ネトゲの旅人
MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など
レガシー半島の新逸話クエ2020・9月 
09/30
今日は何事もなく、普通にINした。
過疎り具合の差かもしれないが、幻想に比べれば、GFでは激しく気分を害するような
イヤな事もks野郎もいないから助かる。
そんな話はもう捨てておいて、今日INしてすぐのイベ消化で、先行してたメインが
早くも称号ゲットした。

“Autumn Full Moon” 日本的に言うなら「中秋の名月」だろうか。
イベの度に毎度思う事ではあるが、これでウッカリ間違って称号用アイテムを
報酬袋に交換してしまうというリスクがなくなり、ホッと一安心。

称号効果は、実装時に公式にも載っていた通り↑ 回避&命中+3%
回避はともかく、低レベル時の命中3%は案外侮れないから、何も持ってなければ
付けててもいいかも。
安心した処で、今日は1日、レガシー半島でずっと新逸話クエをやって過ごした。

↑逸話恒例の変身モノw
最初にやった話で変身した海賊うさぷー。
マップを出ない限り、変身アイテムはずっと鞄に残っていたから、和んで遊ぶにはいいかも。
2番目は亀公どもの子供を驚かすだけの、他愛もない話。
これは超簡単ですぐ終わった。
そういえば、この処やってる逸話クエは、前にやったのと比べて超難問が少なく
割りと全部クリアしてる気がする。
新たに収納称号も実装された事だし、この程度のほのぼのする難易度で
スンナリ終わらせてくれると有難い・・・
とか思ってたら、次にやった話で、久し振りに躓いた。

退役軍人?のいう宝物を探す、という感じの逸話で、↑に書いてある2ヵ所へ行き
このアイテムを使用する・・・と思ったのだが、まず座標へ行ってアイテムをクリックしても
「このアイテムは使えません」と出て、埒が開かない。
ええええ???と思い、もう1度NPCの元へ戻り確認してみたが、他に選択肢はなさそう。
しかし、何度2つの座標へ行って試してみても、「使えません!」の一点張りで
どうしていいか分からなくなった><

結局、下の方に書いてあるもう1つの座標に気が付くまで、唯々時間を消費しながら
無駄にウルフマンどもと戦い続けるという、マジ無駄な時間を過ごした。
(106、508)で使うとちゃんと使用出来るジャマイカ( ̄Д ̄;)…
じゃあ、使用できませんとか嘘つくんじゃねぇっ!w
などと、誰にしていいか分からんツッコミをしつつ、バフが付いた処で改めて
上に書いてあった座標へ行ってみる。
すると、1つ目の座標では、ウルフマンどもが寝てしまうという変化が起こった。
・・・で?
寝たからどうしろと、と思いながら、もう1ヵ所の座標へも行ってみる。
ところが、こちらでは何も起こらず、唯ひたすら狼野郎どもに襲われるばかり
それを叩き続けても話が進展する様子もなく、今一度外へ出て
アイテムを貰って来る処から、やり直してみる・・・・・
・・・・・・という事を、4回ほど繰り返した後、やっっと寝てる狼どもをブチのめして
アイテムドロプを狙えばいい、という事に気付いて、何とか逸話完了した。
結局、1つ目の座標だけで事が済んだという・・・2つ目はフェイクかよっ( ̄ω ̄;)w
この3番目の逸話でかなりの時間を使ってしまい、4つ目に手を付ける頃には
寝る時間が迫っていた。
難しいなら、明日に回してもいいか、と考えながら、説明文を読んでみると・・・

“Do you understand?”
・・・・・・たったこれだけのヒントで、何をどこでどうしろと・・・( ̄Д ̄;)
こりゃダメだ、諦めよう、明日だ明日、と疲れた頭が命ずるままに、放置しよう
・・・として、ふと、説明文より長いタイトルに目が留まった。
どうやら、この逸話にはどこかにいるPriestが関係してるらしい。
Priest・・・あいつか!!
実は、メインクエをやった時に、綺麗な風景の中にむさ苦しいオヤジがいるな~
と思った事を、運良くも憶えていた。
確かヤツが、Priestだったんじゃ・・・
急いで行って話しかけてみれば、ビンゴ!

最後の超難関と思われた逸話が、何と1番短時間で終わるという快挙。
くすっと笑える話で、いい締め括りになった。
新たに実装された逸話も、これで残す処異界のジール地方だけになった。
新収納称号もあるし、それもおいおいやって行こうと思う。
それと、まだしつこくやってるグリティイベの報酬が20袋以上溜まったんで
開けたくて仕方ないのだが、ハズレにガックリくるのが怖くて、まだ開けられない。
せめてオクに1個でも出品されてるなら、可能性を信じて開けてみるんだが
未だ3日版が1個2個しか出て来ない・・・という事は・・・・・・コワイコワイw
にほんブログ村
カリンテリン討伐でイチャモンが付く 
09/29
まだ1日に付き、メインとサブV系でキッチリ3回ずつやっている。
おかげで、20袋近く報酬が溜まった。
そろそろ、10個ずつ開けてみたいのだが、オクを見てもまだ全然
永久版ライドが出品されてないのを見て、これは相当アタリ確率が低いのだろうと思い
ビビって開けられない状態w
とっても肝の小さい脳筋野郎だった・・・orz
それはさて置き、すっかり慣れてきたおかげで、グリティに変身した後に
人間ども200人討伐を少しでも効率良く進める方法が、何となく見えてきた・・・気がする。

↑のSSで、グリティの右側に写ってる黒服の野郎が、他の雑魚どもよりポイント高いので
出来るだけコイツらを巻き込んで範囲攻撃をすれば、早く終わらせる事が出来る。
なので、鈍足でウロウロしながら、コイツらを探し回っては、何とか巻き込もうと努力する
・・・のだが、この感覚、どこかで感じた事あるよ~~な・・・と思ったら
某ソーシャルサイトで、毎年夏になると開催される金魚すくいゲームだった。
確か、普通の赤い金魚の他に、金色の魚と黒いデメキンが泳いでて
そいつらを救うとポイントが高いとか、そんなゲームだった。
それを思い出して以来、もうこの黒服野郎どもがデメキンに見えてならないw
イベが終わるまでは毎日、頑張って掬い続けよう。
話変わって今日は月曜日、毎週唯一のワールドボス・カリンテリンが出現する日だ。
そろそろ飽きてきたけれど、たまに興が乗ればソロったり、また違う遊び方も出来るから
まだ当分、通うのはやめるつもりなかった。
今日は珍しく、現地へ行くとかなり人が来てた。

今日はあまり気乗りせず、また同じ職業で強そうな人もいた為
ワールドchからドイツchまでは、ほぼ遠距離攻撃のみで遠目からコソコソ参加してた。
・・・が、そこはボス戦大好きな脳筋野郎、そんな戦い方してるとかえってウズウズしてきて
イタリアchになるとそれが飽和状態になり、ついに我慢出来ず突っ込んで参加してしまう。
折り悪く、そこでその同職の強い人がいなかったのか、LAを取ってしまい
久し振りに俺の討伐テロップが流れた。
ここまでは、数週間振りにテロップや銅像が建ったりして、むしろ気分のいい展開だった。
が、事件はその後、そのままウインド砂漠へ行って、ハイドン・キッチ討伐をしてる時に起こる。

相手がここ最近付けてなかった物理ダメ減少を、珍しく付けてたもんで
まあゆっくり倒せばいいや、とほぼ素殴りでノンビリ戦ってたら
唐突に秘密チャットが来た。
???と思いながらも読んでみると、それは
「お前がカリンテリンを早く倒し過ぎたせいで、ch移動してたら間に合わなかったじゃないか」
という、クレームだった。はぁあああ???
いやいやいやいや、俺がボスを秒殺出来る程強い訳ないし
第一ワールドchからイタリアchまで全て、カリンテリンを倒すのに4分以上は掛ってた。
何のいちゃもんだ、とイラッとして、無視してやろうかと思ったが
誤解を食らったまま放置しておくのもイヤだったんで
「俺はそんなに強くない。イタリアchなら倒すのに4分以上かかったよ」と返すと
暫く沈黙後(討伐に参加してたヤツと話してたのかもしれない)
「分かった、どうやら誤解だったらしい、あんたは悪くない」という返事が来て
事は済んだ・・・・・・・
・・・・って、待てや。
「誤解して“済みませんでした”」は???!!おおん!!??
どうもこの処、他プレイヤーと関わってロクな事がない。
この前の幻想でのks野郎事件から、ようやく立ち直った処だったのに
この一件で再びトラウマが刺激され、物凄くイヤな気分が蘇り
ゲームを続けられなくなった><
勿論、そんなkz野郎どもの為に、楽しく遊べなくなるのは口惜しいし間違ってる
とは思うのだが、傷付くのはどうしようもない。
再び傷口が癒えるまで当分、幻想の塔以外は誰にも近寄らず
1人で貝のよ~に殻を閉ざし閉じこもろう・・・
にほんブログ村
Posted on 2020/09/29 Tue. 03:15 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
幻想生活 in USA・226 
09/28

この娘は本とにケチ臭くて、毎週E塔2時間の間ずっとリンクを続けても、鍵欠片を全っっ然くれず
かれこれ、もう仲魔にしてから数ヵ月の間☆1~2のままだった気がする( ̄ω ̄;)
それが昨日の通常塔で、唐突にポロポロッと2個も鍵欠片を寄越して
3個目の鍵合成まで後4個までになっていたのが、一気にリーチとなったのだった。

足りない2個分は、幻想チケ3999P×2で買った。
面白い事に↑同じ鍵欠片なのに重ねられず、合成する時「このアイテムを一緒に合成すると
取引不可になるが、いいか?」と念を押されるw
元々幻神の鍵関連は取引不可だっちゅ~んじゃ・・・
ともかく、これでようやく火属性スキルダメが+9%アップになり、また少し強さが上がった。
嬉しいというより、やっとかよ、という感じだが、ミューズ自体☆4にすれば結構使えるし
何より可愛い女の子と結婚というのは気分いから、結果オーライ。
例によって、メールで送られてきた専用背景をセット。

今まで見た中で、1番明るい背景かもしれない。明るくて優しい性格の彼女にピッタリ。
ところで、これは結婚式場の風景だろうか。縁がないから、分からない・・・
これで、パンドラを手に入れるまでは、暫く☆4を目指せる幻神がいなくなったので
当分はゆっくり出来そうだ。
という事で、昨日の貂蝉に続き、今日はミカエラのお願い成就を頑張ってみた。
彼女が欲しがってるのは、あの忌まわしきシュテルン山のスライムがドロプする魔力の泥。
・・・これ欲しがるヤツ、何人目だ?( ̄Д ̄;)
憶えてる限り、今まで2人に取ってきてやった気がする・・・ミカエラで3人目。
こんなモノのどこがいいのか、人間には分からん魅力があるのかもしれないw
今回、近接職のメインより、こういうドロプクエに向いてるサブダブルガンで行ってきた。

最初は全然拾えなかったのだが、リログを交えて頑張ってたら、途中ポロポロッと
立て続けに2個拾えたりして、1時間で4個集める事が出来た。
ミューズの鍵欠片といい、昨日と今日は2個入手の日かw
しかし、そこでリアル用が出来て中断。残り1個は夜遅くまで、お預けとなった。

そういえば、途中何かヘンなヤツらが何人も、ヘンな動きで通り過ぎるのを見かけたもんで
??と思い、後を追いかけてみると、何とBOTどもだった。
↑ラルスレイトで大量に釣りしてるヤツらと違い、こちらはランサーで、しかも名前の付け方が
イミフじゃなく、それっぽいのが面白い。
クエをしながら最終的に釣り場に集まっていたから、より金になるこのマップの釣り場に
河岸を変えたのかもしれない。
何にしても、不気味な光景だった。

シュテルン山のお願いアイテムが終わった後は、考古学アイテム10個が必要だったのだが
対象マップが日曜日はスプリットソイル?だった為、そちらはメインが担当した。
緑品質のアイテム集めなので、貂蝉の時の橙品質のモノよりは楽だろう・・・と思ってたら
↑見ての通り、なまじ半端に考古学レベルがあったおかげで、要らんアイテムばかり採れて
たった10個安いアイテムを手に入れるのに、40回近く掘る必要があり
今日中に終わるのかと焦った;

それでもやはり橙アイテムよりは楽で、何とか40分程で集め終わり、ミカエラへ献上。
1番左の回復POTは、以前錬金レベルを稼ぐ時に作ってた分の残りがあったので
この段階は、無事に終われた。
この次もレベル50のPvP防具2個を、モンスターコロシアムで稼いだPvPコインで買い
アッサリ完了。
割りとスンナリ最後のお願いまでは行けて、ホッとした。
最後は鍵欠片という超難関があるから、当分放置。
成就出来そうな幻神のお願いも終わったし、明日から何しよう。
神域ポイント稼ぎがないと、ID行くモチベもガタ落ちするし、かといって生産は苦手だし
ちょっと今は思いつかない。
明日INしてから、ゆっくり考えるとするか。
最後に、今日の塔はサブダブルガンで、野良塔へ行ってきたのだが
この娘に限り、画像バグが起こるのは何故?w

3Fの採集してたら、またしても短髪にw
髪が長いせいかもしれないが、他の女の子キャラも髪長いのに、こんなバグなった事ない。
何か、特殊な条件でもあるんだろうか。
この後、範囲スキルを使用したら元に戻ったから、問題ナシではあったが・・・
PC・オンラインゲーム(全般)ランキング
にほんブログ村
Posted on 2020/09/28 Mon. 06:51 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)
幻想生活 in USA・225 
09/27
ID巡りで溜めた鍵欠片と、主に塔で稼いできた幻想チケ交換で
ようやく鍵欠片が10個になり、合成して☆3へ。
勿論、そこで終わる訳もなく、殿堂通いで溜まりに溜まったエンブレムを使用し
条件を満たした後、☆4まで終わらせた。

久し振りに、美女との結婚。
やはり結婚するなら好みの女性とがいいのぅ( ̄∀ ̄)ウンウン♪
これで目標の風属性ダメ+9%と会心ダメ+15%を手に入れ、ステータスも充実。
嬉しい事ばかりの結婚だった。
俺的に、バハムート以外の殆どの幻神は☆3スタイルより、元々の姿が好きなのだが
試しに☆3スタイルにしてみたら、これがなかなか、いやかなり良かった。

気のせいか、胸元が2割増しになってるような・・・ま、まあいいかw
次は、ミューズの鍵欠片を幻想チケ交換していく予定。
彼女も結構いい処まで来てるから、結婚まで進められるのもそう遠くないだろう。
ちょうど神域ポイント稼ぎも終わった後で時間がある、という事で
この機会に貂蝉のお願い成就も目指してみた。
まずは、トワイライトの森の亀公からドロプする甲羅集めから。

・・・本とに、この手のドロプアイテムはもうちょっとドロプ率を上げて欲しい;
たった5個拾うのに、軽く2時間以上かかった。
↑の目的物以外のゴミアイテムの数を見てもらっても、その率の低さが分かってもらえると思う。
これでも途中1回用があって街へ戻った時、鞄に入ってた分を売ったのに
その後またこれだけ溜まったのだから、推して知るべしw
その次は星の砂漠のデーモン皮を3枚拾って来る、というモノだった。
5個より数は少ないし、こっちはちょっとでも早く終わるだろう・・・

とか思ってたらこれが大間違いで、むしろこっちの方が確率低く時間が掛かった><
早く終われば、他にリーチが掛かってるファフニールのお願いをやろうとか
甘い事考えてたのが、↑の2つだけで1日半もかかり、そちらは後回しとなった。
という訳で翌日、改めてファフニールのお願い成就へ向け、アイテム集め開始!
こちらは鍵欠片5個も終わっていて、後は考古学アイテムを15個集めればよかった。
25個も要求しやがるおかげで放置したままになってる他幻神と違い
15個くらいなら、何とかやれるだろう・・・

・・・とか思ったら、これがまた大間違い><
昔やったアポロンのお願いアイテム集めの方が、もっと早く終わった気がする。
裁きの高地で↑の石コロだかミネラルだかを、たった15個掘るだけなのに
4時間近くかかって、危うくブチ切れる処だった( ̄ω ̄;)…
おかげで他に予定してた事は何1つ出来ず、更には寝不足に。
しかし、その甲斐はあった。

ついに長きに渡ったファフニールのお願い成就完了!
イライラもしたけど、それなりに達成感があったから、結果オーライ。
でも、もう2度とやりたくねぇわw
他幻神どもの考古学アイテム集めは、永遠に諦めてもらおう・・・
この他には、もう先週の話になるのだが、ボス召喚イベントがあった。

いつものように2chに渡って開催され、かなりの数を召喚してくれたのはいいんだが
今回は前回よりラグが酷く、動けない人続出w
俺もボスに近寄ってるとラグ死が酷かったから、やむなく遠目から攻撃するしかなかった。
しかし、幻神はお構いなしに寄って行く。
そんな状態でヘルガを攻撃してた時の事・・・

ルシファー様が牢獄にっ?!Σw
この後、この状態のまま上に持って行かれてた。
そのなす術無い様子に、不謹慎ながら思わず笑ってしまったw
土曜日の今日は、通常塔の日。
神域ポイントはもう気にしなくていいから、来週金曜日にE塔へ行く為だけに
メインとサブ1号で参加してくるつもり。
何か面白い話があれば、それはまた明日のブログにて。
PC・オンラインゲーム(全般)ランキング
にほんブログ村
Posted on 2020/09/27 Sun. 03:37 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)
幻想生活 in USA・224 
09/26
今日もあれこれと用事をこなしてたら、とうとうこんな時間になってしまった。
あまり時間ないので、今日までにあった出来事の中で、最も印象に残ってる分と
昨日のE塔の話をちょろっと。
先週、オープン募集をしてくれてたギルドレイドで、リダさん怒り離脱事件が起こり
そんな事があったから、今週はもう募集してくれないだろうな・・・という予想通り
今週は鍵のかかったギルドが4,5つあるばかりで、サブ1号が入れそうな所はなかった。
まあ、行けなくて元々なので、スッパリ諦め、他の事をしながら
それでも、未練がましく、時々様子をチラチラ窺っていると・・・
もう始まる10分程前になり、人数の少ないギルドレイドが2つ、オープン募集を始めた。
勿論、慌ててサブ1号にCCし、人数が比較的多くて信頼出来る方に飛び込んだのは
書くまでもない。

半分くらいオープン募集人員だったにも関わらず、元々火力はあるギルドだったから
魔の44Fもアッサリ通り抜け、ていうか、うかうかしてると宝箱を逃す勢いで
それでも、採集階は苦手だったようで、結局、終了時間5分前に何とか50Fへ到達。
ドロプはあまり芳しくなかったが、まあ楽しかった。
話変わって、先週のGSチョイスルレでたくさん出回った+30強化祝福の書が
割りとしつこくオクに出回り続けてて、やっとルレコイン2倍売りの恩恵にも与った事だし
この際、思い切って金を使ったれ!という訳で、+25のまま残っていた腰&足防具を
ついに+30強化した。

これでやっと、6年越しに念願の全身+30強化達成!感無量だ(TωT)ウム
が、遥か昔は「全身+30になったら、もうどこでも行けるようになるし何でも出来るだろうな」
なんて考えていたが、いざ到達してみて分かったのは、これがスタートラインだという事。
建物で言えば、基礎のコンクリが固まっただけの時点で、ここから色々
幻神図鑑強化とか、衣装強化とか、幻神強化とか、アレ強化とかコレ強化とか強化強化強化・・・
あ、貫通増強もあったゎ・・・ダメ増加とかも・・・
・・・を建て増して行かないといけないのだ、という事を、改めて認識した
・・・・・・・・orz
で、でもまあ、火力もHPもちょろっと上がったし、何よりもうこれで当分
武器防具強化は考えなくていいと思うと、少しはホッと出来る。

それから、先週で早くも神域ポイント100万を達成出来たので、これから30日まで
好きな事をノホホンとやって過ごせる。これはかなり大きい。
そこで、色んな事をやったんだけど、その話はまた明日のブログで。
最後に余談で、塔35Fの悲しき元恋人達のセリフを載せておこうと思う。
何回読んでも悲しくなるし、ここばかりはスゾールを倒すのが躊躇されてならない。

立場を知ってると、セリフは完全に人間側が悪人に見える。
Luluを護り切ろうとして失敗したスゾールの、悲しい最後のセリフは涙を誘う(TωT)
これを見る限り、スゾールはいつからか、Luluの魂が元妻のモノだったという事に
気付いてたとみえる。
後で時間があったら、ヘタながら訳を付け足しておきまする。
PC・オンラインゲーム(全般)ランキング
にほんブログ村
Posted on 2020/09/26 Sat. 17:10 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)
GFロトのキャリーオーバーが復活する 
09/25
オクを見ても、まだ当たらないのか、それともアタリの確率が低いのか(こっちの可能性高し)
グリティライドは3日版しか出品されていない。
この分だと、万が一永久版が出ても、バカバカしい値段が付きそう・・・
オクで買うのは無理そうだ。
何とか、自力で引き当てられればいいのだが、くじ運はめっちゃ悪いからなあw
イベ関係が全て終わった後は、メインでウインド砂漠へ行き、今日はほぼ1日そこで遊んだ。

手始めは当~~然、ハイドン・キッチから。
最近、遊んでくれる人がいなくてサービス良くなったのか、物理ダメ減少を付けてる率が
低くなった気がする。
反射ボス相手はむしろ付いてる方が有難くもあるのだが、早く倒せるに越した事ないから
それはそれでおk。
ギルボス戦後はずっと、地図クエからのギルクエをやって過ごした。

このマップの地図クエは、MOBの数も多く場所も近くて比較的やりやすい。
そこまでハイレベルマップでもないからか、敵のデバフもそんなにヒドくないし
ノンビリやるには、ちょうどいい程度の強さ。
地図クエを3回終わらせてから、次にギルクエをやったのだが
こちらはあまりいいとは言えなかった。

というのも、↑のサソリ2種類をそれぞれ48匹ずつ倒すという討伐クエなのだが
そこそこ数はいるものの、倒すのが早くなるとどうしても、湧きが追いつかず
立ち止まる時間が出来てしまう。
1回終わらせるのに数回立ち止まっては、ツイッター見に行ったりして
気が散って仕方なかったw
↑が全て終わってもまだ時間に少し余裕があったんで、今度はちょっと趣向を変え
今までやった事ないマップのギルクエをやってみようと思いつき、一端大都市へ戻って
初めてのヤツをチョイスした。
まだメインクエ自体全部終わらせてない、レガシー半島のギルクエだったんだけど
これがまた、止めておけばよかったと後から後悔><

マップ南にあるゴブリン砦でのドロプクエ(よりによって嫌いはドロプクエを!)で
砦内に4,5種類いるゴブリンの内、2種類のヤツらからアイテムを30個ずつゲット
という内容で、対象はモンクとウォリアー。
しかし、その2種類だけを叩けるというはずもなく、近くにいる魔法使い系が
いちいち引っ掛かってきて、ウザさMAX( ̄ω ̄;)…
結局、余計な時間を要らんヤツら相手掛け掛け、ウインド砂漠より遥かに手間取って
何とか1回やり終えた・・・もう2度とやらんw
1つだけ面白かったのは、↓このオブジェ

ゴブリンのくせに、かなりいいモン食ってやがる。一体、何の肉か分からんが・・・
魚に果物、酒も揃ってて、なかなかのメニュー。ゴブリンのくせにw
今日はこれで時間切れ。
明日もまた、イベ以外はまったりとギルクエでもやって過ごそうと思う。
ところで、今日は平日にも関わらず妙に人が多かったのだが、もしかしてまた
ヨーロッパ辺りでは、コロナでロックダウンにでもなってるだろうか?
単なる休日とかならいいんだが、人が増えても素直に喜べない現状・・・
落ちる前、デイリークエで「ロトに賭けてみよう!」を成就しようとウインドウを開いて
ある事に気付きビックリしたΣ

いつの間にか、キャリーオーバーの額が5万超えに?!Σ( ̄Д ̄;)
確か、コロナ前くらいには、もう9千以下に落ち込んでた気がするんだが・・・
いつここまで復活したんだろう?全然気づかなかった。
しかし、これもまたコロナの影響臭いから、素直に喜べない気がする。
にほんブログ村
Posted on 2020/09/25 Fri. 04:08 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
ジンバレーの期間限定イベに散る 
09/24
修正&加筆したので、よかったら御覧下さい。
月間イベの方は、まだやってなかった3つ目の選択肢・金の枝探しを
ボスダンジョンの方は、1日1回と勘違いしてたのを1日3回&レベル31以上と明記。
更に、イマイチどこで何関連のイベントか分からなかった、「ジンバレーにイベント云々~」
というのを確かめるべく、INして月間イベその他を終わらせた後、現地へ行ってみた。
すると、ギルクエで花MOB狩りをやってた辺りが、何やら騒然としてる様子・・・

一目で「ああ、ここだここだ、やっぱり期間限定イベだったか」と判明したw
分かれば良し、さあ帰ろう・・・として、ふとまたいつもの山気が起こる。
この手の期間限定イベには何度も懲りてるというのに、一応~~、ソロれるかどうか
確かめてみたい、という誘惑に勝てず、ついつい手を出してしまった。
イベ各段階の制限時間は、右上に表示されてる通り、1800秒=30分。

最初の段階は、↑の雑魚どもを200匹倒すという、割りと簡単なもの。
そんなに強くないしHPも低目なので、範囲でバンバン攻撃して楽に達成出来た。
次の段階は、ちょっと迷った。
というのも、達成条件が「3つの証明書?みたいなモノを、クダ似のゴミグルへ渡せ」
と書かれているのだが、それをどこでどうしたら手に入るのかが
皆目見当もつかなかったからだ。
迷ってる間にも、時間がどんどん過ぎて行く。
焦って辺りをウロついてみると、花MOBどもがいた場所から少し北東へ進んだ辺りに
見慣れないデカブツどもが3匹・・・
・・・3・・・コイツらか!と、ピンときて、慌てて倒しにかかる。
が、万が一モノスゴク強かったら、3匹いっぺんに相手するのはヤバい。
そこで、試しに1匹だけ遠距離で呼びつけ、戦いを挑んでみた。

その結果、固いけど被ダメは大した事ない、というのが分かり、残りの2匹はまとめて倒した。
予想通り、1匹倒す毎に証明書らしきモノをドロプ。
それを3枚集めた処で、残り時間はたったの200秒程。
渡す相手の座標は、少し離れたマップ中央の街中になっている。
もう1刻の猶予もない、襲ってくる雑魚どもも食らったデバフも全て無視で
街を目指して突っ走った。

残り2分を切って、何とか間に合った。
3枚の証明書を1枚ずつ渡すのももどかしく、2段階目を終わらせるとイベが更新され
いよいよラスボスっぽいのが出現した。
勿論、ここまで来て止める訳もなく、やる気満々でマップ上で居場所を確認すると
ボスの元へ走って行った。
・・・が、快進撃もここまで。
薄々予感はしてたのだが、ボスに付いてるバフを確認すると

「100%の確率で30%のダメージを反射」
やっぱり、反射持ちかぁ~・・・・・・・・orz orz
意気込んでたのが唐突に、しゅう~~・・・と音を立てて萎むのを感じながら
それでも、一応、い・ち・お~~~、戦ってはみるか、と健気にも頑張り
ダークナイトに装備替えして、HPPOTもセットし、いざ!襲い掛かって行った。
この後のSSは無いし、書くべき事もあまり多くない。
結果は、ウインド砂漠の中ボス戦と同じく、反射ダメ&持続ダメでゴソゴソHPが削られ
あっという間に死亡。
敢えて、もう2度と考える事もしなくていいか確認する為だけに、もう1回だけ挑んでみたが
結果は全く同じだった。
少なくとも俺如きでは、ソロは不可能。もう2度とここに来る事もあるまい・・・
・・・あ、カリンテリンの時は来るか・・・・・・まぁどうでもいいや・・・・・・orz
寝る前に要らん事して落ち込んだので、口直しに幻想へ行ってWBに参加し
気晴らししてからPCを落した。
が、これでモチベがすっかり落ちた訳でもなく、グリティイベはまだまだやる気満々だから
明日もまた、それを楽しみにINしようと思う。
にほんブログ村
Posted on 2020/09/24 Thu. 03:47 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
2020年9月末のアプデが来る 
09/23
それと別に、幻想でいう魔王奇譚みたいなダンジョンも実装され
何もやる事なかった先月に比べて、10月は忙しくなりそうな予感。
では、そのアプデの内容を、早速見ていこう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.月間イベント Moon Festival
今年もこの名のイベントの季節がやってきたw
しかし、今回はいつもの月餅関連じゃなく、それを食い過ぎたと思しき女性からの
痩せる為に使用する薬を作る材料を採ってくるという、ちょっとヒネリが入った話に
・イリアのワープ傍オブジェ近辺にいるKiyoko(305,127付近)からクエを受け
Potionのレシピを貰う
・きのこの森(623,324・・・と書いてあるが、実際は620,387の方が近い)へ行き
木の根元付近にあるツボを壊して、“Burning Black Stone Jar”を手に入れる
・次にゴブリン砦入り口付近(600,190)にたくさんいるデブ鳥を倒して
“Thick Eggs”を5個手に入れる
・Kiyokoの元へ戻り、レシピと素材を使ってPotionを作って報告
・再びKiyokoからクエを受ける
※ここから、3種類のクエのどれか1つをランダムで受ける事になる
A.毛皮を取って来る場合
・クエを受けるとショトカ1が専用スキルに変化する
・きのこの森(328,520 アンリース祭壇前付近)へ行き
ショトカ1スキルを使用して“Flame Rat”を倒して毛皮を10個手に入れる
・Kiyokoの元へ戻り、“Here's the Flame Rat Skin you wanted”を選択
B.パールを取って来る場合
・クエを受けると鞄に釣り竿が入る
・きのこの森(260,233 月の祭壇入り口付近)へ行き使用する
・半魚人が現れるので倒し、“Murky Fish”を入手
・Kiyokoの元へ戻り、“Here is the Dragon Head Pearl you wanted”を選択
C.金の木の枝を取って来る場合
・きのこの森(356,256)へ行き、そこに生えてる植物を叩いて
“Rotten Branch”を手に入れる
・滝の前(167,117)で↑を使用、Lake Goddessが出現するので倒して
“Jade Leaf and Golden Branch”を入手
・Kiyokoの元へ戻り、“Here is the Golden Jade Branch you wanted”を選択
↑のいずれの場合も、クエクリアで報酬箱と称号用アイテムが手に入る
称号に必要なアイテム数は20個
2.Dungeon Boss What side are you choosing?
アプデ終了後、ログインすると自動で初回クエが表示される
それを終わらせた後、ラスタール埠頭の商人付近にいるAlvinから
特殊ダンジョン内での期間限定イベントが受けられるようになる

(※まだ1回しかやってみてないので、これが正しいかは分からない
とりあえず、やってみた分だけ記載)
!レベル31以上で、1日3回までやる事が可能!
・Alvinに話しかけ、↑を選ぶと特殊ダンジョン内へワープする
・入ってすぐ近くに浮かぶオーブに話しかけ、Amuletをくれという選択肢を選ぶと
黒髪の長い女の子の姿に変わる
・近くにたくさん屯している鹿を倒してバフを得る
・10回バフが重なったら、マップ北のゴブリン砦へ行きJana(557,673付近)に話しかけ
“Here are the 10 pieces of Venison”を選択
・グリティに変身し、ショトカ1と2が専用スキルに変化する
・専用スキルを使用し、ゴブリン砦の外に大勢集まってきてる人間の軍勢を200人倒す
時間制限があるが、範囲攻撃を使って複数を倒し続ければすぐ終わると思う
※青い服の兵士は1ポイント、黒い服を来た将校風の野郎が5ポイントになる
・草原ID手前の橋付近へ行くと、ボドールの魂?のようなものが現れ
一定時間動けなくなり、最後に(201,504)に飛ばされる
・“If we could understand~”を選択すると、ラスタールに戻される
この時点で、鞄に自動的に報酬袋が入ってる
もしかしたら他のやり方があるのかもしれないが、今日やってみたのは
この手順だった
その報酬の中身だが、個人的にすっごい欲しいモノが入ってたので
明日からメインとサブV系の2人で、月間イベよりもこちらを重視してやっていこうと思う
3.ジンバレーに期間限定イベントを実装
ハッキリ書いてなくて判断が付かないのだが、ジンバレーそのものか
もしくは先月実装された特殊ダンジョンになのか
ともかく新たにダンジョンが追加されたらしい
※9/24追記
確認した処、確かにジンバレーに期間限定イベントが追加されていた
しかし、検証した結果、相当の強さがなければ、ソロは不可能と思われる
(最後のボスが30%反射&持続ダメ付きの為)
4.Sprite Squadの追加
あの未だに何が何なのか全然分からないラスタールの掲示板イベント
(61,260付近にいるShuuから受けるクエ)に
新たにSprite Spuadなるモノが追加された・・・らしい
あれは一体どうやって受ければいいのだろう・・・開催時間があるみたいではあるのだが
未だ、全てが謎のままだorz
5.収納称号の大幅追加
収納称号が一部大幅に拡張され、称号によっては相当なステータスアップが
見込めるようになった

↑見ての通り、各種能力値がアップする収納家シリーズがゴッソリ追加され
最後のゴールド称号までいくと、トンデモない数値に
収納家上級まで行ったけど、その先も頑張って目指す価値は十分にありそうだ
6.その他 変更・修正など
・Runway衣装の変更
・宝玉の☆能力追加システムの不具合を修正
・イリアに暫しの滞在をしてるTalisaが、滞在期間を延長w
つまりは、例の“聖”などのカード交換期間が延長された
・収納内の3つのアイテムバグを今修正中
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上が、今回のアプデの主な内容だった。
中途半端に分からない処だらけで申し訳ない><
月間イベなどは、今後判明次第書き加えようと思う。
今回のアプデは、前回に比べて自分にも関わりが多く、また嬉しいものだった。
特に、グリティに変身するよく分からんダンジョンは、絶対欲しいモノがあるので
頑張ってやって行こうと思う。
そのアイテムが何かというと↓・・・

何と、グリティのライド!これ、めっちゃ欲しい!!!
試乗してみたらこれがまた、見た目が最高

これでラスタール平原をカッ走りたい!w
レベル31以上のキャラしか出来ないので、メインとサブV系でしかやれないのが超残念><
この為だけに、倉庫娘2を転職させたろか・・・と血迷いそうになったw
1日1回だけしか出来ないし、アタリが出る確率がどの程度か分からないが
少なくとも絶望する程ヒドくない限り、グリティライドが手に入るまでやり続けたい。
にほんブログ村
Posted on 2020/09/23 Wed. 04:00 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
WBでch移動を間違える 
09/22
更新しなかった気がする。
最近には珍しく高課金が来てて、あっという間に終わってたのでつまらなくて
ワールド&USchだけでとっとと帰った記憶が。
今週もまた、俺の苦手なサソリに乗った新職業の人がいて、WBが湧く前から
辺りのMOBを10万↑ダメでバンバン倒してたのを見て、帰りたくなったw

が、せっかく来たのだから、せめてワールドchだけは参加して行こうと思い
遠距離を当てながら様子見。
すると、思った程ガンガン削れる訳でもないようだったんで、それならばと
装備を替えていそいそと参加した。
思ってたより手古摺る感じで、結構時間が掛かり、それなりに楽しかった。
10分弱で討伐は終わり、4,5人程いた全員が当然、USchへch移動するだろう
・・・と思ってたら、誰もそうする気配がない??Σ( ̄Д ̄;)
みんな単にデイリークエの為だけの参加だったのか、と思いながらも
自分1人で一応、USchへ。
移動が終わって見てみれば、案の定誰もいない。
1人?寂しげに佇むカリンテリンを見て、ちょっとだけ悩んだが、大したバフを持ってないのを
確認するとすぐに決心が付き、装備とバフアイテムを整えると、数週間振りのWBソロを開始した。

ラッキーな事に、今日は戦闘開始してすぐに↑この“安地”へハマる事に成功した。
この場合の安地とは、カリンテリンのノックバックスキルを食らっても
微動だにしない場所、という意味。
おかげで戦闘終了までずっと、ノックバック無視で戦えた。
これがすごく大きく影響し、今日はついにソロでWBの湧き時間内(ギリギリだったけどw)に
倒すという快挙を達成出来た。
戦闘内容も割りと隙なかったし、今日の出来は自分的に85点程付けてもいいくらい
大満足の結果に終わった。
また来週、気力とスキあらば、ソロを狙ってみよう。
その後はいつも通り、冷めやらぬボススイッチを一端オフる意味でも
ギルボス戦をやるべく、1番手頃なウインド砂漠のハイドン・キッチの元へ。

こちらもいい調子で終始戦えて、満足行く結果だった。
火力がちょびっと上がった成果も垣間見れたし、今日はボス戦にツイてる日のようだ。
この後は、随分長い事ほったらかしのままの、新逸話クエをしに行こう・・・かと思ったのだが
何となく今1つ気乗りせず、じゃあどうしようか、と考えた挙句
超久し振りに、このマップの地図クエをやってみる事に決めた。

そういえば、昔は各適正マップの地図クエを、毎日毎日飽きもせずやってたなあw
そんな懐かしさも味わいながら、1回だけで止めるつもりが、結局3回分クエを買い
フルにやって、地図合成から宝探しまでやってしまった。

そんなノンキな気分が幸いしたのか、嬉しい事に50Gで売れる金の延べ棒が出た。
いつもこんな成果なら、毎日欠かさずやるのにw
まあ、こんな幸運はそうそうあるもんじゃない、大体はゴミしか出ないのが普通。
たまにあるから、喜べるというものだ。
気分良くなった処で、1度リログしておこうと思い、ログアウトして戻ってきた
・・・と、何故かINする時、ドイツchになってるのに気づいて、???となった?Σ
あれ、これはもしかして、ワールドボスのch移動の時、間違えたのか?
USchに誰も来なかったんじゃなく、俺が1つchを飛ばしてしまっただけだったのか?・・・
どうもこの前超腹立ててから、頭の働きがおかしくなって戻らない( ̄ω ̄;)
少し落ち着いたと思ってるんだけど、どうもまだ悪い影響が残ってるらしい。
たかがゲームの事だから、とっとと忘れてしまわねば・・・とは
自分に言い聞かせてるんだがなあ;
と、ともかく、気を取り直してw
今日の地図クエで、ちょっとデイリークエをやるモチベが上がった。
飽きない程度にまた、どこか適当なマップでやろうと思う。
ついでに、MOBが被ってればギルクエ受けて行くと一石二鳥。
逸話もずっとやってるとさすがに飽きるし、いいかもしれない。
それはまた明日の気分と、この頃また酷くなってきたラグの具合次第といった処だ。
にほんブログ村
Posted on 2020/09/22 Tue. 03:55 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
幻想生活 in USA・223 
09/21
後10万弱くらい稼げば、目標の100万ポイント達成になる。
そのくらいは、今日の塔で半分以上終わるだろう。
日曜日はメインで行く必要がないので、今回は久し振りにサブダブルガンに行ってもらった。
苦手な遠距離をガッツリプレイする(予定)のも久し振り。ちょっと楽しみだった。
珍しく、いつもお世話になってるギルド様が、早い時間のギルド塔を立ててなかった為
数週間振りに野良塔へ登録。
多少苦戦もあるかと覚悟してたが、覚醒レベル5以上のランサーが2人もいて
ボス戦は殆ど瞬殺で楽に進められた。

・・・が、採集等の時間が掛かる階は、相変わらず40分の20人くらい寄生がいて
特に今日は19Fの運び屋も少なかったようで、まだHPが10万とちょっとしかない彼女が
その役の一端を担い、こんな時の為にと貯めておいたCTの早いHPPOTをゴッソリ使って
せっせと頑張った。
心得て雑魚どもを倒す人がいれば、それ程荒れない14Fも、今日は大荒れになり
見ての通りまだレベル76のサブダブルガンが、結構暴れ回ってコウモリどもを倒したり
自ら倒したコウモリの血を運んだりと、忙しく働くハメになった。
まあ、荒れたら荒れたで楽しいから、全然おkなんだけどもw
週末のルレイベとルレコイン2倍売りがまだ続いていて、今日のテーブルに
+25&+30強化祝福の書がズラリと並んでいた上に、そこそこ出が良かったようで
トレチャだけでなくオクでも、かなりの安値で出品されていた。
まだ覚醒防具作成+強化で減った資金が、全然元に戻ってないんで
この時点でどこか1ヵ所強化するか、それとも暫く我慢して金を貯めるか
散々悩んだんだけど、結局手防具だけでも+30にする事に決めた。

これでやっと、後2ヵ所を+30にすれば、全装備+30への道を達成出来る。
後少しの道程、だけど、微課金にはその“後少し”がどんなに遠い事か・・・orz
資金繰りのID巡りを、まだまだ頑張って行くか( ̄ω ̄;)ウム
この他には、大した出来事もなく、唯々淡々と神域ポイント稼ぎに
ID巡りばかりやってた。
1つだけ、金曜日に使用したお宝アミュレット1日版の効果と
新たに幻神殿堂を全て行けるようになった事も手伝って、大量の幻神の経験クリスタルを
拾って来れたおかげで、ついにウリエルのレベルが80に到達し
☆4にする事が出来た。

結婚というよりは、「一緒に熱くバンドやろうぜぇええ~~~!!!」みたいな
ヤツらしい単純なセリフにちょっと笑ったw
野郎と結婚はゴメンだけど、バンドなら喜んで共にやりたいものだ。

いつもの如く、専用背景がメールで送られてきたので、早速セット。
これは慟哭の洞穴のボス部屋だろうか。
何にしても、暑苦しい雰囲気がウリエルらしくて、よく似合ってる。
次は誰のレベルを上げようか、暫し迷ったのだけど、幻神図鑑効果を考え
一応、ミカエラをレベル80にしておくか、またはミューズが終わるのを見越して
☆3に後少しの処まで来てるヴィーナスか、どちらかにしようと思う。
後は、リンクで出る鍵欠片次第といったところだ。
PC・オンラインゲーム(全般)ランキング
にほんブログ村
Posted on 2020/09/21 Mon. 03:35 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)