愚痴ばかりタレて、あまり楽しい話を提供出来なかった幻想ブログだったが
今回は、ちょっと覇気のある事を書けそうなんで、こちらを更新する事に。

・・・といっても、最初に1つだけ、また愚痴を言わせて欲しいw
それは、今週のアプデで実装された山盛りのバグの内、1番ヒドい↓これ

幻想ブログ用434A クソアプデの産物

マップ移動する度にHPがゴソッと減らされ、POTの設定をどんなに下げても
オフにしない限り、必ずマップ移動時に1個ずつHPPOTを減らされる。
以前から、マップ移動の度にちょこっとHPを削られていたが(それはそれでダメやん)
今回は酷過ぎて、マジで運営に苦情を送ろうかと考えてるくらい。
POTが減るだけじゃなく、マップ移動するだけで毎回SSのように
瀕死の画面になり気分悪い><
多分、このまま次のアプデまで放置なのだろうが・・・1日でも早く直して欲しい。


と、今日は愚痴を先に終わらせた処でw
同じ糞アプデで実装された、覚醒レベル1の金品質聖魂のレシピが
即日から大量にオクへ並んだのを見て、覚醒レベル10の聖魂と
どっちにするか、大いに迷う事になった。

が、2つのステータスを良く見比べてみると、金聖魂の方には貫通が1%付いてる。
そこで、取り敢えず先にそちらをゲットする事にした。
覚醒10聖魂は、またいずれ、強化アイテムが貯まった時に交換しよう。

初日はレシピが高過ぎて、一応見送ったが、予想するにこの分だと
多分2日もすると出回り過ぎて、きっと暴落するだろうと考え待っていたら
思った通り、次の日からずるずると値下がりが始まり、今日格安のモノが出てるのを
見つけたんで、早速買って合成した。

合成用の橙聖魂は、サブ1号が貯めていた交換用アイテムで無料入手。
・・・しかし、この時めちゃ腹が立った、というのも、今までは45個で交換出来ていたのが
アプデによって、まず新しい交換用アイテムに変換する必要があり
それに60個使う為、15個も損する仕様になっていた。本と、ks開発が・・・シネヤ

更に、さあ合成しよう!・・・として、ガクゼンとする


幻想ブログ用434B1 金聖魂

合成代、高ぁっ!!!Σ( ̄Д ̄;)

レシピが激安になるまで待って大正解、危うく数千Gも掛かる処だった・・・アイタタ
そんな様々な苦難?を乗り越え、+30に強化し、今まで橙の方に使わず
この時の為に貯め込んでいたOP書き換えアイテム等をフル活用して
ついに金聖魂を装備出来た。か、感無量~(TωT)♪

・・・・・・と思ったら、何か様子がおかしい。
あれ、何で攻撃とHPがゴソッと減ってるんだ・・・基本ステータスは上がってるのに??
焦って色々見て回り、金聖魂の強化ボーナスを見て、またガクゼンとする

幻想ブログ用434B2 金聖魂

コイツ、強化+30までのボーナスは、HP&攻撃値&移動速度じゃないんかいっ?!ΣΣ

何てこったい、もうMAX強化しちゃったよ・・・orz
ま、まあ、貫通1%が大きいから、それ程後悔はしないけど、何か騙された気分;
改めてよく見たら、効果が発動すると会心と会心ダメは上がるようなので
今まで替えた事のなかったウィンストンを、Dabakaに替えて落ちた攻撃分を底上げした。
後は、試し斬りしてみてから、色々調整しようかと思う。


昨日は他にも、大きな変化があった。
この前の幻想ブログで、穿孔力の事を散々愚痴って、もう自分には関係ない
などと嘯いていたのに、↑の聖魂交換で、今まで使ってた橙聖魂を
いずれ覚醒するサブ1号に譲ろうと思い、その前にあまり良くなかったOPを
書き換えていたら・・・何と、穿孔力3が付いた!!Σ

これで一気に火が付き、これまで長~~い事かけて無料ルレで引き当て
気に入った衣装を手に入れた時に、ゆっくりOP書き換えしようと貯め込んでいた
高級アバリセポーションを全て使用し切って、衣装5ヵ所に穿孔力を付け
何とか例の新ID・イヴィルシャードへ行けるだろう、という数値まで漕ぎつけたのだった。

幻想ブログ用434C1 穿孔力

あまり参考にならないネット情報を漁りまくった結果、14~15あれば
全然大丈夫・・・らしい、という結論に達していた為、これで取り敢えずおk
・・・という事にして、ともかく、1回挑戦してみようと、内心めっちゃワクワクしながら
現地へGO!

果たして、中途半端な武士野郎の首尾は如何・・・



幻想ブログ用434C2 イヴィルシャード

ま、まあ何とか逝けたw
雑魚がやたらウザ過ぎるけど、初級図鑑IDを80日以上も通ったのに比べれば
全然許容範囲。
己を知り無理せず、数匹ずつ潰しながら進めば、糞デバフにイラッとする以外
全く問題なかったw

で、肝心のボスは、というと


幻想ブログ用434C3 イヴィルシャード

1,2番目のボスまでは、大して苦労もせずに行けて、ウワサに聞く
美味しい報酬をゲット出来て、テンション上がった♪

が、最後のダークナイト戦では、まだ火力不足・・・なのか、はたまた貫通不足なのか
若干攻めあぐねる事があり、あの黄色い何とか力のバーが戻ってしまうと
相手にバリアが張られっぱなしになり、1回最初から仕切り直さないと削れなくなる。
他にも、訳の分からん一発死があったり、今の処、劣勢を強いられてる。

まあ、行けるようになっただけでも大満足だから、何ならヤツは無視して
2番目のボスで帰ってもいいやw
何より、やっっっとドロプに期待が出来てそこそこ面白く通える場所が出来たのが
とても嬉しい。
暫く飽きるまで、時間のある限り通いたい。


そして今日は、幻想で最も楽しいE塔の日。
メインを早い時間に行かせるようにして、鍵のかかったギルドレイドに秘密を送り
快く入れてもらってホッとした。

幻想ブログ用434D 今日のE塔

いつものように出来る事を頑張り、1時間半くらいで50Fへ到達。
ドロプはまあまあで、久し振りにE塔を思い切り楽しめた気がする。
後はサブ1号で、遅い時間のE塔へ行く予定。
そちらは多分オープン募集してると思うのだが、してなければ行かずに
他の事してノンビリ過ごそうと思う。







PC・オンラインゲーム(全般)ランキング






にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村











Posted on 2021/08/28 Sat. 03:27 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

イベ報酬箱を一気に開ける・3連敗中  

今日は時間的に割りと余裕があったんで、メインの銀行枠をじわじわと圧迫してる
イベ報酬箱どもをこの機会に片付けるべく、3イベント分を一気に開けた。

まず最初は、つい先日までやっていたイベのモノから。

GFブログ(W10)用676A1 イベ報酬一気開け

開催期間が短く、60箱強しか稼げなかったのだが、アタリが3個も出てくれて
ホッとした。

次に開けたのは、↑と同時に開催されていたポツン島の蟹退治イベのヤツ。
こちらも、思った以上にたくさんアタリが出て、嬉しかった♪

GFブログ(W10)用676A2 イベ報酬一気開け

こちらのアタリは、変身マスク。
何に変身するのかというと・・・


GFブログ(W10)用676A2 イベ報酬一気開け・カニマスクw

イベ中、散々叩き倒したカニボスだったΣ( ̄Д ̄;) 因果応報??w

この蟹ボス、面白い事に普通に立っている時はちゃんとこちらを向いているのだが
歩こうとすると・・・

GFブログ(W10)用676A3 イベ報酬一気開け・カニマスクw

横歩きにwさすが蟹公w
こういう処に凝ってくれると、嬉しさも倍増になる。
5枚の内1枚は収納に、1枚はメイン用に鞄へ、他はサブ倉庫へ。
その内、1つくらいはオクへ放り込んでもいいかもしれない。

最後に開けたのは、メイン&サブV系でまあまあ時間をかけた、ごたごたバッファローイベ。
このテのイベ報酬では、今までにグリティと海賊のヤツで2連敗してる。
2イベ合わせて200箱近く開けたのに、アタリが1個も出なかったという
忌まわしい思い出しかない><
今度もまた1つも出ないようだったら、今度こそこのテのイベは2度とするまい・・・

開ける前からもうそんな弱気な事を考えつつ、恐る恐る開封開始。



・・・・・・・・・・・暫くお待ち下さい・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・ガッカリ中・・・暫くお待ち下さい・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・ガッカリの上塗り中・・・暫くお待ち下さい・・・・・・・・・・・





・・・・・・・・・・(TωT)・・・・・・・・・



GFブログ(W10)用676A4 イベ報酬一気開け・3連敗

・・・またしても、アタリどころか副賞のクリスタルの永久版さえ、ビタ1個出なかった><
↑の画面に見えるクリスタルもライドも、全て3日版&使い切り版。
そんなにアタリをやりたくないなら、イベもやらなけりゃいいのに・・・orz
もうこの特殊マップイベントは、絶対に2度とやらない・・・orz orz orz

この3種類のイベ報酬の内、取っておけない3日版を、いつも通りオクへ放り込もうと
したのだが・・・今回からなのか、何故なのか、何と全部取引不可で
捨てるか使用するかの2択しかなくなっていたΣΣ

今まではちゃんとオクへ放り込めたのに、何故にまた、今回から急に
そんな意地悪な変更を・・・ケチ臭X-Legend、いい加減にしてくれ( ̄ω ̄;)…

衣装の3日版は捨てれるが、クリスタルはちょっと勿体ない。
そこで、本当に使用するとごたごたバッファローが出現するのか、見る為だけに
ガウラス山脈へ行って一戦闘してみた。

GFブログ(W10)用676A5 イベ報酬一気開け・3連敗

戦ってると、半透明の状態でもや~~ん、とバッファロー登場w
強いのかどうかは、出現時間が3秒だけなので、確かめる暇もなし。
しかも、1回出てくると1分間のCTがある。
要らんといえば要らん、のだが、収納にはなるからそれだけでも欲しかった。

メインの後は、サブV系にCCして、ちょっと前のイベ報酬を開けた。
アタリは、頭乗せアイスクリーム。

GFブログ(W10)用676A6 イベ報酬一気開け・頭アイスw

今度は無事に、3個程アタリをゲット出来た。
ホッとした処で、倉庫娘2で記念撮影。

メインの収納は今日でスッキリしたんで、明日はかなり圧迫されてるサブV系の
鞄内の報酬箱整理をやろうと思う。

そんな事、空き時間にちょこちょこやればいいじゃない、と思われるかもしれないが
大量に出るバフアイテムや衣装の3日版&アタリ等を、どう後始末するか
誰に何を持たせるか、オクに出すならどのくらいをいくらで、等々
色々考えると結構な時間を食われる為、まとまった時間がある時に
一気にやらないと、中途半端に終わってしまうのだ。


話変わって、今回のイベは最初謎が分からず苦戦したが、ようやく軌道に乗り
メインとサブV系の2人で、毎日まったりやっている。

GFブログ(W10)用676B 月間イベ・クールスの岩

このクールスの岩を見る度に、日本鯖時代の終わり頃やったメインクエを思い出す。
この場所の風景は元々好きだったし、思い出もいくつかあって
これから1ヶ月、ボーンリーフ半島の曲(フェーン砂漠と同じ)と共に楽しめると思うと
嬉しくなる。
イベ自体は超面倒臭いけれどもw まあ、まったりとやればおkおk( ̄ω ̄)ウム





にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村







Posted on 2021/08/27 Fri. 02:49 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・433  

珍しく、GFのアプデと同じ週に幻想USAもアプデがあった。
今回は新職業・Whipmaster(鞭)が実装されるとあって、アプデにやたらと時間が掛かり
終わったのは、もう深夜になってからだった。

幻想ブログ用433A 新職業・鞭がきた

ローディング画面も男女の鞭使いと、なかなか力を入れてる感じ。
基本的に太刀以外をやる気はないのだが、新しい職業は一応扱ってみたい
という訳で、INすると早速、鞭娘を1人作成した。

野郎にしてIndy Jonesという名前にしてもよかったんだけど、やっぱり鞭といえば
女王様かな~という事で、女性キャラにw
おかしかったのは、名前を決める際、ワンパンマンに出てくる
鞭使いの怪人娘「弩S」の名前を取って、“Do_S”とか“Do_ES”にしようと
入力したのはいいが、使えるかどうか判断する時には「使えます」と出るくせに
いざ作成しようとしたら、「その名前は使われています」となって、やり直しになった事。
みんな考える事は同じで、作成段階でカチあったのか、はたまたそういうバグなのか・・・

結局、日本語名をローマ字にした平凡なモノになってしまった。
最初から躓くという、ケチのついたスタートで、いざ!鞭娘始動!w

幻想ブログ用433A2 新職業・鞭がきた

久し振り新キャラを始めて驚いたのは、いきなり↑の画面から始まるのと
NPCがアニラスとアンドリューしかいなかった事だった。
また随分と簡略化したもんだ・・・味も素っ気もないゎ( ̄ω ̄;)…

まあ、新規に始めるヤツは元より、退屈なオープニングをそう何回もやりたがる人も
今はおらんのだろう。
色んなパッシブスキルで初心者にはとうてい思えないステータスのおかげで
サクッとダークナイトをブッ飛ばし、シーフォード港へ降り立つ・・・

幻想ブログ用433A3 新職業・鞭がきた

・・・・・・御同輩がイパーイ( ̄ω ̄;)w
誰しも、考える事は同じようだ。この後も続々現れる鞭っ子達と分かれ
取り敢えず銀行のあるソレイユコーストまで行くべく、メインクエを進めて行った。

幻想ブログ用433A4 新職業・鞭がきた

ブライアンもサッサとブッ飛ばし、見送りの儀式も無視してとっとと次のマップへ。
味もそっけもないのは、俺の方だな・・・
銀行前まで辿り着くと、そこにも鞭っ子がたくさん屯っていたのは、書くまでもないw
一応、後からまた育成するかもしれないけど、鞭娘は今日はここまで。

メインにCCしてから、今日のアプデで実装されたコレクションポイントの追加分を
レベルアップして反映しておいた。

幻想ブログ用433B コレクションポイント

今回は、メインステータスがちょびっと増えただけだった。
日本鯖のアプデ情報でこの先も知ってたもんだから、そこまで行ってるのかと期待してたが
随分と小出しにするものだなw
まあ、すこしずつ底上げされただけでも、有難いといえば有難い。


・・・と、新しい変化を楽しんだのは、ここまで。
この先は愚痴をタラタラと書き流すので、読みたくない方はこの辺で。




幻想ブログ用433A5 新職業・鞭がきた










ある事で超ガッカリした為、ゲームを続ける気力も失くしてしまい、今日は即落ちた。
何にそれ程失望したのかといえば、話せば長い事ながら。

幻想神域は、貫通システムと幻神図鑑という2つのコンテンツで
金を使う者・もしくはガッツリプレイする者と、そうでない微妙な人々を
見事に線引きするのに成功したゲームだと思う。
貫通をガツガツと稼がない者は、どれだけ装備強化出来ていようと
ある程度まで行ったらそこで、何というか、やる事とドロプ、行ける場所まで
完全に限られてくる。

この前の事件以来、普通にレベル相応のステータスでいると思っていた自分が
あの一件で、実は線引きのこちら側にいて、金を使うかガツガツと頑張るかしないと
絶対に、線の向こうへは行けないと気づいた。
しかし、ちょうど最近色んな理由から、この先は無課金で行く決心をしたばかりで
金を使うのは無理、そして貫通を稼ごうにも金を使う以外には
“その貫通OPが必要な”IDへ行くしか、今は稼ぎようがない。

それに気づいた時からモチベが一気にガタ落ちし、未だ戻らず
たまに少し上向いても「よし!このステの為にこれをやろう!」と頑張りたくなる事が
もう見当たらなさ過ぎて、何もやる気にならず、すぐにずりずりと落ちてしまう。
そんな状態に陥ったまま、戻れずにいた。

そんな時に、今回のアプデで、新ダンジョンとそこへ行くのに必要な「穿孔力」が
満を持して実装された。
予め日本鯖のアプデ情報でそれを見ていたから、その際その穿孔力が
“装備強化+30”まで言っていたら、+2Pずつ追加されると思っていた。

更に、新ダンジョンの情報を少し見て、もし穿孔力をある程度稼げていたなら
行く場所がなくなった今の状態から、1ヵ所でもモチベの上がる場所へ行けるのではないか
・・・と、そう思って、密かに大きな期待を抱いていた。

だが、USA運営はそんな俺の期待をムザンにも打ち砕いた。
いざメンテが終わり、アプデ情報をどんなに何回も読み返しても
+30強化装備に穿孔力を追加したなんて文章はどこにもなく、実際INして見てみても
全くそんな気配すらなかった・・・・・・終わった・・・・・・

衣装OP書き換え等でOPを付ける事は可能なようだが、何かもうどうでもいい。
実は、アプデの前日、ようやく必要分の強化祝福の書を入手して
ついに覚醒レベル10下半身防具セットをフル強化し、装備出来たのだが

幻想ブログ用433C Evel Conqurer set

・・・だから、何、という状態。
こんなに喜びのない強化は、幻想始めてから初めてだ。
普通のダンジョンとかなら、行けるだけの場所は前の装備でも充分行けてたし。
ステータスがちょびっと上がった程度。
覚醒10装備カードが実装されれば、少しは変わるかもしれないが、もうモチベが持たない><

と、散々愚痴ったから、ちょっと気が晴れたが、当分ログボ貰うだけにして
気力が戻るかやる事を思いつくまで、GFの方に専念しようかと思う。







PC・オンラインゲーム(全般)ランキング






にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村











Posted on 2021/08/26 Thu. 04:01 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

2021年8月末のアプデ・ミスる月間イベ  

まだ一ヶ月も経ってないので、アプデが来るとは思っていなかった。
この頃、やけにサイクルが早い気がする。
取り敢えず、今回新しく実装された月間イベその他を書いて行こうと思う

・・・のだが、月間イベの方はちょっと問題あった為、正確な攻略は書けない><
理由は、後から述べる。
※8月25日追記 後から改めてやり直した結果、ものすごく分かり辛いけど
  ちゃんと5匹違う名前のヤツがいると判明
  修正してアタリの名前を書き足しました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1.月間イベント School Season

   ・ジールにいる<Sprite Academy Student>Demont Yaess(254,277付近)から
    クエを受ける

   ・アルカイト鉱山のミグル王ロンドの祭壇へ行き、その周辺に生えている
    Soul Grassを叩いてSoul Power×5個を入手する

   ・Yaessの元へ戻り報告、後半のクエを受ける

   ・Yaessに話しかけ、1番上の選択肢“Deep in Conciousness”を選択
    イベ専用マップへ入る

   ・マップ内のYaess(680,1058付近)に話しかけ、真ん中の選択肢
    “Let me break the inner~”を選択し、カメラと画用紙を貰う

   ・ボーンリーフ半島の“クールスの岩”がある辺り(585,825)でカメラを使用
    海辺(295,830)で画用紙を使用

   ・マップ中央付近(506,580辺り)へ行き、そこをウロウロしているYaessの分身?の内
    名前の違うヤツらを5匹倒す

GFブログ(W10)用675A1 新月間イベ・・・だが

     ※↑このように、名前が違うのですぐ分かる・・・はずなのだが
       現時点で、いくら探しても3匹しか見当たらない
       名前が正しいヤツらを叩くと、アタリにHitする事があるので
       恐らく開発側のミスで、アタリ(Yass)なのに名前を変えてない(Yaessのまま)
       なのではないかと思われる

   ※8月25日追記
       名前が“yass”“yess”“yaes”“Demon”“Damont”の5匹がアタリ
       どれも1匹ずつしかいないようなので、超分かり辛い

   ・正しいアタリを5匹倒すと、マップ中央(506,580辺り)にボスが出現する
    そいつを倒し、ジールに戻ってYaessに報告
    報酬を貰って完了

     イベバフは移動速度+5%と物理攻撃&魔法攻撃+5%


2.月間イベント Nomination Committee

   これは以前にもあったが、イベントというよりは、ラスタールに実装された商人?から
   アイテムを買ってアタリを引き当てては次の当たりへと繋げていくという
   Goldをただ使うだけの簡単なお仕事でしかない
   ゲットし損なった以前のイベントのアイテムが手に入るようなので
   欲しい人はやるといいかも


3.Global Event  Good Brother, Time to Go Home!

   これは時間限定の別マップに入って行う特殊イベント
   ジールにいるイベNPCのMichelleからマップへ入る
   詳しい時間は彼女に話しかければ分かる いや、決して手抜きでは・・・w


4.新アイテム Daily Sign Up Compensation

   幻想のログインボーナスを取り損ねた時の回収アイテムと同じようなモノが
   GFにも実装されたようだ
   まだ実物を見てないので詳しくは分からないが、デイリーボーナスを逃しても
   1回くらいなら回収可能になりそう


5.その他 修正等

   ・前回月間イベントの撤去
   ・一般粘土テーブルの変更
   ・35種類のアイテムを収納へ追加


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以上が、今回のアプデの主な内容だった。

↑にも書いた通り、せっかくやれそうな月間イベがあるのに、プログラムミスの為
やれそうもなく、残念><

メインでやった時に、5匹のアタリを引く段階で3匹以外分からず、何回もやり直し
いい加減腹が立った処で、もうハズレを5回引いてとっとと外へ出ようと
叩きまくってたら偶然、アタリを2匹引いたらしく、最後まで行けたものの
サブV系で同じ事しようとして何度やってもダメだった><

運営が修正してくれない限り、今回のイベは見送ろうと思う。
いくら何でもあんまりだ。このまま放置するなら、今回のイベはやらない。
もう1つの方の“買い物イベ?”の方は、気が向いたらやってみよう、というか
買ってみようと思う。





にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村








Posted on 2021/08/25 Wed. 02:51 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

ルマーン・隠者セットを揃える  

週末は幻想の塔関連で忙しくなり、GFの方が少し疎かになってしまうが
毎日INして月間イベをやる他にも、ちょくちょく色々な事をやってはいた。

その内の1つ、もう数日前に事になるが、粘土イベでもあったのか
Throneが実装されて間もなく発売された品だから、かなり古いタイプにも関わらず
いつ見ても全く安くならなかった樹とブランコのThroneが、ようやく手の出る値段で
オクに並んでるのを発見した。

手が出ると言っても、他アイテムから比べたら充分に高い。
だが、この時を逃したら買う機会はもう来ないんじゃないか、という気がして
思い切って買った。

GFブログ(W10)用674A1 欲しかったThrone

緑品質だけど、品質は白でも青でも何でも良かった。
ともかく、このThroneが欲しかったので、大満足。
早速メインで存分に乗ってはしゃいだ後、ブログ用にサブV系で撮影。

GFブログ(W10)用674A2 欲しかったThrone

落葉樹が秋になって枯れ、葉がはらはらと散る下で、ゆらゆら揺れるブランコに乗る
何て優雅で穏やかなひと時だろう・・・和む~( ̄ω ̄)ウンウン

まだリアルは夏真っ盛りで暑いけど、ゲーム内には一足先に秋が来そう。
時々アイランドや人気のない場所に行って、コソッと(いや別に堂々とやれば)
乗って心安らごう。

今日はもう1つ、高い買い物の話題を。
これは昨日の話で、粘土イベでルマーンシリーズの、恋人と隠者と悪魔の3種類が
珍しく全身分ルレテーブルに並んだ。

頭と胴だけとか、足と手だけとかはたまにあるけれど、フルセット並ぶのは珍しい。
狙う人も多かったようで、頭から足まで、オクにズラリと並んでいた。

実は、いずれレベル上げした時に、即戦力で装備出来るようにと、少し前から
このルマーンセットの恋人と隠者を、安い時を見計らって、少しずつ集めていた。
その内、隠者の方は後、足を手に入れれば揃う処まで漕ぎつけていた。
この機会に、終わらせてしまいたい。
早速、安いのを求めて、オクを覗き込んd・・・・・・・

GFブログ(W10)用674B1 ルマーン隠者セット・足

足、高っ!!Σ( ̄Д ̄;)

とてもじゃないが、貧乏人が買える値段じゃない orz
確かに、5段目に並んでいて出辛いだろうな、とは予測していたが
ここまで高値が付いていようとは・・・まだまだ、俺には早いようだ(TДT)クッ

そう思ってこの時はスッパリ諦めた。
・・・のだが、もう長い事これがオクに出てくる日を待ち望んでいたんで
どうしても頭の片隅から離れてくれない。

他の事を悶々とやりながら、ずっと考え続ける事半日、ついに我慢出来ず
取っておく用の粘土を少し売ってでも買おうと決心し、取り敢えず
余剰金を持たせてるサブにCCして、1番安値のものを、買いに走らせた。

GFブログ(W10)用674B2 ルマーン隠者セット・足

ついに、ルマーン隠者セット完了!やったぜぇえええ~~!!!( ̄∀ ̄)♪

手に入ってしまうと、渋った事などすっかり忘れ、唯々浮かれて
後はどう強化しようか、いつレベル上げるか、そればかりを考えていた。
ついでに、手に入るならルマーン恋人の足も・・・と思ったのだが
さすがに大きな買い物した後で、そちらにはまだ手が出なかった。

まあ、当面は隠者セットさえあればよし、これでいつでもレベル上げて大丈夫になった。
その安心感を得られただけでも、マジ買ってよかった。

GFブログ(W10)用674C1 異界・オールイス港

この後は、経験値倍イベが続いてる内にと、異界・オールイス港へ行って
時間いっぱいまで黙々と、マスターポイント稼ぎをやった。
しかし、最初何故かやたらとラグり、回線のせいなのか鯖側なのか分からず
1時間くらい、イライラしながら戦うハメに><

結局、何度か無線子機をいじったり、再起動したりして、何とか修復し
ようやく普通にプレイ出来るようになった・・・頃には、もう落ちる時間になっていた。

GFブログ(W10)用674C2 異界・オールイス港

それでも、今日は成果が大きく、ここまで進める事が出来たから満足。
この苛立ちは、後でブランコに乗って解消しようw





にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村







Posted on 2021/08/24 Tue. 04:08 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・432  

今日の早い時間の塔が終わった後、外へ出ると、これ見よがしに塔出口付近で
新幻神・レイチェルを連れて宝石放置してる高課金がいた。
自慢したそうだったので、SS撮ってブログネタにしてみたw

幻想ブログ用432B レイチェル盗撮w

このレイチェル、見た目は天使という設定のようだが、元ネタがどこの誰なのか
全く分からない。
それとも、日本鯖で例のデザインコンテストとかがあって、入賞したものとかだろうか。
気高い風貌と大人し気な様子は好感持てる・・・が、何となくイマイチ好みじゃない。
まあ、俺如きの好みなどどうでもいいし、好きになったとしても高嶺の花過ぎて
到底手に入らないだろうけどもw


昨日のブログで、今後のプチ目標に「Tavanaペットの能力をいいモノに書き換える事」と
「覚醒レベル10防具・下半身セットをフル強化して装備する」の2つを上げた。
その内Tavanaペットの方を、ルレなどから手に入れ、この時を夢見て貯め込んでいた
高級ペットOP書き換えアイテムを使用し、約20個程で成就した。

幻想ブログ用432A1 Tavanaのペット

「移動速度+5%、会心率とHP+3%」 かなり気に入ったので、これで打ち止めにした。
テンプレ厨どもはやたらと、Dual Drive(追加ダメ)4~6%ペットを使えと言い張っていたが
それにはまっっったく賛同出来ない。移動速度の方が100万倍マシ。
全ての敵をワンパンしたがるヤツらの考えとは、どうも180度くらい合わないゎ・・・

という半ば愚痴は海の彼方へ捨てておくとして、この図鑑ID産のペットに関して
面白い発見、というか、懐かしいステータスに気が付いた。
↑の上の方に張り付けたSSで黄色い線を引いてる処がそれなのだが
日本鯖時代においてもかなり初期頃に表示されていた、ペットの使用時間が
何と蘇ってるではないかΣ( ̄Д ̄;)

他ペットにはそんな表示ないし、1時間以上放置してても時間切れになったのを
見た事ないから、図鑑ペット以外にそんな設定はないと思われる。
何でまた、そんな要らんモノを復活させてるのか・・・X-Legend開発の考える事は
宇宙のよ~に分からん・・・

ま、まあ、ショトカに入れておいてちょくちょくクリックすれば済む事だから、あまり気にしない。
今はまだまだ、入手出来た喜びの方が遥かに大きい。
今日も早速、塔へ連れて行って駆け回ってきたくらい、はしゃぎ倒してるw

この他には、コツコツ続けてるナディアのカードバトル場通いのおかげで
今日は千隼の橙カードがレベルMAXになった。

幻想ブログ用432C 千隼のカードLvl99

後は緑カード2枚を99にしたら、メインデッキは完成。
その他に数枚、レベル上げしたいカードがあるし、カードレベルも上げたいんで
当分バトル場へ通う予定だ。

もう1つ、書いておきたいのは、サブダブルガンがM塔デビューも果たした事。

幻想ブログ用432D サブダブルガンでM塔

さすがにメインやサブ1号よりもステータスが劣るもんで、何回か死んだけど
51Fボスなどは、ボス周辺のヤバい場所の遥か外からバンバン攻撃出来た。
この辺が遠距離職の強みだな。
死んだのは、村人を逃がす最中にウッカリシールドが切れて、そこへたまたま運悪く
設置されてたビーム砲の攻撃を2発同時に食らったりしたせいw

それと、54Fで雑魚MOBに追いかけられ、メイン達なら軽く倒せる処を
数発食らっただけでポロッとやられてしまった。
これは、めっっっちゃ口惜しかった(`皿´;)キー いつか絶対、報復してやる・・・

という訳で、塔へ行けるキャラも増えて楽しさも戻ってきたおかげで
幻想を大分元のように楽しめるようなった。
見るのもイヤだったあのksダンジョンも、ソロ用へやっと行けるようになったし
後少しで、すっかり元に戻れそうだ。

唯1つだけ、ちょっと気の進まない変更をした。
何かといえば、サブダブルガンを自分のギルドから抜き、適当なソロギルドへ
移籍させた事だ。
理由は、例の世話になってたギルド様で、最近そのギルドレイドが立つ時間に
人が少なく、どうかしたらE塔の人数がギリギリだったりする事も珍しくなくなってきた。

が、メインではちょっと参加し辛く、サブ1号は自分のギルドに留めておきたい
という事で、万が一人数不足だった場合、俺のサブだと知られないようにして
手伝いに行かせる為、サブダブルガンを自分と全然関係ないギルドに入れたのだ。

たかがゲームでバカな気遣いしてんな、と自分に苦笑しながらも
義理の為こんな事やってる自分が愛おしくもある、超自己マン野郎なのだったw







PC・オンラインゲーム(全般)ランキング






にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村











Posted on 2021/08/23 Mon. 02:34 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 2

幻想生活 in USA・431  

今日はすごい嬉しい事があった。
それは、↓これ

幻想ブログ用431A1 Tavanaのペット

約80日通いに通い詰めて交換用アイテムを黙々と集め続けていたTavanaのペットを
ついに手に入れたのだ!!( ̄∀ ̄)v♪♪

いやもう長かった。
俺にとって“通える”場所の基準は
「POT0~2個しか使用しなくていい・クリアまでにかかる時間が9分以下」なので
冥き途PT用は当て嵌まらない。
という訳で、唯ひたすらにソロ用へ毎日1回コツコツと通い詰めていたのが
ついに今日、満願成就の日を迎えたのだ。

この日をすごく、すっごく楽しみにしていたので、もう感無量。
交換して即その場で呼び出し、まずは“メイン一家の皆”で記念撮影。

幻想ブログ用431A2 Tavanaのペット

何てダークな御一行w

取り敢えず、これで冥き途へ通う理由は一端終わった。
もう1個のGekassoのペットも欲しい処ではあるが、実を言うと、数字が見辛くて
最初交換用アイテム数を64個だと勘違いしてて、20日前にぬか喜びし
超がっかりした後の20日間は、ちょっとイライラしながら続けてた為
この辺で一休みして、気分的にリフレッシュしてから、改めてまた挑戦したいと思う。

何にしても、長い事目標にしてきた事が終わって、強い満足感と達成感を味わうと共に
ちょっと気が抜けて、今若干、茫然としてるw


話題を変えて、昨日は俺の1番好きなE塔の日だった。
といっても、色々とゲーム内でケチがつき通しの昨今、なかなか以前のように楽しめず
そのせいでゲーム自体も楽しさが薄れそうになっていた。

幻想ブログ用431B1 サブダブルガン初E塔

が、昨日のE塔は、偶然も重なった紆余曲折からサブダブルガンのE塔デビュー戦となり
いざ始まるとすぐ、運よくいい人達のPTへ入れてもらったおかげもあって
予想以上に貢献出来たりして、とても楽しく遊ぶ事が出来た。

2回目のE塔はメインで行った。
いつもお世話になってたギルド様とは、あまり嬉しくない事が原因で
もう縁を切る事にした為、また新たに入れるギルドレイドを探すハメとなったが
幸い、過疎が著しいこの頃は、最初オープン募集する処も増えて
おかげでスルリと入り込む事が出来、こちらもまた無事に50Fまで楽しく行けた。

幻想ブログ用431B2 メインでM塔

↑おかげで、今日早い時間のM塔にも行く事が出来た。
ドロプは相変わらず酷いもんだったが、今は行けただけでも満足。

今度からメインもサブも、オープン募集があったら行く、無かったらもう行かない
というスタンスで行こうと考えてる。
さすがに長年ずっと遊んできて、多少飽きも来てるし、潮時かもしれない。

困るのは、今の処他にこのゲームで楽しいモノを思いつかない事だが
・・・ジックリ時間を掛けて、何か見つけるとするか・・・

この他には、コアも120%の緑装備も揃えていながら、なかなか製造の決心がつかなかった
覚醒レベル10の防具・下半身セットを、ついに重い腰を上げ作成した。

幻想ブログ用431C 覚醒レベル10下半身セット製造

まだカードを揃えてないのだが、近頃は覚醒レベル1のモノならば
橙カードでも安くなってきてるし、覚醒10カードも多分、近い内に実装されそうで
その時は更に安くなるだろうから、繋ぎに買って刺そうかと思っている。

+25までの強化祝福の書はやっと買えたんで、後は+30までのが買い揃えられたら
一気に強化して装備する予定。
今のプチ目標はこの下半身セットを装備する事と、TavanaペットのOPを
使えるものに書き換える事。
どちらもそこまで難しくないから、9月いっぱいには成就出来るだろう。
楽しみだ♪







PC・オンラインゲーム(全般)ランキング






にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村











Posted on 2021/08/22 Sun. 03:47 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

プロフィール

最新記事

カテゴリ

ランキング

GF USA記事一覧

幻想神域記事一覧

カウンター

最新コメント

検索フォーム

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード