fc2ブログ

ネトゲの旅人

MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など

数年振りのマスター稼ぎに走る  

いつ実装されたのか、そして何が実装されたのか、分からないままに
いつの間にか少し稼ぎさえしていたマスターポイントを、再び一応~~MAXまで
終わらせておかないと気が済まない、という訳で、時間のある限り
経験値になるハイレベルマップで、久々にマスターP稼ぎに勤しむ事にした。

今日選んだのは、裏世界でも後から実装されたマップ・異界オールイス港。

GFブログ(W10)用661A1 異界・オールイス港でマスター稼ぎ

他の場所では見ないこのカッコいいワープに降り立つと、異世界に来た感が盛り上がり
モチベがググッと上がる。
MOBについては、ちょろっとだけメインクエが出て来てたから、大体どの程度かは
把握してる・・・つもりw
もしかしたら、知らないヤツもいるかもしれないが、それはそれで楽しみとして
いざ、マップ北にある港街へ、そこに唯一あるフィールドクエを受けに走った。

GFブログ(W10)用661A2 異界・オールイス港でマスター稼ぎ

道中、腕試しを兼ねてその辺にいるMOBどもを、手当たり次第にブチのめして行く。
感じとしては、まだ今の装備が整う前に初めて行った裏世界くらいの強さ、だろうか。
経験値的にも適当だし、MOBの配置も適度に近いし、湧きも遅くなく
ポイント稼ぎにはいいマップを選んだと思われる。

GFブログ(W10)用661A3 異界・オールイス港でマスター稼ぎ

マップ北で受けたクエの対象MOBは、街のすぐ外に広く分布するカタツムリと
クリスタルの生えた熊公ども。
どっちも、どこかで見たような・・・つ、使い回s・・・・・・・( ̄Д ̄;)w

という無駄なツッコミはその辺の凍った海にでも捨てておいて、ドロプ率のやや悪いクエを
マスターポイントのカンストを目指して、時間いっぱいまで何度も繰り返した。

・・・・・・・だが、しかし。

GFブログ(W10)用661A5 異界・オールイス港でマスター稼ぎ

503Pで気づいた新マスターポイントは、517まで稼いでもまだまだ先が見えず
転生のおかげで通常より遥かに少ないポイントで上げられるにも関わらず
結局、この日の内にはカンストしなかったのだった。
・・・ていうか、一体何が追加されたのか、未だに全然分かんないんだけどw

GFブログ(W10)用661A4 異界・オールイス港でマスター稼ぎ

落ちる時間が迫るまで、マップ北を駆けずり回っていたのだが、時間切れが迫り
そろそろ切り上げようと、ワープがあるマップ南へ移動。
そこでもちょっとだけ未練がましく、またMOBの種類も見ておきたくて
街の周辺で少しだけ戦ってみた。
ちっこいステイトンみたいなのが居て、まるで温泉に入ってるみたいな様子で
水に浸かっていたのには、ちょっと和んだw

明日は別の異界マップへ行って、続きを稼ごうと思う。





にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村







スポンサーサイト



Posted on 2021/07/31 Sat. 03:25 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

新月間イベ“Discover Baha Past”  

面倒臭そうだと思って、昨日はやらなかった新月間イベの1つ・“Discover Baha Past”を
今日、ちょろっと時間があったので、やってみた。

結果は、思った以上に簡単で、また時間もそれ程取られず、何より海賊イベのような
ツイッターを見なければ我慢ならないような要素もなく、メインとサブV系の2人でやっても
1日3回ずつ無理なくやれそうだった。
この先、時間に余裕ある限り、2人で回して行こうと思う。
最も、当たりが出る確率は相変わらず、激低そうではあるが・・・

昨日のアプデ記事に書き込む予定だったのだが、ちょっと長くなる為
こちらに纏めておいて、リンクを張る事にした。
以下、イベの攻略↓
尚、イベの内容はどうやら、ツタのラスボス・ごたごたバッファローの過去話・・・らしいw

イベはCTがなく、1日3回まで、連続でやる事も可。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・ラスタール埠頭付近にいるAlvin(301,155辺り)に話しかけ、イベ専用マップへ入る

・入ってすぐ近くにいる・・・というか浮いてるバッファローの魂みたいなのに話しかけ
 “What's fun?”を選んで、イベをスタートさせる

GFブログ(W10)用660A1 8月の特殊イベント

・イベの間は自分がバッファローに変身し、ヤツが過去にやらかした事を
 追体験する流れになっている

 変身と共にショトカが3つのスキルに変化する

GFブログ(W10)用660A2 8月の特殊イベント

 1はちびっこいゴブリンに、2はは太っちょのゴブリンに、3はゴブリンメイジに
 それぞれ使用する
 違うヤツに違うスキルを使っても無効なので注意

 15匹を倒したら、イベが更新され場所移動する

・移動先で再びバッファローの魂に話しかけ
 “So boring...What do you want to do now?”を選択する
 すると近くのどこかに、白いツボが出現する
 それを壊すと、ツボに騎乗した状態になり、ごたごたバッファローの真の姿にw

・再びバッファローの魂に話しかけ、下の選択肢
 “You've found something interesting!”を選ぶ→ショトカ1がイベ専用スキルに変化

GFブログ(W10)用660A3 8月の特殊イベント

・上記のスキルを砦の近くをウロつく鹿=Alpine Deerに使用する
 スキルの使用回数が15回に達したらイベが更新される

・同じように砦の中にいるゴブリン達に、上記のスキルを15回使用する
 ※同じ鹿もしくはゴブリンに、連打で2,3回使用可能

・イベが更新され、砦に入り口に移動する
 そこにいるバッファローの魂に話しかけ、“What happened?”をクリック

・ゴブリン族の長老と3人のゴブリンがやってきて、悪戯の数々を叱られ
 「出ていけ!」とめっちゃののしられるw
 その後、再びバッファローの魂に話しかけ
 “I can't stay here and play with you.Take me back.”を選択
 イベ報酬アイテムが自動で鞄に入り、ラスタールへ強制送還される


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

というのが、この特殊イベントの内容だった。
予想以上にやる事自体は簡単で、ただスキルをその辺のMOBに使用するだけの簡単なお仕事。
なるべく移動速度等を上げてやれば、5分と掛らずに終われる。

報酬はごたごたバッファローのツボライド。
だが、今までの経験からして、アタリ確率は0.0001%くらいだと思われるので
どちらかといえば、もう一方のアタリ・力や速さ等のクリスタルをアテにした方が
ストレスは溜まらないかも・・・


全然ゲームにもイベにも関係ないが、昨日やっっとコロナワクチン接種を受けてきた。
昨夜遅くからじわじわと左腕が痛み出し、今朝起きると腕が上がらないくらい
かなり痛くなっていてヘキエキした><
が、夜になると再びじわじわと痛みが引き始め、今割りと良くなっている。

2回目は8月半ばの予定。
多分また同じように痛むだろうが、他の副反応がなければ御の字だと思って
とっとと終わらせたい。





にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村







Posted on 2021/07/30 Fri. 02:10 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

2021年8月のアプデ・新月間イベ等  

本当は昨日アプデがあったのだが、色々あって今日書く事にした。
今回は、月間イベントが3つ(多っw)と、新アイテムが2種類実装された。
新システム等はなく、寂しいといえばそうなのだが、あまり次々と新しい事を増やされても
連いて行けないし(いやもうとっくに連いて行ってない)、たまにはこのくらいでいいだろう。

今回は若干いい加減になってしまった為、下にアプデ情報のページをリンクしておく。
興味ある方は、直に御覧になった方がいいかもしれない。
アプデ情報(GFUSAの公式HPへ飛びます)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1.月間イベント Happy Summer Vacation

   ・ラスタールクリスタル広場にいるAiden(104,343付近)からクエを受け
    選択肢1番上の“I'm going to reclaim the holiday island!”を選び
    クエ専用マップへ入る

   ・波止場にいるAidenに話しかけ、専用スキル2種類を得る(ショトカ1&2)
    ショトカ1=範囲攻撃 雑魚用
    ショトカ2=単体攻撃 ボス用

GFブログ(W10)用659B1 8月の月間イベント

   ・ショトカ1のスキルを使用し、マップ内の雑魚蟹全て倒す

   ・雑魚を殲滅後イベントが更新され、ボスが4体出現する
    4体の内1体だけが本物で、ニセモノを倒しても延々と復活するだけ
    本物の見分け方は、↓出現した時のこのテロップ

GFブログ(W10)用659B2 8月の月間イベント

   ・ボスを倒した後、すぐにラスタールへ強制送還されるので
    クエをAidenに報告

   ・再びAidenからクエの続きを受け、指定された3人の人物に話しかける
    3人ともラスタール内にいる(マップ西のジェシカ中佐、東の商人
    ポスラン公近くにいるナンドモ鑑定団)

   ・クエをAidenに報告して完了 報酬は変身マスク


2.月間イベント Summer Love

   ・ラスタールクリスタル広場にいるAltair(160,300付近)からクエを受け
    鍵を受け取る

   ・ラスタール平原西(150,300)へ行き、その付近にあるクリスタルを壊して
    クリスタルの欠片5個をゲットして後、Ancient Deviceに話しかけ
    “Try to start the~”をクリック

GFブログ(W10)用659A1 8月の月間イベント

   ・一瞬ミラ湖にいるヴェガの元へ飛ばされた後、彼女に話しかけ再び元の場所へ

   ・ラスタール城内へ戻り、Altairにクエを報告して前半完了

   ・再びAltairからクエを受け、“Take me to save the magpie!”を選択

   ・専用マップに入り、Altairに話しかけてイベントをスタートさせる
    彼のすぐ近くにmagpieが出現し、それを目掛けてゴブリンの集団が襲って来るのを
    4回防衛する

GFブログ(W10)用659A2 8月の月間イベント

   ・4回目完了後、すぐにラスタールへ戻される
    クエをAltairに報告して完了


3.月間イベント Discover Baha Past

   これは例のグリティイベや海賊イベと同じ、1日3回連続で出来る特殊イベント
   実はまだやってない><
   後でやってみてから、改めて書き込もうと思う

   (7月30日追記)新たに攻略を追加  御覧になりたい方は、こちらをどうぞ


4.新しい羽ペン本クエストの実装

   まだ未確認だが、珍しくも新しい羽ペン本クエが追加されたらしい
   場所は「封じられた鉱山道」
   これは興味津々なので、後から確認に行ってみようと思う


5.Class God Stonesの実装

   これは、個人的に超ガッカリしたのだが・・・
   他職のバフを使用出来るGod Stoneなるものを実装したらしい
   つまり、ハンター職で盾職のスキルを使えるとか、そういう事ではないかと思われる
   これまた未確認だが、もしその通りなら、もう誰もTime Traveller以外を
   選ばなくなるんじゃないだろうか・・・・・・orz

   一応、持続時間は20分でCTは60分 なのだが、1つの効果がCTに入っても
   他の効果のStoneが使えるような事を書いてあるので
   違う種類のStoneを3つ持っていたら、CTはあまり気にならないのではないか


6.Nucleus Enchantment Magic (Offensive)の実装

   プレイヤーのステータスを1時間の間上げるクリスタルにステータスを付与し
   装備出来るようにするシステムがかなり前に実装されていたのだが
   そのステータス付与の段階で、なかなか良OPが付かないのを
   大幅に改善するアイテムが実装されたらしい
   今まで使用されていたアイテム5個と新アイテムを交換出来る救済措置もアリ

   これは自分で利用した事ないのだけど、いつかは1個買って装備したいと思っていた
   ↑のアイテムの入手し易さ次第では、装備クリスタルが安くなるのではないかと
   淡い期待をしている・・・が、どうだろう


7.その他・修正等

   ・Global Eventの終了
   ・Summer Festivalの終了
   ・Summer Festivalの終了
   ・コインリサイクルイベントの終了
   ・一般粘土テーブルの変更


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以上が、今回のアプデの主な内容だった。
イベント以外、大きな変更や追加はなかったようだが、1つだけ上にも書いたように
Class God Stoneが、すごい気になる。
欲しいんじゃなくて、これが過疎りきったGFにトドメを刺す事にならないかと・・・

職特性があるからゲームは面白いんであって、それを無くすモノを作ってどうするんだ
と、俺は思うのだが、実際はそのアイテムを見てないから何とも言えないが
この先、GFは一体どうなって行くのか・・・





にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村







Posted on 2021/07/29 Thu. 02:30 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・423  

GFの世界に充分癒してもらって、ようやくメインのツラ見るのさえムカつくのは治まった。
この数日間、全くINしてなかった訳じゃなく、幻想がイヤになる前から
やり遂げるのを楽しみにしていた事があり、悪い事にそれがメインにしか出来ず
どうしても休みたくなくて、1日15分程だけヤツを使用していたし、その他にも
サブ達でデイリークエを細々やってはいた。

昨日までは、オロチやシフ、葵等の高課金風&火属性幻神を見ただけで
ヤツらに何の罪もないのは分かっているんだが、激しい嫌悪感が湧き上がり
そんな調子で遊んでいても全然楽しくない為、マトモに遊ぶ気はしなかった。

しかし、今日になって、メインでの短時間INの最中、ふと覗いたオクで
パートナーアイテムのグレイスが、ぎりぎり手の届く値段になってるのを発見し
不意に悶々とした気分が晴れる気がして、思わず衝動買いした。

幻想ブログ用423A グレイスのパートナー

グレイスは一時期ペットを愛用していたくらい、幻想ではお気に入りのキャラ。
能力的にも、今欲しい処がちょうど揃ってたし、金策が途絶えかけてる今
かなり痛い出費ではあったが、後悔は全くなかった。
というよりも、おかげでマイナスだったモチベが、プラスまで浮上した。

幻想ブログ用423A2 グレイスのパートナー

無課金者にはかなりの金額だった為、買う前わざわざネットで
他のパートナーの能力値を検索し、後から他に買いたいのが出て来ないか確認した上で
この先もずっと彼女でいいと確信してからにしたというケチ臭さw
ポイントは風属性ダメ5%アップと貫通1%アップ。

今の幻想では、貫通が付かないアイテムは全てゴミだから、大いに満足。
ガツガツ稼ぐ気はもうないが、どうせ買うなら、あった方がお得。
アーティファクトとやらもオクに出てくるようになったのだが、今の処ks高い上に
欲しいステータスが無いんでパス。

・・・とか言いながら、もう貫通の必要な場所へ行く気は、1ヵ所を除いてないんだが
・・・まあ俺の決心なんかアテにならんし、いつ気が変わるか分からんしw
何より、彼女を見ていたら気が休まる。

しかし、もうちょっと小さくならないものか・・・幻神とペットとパートナー出してると
ごちゃごちゃわらわらと、結構鬱陶しい;
普段は引っ込めておいて、1人だけの時と必要なIDだけで出す事にした。
この先出来るなら、ぜひ表示オフ機能を付けて欲しいものだ。

何にしても、モチベがプラスに転じたのはいい傾向だ。
ここ暫くサブ1号に任せていた、パネル用ID巡りを、リハビリにメインでもやってみた。

幻想ブログ用423B1 カディラ100回完了

カディラの森を、ようやく100回完了!

いや、長かったウザかった( ̄ω ̄;)
これでもう、この鬱陶しい場所には2度と来なくて済むゎ。
本当は数日前にサブ1号で終わらせられたのだが、ここまでその殆どを頑張ってきた
メインを差し置いてヤツで完了するのは何かイヤだったから、後数回分を
取っておいたのだった。

幻想ブログ用423B2 カディラ100回完了

テダも後数回で終わる。SSの後、サブ1号で4周して残り5回。
それは明日にでも、メインでゆっくりと終わらせようと思う。
氷原の辺境は、サブ1号がいつの間にか楽に周れるようになっていて
メインと2人でやれば1日8回こなせるから、すぐ終わるだろう。

終わったからと言って、キングパネルが来るわけでもないのだが
今の処、モチベが上がる事はこれくらいなので、リハビリにまったりやっていく。
勿論、ID内ではグレイスを出して、至らないメインを励ましてもらおうと思う。







PC・オンラインゲーム(全般)ランキング






にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村











Posted on 2021/07/28 Wed. 03:10 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

異界・ガイアの林で意外な発見をする  

GF里帰りシリーズ?も今日で5日目。
里帰りといっても、日本鯖しか知らない人には全く馴染みのない、US鯖専用の
アラクティカの裏世界になるのだが、今回は異界・ガイアの林へ行ってきた。

まず、ワープを降り立ってちょっと走るとすぐに、異様な光景が目に入る。

GFブログ(W10)用658A2 異界・ガイアの林

枯れ果てた森と、枯れた木々からそそり立つ、真っ黒な禍々しいクリスタル・・・
相当前にメインクエをやったきり来てなかったのだが、改めて見るとやはり度肝を抜かれる。

今日もまた、漠然とウロつくのも何だからと、1つだけあるフィールドクエを受け
そのついでに散策して回る事にした。

GFブログ(W10)用658A1 異界・ガイアの林

表世界にはほぼいないタイプの女性が、このマップの対象NPC。
オシャレなデザインの鎧に身を包み、オカッパの金髪が何とも可愛らしい。

クエの内容は、砦の食糧確保の為、マップのどこかにいる象から肉を取ってきて、という
ワシントン条約に引っ掛かりそうなモノw
よぅし、任せておけ!早速、象狩りにGO!・・・・・・・・



GFブログ(W10)用658A4 異界・ガイアの林

対象MOB、遠っ!!Σ( ̄Д ̄;)

誰だよ、フィールドクエは対象MOBが近いから楽、とか抜かしてたのは(自分)・・・orz
めっちゃ遠かやん(TДT)
などと散々愚痴りながらも、1度引き受けたクエは破棄出来ない脳筋野郎
ノタノタと鈍足を駆り、マップを東西に駆け回った。

その道中、以前メインクエをやった時にも印象に強く残り、よく憶えている風景に
再び遭遇する。

GFブログ(W10)用658A3 異界・ガイアの林

母なるガイアの大樹と共に、このマップを象徴するマップ南の大コロッセウムが
アヤし気な血の池と化している、何とも異様で悲しい眺め・・・
一体、ここで何があったのだろう。
自分のレベルでやれる限りのメインクエをやっただけでは、そこまでの話は出ず
まだ分からないままで、気になって仕方がない。

そんな、ある意味見たくないモノを目撃しながら、ようやく目当ての象生息地へ到着
グリーンピースに体当たりされるのを恐れながらも、象狩りを開始するw

GFブログ(W10)用658A5 異界・ガイアの林

象自体は大して強くもなかったのだが、ドロプ率が結構低く
たった15個ずつ2種類の象肉を集めるのに、そこそこ時間が掛かってしまった。
そして、この時ふと気づいたのは、この辺りの自然が汚染されておらず
いつものガイアの林の風景そのままだ、という事実だったΣ

それじゃ、ガイアの大樹の周辺はどうだろう?
そんな疑問が湧き上がり、この七面倒臭いクエは1回だけにして切り上げ
マップ北を目指して走り出した。

途中、コロッセウムを通り過ぎると、再び緑溢れる林の光景が戻ってきた
・・・のだが、よくよく見ると、どうもおかしい。

GFブログ(W10)用658A6 異界・ガイアの林

コロッセウムに近い方の植物達は、↑このようにじわじわと汚染されかけていた。
これが広がると、マップ北や西も、南のようになってしまうのだろうか・・・

母なるガイアの樹が枯れ果ててしまってるのは、以前来た時に見て知っていた。
そのあまりにも悲しい姿をSSに撮る事さえ憚られ、今回は割愛。
樹のすぐ近くは何もかも枯れてしまい、茶色の侘しい光景が広がるばかりだが
少し離れると、意外にも普通に緑溢れているのが分かった。
最も、ちらちらと汚染の兆しも見えるのだが・・・・・・

更に気になって、マップ北西の女神の泉の方も、見に行ってみる。
そちらはあまり汚染が進んでおらず、ほぼ元のままの光景が広がっていた。

GFブログ(W10)用658A7 異界・ガイアの林

他のミグル王祭壇が全て破壊され尽くしているのに、唯一手付かずで残されている
永遠の母・シンディの祭壇。
諸悪の根源であるCarsoの母だし、恐らくヤツも彼女にだけは
悪意を抱いてないのに違いない・・・・・・知らんけどw

ちょうど昼間の時間で、ここから眺める水辺の風景は格別だった。
暫くぼーっとそれを眺めてから、マップを南西に走って街まで戻り
ドロプ品を売ったりしてから、ワープで大都市へ帰還。

そういえば、レベル上げをまだ迷ってる段階なので、1回だけここでデスペナった。
その後、減った分だけマスター経験値を戻しておこうと、ウインドウを開いて
見てみたら・・・何と、490くらいでカンストしていたはずのポイントが
503Pとか行ってる??!!ΣΣ

GFブログ(W10)用658B マスターシステムがっw

しかも、更にその先を稼げるではないか?!

暫く唖然とした。
ようやく気を取り直して推測するに、多分いつのかは分からんがアプデで
俺がまだ到達していないレベルの何かが追加され、その分が増えてるのだろう。
何にしても、発見してよかった。
早速、経験値振りを100%マスターにし直して、明日からゆっくり稼ぐ事に決めた。





にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村







Posted on 2021/07/27 Tue. 04:50 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

異界・ミグルの森を駆け巡る  

今日はいつもと違い、思い出を求めて走るのではなく、日本鯖にはなかった裏世界
異界・ミグルの森へ行って、ブラブラしてきた。

異世界ミグルの森といえば、この異界の他にも“ミグルの涙の森”もある。
使い回しもいいとこ・・・・・・
い、いや、そんな要らんツッコミは置いておいて、早速ワープで直接現地へGO!w

経験値はともかく、アイテムがちょっと期待される為、一応イベ等で貰った
ガイアの守護心(1日版)を使用し、MOB討伐をメインにウロウロしてみた。

GFブログ(W10)用657A1 異界・ミグルの森

幸い、メインクエが出てきてたマップなので、1つだけながらフィールドクエもある。
地図クエと違い、単なるフィールドクエは、対象MOBの場所も近い。
ここのMOBどもがどんなヤツらか、もうすっかり忘れているけれど
そんなにイヤな思いした記憶もないし、まあいいやと受けて安全地帯を飛び出し荒野へw

・・・だが、しかし。


GFブログ(W10)用657A2 異界・ミグルの森

ちょうど(?)期間限定イベ発動中で、お目当てのヒョウどもの要る場所に
イベMOBが混ざってウロウロ・・・何とも、やり辛さMAXな状態;
それでも、何とか不要なヤツらを躱しつつ(実際は囲まれて大騒ぎにw)
対象の白と黒のヒョウどもから、アイテムドロプを狙った。

・・・ところが。
ここでトンデモない思い違いをしていた事が判明する。

黒い方のヤツらは、遠距離から足止め付きの氷魔法をブチかましてくる他は
大した事もないのだが、白い方が、何と俺の大嫌いなHP減少付きの攻撃を
バリバリしてくるではないか?!Σ( ̄Д ̄;)

無駄にHPがあるメインキャラは、そのデバフを食らうと解除後に
下手したらPOTが出る程、ゴソッとHPが減ってしまう。
およそ、GFで1・2を争うウザいデバフで、これを食らうのが大嫌いなのに
よりによってそれをしてくるヤツらを相手にするクエを受けちまっただよ・・・orz
ていうか、こんなイヤな事は、シッカリ憶えとけや俺っ

GFブログ(W10)用657A3 異界・ミグルの森

どんなにイヤでも、1度受けたモノはやり遂げないと気が済まない。
イラッとしながらも、何とか1回クリアしたが、あまりの腹立たしさに、その辺にいた
フィールドボスへ八つ当たりw
すると、これがお初の討伐だったらしく、成就テロップが出た。

懲り懲りしつつも、何故かもう1回全く同じクエを受け(ていうか、そのクエしか
今の処出てきてないし)、再びイラッとしながら期間限定MOBを避けながら
ドロプアイテム各10個を追い求めて、雪のフィールドを駆け回った。

GFブログ(W10)用657A4 異界・ミグルの森 期間限定

存分にイヤな汗をかいた処で、重複クエNPCのすぐ傍にいる期間限定イベNPCに
話しかけ、どんなモノなのか、ちょっと探ってみる。
爺ぃの語る所によれば、最初は3箇所にあるクリスタルを破壊して
諸悪の根源のクリスタルの力を弱めておき、次に出現する憑依されたMOBどもを
“250匹”倒せ、という事らしい。

例の悪い好奇心がウズいて、ちょろっとだけやってみようかと思ってたんだが
既に誰かが最初を終わらせていたようで、座標に示してある最初のクリスタル3つを
探しに行ったものの、1個も見つからなかった。
どうも今は、次のMOB討伐の段階らしい。

成り行きを見たいけど、あのウザいHP減少ヒョウどもを250匹も追い回す気には
とてもなれない><
今までの経験から、例え時間を掛け掛け倒しても、次の段階で
無理ゲーのにほひがぷんぷんする。
きっと、絶対倒せないksデバフをいくつも持ったボスが出てきて撃沈に違いない・・・

という訳で残念ながら諦めて、今日はこれで大人しく街へ戻る事にした。
明日は気が向けば、他の異界マップを探訪してみようと思う。





にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村







Posted on 2021/07/26 Mon. 03:37 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

レガシー半島でツタを探し回る  

GFの各地を懐かしみながら巡るツアー?も3日目。
昨日はクラウド高原で要らん事地図クエを受けてしまって失敗したが、今日は空中都市ラピスを
ノンビリ散策しようと、イリアのボランからタダで(←ここ、大事)現地へ渡り
出入り口にいるイヤなデバフを掛けてくる妖精を躱しながら、マップ東を目指して
ゆっくりと走り出した。

・・・が。
最強のパッシブスキル・貧乏性の使い手として、ただマップをウロウロするという
余裕のある楽しみ方が、どうしても出来ない。
途中で地図クエNPCを見つけ、ついついまた「ついでだから」と受けてしまった。

・・・果たして、その結果は↓



GFブログ(W10)用656B1 空中都市ラピスで地図クエ

対象MOB、遠っ!!Σ( ̄Д ̄;)

という訳で、昨日とまっっったく同じ目に遭うハメに orz
ま、まあ、↓こんな素晴らしい風景を堪能しながら駆け回れたのだから
ある意味、目的は十二分に果たしたといえる。

GFブログ(W10)用656B2 空中都市ラピスで地図クエ

幸い、SSを見ての通りブラストブレスや、イベで手に入れた移動速度+10%のアイテム等
色々駆使したおかげで、思った程時間は掛らずに3回無事に終わらせる事が出来た。

その後は、気が向いてブラリとレガシー半島へ、ワープで直接移動。
昼間の風景と音楽を楽しみながら、当てもなくウロウロするつもり・・・


GFブログ(W10)用656A1 レガシー半島の期間限定イベ

・・・だったのが、ワープ傍にいた期間限定イベNPCの↑この小僧を見て
すっかり狂ってしまった。

実は遥か以前、まだレベル70台の頃だったと思うが、1度このマップへ辿り着き
やはりこの小僧に話しかけて、1回イベをやろうとした事があった。
その時は、ツタがなかなか見つからない+見つかっても、防御が足りず安全に倒せない
という理由で、すぐに諦めたのだった。

今回はそこから、かなりステータスも上がっている。
時間もあるし、試してみる価値はあるだろう・・・

・・・と思ったがやはり、事はそんなに甘くなかった。

当面指定されてるのは、マップのどこかに生えてるツタどもを30匹(?)討伐する事。
が、そのツタが全然見当たらない。
一応~、小僧が「これこれの場所で目撃されてる」とヒントをくれてるのだが
その場所へ行ってみても居ない事が多い。

ようやく最初の1つを見つけたのは、もうマップを半分も行った処
北西のウルフマン砦の近くだった。

GFブログ(W10)用656A2 レガシー半島の期間限定イベ

そういえば、以前もこの辺で最初に見つけた気がする。
もう遠い昔の話なんで、よく憶えてないが。
そして、今もその時も、コイツをどうやって倒すか全然分からない状態も同じw
ロクに説明もないし・・・取り敢えず、バシバシ叩いてみた。

すると、ヤツのステータスバーにアイコンと回数がスタックされ始め
50~70~80・・・と溜まって行く。
・・・って、いや80じゃねぇだろ、何回叩かせるつもりじゃっ( ̄Д ̄;)
回数が増えて行くだけで、相手のHPはビタ1減らない。
他に何か、有効な方法があるんだろうか・・・

・・・と思ってたら、回数が100回になった途端、パッタリ倒れて枯れてしまった。
・・・・・・え、そんなんでいいの?( ̄Д ̄;)…

GFブログ(W10)用656A4 レガシー半島の期間限定イベ

よく分からんが、倒せる事は倒せたようなので、以後同じように100回叩き続け
数本を枯れ果てさせた。

そうして、狼砦の中へ潜入して散々耳元で吠えられたりしながら、討伐している内
ふと気が付くと、叩いてる最中、10回毎にポロポロと種を落してるのに気づく。

GFブログ(W10)用656A3 レガシー半島の期間限定イベ

期間限定イベのアイテムだから、マップ移動した消えるだろうと思ってたら
後で大都市へ戻っても消えてなかった。
使える場所は極限られるが、移動速度とか上がるし良さ気だと思い
試しにオクへ放り込んでみた。果たして、需要はあるだろうか・・・

というのは後程の話で、ツタ討伐は結局どうなったのかというと
狼砦の数本を倒した後、マップ北東の港町へ移動して数本、マップ南のゴブリン砦で
更に数本倒して、12本までやっつけた処で、後が見つからず
結局、落ちる時間となり、そこで今回は諦めた。

時間の無駄という結果に終わったけど、目的もなくMOBを叩いて回るよりは
モチベも上がったし、楽しくなくもなかったから、結果オーライ。

そういえば、マップ北へ移動してた時、海辺の一角で、ギルボス・ロザリンと遭遇!


GFブログ(W10)用656A6 レガシー半島・偽ロザリンw

・・・と思ったら、ニセモノだったw
どうやら、似たような名前のフィールドボスのようだ。
戦ってみようかと思ったが、何となく気が乗らずスルーした。
いつの日か気が向けば、ちょっと相手してもらおうかな。





にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村







Posted on 2021/07/25 Sun. 04:03 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

クラウド高原の音楽を聴く  

今日最初のオクチェックでThroneカテゴリーを見ていたら、新発売のヤツが
出品されてるのを発見した。

GFブログ(W10)用655A 新Throneカッコよす

多分、Web Mallのみでの発売だと思われるのだが、これともう1種類
これの白いヤツが、どちらも凄い値段(ほぼMAX)で売りに出されていた。
Throneは実装から今の今まで、合成によるステータスアップ以外
全く興味なかったけど、この黒い方だけは、ちょっとすごくかなり、欲しいと思った。
なかなかカッコいいではないか。

まあ、自分の財力ではとても手が出るものでもなし、暫く指を咥えて試着した後
諦めて、フィールド探訪へ出発した。

今日の目標は、クラウド高原散策。
まだINする前、どこに行って何をしようかと考えていた時、ふと頭の中に
このマップのBGMが鳴り響き、どうしてもそれを聞きたくなって
ここで遊ぶ事に決めたのだった。

どうせウロウロするなら、1番お手軽な地図クエを同時にやろうと思い
NPCから(ウカツにも)3つクエを買い、早速やろうとs・・・・・・


GFブログ(W10)用655B1 クラウド高原で地図クエ

対象MOB、遠っ!!Σ( ̄Д ̄;)

そうだった、すっかり忘れてた、ここの地図クエは面倒臭いんだったよ・・・orz
評判値クエもあったのに、そっちにすればよかった(TДT)
しかし、そこそこ値段のする地図の方を、もう3つ買ってしまった。
諦めて鈍足を駆り、ドタドタと駆けずり回って頑張った。

GFブログ(W10)用655B2 クラウド高原で地図クエ

MOB自体は、元々大した相手でもなく、倒すのに何の問題もない。
生憎と夜の時間で風景はダメだったが、目的通り、音楽をまったり楽しみながら
焦らずゆっくりと、クエ×3をこなしていった。

遠距離を走り回る為、普通の移動速度アップスキルに加えて
ちょっと前にゲットしたゴミグルスキル・ブラストブレス(現在Lvl2で移動速度+12%)も
併用して効率を図る。

GFブログ(W10)用655B3 クラウド高原で地図クエ

地味ながら、足元のキラキラがスキル使用中の印。
使い始めの頃程じゃないが、これを唱えさせる時の音を聞く度に今でも
日本鯖終了間際の数日間を思い出す。
あの時もこのマップで、このBGMを聞きながら、逸話クエで鹿に変身したまま
スパスパと歩いてたもんだったw ああ懐かしい・・・

夜の風景と音楽を充分に堪能し、地図クエもシッカリ終わらせた処で
思い出に満ちたマップを離れ、ガウラス山脈へ移動して、ビスマルク戦へ挑んだ。

GFブログ(W10)用655C ビスマルク

今日もいい調子でいい汗かいたw
相変わらず、防御は足りてるが火力が足りないという、いつもの問題に悩みつつ
程よい難易度を楽しんで、討伐クエをAKB49へ報告し、大都市へ戻ってから
ドロプ品を適当にオクへ放り込んで、今日は終了。
明日はどのマップで遊ぼうか、考えるのもまた、楽しみの1つ。





にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村







Posted on 2021/07/24 Sat. 04:15 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

うさぷーマントクエを引き当てる  

我、幻想より、尾羽打ち枯らして、GFへ帰る・・・
それは、都会に憧れて親の反対も聞かず東京へ出て行った若造が
夢破れ酷い目にあって、しおしおと戻って来るのに、どこか似ている・・・かなw

そういう訳で(どういう訳w)、幻想は暫くお休みして、GFをまったりとやる事に。
INして季節イベをやって、アイランドで建物修理を稼働キャラでやって
ゆっくりとオクチェックして、ちょっと資金稼ぎにサブ夜男でワールドchへ行き
粘土の買い叫びをジッと座って待ったり・・・
こちらの世界をこんな風に堪能するのは、随分と久し振りな気がする。

やるべき事を全てやり終わった後は、行先も決めず、適当なマップをウロウロした。
その内の1つ、血ベリア半島へ行き着いた時、まるで俺を待っていたかのよ~に
懐かしの期間限定イベが始まった。

GFブログ(W10)用654A1 血ベリア半島の期間限定

勿論、見過ごすはずもなく、じっくりと楽しませてもらった。
銀行にはまだ、中途半端な数の称号用アイテムが残っていたし
もう少し稼ぐのも悪くない。

オーローを倒し、雑魚どもを120匹倒し、イモムシボスを倒し、痩せラスボスを倒し
充分に堪能し尽して、徐に次のマップ・ミグルの涙の森へ移動。
・・・すると、珍しい事にこっちでもちょうど、期間限定イベが始まったばかりだった。

大体、30分~1時間くらいのズレがあるのだが、もしかしたら
誰もやる人がいなかった為、ちょうど同時くらいに始まったのだろうか。
何にしても、興が乗っていたんで、こちらも美味しく頂かせてもらった。

GFブログ(W10)用654A2 ミグル涙森の期間限定

若干火力が上がっているんで、最後の反射がちょとコワかったw
後少しで倒す、という時に、1回だけウッカリしてPOTが2種類ゴバゴバッと出た時は
最初からやり直しかっ?!と思って、肝が冷えたゎ;

何とか無事に期間限定をクリアして後、勢いに乗ってそのままマップ北へ突っ走り
サドールオ戦へ突入する。

GFブログ(W10)用654A3 サドールオ

面白い事に、やる気満々の時は大抵、相手のバフが大した事ない不思議w
おかげでかなり早く討伐が終わり、ちょっと物足りないくらいだった。
けどまあ、暫くはこちらの世界を楽しみたいのだから、あまり最初から飛ばすのもアレだ
このくらいで、ちょうどいいかもしれない。

討伐報告後も一時涙森をウロウロした後、街へ戻って、サブ達の一般粘土を
処分した際に稼いだうさぷーコインを消費しに、イリアのファンクラブ員の元へ行き
60個を報酬箱20個と交換した。
それを一気に開けてみると・・・

GFブログ(W10)用654B うさぷーマントクエ当たった

これまた超久し振りに、うさぷーマントクエをゲット!
収納のMPマントを倉庫娘2が持ち出して空いていた処だったから、ちょうどよかった。
Lvl20のMPマントを受け取って収納を埋め、今日はいい気分でログアウトした。





にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村







Posted on 2021/07/23 Fri. 02:22 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・422  

昨日は大失敗をした><
そのせいで、当分幻想にはINしたくない。
ブログも書きたくない・・・のだが、どこかにこの苛立ちを吐き出しておかないと
ずっとその事に捕らわれ続けて、リアルまで引きずりそうだから
いつもの如く、ここに書き残しておこうと思う。
といっても、肝心の部分はお目汚しにならないよう気を付けるつもりだ。
もし訪問して下さる方がいたならば、勘弁して欲しい。

尚、苛立った文章ばかりでも不愉快だろうから、適当なSSを貼って中和しておく。

幻想ブログ用422A2 ケルベロス


昨日の深夜、いつもお邪魔するギルド様が、珍しく天空幻境のレイドを立てた。
勿論、塔関連には積極的に参加したい塔好きの事、喜んで登録し
時間が来てから、いそいそと行ってきた。

1Fが終わり2Fに入った頃、不意にギルドリダさんから秘密チャが来た。
何だ?と思ったら、「この頃忙しくて書庫へ誘えなくてゴメンね」との事。
別に書庫5人用とかそんなに行きたいと思った事もなく、存在さえ忘れてたくらいだし
全然おk、だが以前わざわざ丁寧にレクチャーしてくれた人に、そんな返事するのも失礼だと思い
「気になさらずに、今度また時間がある時にでも教えて下さい。」と
社交辞令を返しておいた。

・・・・・・・が、それが間違いの元だった。

すごく親切な人なので、悪いと思ったのか、その後暫くして再び秘密チャが来て
「もう1人付き合ってくれる人を見つけたから、塔が終わったら書庫行こう。」と
言ってきた。
何となくイヤ~な予感がしつつ、自分から誘うような事を言っておいて
断るのも失礼かと、内心シブシブとおkした。

そして、いざ、書庫へ行ったのだが・・・・・・
ここからは、もう思い出したくもないので詳しくは書かない。
唯々もう拷問のような、いやリアルに拷問そのものの数十分だった
とだけ、書いておく。

今後、もし行けるステータスになったとしても、絶っ対に書庫など行かん。
幻想で1番いいアイテムが拾えるようになろうが、そこへ行けばどんな願いも叶おうが
行くくらいならゲーム辞める。
書庫入り口を見るのも、その名を聞くのもイヤだ。そのくらいトラウマになった。

俺がこの世で1番嫌いなのは、人にアレコレ指図される事と
ゲーム内で死ぬ事だ。
その内、指図は自分で頼んだ形だから、百歩譲って我慢するとしても
理不尽に100回以上死ぬのは拷問以外の何物でもない。

リダさんの他に付き合った人が、こっちを見下して内心笑ってるのが
分かっていたのもまた、拷問の1つに入るだろう。
リダさんは、俺の方が頼んだ事になるし、それなら行けるようにしてあげようと
一生懸命教えてくれてたのは充分に分かってる。
だが、それが俺にとってどれだけの地獄だったかは、全く分かるまい。

ようやく書庫という名の拷問が終わった後、更に追い打ちも待っていた。
延々とテンプレを指図され続けるという、新たな拷問が・・・
だから、だ~~か~~ら~~、自分の好きなようにやって
それで通用しない場所へは行かないから、放っておいてくれ!!!


もう既にちょろっと↑に漏れてしまったが、ここから先は罵詈雑言になる可能性があり
不快になると思うので、どうか読まずにいて欲しい。
ここにでも放り込んでおかないと、ヘンな処で爆発しそうな物を置いていく。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

出来ないと分かってる事を無理矢理やらせておいて、ダメ出しし続けるな
前回見たからステが足りないのは分かってたろうが、なのに何でまた
全く同じ事を同じようにやれというのか
人が激弱なのを見て、自分達が強いと確認して自尊心を満足させる為か

削れもしないガイアを延々1人だけで削らされて
何度も何度も何度も何度も何度も死にまくり続け、吐きそうになりながら
後5分続いたならゲームを落してアカウントも削除して2度とこのゲームをしない
と思いながら続けた地獄の十数分間は幻想がサービス終了になるまで忘れない

サブ武器は好きなモノを使う、大嫌いなクソ手裏剣なんか死んでも使わんゎ!
それで100倍強くなれたとしても、使いたくもない風と火属性幻神なんか
死んでも使わんゎ!
どちらの属性幻神も見るのもイヤになったから、目に付かない場所に捨てたゎ!

ハデスを使いたくて1年もワクワクしながら育てて来たんじゃっ!
その気持ちの方が、ゲームを楽しむのには大事だろうが!
たかがゲームじゃ、好きにさせろや!!!
別に頼んでもないのに、ガチ装備ガチ幻神ガチステータスを押し付けるな!!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以上。ちょっとスッキリしたw

幻想ブログ用422A1 ハデス

わざわざ訪れて下さった方には、こんなブログで本当に申し訳ない><
でも、およそ言いたかった事をかなり吐き出せたおかげで
自分の心の中だけで一晩中グルグル回り続けていた苦しい想いが少し軽くなり
気が楽になった。
ゲーム内では、言いたい事があっても英語で考えないといけないのが
また厳しかとです(TωT)
尚、出来ない事を黙々とやり続けたのは、出来ないと言って放り出して
人に何もかもやってもらって寄生になるのが、あくまでもイヤだったから、唯それだけ。

高課金者の間違いは、他のプレイヤーが全員、自分みたいになりたくてプレイしていて
全員が自分の事を羨望の目で見ていると、思い込んでる処だと思う。
そうじゃない人間が存在するなどとは、想像もしないのだろうな。

ちょうど、神域ポイント稼ぎが終わったばかりだったのが幸いだった。
暫く、幻想にINする気になれない。
もしかしたらサブでデイリークエくらいはするかもしれないが、メインはもういい。
ヤツを見るだけで気分悪くなる。
つい最近、強くなったと思って喜んでたのに、激弱だと実感するのは相当辛い・・・







PC・オンラインゲーム(全般)ランキング






にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村











Posted on 2021/07/22 Thu. 02:04 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 2

プロフィール

最新記事

カテゴリ

ランキング

GF USA記事一覧

幻想神域記事一覧

カウンター

最新コメント

検索フォーム

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード