ネトゲの旅人
MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など
幻想生活 in USA・364 
04/30
4月もあっという間に過ぎた気がする。
この間、ステータス底上げ用のカード稼ぎや、サブダブルガンのメインクエを進めたりして
今月はかなり有効に過ごせた気がする。
何より、ラグのおかげでIDへ行く気がしなかったのが、功を奏したといえるかもw

SSは、どこのIDだったか忘れたが、アフォのイーサルを実に楽しそうに謀(たばか)ってる
Lokiの図。日本名はシャルナスだったっけ。
日本鯖ではコイツが出てくるストーリーまで進んだ事なかったんで、名前を知らなかった。
見てくれといい、やってる事といい、Lokiの方が相応しいと思う。
サブダブルガンのレベルはまだ93なので、残念ながら幽湖の密林まで行けず
デゼルトサンドのID・古代神の地下室までで終わりになった。
サクッと進めてみた結果、思ったのは・・・
「サブ1号(太刀)の時より、メイン武器強化20なのに、遥かに楽」という感想だった。
サブ1号は、今のサブダブルガンと同じ防具ながら、武器はメインのお下がりの
+30太刀だった。

強いなあ、と思ったのは、左特化にした時のソニックインパクトの使い勝手良さ。
CTも短いし、これ1つ連発してるだけでも強い。
何より、遠距離から赤床を避けつつ、時には敵の赤床範囲外から
これをブチ込めるのが強い。さすが、遠距離神域・・・
雑魚など、撃った後放置してても、残留する風ダメを食らい続けて勝手に滅ぶ。
銀アビを取っていれば、攻撃している間にガンガン攻撃力も上がるし
メインのやり方と違い、風ダメに特化して育てていれば相当強くなりそう。
装備作成費節約等の都合上、キャラ全員サブ武器は琴にしてるんだけど
彼女だけはもしかしたら、手裏剣でもいいかもしれない。
まあ、遠距離下手な俺が操作するんで、保険で琴にしておく方が無難ではあるがw

塔に行ったりする前までは、ダブルガンは単体に強いが範囲は弱い・・・
と思っていたけれど、左特化のソニックインパクトやスパイラルショット等駆使すれば
決して範囲も弱くない。
何よりも、遠距離苦手でも、お手軽に操作してそこそこ遊べるのがいい。
やっぱり、育ててみて良かったと思う。
その彼女で、今日の通常塔へ行ってきた。

メイン武器が+30になれば、E塔へ行かせてもいいかもしれないと思う今日この頃。
しかし、さすがにあまり動かす時間が長くないサブの橙武器を+30にしてやるのは
財政的に厳しい。
1つ考えてるのは、Lvl95ゴールド武器を強化する事。
それなら、聖櫃に使えるので強化する意味は充分ある。
難を言えば、+30にしても効果が対聖属性ダメが上がるだけ、というのがなあ・・・
他属性だったらよかったのに><
PC・オンラインゲーム(全般)ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
懐かしのラスタール平原期間限定 
04/29
ちょろっと戦闘?はあるが、無いも同然の簡単なモノなので、今回も再び
稼働キャラ4人=メイン、サブV系、倉庫娘2、そしてサブ夜男でやる事にした
・・・のだが、他キャラはともかく、クレリックであるサブ夜男だけ、困った事になった。
というのも、今回のイベで箱を叩いてアイテムを拾ったり、MOB討伐したりする必要があり
そのどちらも、案外1個1個(または1匹1匹)間に距離があって
遠距離攻撃を連発出来るか、バトルライドに乗って素早く走れないと、効率が悪いのだ。
勿論、クレリックも遠距離魔法は持っているのだが、CTが割りと長く
当たり確率が約50%の箱を連続で開けるには、ちょっとまどろっこしい。
更には、両手武器装備の為、MOBを叩くにも攻撃速度が遅く、とにかくやり辛い。
そういう訳で今回に限り、サブ夜男に代わって超久々に、サブWiz君の出動となった。

もう1年以上すっかり倉庫化してた彼を動かすのは、めっちゃ久し振り。
遠距離職は苦手なのだが、幻想のダブルガンとか、GFのWizは嫌いじゃない。
詠唱速度-30%の杖装備がモノをいい、思った通りサブ夜男より
遥かに早くイベを終わらせる事が出来た。
深夜になり今日2回目のイベをやってると、珍しくもラスタール平原の激マゾい期間限定を
やってる奇特な人達がいた。

移動も攻撃速度も遅~~~いトコリンナイトにならなければ、ダメを与えられない
このダルいイベをやってるのはどこの好き者だ・・・と思いながら
ちょうどその時イベをやってたサブV系で、ちゃっかり自分も参加してきたw
途中参加だった為、イベ終了後、貢献度7%とか出て思わず笑ったが
報酬アイテムは2個もらえたから、まあ満足。
これをやる度に、いつかソロでずっとこのイベをやってると言ってた人とサブ夜男で
ペアでクリアした時を思い出す。
事前に雑魚どもを倒す時、こまめに剣アイテムさえ稼いでいれば、ソロも可能だが
さすがの俺もやろうという気にはならない。
それを黙々とほぼ毎日やってると言ってたあの人は、まだGFをやってるのだろうか
・・・・・・・( ̄ω ̄)トオイメ…
にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2021/04/29 Thu. 03:06 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
GF・春のイベ祭り~2021年4月末のアプデ 
04/28
今回は期間限定イベントが多く、システム的なものはほぼなかった。
とりあえず、またも月間イベが2つも来たので、それの攻略等を。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.月間イベント Mother's Day
・ラスタールにいるOak(158,304)からクエを受ける

・ラスタール平原にあるGrocery Box(門を出てすぐ右側)を壊して
Gratitude Flourを5個手に入れる
※体感的にドロプ率は50~60%程度と思われる
・今度は門の左側にいるBrooding Hen(403,297)に話しかけ
“The hen mama is nervous”を選択→ショトカ1がイベ専用スキルに変化する
・ショトカ1のスキルを5回使用し、バフを5回スタックしたら再びHenママと会話
“The hen is very relaxed”を選択し、タマゴを5個貰う
・粉と卵を5個ずつ持って帰り、Oakに報告
・再びOakからクエを受け、空のビンを3つ受け取り
ラスタール平原の東(700,419)へ
・3つのビンを使用し水の入ったビンを受け取り、近くに咲いている
Tiny Carnationに3つとも使用する
・自動で鞄に“Gratitude Carnation”が入るので、それを持って戻る
Oakへ報告し、報酬を貰って完了
2.月間イベント Dragon Boat Festival
・ラスタールのClass Masterのすぐ横にいるDumpling Mom(176,338付近)からクエを受け
ラスタール城内の3箇所にいる人物に話しかける
※ガイドでオート移動出来るので座標は要らないと思うが
最初の爺ぃはジェシカ中佐の家の裏、次の女の子はザールん家の裏
もう1人の男の子はライド屋の向かい側にいる
・Dumpling Momに報告し、次のクエを受ける

・ラスタール平原の門を出てすぐ左側付近をウロつく“Dumpling eater”を5匹倒す
・戻ってMomに報告し、報酬を貰って完了

今回はイベバフがあった それぞれ↑の通り
※尚、このイベントには追加もあり、鯖時間で12:00, 18:00, 21:00 and 00:00に
ラスタール広場にボスが湧き、それを倒すと豪華な報酬が手に入る・・・らしいw
3.月間イベント Shuu - Part 4
これは例の、ラスタールのジェシカ家隣にいる謎のイベントNPC・Shuuから
受けてやるイベントのようなのだが、これだけは未だに謎;
4.月間イベント Archeology
これもまた、3と同じように自分的に分からない、もしくは参加出来ないイベント
ジールのギルド事務官のワープを背にして左側にいるMichelleから
イベント専用マップへ入ってやるワールドイベント・・・らしいのだが

見ての通り、時間が厳しい
日本時間で朝方8時10分~8時半という、まず絶対IN出来ない時間帯><
Shuuイベント同様、多分最後までやる事の出来ないイベントだろう・・・(TωT)
5.New Sanctuary Bodor
Sanctuaryは確か、新しく追加されたPT専用ダンジョンだったかな
それにボドールステージが追加されたと思われる
6.赤品質武器にLvl95武器が登場!
これは一覧表が載っていたので、直接見に行ってみるといい
いや、決して手抜きでは・・・w
こちらからどうぞ(US鯖の公式HPへ飛びます)
7.試着室に機能追加
俺的に見やすくなって気に入ってる新試着室に、更にモーション機能が追加された

画面の右端に、赤枠で囲んだモーションボタンがセットされ
試着しながら色々遊べるようになった
こういう、“あまり意味ないけどちょっとした気遣い”的なアプデは決して嫌いじゃない
因みに、↑で試着してるのはDragon Boatイベの背中アイテム
このタイプ、いつ見ても志村けんの変なおじさんを思い出すw
8.その他
・前回イベント(エイプリルフールとイースター)の撤去
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上が、今回のアプデの主な内容だった。
一見盛沢山・・・と見せかけて、実際は目新しいシステム的なモノはレベル95赤武器しかない。
まあ、何も無いよりは遥かにマシだが。
何より、イベントが割りと簡単だったのが有難い。
2つあるけど、どちらもラスタールスタートだし、ウロつき回る以外難しい事もなく
4キャラでやっても大した時間を取られない。
また稼働4キャラで、まったりゆっくりやって行こうと思う。
そろそろメインの銀行が、開けてないイベ報酬箱に圧迫され始めてきたんで
3ヶ月前のヤツから開けて行こう・・・と思っているんだけど
この頃ではなかなか、イベやる以外GFの時間が取れない。
いくつもゲームに手を出してるせいもあるが、リアル事情もある。
幸い、もうすぐGWが来る上に、どうやら緊急事態宣言かマンボウが出そうだから
その時になったら、ゆっくり開けてみようとは考えてる。
にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2021/04/28 Wed. 04:46 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
幻想生活 in USA・363 
04/27
平和といえば平和( ̄ω ̄)ウム
幻想では、日曜日恒例の通常塔へ行ってきた。

未だ活躍する去年のクリスマスイベアイテムw
しかし、一昨年のクリスマスアイテム(プレイヤーだろうがNPCだろうが
サンタやクリスマスツリー等に変身させる)がやっぱり1番面白かったなあ。
ちょっと前のルレテーブルに、何を考えたんだか載っていたんだけど
余り出回らなかったらしく、使ってる人はたまにしか(たまにはおるんかいっw)見ない。
今年のクリスマスには、復活して欲しいものだ。

昨日もまた、いつものギルド様にお邪魔してきた。
塔後半にリダさんがPTに入れてくれて、会話はそれ程なかったものの
駆け回ったり、↑のように変身アイテムを乱用したりして、とても楽しかった。
通常塔は、E塔やM塔に比べてお気楽いいw
話変わって、最新のアプデでコレクションポイントシステムが実装された影響で
衣装やペットの値段が、跳ね上がった、とまでは言わないが、さすがに2,3倍になり
以前は気軽に買えてたものが、なかなか手が出なくなった。
今の処もう収納品を増やす必要はない、とはいえ、いずれ絶対に上級収納家が来る
と睨んでいるから、手に入れられるモノは買うなり合成するなりして
未だにちびちびと増やし続けている。

今日は安い橙ライドを数日振りに見つけて1つ買い、ゴールド品質にグレードアップした。
これをやるのも、何だか随分久し振り。
ポイントにならない橙ペットで、まだゴールドに合成してないヤツらもいて
それ用に合成アイテムを毎日少しずつナディア緑地で稼いでいるんで
その内ソイツらも、ゴールドペットにしていこうと計画中。
PC・オンラインゲーム(全般)ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2021/04/27 Tue. 02:17 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)
幻想生活 in USA・362 
04/26

それ以外を見ても分かる通り、今回もまたゴミドロプだのぅ・・・と嘆いてる最中の
嬉しい不意打ちだった。
運の悪いメインで開けると必ずハズレを引きそうなんで、まだ開けてないけれど
いつの日か必要になれば、火を吹かそうかと思ふw
日付変わって今日は、夜の通常塔までこれといったやるべき事もなく
昨日に引き続き風の草原で、ノンビリとカード集めをやっていた。

今日は緑カード3枚、青2枚、白2,3枚と、バトルポイント30P以内で稼いだ分としては
なかなかの収穫だった。
しかも、昨日は回避ばっかりでガッカリしたけど、今日は速さや会心OPのものがそこそこあり
カード強化アイテムを消費する甲斐があった。
夜になると、デイリークエ&幻神奇譚ヘーベー編の後、サブ1号で通常塔へ。

今日もまた、次の階の宝箱をギセイにして、ハイラ・ストーリー(バルドル?誰それ?w)の
続きを見てきた。
いつか20Fで誰かが「Grand Masterって誰?」と聞いてた事があったが
ここの話を読む限り、Ayako=フェンリル(ハイラの長兄・次兄はヨルムンガント)の事らしい。
ここでは、ハイラが超方向音痴である事が、セリフの端々から語られていた。
それをいちいち迎えに行ったりして助けてるグラムと彼女との関係が
何とも微笑ましく描かれていた。
そしてそれが分かると尚更、20Fにおいてバルドルのウッカリのせいで
剣に戻ってしまったグラムの事を、ハイラが如何に悲しんでるかが知れて、胸が痛む。
以後、天空幻境の3Fへ続くw
最後に、どうでもいいけど気になる事を1つ。
大勢で行くID等で、攻撃したけど他の人が倒してしまったMOBについて
↓こんな表示が出る事があるのだが

「こんな気持ち悪いヤツらと、PTなんか組んでない・・・」と、いつも思うのは
俺だけだろうかw
PC・オンラインゲーム(全般)ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2021/04/26 Mon. 02:19 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)
幻想生活 in USA・361 
04/25
今回も昨日と同じギルドがオープン募集していたおかげで、ちゃっかり潜り込めた。

今日のドロプはイマイチ、というか何もめぼしい物を拾って来れなかったけど
大分慣れてきて貢献は出来た・・・と思うので、まあ満足。
サブ1号もHPが上がってきて死に難くなり、塔で少しは役に立つキャラに育ってきた。
木曜日の通常塔→E塔→M塔の流れに加え、メイン&サブによる幻神殿堂通いで
幻想チケがチリ積もったんで、後少しで☆3になりそうなのにパッタリ鍵欠片をくれなくなった
テュールの鍵を買い、トドメを刺してくれた。

図鑑効果は今の処↓これだけ・・・なのだが

先々、他幻神が育ったらそれなりに属性ダメを上げる材料にはなる為
暫くこのまま寝かせておいてから、他を見て☆4にする予定。
当分、というか相~~~当先になるけれども。
次は、手持ちの中で最も図鑑効果が得られそうなアリスを、☆4目指して
ゆるゆると育成していくつもりだ。
まあ、他幻神の入手状況にもよるけど、その辺はゆっくりとやって行こうと思う。
この先、覚醒レベル10の装備カードが実装されたら、レベル10防具を作ろうと思っていて
そうなると全属性ダメ10%の付いたクロノス防具(上)を脱ぐ事になり
また違って来るし、アプデ次第で色々考えていく事にする。
サブとメインのお宝アミュレット・1日版の効果が、今日もまだ続いていたんで
殿堂の他に、それぞれ書庫にも行ってきた。
その中で、サブ1号で行った方で、見た事ないSSが撮れていたのを載せてみる。

まずは書庫4章のフェアリー。
ガイアをブッ倒した後に、HPが減っている瞬間を激写?w
叩いてもいないのに減ってるな、とは思っていたが、実際に減ってる現場を見たのは
これが初めて。
どうでもいいが、毒爪?がコワイw
もう1つは、やはり同じ4章で、サブ1号がドロドロに溶けてる現場を激写↓

何というオトロしいスキルΣ( ̄Д ̄;) フェアリー恐るべしっ
サブ公が溶けて地面に流れてるように見えるこの1枚、ちょっとお気に入りにw
PC・オンラインゲーム(全般)ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2021/04/25 Sun. 02:12 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)
幻想生活 in USA・360 
04/24
今日進めたのは、タイムフォレストの分。
このマップのクエは、俺の記憶する限り、幻想で最も嫌いな話が2つもある
ある意味トラウマな場所でもあった。
その内の1つは「Lvl85 和解の試み」
専用マップでやる謎解除の内、最初のクリスタル3個の部分はすぐに分かったのだが
次のレバー4つを引く所でものすごく時間が掛かり、以後2度とやりたくないと思ったものだ。
幸い、今までにサブ1号でもう1回やっただけで、あの忌まわしいマップへ到達するヤツは
俺のアカウントに居なかった
・・・のに、ついにサブダブルガンが、そのレベルに到達してしまったのだった。
和解の試みは、既に日本鯖時代からゲーム内チャットや攻略サイト等から
ヒントを得て分かっていたのだが、もう1つの難解、というか面倒臭いクエである
「Lvl85 本当のターゲット」の方が激ウザく、なるべく攻略を見たくない主義なのだが
ついに再びネット検索する事に。
・・・すると何と。
俺が散々迷った左ルートの他に、超簡単な右ルートが存在すると判明Σ( ̄Д ̄;)
早速、そちらで進んでみると・・・

1分と掛らず、ボスの元へΣΣ( ̄Д ̄;)
何てこったい、とっととネットで調べていれば、こんなに楽に終わらせられたとは。
メイン&サブ1号での数十分苦労し続けた無駄な時間を返せ・・・(TДT)
それ以外は、E塔等で貯まったカード強化アイテムを消化するべく
風の草原でカードバトルをやり、5枚程新しくカードをゲットした。

唯一のデッキを全然強化してないもんだから、効率は頗る悪いが、まあまったりとw
しかし、今日手に入った5枚の内、3枚が回避、残りが攻撃と防御・・・回避率高し><
出来れば、攻撃とか速さが良かったなあ。
夜になると、今週もお楽しみのE塔へ、まずはサブ1号で行ってきた。

今週も一瞬ながらオープン募集するギルドレイドがあり、ちゃっかり潜り込んで来たw
とはいえ、この頃はさすがに経験者が多いのか、新規がすっかり減ったのか
以前のように28Fで青い妖精を倒すヤツは少なく、今日も引っ掛からずにサクッと終われた。
全般火力も高く、やり方を知ってる人ばかりだったようで、1時間40分強で
50Fまで滞りなく進み、それなりにアイテムを拾って来れた。

経験値&ドロプ率+70%イベが始まった割りには、結構な戦利品。
ドロプ率アップしたら必ず、運営が裏で同じくらいドロプ率を落してると俺は信じてるんだが
今週はまだ落とすのを忘れているらしいw
今週は初めて、サブ1号に1番安いお宝アミュレット1日版(ボスドロプが3個増える)を
使用させてみたのも良かったと思われる。
勿論、そんなモノを使わせたら、最強のパッシブスキル・貧乏性が発動するのは
書くまでもない。
メインから聖櫃アイテムと勲章を借りると、いそいそを書庫を10Fまで登り
幻神の経験クリスタルを稼いできた。

最初は倉庫だけの予定だったサブが、メインのお下がりに身を固めてるとはいえ
ついにここまで来れるようになったのだなあ・・・何だか感無量。
この後は、メインで2回目のE塔へ行く予定。
しかしヤツはサブ1号より運が悪いから、ドロプにはあまり期待できないかも・・・
PC・オンラインゲーム(全般)ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2021/04/24 Sat. 03:40 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)
幻想生活 in USA・359 
04/23
ローランドグレイ止まりだったサブダブルガンのメインクエを、ぽつぽつ進める事にした。

この辺はダフネアがグレる?前の、2章でも導入部的なストーリー展開が面白い。
この部分を読む度に、ザルシャンがもうちょっと天然じゃなければ
彼女が闇落ちする事もなかったろうになあ、と思うのだが、他の人はどう考えるのだろう。
関係ないが、いつ見てもこのピッチリブラウスは罪作りなw
サブのメインクエの他にも、今まで放置してた釣りの成就などを終わらせたりして
ノンビリと過ごした。

覚醒レベル10マップの↑この魚、リアル過ぎると思うのは俺だけかw
木曜日は通常塔の日だが、神域ポイントはもう要らないし、メインとサブ1号のE塔資格も
取り終わってるから、行かなくても大勢に影響はない。
勿論、塔大好きな俺的に、行かないという選択肢はないんだけども。

この際、16Fのバルドルとハイラの出会いシーンをジックリと見てきた。
思ったより話が長く、次の17Fの宝箱を逃してしまったが、まあおk。
ハイラが出会ってすぐのバルドルをグラムに「この人は、お友達のバルドルよ」
と紹介したのに対し、「えっ、い、いや僕は友達なんかじゃないよ!」と慌てるのが
それらしくて笑ったw
これ以後、ちょくちょく会うようになった二人を、オヤジのロキが嫉妬して
仲を引き裂こうと19Fでハイラに化け、バルドルを振ろうとしたのに
逆にバルドルの野郎が彼女を怒らせたお詫びにと、ハイラの好きな光物=夜明けの光を
プレゼントしようとして、ハイラに先駆けてその光を見てしまったグラムが
その効果で剣に戻ってしまうというのが、この先のストーリー。
家族同様に親しくしていたグラムを失って悲しむハイラを見た兄のヨルムンガントに
2度と彼女に近寄るなと叱られ、バルドルとハイラは以後会えなくなってしまう
が、幻神図鑑を見ると、お互いその事をも悲しんでる様子・・・
何だか、ハイラが1人で損してるような気がする( ̄ω ̄;)・・・可哀想に><
次は、トリアンとフェンリーの出会いも見たいのだが、それは次の塔次第。
神域ポイント稼ぎから解放されてる間に見れればいいと思っているんだが
チャンスは後2回×2キャラ。
SSが撮れれば撮っておいて、後からジックリ読んでみたい。
※幻神ギャラリーにザルシャンを追加しましたw
よかったらどうぞ御覧下さい
PC・オンラインゲーム(全般)ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2021/04/23 Fri. 02:18 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)
期間限定イベにバグるメインクエPart.2 
04/22
どっちも単なるデータ保存作業だったのに、毎週毎週やたらと時間が掛かる幻想に比べ
いつも2,3時間で終わるGFの方を、今日はゆっくりプレイ出来た。
INしてすぐの月間イベ&アイランド修理、そしてオクチェックを終わらせてから
倉庫娘2にCCし、久し振りに南の島々のメインクエの続きをやってきた。

マップへ入るとちょうど朝の時間になったばかりで、気持ちのいい海景色が広がり
駆け出しながら思わずSSを撮った。
今日の目的は、マップ南西のマーマン砦でトーテムを破壊する事
そして、いよいよマップ南の海賊砦へ侵入し、MOB討伐その他をやる事だ。

まずはマーマン砦で、トーテムを探しては破壊する工作活動?から。
思ったより小さくて分かり辛いトーテムを、なるべく敵を引っ掛けないように動きながら
壊していた・・・のだが、ちょくちょく見つかっては、側面や背後から襲われ
後頭部を張り倒されたりしたw
勿論、痛い報復をしてこましたのは、書くまでもないb
次はいよいよこのマップのメインクエの山場、マップ南の海賊砦へ行き
まずは入り口付近で情報収集をする・・・はず、だったのが、ここで大問題が起きる。

このクエの目的は、「海賊砦入り口付近にある“機密書類BOX”から、文書を入手する」
というモノだったのだが、何と、いくらマップに記された赤い点辺りを探し回っても
それが見つからないのだΣ( ̄Д ̄;)??
随分前に受けた切りのクエだった為、何かバフが必要で時間切れになっているのかも
と思い、一端破棄してから受け直して、再び探しに行ってみた
・・・が、やはりそれらしいモノは影も形もない。
これはもしや、ミグルの森メインクエバグの再来か・・・・・・
例の、期間限定イベが実装された後暫く、エンバの牢獄長が消えてしまった
あのバグと同じように、このマップに期間限定イベが実装された際
ウッカリ消えてしまってるのかもしれない。
だとしたら、もう俺にはどうしようもない。
ともかく、そんなに探す程隠されたモノじゃなかったはずなのに、全く見当たらないんで
バグに間違いないだろうと判断し、そのクエはとりあえず保留にした。
しかし、ミグルの森の方は単発クエだったからよかったが、こちらの方は
続きがあるし、しかもアルカイト鉱山クエから続く、あの鉱山協会の裏切者リーサーが絡む
割りと大事なクエなので、終わらせられないとこの先のクエにも影響が出そうで
困るのだが・・・早く修正されるのを祈る><

バグに無駄な時間を消費してしまい、残りのクエに割く時間がちょっと減ってしまったが
その後はこのマップで1番好きな↑「ギョスラだぞ!」を終わらせたりして、まったり過ごした。
寝る時間が迫り、落ちる前に明日の月間イベの為、大都市へ戻ろうと
ワープへ走っていたら、唐突に期間限定イベが始まった。

ナゾの象と、それを警護しながら進む“スタン軍団”の図。
このソロが絶対無理なイベをやってる人って、いるんだろうか・・・まあ、どうでもいいんだけどw
そういえば、もう数日前の事になるがオクチェック中、割りと安値で
攻撃用の紫Anima Shardが出品されてたのを、これは全く躊躇なく買った。

SSは倉庫娘2が見てる数字なので激低いが、レベル86のメインで見ると
もっと高い数値になる。
今まで付けてた転生後タダで貰った橙品質モノと違い、レベル100まで成長するし
(橙品質の方はレベル70くらいで成長が止まったはず・・・)
元々の数値が高いから、また少し攻撃が上がった。
ウム( ̄∀ ̄)満足満足♪
にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2021/04/22 Thu. 03:32 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
幻想生活 in USA・358 
04/21
最も気に入ったと言っても過言ではない、あの花火変身アイテムが再び!Σ

サブ用にもう1つだけ欲しかったので、早速回してみた処、有難い事に3回目でヒット。
これで、サブで行く塔でもフザケて遊ぶ事が出来る。楽しみだw
とはいえ、今日の夜から再びあの忌まわしいラグが帰ってきていて
以前よりは多少マシになってるものの、デイリークエをやっていてイラ立つのに
充分なラグりよう( ̄ω ̄;)
そして、ラグが始まると途端に人が減ったり、塔のレイド数が減ったりする。
当然、今日の天空幻境がモロに煽りを受け、ギルドレイドが立たなかったのは勿論
野良レイドさえ誰1人登録する事がなく、ついに完全に死に絶えていた・・・(TДT)

夕方1回ログイン出来た時、後少しで神域ポイントが終わりそうだったんで
幻神探しがてら稼いでいたら、ちょうど枢機の聖堂のラスボス寸前で
6時になった・・・途端、凄まじいラグが襲ってきて、↑この状態のまま
何と15分も待たされたという・・・・・orz orz
昨日めっちゃBOTがウロついてたから、その内ks運営がまたやらかすだろう
とは思っていたが、まさかこんな目に遭おうとは。
今までで最長記録かもしれないw
先月から始まった頃よりは、多少~~~マシになってるから
Anti Bot Programも少しずつ改善をしているのだろうが、まだまだ酷い。
ラグらなくなるよう改良するまで止めるか、BOTを諦めるか
どっちかにして欲しい、マジで><
PC・オンラインゲーム(全般)ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2021/04/21 Wed. 02:30 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)