fc2ブログ

ネトゲの旅人

MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など

幻想生活 in USA・186  

月曜日はデイリークエくらいしかないから、GFの方へ戻るはずが、今日になって
何もなかった昨日とは打って変わって、色々事件?が起きた為
今日も幻想の方を更新する事にした。

神域ポイント稼ぎをしなくてよくなる月末は、ID以外の事をやる貴重な時間。
なので、日頃やりたくても時間が掛かってなかなか出来ないカードバトルを
INして色々終わらせた後、ノンビリとやっていた。

幻想ブログ用186B カードバトル

同時に、これもまたいつもはあまり出来ない幻神バトルも並行してやっていた。
これには1つ訳があって、昨日か一昨日のブログで書いたと思うが
幻想チケが余分に稼げたんで、橙品質のグラムを買ったのを
何とかゴールド品質に出来ないか、探して見たら、幻神バトル商店で
レシピを発見したのだ。

しかし、幻想の常として、例によって複数のレシピが入った福袋から
ピンポイントで出さないといけない為、専用コインが大量に必要になる。
貧乏性の特性で、全てのコインに予備費を設けているおかげで
すぐに10個くらいは買う事が出来たものの、残念ながらグラムのモノは出ず><
まだ余剰はあったものの、枯渇しても困るから、カードバトルのついでに
同時進行で、幻神バトルもやっていたのだった。

そんな地味~な努力が実り、コインがMAX近くまで貯まった処で
満を持してレシピ箱を買いにナディアへ。
再び10個(1つ2000コインくらいする)買い、ドキドキしながら開けてみた
その結果は・・・


幻想ブログ用186A2 ゴールドのグラム

6個目で、ついにゲット!!やったぜっ!!( ̄∀ ̄)♪
早速ナディア緑地へ駈け込み、ワクワクしながら合成開始!

幻想ブログ用186A3 ゴールドのグラム

ここ数ヵ月、ペット合成は御無沙汰していたんだけど、必要なアイテムを
無駄遣いしてなくてよかった。
出来上がったモノは、当然のよ~にゴミOPが付いてたから、早速書き換え。
一応、移動速度と会心&速さOPが付いた処で、一端確定した。

幻想ブログ用186A1 ゴールドのグラム

IDで使用するペットは既に3タイプ持ってるし、デイリークエに連れ歩くだけだから
それで充分。
何より、ちびグラムを連れ歩けるのが嬉しい。
明日から、いや今日からガンガン連れ回そう♪

ここから先は、2つ程、ちょっとガッカリした出来事が続く。
その1つは、幻神・貂蝉か、もしくはウリエルが出るのを期待して通い続けていた
異界・テダカデの地獄級で、ついにウリエルと遭遇した話。

幻想ブログ用186D ついにウリエル出た・・・がw

もう十数回通ってようやく出た幻神に喜んで、早速お宝アミュレットを使用し
いざ、戦い始めた。

・・・ところが、さすがにレベルの高い異界IDの幻神は強く
しかもコイツにはイフリートやエウリノーメのように置き火床スキルがあって
秒毎1万5千HPくらいゴソゴソと減らされるのだが、運悪くそれを踏んだと同時に
スタンを食らってしまい、回復が間に合わず死亡するというハメに(TДT)

駆け戻るのも面倒だったのと、頭に来たんでその場でアイテム復活し
今度はナメず、火属性用にバフを掛け直して、無事に叩きのめした。
しかし、まだまだ弱い自分のステータスに、若干ガッカリしたのは否めず
その気分がその後も、ずっと残ってしまったのだった。

強い弱いという基準は人によっても、また自分の現状等によっても評価が変わるものだし
数ヵ月前まではキノコどもさえ倒せなかったのが、こうして湧き幻神まで
狙えるようになってるのだから、そんなに落ち込む事もないとは分かってるのだが
上を見ればキリがなく、もっと強くなりたいしかも早く、と願うのは
ネトゲを遊ぶ者の常だろう。
そして、運営&開発の思惑通り、人はこういう時課金額を上げるのだw

幸い、思っても上げられないリアル貧乏なので、もっと時間を掛けるしかないのが救い。
まあ、数か月後には、ウリエル如き楽勝でブチのめせるようになってるだろう・・・多分。

2つ目のガッカリした事は、今週のアプデから始まったナディアのイベントだった。

幻想ブログ用186E1 ナディアのイベント

いつもはどこでやってるのかも分からず、どうやるのかも分からないので
この手のイベントには参加しないのだが、今日は気分転換したかったし
たまには様子見したくて、行ってみた。

中へ入ると数人いて、既にイベントをやってる様子。
俺も入り口にいたババァに話を聞き、よく分からないままに始めてみた。

幻想ブログ用186E2 ナディアのイベント

最初はサッパリだったのだが、どうやら↑のドラゴンが鳴く合間に
フィールドのあちこちにあるワニの卵を運搬して、入り口近くへ運ぶという
簡単なお仕事らしい。
ドラゴンが鳴き始める前、赤床が出るんで、立ち止まり卵を保護する。

幻想ブログ用186E3 ナディアのイベント

大きな卵と小さい卵があり、慣れた様子の人達は大きいのを運んでいたが
俺はよく分からなかった為、お試しのつもりで小さい方を運んでみた。

幻想ブログ用186E4 ナディアのイベント

よくあるパターンで、↑このワニどもの輪っか内に引っ掛かったら卵を失ってしまう。
やる事自体はそれくらいで、割りと簡単だし、戦う事もなく平和なイベだったから
結構面白かった。

じゃあ、どこがちょっとガッカリだったのか、というと↓それは最後のこれ。

幻想ブログ用186E5 ナディアのイベント

多分、大人数が参加する事を想定しての事だろうから、分からんでもないが
この報酬用宝箱が超固く、またHPがベラボ~(死語の世界)に高く
更には、参加者がたったの5人程だったもんで、壊すのに5分以上掛かかるというΣ( ̄Д ̄;)
トドメに、そんな苦労して開けた宝箱から得たモノは、1番安いお宝アミュレット3個だけ
・・・・・・・

参加者の1人が「道理で参加者がいない訳だゎ・・・」と漏らしてたのに、激しく同感だった。
ま、まあ、イベントなんて参加する事に意義があるモノだから・・・ウム
あのマゾい塔を楽しむ感覚で行けば、そんなにガッカリする程でもない、といえばないw

このままだと、ガッカリしたまま落ちるハメになる処だったのだが
幻想の神は俺を見捨てなかった。
サブに1回CCし、用事を済ませた後、預けてるアルテミスのリンクが終わったんで
受け取ってみたら、超久々にポロッと鍵欠片が出た。

☆2まで後1個だったから、すぐに鍵合成して進化させた。

幻想ブログ用186C アルテミス☆2

☆1幻神がまた1人、先へ進んだ。
彼女は図鑑効果的にそれ程重視してないけど、属性与ダメが上がるし
☆3を目指して損はない。今後もリンクを地味に頑張らせよう。
このおかげで、何とか気分も上向き、落ち込んだままログアウトするのは免れた。

明日はノンビリ出来る最後の1日。
7月に入ってまた神域ポイント稼ぎが始まる前までに、出来るだけカードを稼ぎたい。





PC・オンラインゲーム(全般)ランキング



にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



Posted on 2020/06/30 Tue. 04:35 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・185  

GFも最近はそうだが、それ以上に幻想は、続けて書こうとするとネタが尽きる。
どちらも毎日楽しく遊んでるんだけど、やってる事が変わり映えしないから
日記としては構わないが、仮にも人様の目に触れるブログネタとなると
落第点かもしれない。

などと言いながら、どうせそんなに見に来る人もおらんし、テキトーに書いとくかw
今日INしてから、いつものようにまず毎日変わるルレテーブルを覗いてみたが
自分的にはこれといって気を惹かれるモノなど無かった為、すぐに閉じて
ギルドルームに入り、オクチェックを始めた。

昨日のルレで出回ったのか、今までやたらと高かったハデスの翼が
ようやく手頃な値段になってるのを発見し、若干迷いながらもついに購入。

幻想ブログ用185A ハデスウイング

収納用のつもりだったのに、試しに着けてみたら、案外いいじゃないかΣ( ̄∀ ̄)
その内似合う衣装を手に入れたなら、OP書き換えして使おうかな。

オクチェック中、やけにルレコインを買う叫びを目にしてて、それが段々と
値段が上がって行くのを見て、一体何がそんなに人気なのか不思議に思い
見直してみたが、やっぱり俺的にはそう面白いと思えない・・・

幻想ブログ用185D 今日のルレ

左が通常のルレで、右が豪華版。
よく見たら、中央に割りと人気幻神のタマゴが並んでる。その辺がツボなんだろうか?
多目に並んでる強化用アイテムも、惹かれる要因かもしれない。
最も、多分どれかが当たる前に、幻神の経験クリスタルに止まりまくると思われる・・・

目新しい話題は↑このくらいしかないという情けなさなのだが、日記でもあるんで
デイリークエの話でも書いておこう。
レベル上げが大嫌いな俺も、覚醒レベル10を目指したくなって
連日、デイリークエだけは律義にやっている。

といっても、フィールドのMOB討伐モノは横入りが超イヤだから、主にお使いしかやらない。
それでは、1日で稼げる経験値としては少し物足りない。
そこで、オボボクエと共に、ID討伐も受けるようにしている。
ちょこっとギルド経験値も稼げて、一石二鳥。

幻想ブログ用185B デイリークエ・Tree Cave

メインで通ってるTree Caveでは、たまにラスボスのラースでミスったりするが
今日は概ね無難に逝けた。
このIDだけはバハムートの出番で、ルシファー様はお留守番なのだけど
唯一の火属性・エウリノーメだけは、交代してもらってる。
↑嬉しそうに大はしゃぎするルシファー様がかわゆす?w

幻想ブログ用185B2 デイリークエ・異界テダ

オボボクエは幻神湧きも期待して、異界テダカデ通いをしてるという話を
昨日書いたと思うが、ドロプは全くダメだ・・・と思っていたら
今日ポロッと雑魚MOBから、次元虫の糸を拾ってビックリしたΣ( ̄Д ̄;)
えっ、そうなのかっ?!だったら、話は別じゃんっ

改めて雑魚のドロプを確認して見ると、確かに次元虫の糸が入ってる。
最も、ここ数日ずっと通っていて初めての1個なんだがw
どんだけドロプ率低いんじゃ・・・だが、無いより遥かにマシ。
これからは、雑魚も殲滅しながら行こうと思う。楽しみが増えて良かった。

後は、今日1回目の塔の話でも。
昨日でメインとサブ1号はE塔の資格をゲットしたから、今日行く必要はない。
神域ポイント稼ぎも終わってるし、超お気楽に行ける貴重な日とあって
久し振りにサブダブルガンで、まったりと行ってきた。

幻想ブログ用185C 今日の塔

1FからいきなりPTに誘われて、それなりに暴れたり回復を務めたりして
充実したプレイを楽しめた。
それにしても、この娘をプレイする度に、幻想の遠距離職の有利さを実感する。
21Fから先とか、ダブルガンだと超楽ジャマイカ。

最もまだレベル70台だし弱いから、実際覚醒レベルになっても同じようなのかは
まだ分からない。
そこまで育てるかどうか別として、遠距離が苦手な俺でも
幻想のダブルガンだけは面白いので、ゆっくりと育てていきたいと思う。





PC・オンラインゲーム(全般)ランキング



にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村



Posted on 2020/06/29 Mon. 03:05 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・184  

昨日書かなかった2回目のE塔の事から、今日は振り返っていこうと思う。
メインでいつものギルド様に、秘密チャットを送って入れてもらい
今週も無事にE塔50Fまで行ってきた。

PTにも入れてもらい、頑張って貢献しつつ、いつものように楽しんで来た・・・のだが
生憎と昨日はドロプが悪く、Lvl90の中級装備カード箱と、持ってない衣装が2つくらいで
せっかく高級お宝アミュレット1日版(5個ドロプのヤツ)を使った割りにはシケてた(TωT)

幻想ブログ用184A 昨日のE塔

E塔も、35Fまではログにストーリーが載るので、どんな話なのか分かるのだが
36Fから先は何故か全然載らず、しかも浮いてるヤツに限ってお喋りなんで
何がどうなってるのかよく分からず、その点は面白くなかった。

が、数日前、各IDの会話ログを全部載せてる、めちゃ有難いブログを発見し
その中にE塔の話も55Fくらいまで載ってたから、ようやくイズンたんが
あんな高い木の上で何をやってたのか、ニーズヘッグとヴェルダンディが出て来て
何を話してたのか、全て合点が行った。有難や有難や( ̄人 ̄)

まだ行ってない場所のは読まなかったが、自分でも宝箱を度外視してまで
話を追ったスゾールのストーリーとか、よりハッキリした。
たまには、そういう役に立つブログを探すのも悪くないな。

日付変わって今日土曜日、例によって最強のパッシブスキル・貧乏性に突き動かされ
主に幻神のクリスタル稼ぎ目的で、時の書庫へ。
もう飽き飽きするくらい繰り返し載せてきたから、SSは割愛。
5個ずつ収穫が増えた割りには、ロクなもの拾わない・・・とブツブツ言ってたら
ポロポロッと幻想チケ2000Pを2つも拾って、ホクホク( ̄∀ ̄)

天空幻境とE塔で幻想チケポイントはかなり増えてたし、この際
いつもの強化アイテム以外で欲しかった物を買おうと思い
衣装や家具など色々検討した結果、1番欲しかったグラムのペットを手に入れた。

幻想ブログ用184B グラムのペット

天空幻境の3Fでたま~~に連いて来るグラムを見てから、ずっとこれが欲しくて
ようやく手に入れられて、大満足♪
ゴールド品質に出来るかどうかは分からないが、IDや塔以外のデイリークエ時など
戦わない場面で連れ歩いて楽しもう。

この他には、今日の通常塔の話くらいしか目新しい事はなかった。

幻想ブログ用184C 今日の通常塔

お宝アミュレットの時間の関係で、メインを先に通常塔へ行かせたのだが
今日はまたいつになく覚醒者が多く、ギルド塔とあまり変わらない時間で
25Fまで到達し、拍子抜けするくらいだった。

時間が大幅に余ったので、まだ行けそうな野良塔がないか見てみると
レイドグループ3がちょうど、19Fで美味しく止まってるじゃないかw
よっしゃ!とばかりに、サブギターでダイビングしたのは、書くまでもない。

しかし、いざ中へ入ってみると、ここにも意外とハイレベルなランスがいたりして
19Fに時間が掛かった以外は、あっけない程アッサリと25Fへ。
大荒れを期待してたもんだから、若干の消化不良を残したという・・・

しかし、収穫は充分あった。
退屈なストーリー中、幻神にリンクをさせてると、サブギターにリンク用に預けてる幻神の内
テュールがポロッと鍵欠片を出し、10本揃って、☆2になった。

幻想ブログ用184D1 Tyrやっと☆2

コイツの図鑑効果にはそんなに期待してない為、随分と時間が掛かってしまった。
後鍵欠片10本で☆3・・・だが、週末以外デイリークエしか稼働しないサブでは
道程はあまりにも遠い・・・( ̄ω ̄)フッ・・・トオイメ
ま、まあ気長にやるさ~w

幻想ブログ用184D2 Tyrやっと☆2

いつ見ても地味な進化画面。
☆2~3の幻神も随分増えた。ていうか、未だ☆1のヤツの方が僅かになった。
なのに、図鑑が全然マッチしないのは、なぜ・・・orz

やはり高価な課金幻神集めないとダメなんだろうなあ(TωT)
その辺は、微課金だからと割り切ってるからいいが、殿堂やIDで手に入る分くらいは
何とか自力でゲットしたいものだ。頑張ろう。





PC・オンラインゲーム(全般)ランキング



にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村



Posted on 2020/06/28 Sun. 03:34 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・183  

早過ぎるアプデがあったGFと同じく、幻想USAでも今週水曜日がアプデだった。
今回の新ローディング画面は、ここ数ヵ月で1番気に入った。

幻想ブログ用183A 新ローディング画面6月末

かなり縮小したので見辛いと思うが、つい先日実装された夏仕様のミカエラと共に
水着モードがある女性幻神達が、画面にその眩しい姿を並べてる。
ミカエラが最もクローズアップされてるのも嬉しいが、一歩引いた立ち位置で
さりげなく科(しな)を作ってるアテナが、かなりポイント高い。

今回のアプデでは、異界IDが3つ程実装され、また先日ついにレベルキャップ解放され
それに合わせて実装された新マップのIDにも、地獄級が追加された。
他はともかく、新IDときては興味津々で、デイリークエを終わらせた後
早速様子見してきた。

幻想ブログ用183B 異界・古代神の地下室

手始めは、俺の最も嫌いなIDの1つ・古代神の地下室に追加された異界(1人用)から。
↑オヤジの死に顔が、超コワイw

ここはドロプがゴミのくせに、入り口辺りから、死んだ後もプレイヤーにダメを与える
タチの悪いMOBどもがいて、先に進んでも、見通しの悪い通路に並ぶ
イヤなスキル持ちMOBどもが待ち受けてて、メインクエをクリアした後は
近寄った覚えがない。

異界になればドロプくらいはマシになるか・・・と思ったら、やっぱりゴミだったw
一応覚醒レベル10の勲章関係が拾えるけど、レベル95のウインストンと
Dabakaの2つで今の処全く問題ないから、今後来る事はそうないだろう・・・

幻想ブログ用183B2 異界・フリーズグロット

全く同じ事が↑異界・フリーズグロットにも言える。
こちらはまだMOBどもが楽なんで、経験値稼ぎしたい時くらいは来んでもないが
それ以外は、必要なさそうだ。
どうでもいいが、いつまでLonaを倒れさせておくんじゃっw
インウイディア、早く拾いに来てやれや(`ω´)=3

3つ目は、フィールドマップの使い回しの異界シリーズ、異界・風の草原。

幻想ブログ用183B3 異界・風の草原

ここもアクセドロプ系なので、E塔産のAgniセットまで持ってる上に
今使用してるマッドロアセットで充分満足してる身としては、来る必要を感じない。
が、ID自体は予想より楽しい処だった(勿論、1人用)。

死んだ姿が卵を潰したような、ゼリー鳥?どもがわらわら居て
途中途中にボスっぽいヤツらが、あちこちに見受けられた。
1人用ならMOBはそう強くもなく、まったりと製造用アイテムを集めに来るには
まあまあいい処と言えるかも。

笑ったのは最後のボス戦で、1匹倒した後次々とボスの家族?が現れるのは
レベル80の異界からデフォだったが、ここでは何と、4連続で出て来たのだ。

幻想ブログ用183B4 異界・風の草原2

倒した後イチイチ溶けて地面に溜まるんで、全部倒した後こんな様にw
1周にそんな手間も掛からないし、たまに1番安い強化の書を集めに来るには
悪くないかもしれない・・・が、やっぱり異界・氷原の辺境で充分かw
あっちなら、次元虫の糸が拾えるし。

最後に、新マップのIDの1人用地獄級へ行ってみた。

幻想ブログ用183D Slvl5ID地獄級

フォールズカウムに入って1匹倒した途端、↑装備カード箱を拾ったのを見て
地獄級の方がドロプがいいのかっ?!と驚いた・・・が、全くの偶然で
以後何かいいモノを拾う事は、まっっったくなかった(TωT)…

まあ、経験値と神域ポイントを同時に稼げる場所が一気に増えたのは、とても有難い。
水曜日の実装から毎日、1日1回ずつ、通うようにした。
そんな地道な努力が実り、今日ようやく神域ポイント100万を達成!

幻想ブログ用183E 神域ポイント稼ぎ完了!

これでやっと、来月になってまた神域ポイント稼ぎが始まるまでの数日間、好きな事が出来る。
そういえば、この頃思う処あって、異界テダカデ(PT用)通いを始めたのだった。
あの2ヵ所はもう経験値にならない為、1日にやるべき事の優先順位が低かったのだが
明日からは重点的に通う事が出来る。

幻想ブログ用183C 異界・テダカデ巡り

どのくらい前だったろうか、異界テダの方へウッカリ迷い込んだ時、まだ弱くて
必死にラースだけは倒したものの、次のツインキノコどもに勝てず
スゴスゴと帰った事があった。
しかし今は、まるで1人用が如く、楽に通う事が出来るようになった。
嬉しや嬉しや( ̄∀ ̄)♪

しかし、もう3日くらい毎日2ヵ所を2回ずつ、欠かさず通っているのだが
このIDに湧くはずの、貂蝉とウリエルにまだ1回も出遭えない。
貂蝉はまだ入手してないが、鍵欠片が後1個あれば呼べる状態
ウリエルは、☆3まで鍵欠片が後数本という状態。
なのに、そこで止まってからもう数ヵ月になる。
業を煮やして、ID湧きに期待して通い始めたのだが・・・湧かないなあorz
まあ、気長に構えてやるか。

最後に、今日1回目のE塔の話を。
今週はバカ野郎に騙される事もなく、ていうか、そんなにギルド塔さえ数が立たず
全体的に慢性人手不足状態の中、無難に野良塔へ参加してきた。

野良塔の特徴は、始めは数人覚醒者がいるんだが、28Fで引っ掛かると1人去り
その後もあちこちで滞る度に、1人去り2人去り・・・というホラー映画仕様w
今回はいつもより火力が低く、久し振りに37Fで↓こんな画面を見た。

幻想ブログ用183F E塔1回目

勿論、この後ボスどもを倒せず、37F止まりで終わったのは書くまでもない(TωT)
この処、38Fまでは行けるようになってたのになあ><
3歩進んで2歩下がる・・・人生はワンツーパンチ・・・・・・

最後に、今日のルレでなかなかいい衣装がポロっと当たったんで
数ヵ月振りにサブダブルガンをお召し替えした。

幻想ブログ用183G Sacred Officer

元は白い衣装だったのを、レッドで染色。まあまあ似合う、と自分では思うw
頭衣装は間に合わせしかなかったから、その内いいモノが安くであれば買ってやろう。

この後は今日2回目のE塔にメインで行ってきた。
長くなったんで、その話はまた明日のブログにてZzz…





PC・オンラインゲーム(全般)ランキング



にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村




Posted on 2020/06/27 Sat. 07:10 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

血ベリア半島の新・逸話クエスト③  

昨日は、クリアも出来なかった南の島々の期間限定イベを熱く語り過ぎて
同じ日にやったにも関わらず書けなかった、血ベリア半島の新・逸話クエの事を
今日は綴って行こうと思う。

他マップに比べてかなり分かり易かったこのマップの逸話は
特にこれを!といって取り上げる程の突出したモノはなく、書くとしても淡々と
話を振り返るくらいなのだが、全く手古摺らなかった訳でもないので
そこそこブログネタにはなった。

まず最初は、ポツン島(だったっけ?懐かしいこの名前w)にいる爺ぃから
サンゴが荒らされるのに手を焼いてて、その手助けをして欲しいという依頼を受け
サンゴ泥棒を退治に出向く話から。

これは場所もすぐ分かったし、アイテムを受け取って使うだけの簡単なお仕事で
2分も掛からず終わった。

GFブログ(W10)用528A1 血ベリア半島の新逸話クエ

タイトルから見て分かる通り、解決方法が乱暴で
「どうせ護れないのなら、泥棒共々爆破してしまえ!」という爺ぃの考えを受け
サンゴに仕掛けた爆弾でサンゴ諸共泥棒どもがブッ飛ぶのを見てクリア!
思わず笑ってしまったw

次のは更に簡単で、ワープ傍に立つ対象NPCと3回くらい会話して終わりという
最短時間記録を更新しそうに物足りない事この上ないモノだった。

が、その次にやったのは、対象NPCがなかなか判明せず、若干時間が掛かった。
マップ中の人が居るはずの場所を駆け回り、片っ端から話しかけてみるものの
それらしい選択肢を持ったNPCが見つからない。

対象アイテムについて、ドロプか宝箱から手に入れるのかと疑いもしたが
文章から見て、誰かにアイテムを貰ってから進む感じだったので
一応それらしいアヤしい宝箱がないか探しながら、マップを隅から隅まで
走り回って探した・・・その結果

GFブログ(W10)用528A2 血ベリア半島の新逸話クエ

マップ北端にひっそりと、MOBに捕まって立ってたコイツとその友人の事を
すっかり忘れてたw
ここのメインクエをやったのなんて、もう2年以上前の事だからな・・・

ともかく、対象NPCが見つかり、予想通りソイツからアイテムを受け取って
後はそれを使う対象を見つけるだけ、だったのだが、探そうとしてすぐ
NPCの後ろに、見かけない虫のタマゴがあるのに気が付く。
灯台下暗し!w

・・・ところが。
何だ簡単じゃ~ん、とかナメくさりながら、アイテムを使った・・・のに
何の反応もない?!Σ
あれ、間違ってた?と焦りながら、もう1回NPCとアイテムの文章を読み直したり
他にあるのかと近場を探したりしたが、それらしい手掛かりはない。

詰んだか・・・と思いながら、他に見落としがなかったか今一度考えつつ
手持無沙汰にアイテムをタマゴに使用し続けてた・・・ら、何と
3回使ったところで突然↓

GFブログ(W10)用528A3 血ベリア半島の新逸話クエ

回数かいっ!w これはちょっとした盲点だった。
湧いたイモムシどもを倒して、無事に逸話完了!
残すは後1つとなった。

が、ここからが大変だった。
というのも、最後の1つに残したモノの説明文が↓

GFブログ(W10)用528A5 血ベリア半島の新逸話クエ

「ミグル使いだって、時には混乱する」
・・・たったこれだけ・・・・・・・( ̄Д ̄;)…

何をどこでどうしたらいいか、これではサッパリ分からない。
アイテムが要るのか、それとも誰かと会話するだけなのか
会話してアイテムを貰ったりするのか、MOBドロプなのか・・・ハァ~サッパリサッパリ><

とりあえず、迷った時は聞き込みだ(刑事かっw)という訳で、再びマップ中を
手掛かりを求め、駆け回る。
しかし、1つ前にやった逸話で既に聞いた話以上のものは何も分からず。

ならば、MOBドロプか宝箱かと、見かけた宝箱を手当たり次第に壊しながら
近づいたMOBを片っ端から倒して回る。
それをマップ北から絨毯攻撃が如く、時間を掛けてじわじわと南へと続けて行った。

マップを3分の2も進んだだろうか、元果樹園の辺りまで下ったところで
その辺を這い回る赤イモムシを数匹叩いた時

GFブログ(W10)用528A4 血ベリア半島の新逸話クエ

ついに、対象アイテムらしきモノを発見!!
ここまで、20分以上は掛ったかもしれない。思わず、声を出してガッツポーズしてしまったw

早速、書いてある座標でアイテムを使用。
すると、何かその辺に居るのとあまり変わらないMOBが出現し
もそ~~・・・と目の前を横切って消えていった・・・・・・えっ、そんだけ??

再び手掛かりを失った?!と焦ったが、すぐに自分のステータスバーの下に
バフが付いてるのに気づき、それを読んで次の行動へ移った。
対象NPCへ今見た事を報告に行き、そこで逸話完了!
嬉しいというより、やれやれという感想だったw

そういう訳で、昨日は血ベリア半島の逸話だけで、1日のプレイ時間が終わった。
いつも逸話をやるとそうだが、とても充実して楽しかった。

そして今日、INした時既に、あまり遊ぶ時間がなかったんで
やり残した、もしくは分からず残していた逸話を探して過ごそうと
古代の極地の1つだけ残った逸話を解明すべく、30分以上かけて
マップを駆け巡った。

GFブログ(W10)用528B 古代の極地の新逸話

MOBドロプも疑って、手当たり次第に倒しながら、マップの隅々を見て回ったのだが
今回もまた何も見つからず、無駄に終わってしまった(TωT)

明日金曜日は幻想のE塔があるんで、多分GFにINする時間は今日以上に短いだろう。
余裕があれば、新実装された逸話をやりたいのだが、それはまた
明日になってみないと分からない。




にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村



Posted on 2020/06/26 Fri. 05:33 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

南の島々の期間限定と逸話クエ三昧①  

昨日実装されたばかりの、南の島々の期間限定イベを、やろうとして昨日は
出遭えなかったのが、今日になり、ダメ元でマップへ入ってみるとちょうど始まったんで
喜び勇んで、早速やってみた。

昨日のブログで示した座標へ行くと、何やらアヤしげなツボがたくさん出現してる。
ハハァ、コイツらを叩けばいいんだな、と合点し、すぐに叩き始めた・・・
・・・・・・途端、即このイベを止めようと思った( ̄ω ̄;)

GFブログ(W10)用527A1 南の島々の期間限定イベ

「攻撃を受けると100%の確率で25%のダメージを反射し、100%HPを回復する。
倒すには、10回叩き続けるしかない。」

そう、またしても“反射”・・・反射、反射反射反射反射
もういい加減にしてくれや orz
それに、100%回復するって、何w
いっそ被ダメゼロにして、単に10回叩け、でよかやん。
何なんだ、このやたらムカつく設定は・・・開発者、出てこいやっヽ(`Д´)ノ=3

しかし何だかんだいいつつも、一端始めると意地になる、損な性格の脳筋野郎。
見ての通り、この反射ツボどもを50個もブチ壊さないといけないのに
黙々と自己回復しながら、黙々と壊し続けたのだった。
暇人と、笑わば笑えw

30分以内に50個を壊し終わると、鞄に自動で↓コイツが入る。

GFブログ(W10)用527A2 南の島々の期間限定イベ

最初1回やった時、これに気づかず、ウロウロと次の展開を探し回り
時間切れになって、失敗してしまった。
・・・そう、実は、このマゾいイベを、2回もやり直したのだw
本とに、損な性格と自分でつくづく思ふ( ̄ω ̄)フッ…

最初の失敗から学び、2回目やる時は、予め↑のアイテムをどこで使用するのか
探してから行ったので、時間切れになる事もなくスムーズに進んだ。
対象NPCは村長で、マップをほぼ端から端まで駆け戻ってヤツに届けなければ
ならないという、更なるマゾ仕様だったw

GFブログ(W10)用527A3 南の島々の期間限定イベ

村長に話すとイベが更新され、海辺へ向かう漁師(Tuna Masterというからマグロ漁師?)が
ふわ~・・・と現れ、浜辺を歩いていく。
同時に、その後ろにGenieが湧いて、漁師の後を追いかけていく。

GFブログ(W10)用527A4 南の島々の期間限定イベ

危うし、Tuna Master!w
慌てて追いかけていくと、浜辺の様子が一変していた。

GFブログ(W10)用527A5 南の島々の期間限定イベ

地域チャをザックリ読んだ限りでは、↑このクリスタルを上手く使って
ぱらぱらと湧いたDemonどもを退治しないといけない・・・らしいのだが
実はこのSSに写ってないけど、右方向で先程の漁師とGenieが殴り合ってて
ヒヨワ過ぎる漁師が、あっという間に虫の息になり
慌ててクリスタルを叩いて何とかしようと駆け寄った時には、もう倒されていて
それと同時にイベも失敗のテロップが出て終わってしまった・・・orz

やり様が分かれば、ソロれん事もなさそうな気がするんだが
もう1回あのイヤらしい反射からやり直しかと思うと、どうにも気力が湧かず
当分、このイベは放置する事にした><
本と、もう反射はいいよマジで・・・

話は変わって。
昨日のアプデ情報をブログに書いてる時、1ヵ所心惹かれる部分があった。
それは、逸話クエのバグ修正で、「“Stolak Killer”を倒した時、正しくバフが得られるよう
修正しました」という文章だった。

もうかなり前に、このブログにも書いたが、氷炎の峡谷の新・逸話クエをやった時
1つだけどうしてもクリア出来ないモノがあり、その対象MOBというのが
正にこの“Stolak Killer”だったのを、よく憶えていたのだ。

今日こそ、俺をトータルで何時間も束縛しながらガッカリさせやがったあの逸話に
引導を渡す時!
という事で、南の島々から戻るとすぐに、氷炎の峡谷へ移動したのだった。

GFブログ(W10)用527B1 氷炎の峡谷の期間限定イベ

忘れもしない↑この忌々しい野郎を叩いてみれば、告知通りちゃんとバフがついた。
この野郎、どんだけ待たせやがったんだっw
ホッとして、多分5回くらいだろうとアタリをつけつつ、バフをスタックしていった。

・・・ところが。

GFブログ(W10)用527B2 氷炎の峡谷の期間限定イベ

バフに書いてある文章をよくよく見ると、何と「30回重ねて」と書いてあるジャマイカっΣ
この見通しが激悪い、そしてMOBの湧きも激悪い場所で、1種類を30匹も??ΣΣ
たちまち萎えそうになる心を、「こ、これで終わりだからっ」と奮い立たせ
ここからまたしても数十分かけて、黙々とバフを重ね続けていった・・・
・・・今日は何の日・・・マゾい日フッフゥ~・・・・・

などと虚しい歌を歌いつつ、何とか30回バフをゲットし、対象NPCのChangの元へ。
すると、こんな苦労を自分の為にしてくれた俺に感激し、デートしてくれるという
嬉しい御褒美が待っていたΣ( ̄∀ ̄)
しかも「化粧を落とした素顔のままの私でネ♪ウフ♪」というじゃ~ないか
・・・・・・

・・・えっ、ちょtt・・・何かイヤな予感が・・・

GFブログ(W10)用527B3 氷炎の峡谷の期間限定イベ

訝りながらも、野郎の心は弱いモノ、指定された場所でワクワクしながら
彼女を待っていた。
数分後、そこへ化粧を落とした彼女が現れr・・・・・



GFブログ(W10)用527B4 氷炎の峡谷の期間限定イベ

まあ、想定通りw ていうか、化粧どころか体型まで変わっとるがなっww
ボディスーツでも着てたんだろうか?( ̄ω ̄;)…
このグラフィック、めっちゃ使うなGFw

この後、時間があったんで血ベリア半島に新実装された逸話を4つやったんだけど
長くなり過ぎるんで、今日はこの辺で。
明日また改めて、そっちの方はブログに書こうと思う。




にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村



Posted on 2020/06/25 Thu. 04:45 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

2020年6月・早過ぎるアプデ  

ブログを遡ってみると、今月5日にアプデメンテをやってるから、今日のアプデは
てっきり何かの間違いだろう・・・と思っていたのに、いざINしようとランチャーを立ち上げると
シッカリ読み込みしてて、本気だったと知ったw

しかし、内容は少なく、期間限定イベ1つと、異界マップでイベントをやるくらいで
そんなに急いでやる必要もなかったのでは・・・と思われて仕方ない。
何より、まだ十分な報酬の数を稼いでなかった季節イベを撤去するくらいなら
来週に回しても良かったのに、と愚痴らずにはいられない><
確かに、前回のアプデ後に「季節イベは1つでもいいのよ?」などとほざいたが
0でいいとは、誰も一言もいってない(TωT)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1.ココナッツパラダイスの報酬変更

   ・長年アラクティカの人々が忘れ去ってた・・・いや、楽しく遊びに来てた
    アングア島のカジノの報酬に、新たに新作衣装やライドを追加したらしい
    666個の魔法粘土を手に入れるチャンスもあるというから、結構大盤振る舞いかも


2.アングア島に期間限定イベントを実装

   実はハッキリと期間限定イベだと書いてないので、断言するのはどうかと思ったが
   様子見に行ってみた処、時間が合わなかったのは開催されておらず
   今までの体験からどう考えても期間限定イベだと思われるので、勝手にそう書いた

   対象アイテム20個を揃えて貰える称号効果が
    「通常攻撃時ダメージの2%をHP回復
    受けるダメージ+10%」

   ・・・吸血2%はいいが、受けるダメを10%も上げてまで欲しい効果ではない気が・・・

   詳細はまだ分からないが、今までの期間限定イベと同じように
   ソロれるかどうか、1回やってみようと思ってる


3.3箇所の異界マップに新・ワールドボスを実装

   ・異界リンガス海岸・・・Taro Hermit's Nightmare(毎週木・日曜日 夜9時)

   ・異界アルカイト鉱山・・・Taro Demon's Nightmare(毎週水・土曜日 夜9時)

   ・異界赤い尾根・・・Taro Lover's Nightmare(毎週木・金曜日 夜9時)

     ※公式HPに書いてある通り↑書いたが、曜日がおかしいので
      多分間違いがあると思われる


4.その他バグ修正等

   ・逸話“Evil Never Dies”と“A Huge Lie”のバグを正しく修正

   ・前回の季節イベント及び月間イベントの撤去


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以上が、今日のアプデの主な内容だった。
見ての通り、数年振りに季節イベが実装されず、寂しい月間に・・・(TДT)…
一遍にいくつも実装する月があったりしたのに、少しペース配分してくれや><

まあ、明日から今まで以上にGFの方はノンビリ出来るようになった、という事で
逸話やその他雑多な事を、時間を掛けてやって行こうかと思う。

そして今日の残り時間は、数日前半分やって残りを放り出してた
オールイス港の逸話クエの続きを、まったりやって過ごした。

GFブログ(W10)用526A1 オールイス港の新・逸話クエ

他マップでは必ず1つ、解決出来ず放り出す難問があったんだが、このマップに限り
どれも簡単ですぐに終わって、2つを終わらせた時点でもまだ時間に余裕があり
他の事をやろうと思えばできる程だった。

ここで、経験値バーがやや危険水位に近づいてるのに気づいて
とりあえずデスペナっておく事に。
しかし、この辺のMOBではもう大したダメにもならず、どころか攻撃さえも
なかなか当たらず、1回死ぬのにえらく時間が掛かってしまった。
俺も強くなったもんだ、と素直に喜びたい所だが、貴重な時間を浪費したのは痛い。

GFブログ(W10)用526A3 オールイス港の新・逸話クエ

パンツ一丁で雪の中に突っ立ってて冷えきった体を、温泉でゆっくり温める。
・・・って、服着て入っとるがなw
どうでもいいが、デザイン的にこの場に温泉がハマって違和感ないのが
何だか面白かった。

この後、昨日に引き続きワールドchに粘土を売りに行って無駄に時間を消費し
収穫ないままに、またしても寝る時間を迎えてしまう><
それだけでは何とも消化不良なので、南の島々へ行き、期間限定イベを窺ってみた。

GFブログ(W10)用526B1 南の島々の期間限定イベ

GFブログ(W10)用526B2 南の島々の期間限定イベ

↑村長の話によれば、上のマップの辺りに最初の手掛かりがありそうなんだが
いかんせん、始まってないモノはどうしようもなく、また明日来てみる事にして
今日はこれでログアウトした。

・・・・・・季節イベを返してくれ~・・・・・




にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村



Posted on 2020/06/24 Wed. 04:28 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

懐かしきアフロに出遭う週末  

夜INしようとしてランチャーを立ち上げると、明日アプデメンテの予定が告知されてた。
えっ、ちょっと早くないか??( ̄Д ̄;)
確か、今月初め頃に今回の季節イベを含むアプデがあったはず・・・
まだ報酬箱をそんなに集めてないのに、もう変わるのだろうか?

それは明日になれば分かる事として、数日振りにGFの方へ戻ってきた。
勿論、毎日季節イベやワールドボス等でINはしてたんだけど
ブログネタは幻想の方が多くなる為、週末は泊りがけであちらへ遊びに出かけ
月曜になるとGFという名の家へ帰ってくる、という感じw

帰ってくるなりでアレだが、今回はちょっと、愚痴から始めたい。
週末、幻想もGFも人はそんなに多くなかったのに、何か妙に重くて
幻想ではワールドボスと塔が終わった後、ログアウトしようとして2回
GFでは↓季節イベ中にイベ対象アイテムを破壊した途端、1回アフロ落ちして
めっちゃ腹立った(`ω´)=3

GFブログ(W10)用525E アフロ落ちw

文字化けが笑えるwいやムカつくんだけどw
本とに、どちらのゲームもそろそろマジで鯖を買い替えて欲しい。
俺だけじゃなく、世界チャで毎日「LAAAAAAAAGGGG!!!!」と叫ぶ人が出るくらい
プレイに支障を来すような酷い状態になってるんだから、金を取って遊ばせてる以上
客に快適な環境を提供するのは、当たり前だと思うんだが・・・その辺どうなんだ。

・・・と、愚痴を吐き出して少し気が済んだ処で、改めて週末から今日までの
GFの話を。
まず昨日、日曜日恒例のワールドボス・アプラダ討伐へ、幻想塔の合間を縫って
いそいそと行ってきた。

GFブログ(W10)用525A アプラダ

一時は毎週ソロになってやる気になれなかったアプラダも、この処
新規さんが増えたのか、結構人が来るようになり、いつもの強い人も来るようになって
それなりに楽しく戦える状態に戻った。

昨日は久々に10人PTに誘ってくれる人がいて、有難くお邪魔してイタリアchまで戦い
PvPchへは絶対行きたくなかったから、そこでお礼を行って抜けた
・・・ところが、メールをチェックに走ってる最中、誘ってくれた人から秘密チャが来て
何かと思えば、「何でPvPchには来んの?まあいいや、ありがとう」というw

俺の長きゲーム人生で、凡そPvPと名が付くモノには一切近寄らないと
最初のネトゲ・レッドストーン以来、固く決めているのだ。
英語でそんな説明出来ないし、理解もしてもらえないのは分かってるから
黙ってるけどw

日付変わって今日、月曜日は恒例のカリンテリン討伐の日。
ちゃんと間に合うように時間を見て、一応遠距離で楽出来る事を想定し
軽い装備のまま、現地へ向かった。
こちらも最近、結構人が集まるようになってて、座標へ着くと
今日もまた、5,6人が既にスタンバっていた。

GFブログ(W10)用525B カリンテリン

嬉しいのは、人が集まると言っても秒殺する高課金は来ず、かといって
倒すのに10分以上掛かる程弱い人々という訳でもなく、何というか
参加者全員がそこそこ貢献した後倒す、という感じの程いいバランスである事。
遠距離1発当てて報酬を貰うのは楽でいいけど、やっぱりつまらなし
寄生感満載でイヤだ。
今日も見ての通り、突っ込んでそこそこ暴れられたから満足満足♪

イタリアchの討伐が終わると、USchに戻り、そのままワープからウインド砂漠へ。
1週間振り?に、ハイドン・キッチと遊びに行った。

GFブログ(W10)用525C ハイドン・キッチ

生憎と今日は物理ダメ減少バフを付けていやがったが、反射ボスにそのバフは
ある意味プレイヤーが得なので、気にせずまったり昼間の海を眺めながら
ゆるゆると戦った。

その後は、どこか1ヵ所IDへ行こうと思いつつも、オクチェックで色々買った為
粘土を少し売ろうとワールドchへサブで行き、暫くそこで粘ってて
結局、粘土も売り損なうし、IDへ行く時間もなくなるという残念な結果に(TωT)
明日のメンテ後、どちらも改めて再挑戦しよう・・・orz

そういえば、金曜日頃からちまちまと、アイランド家具を夏仕様に入れ替えてたのが
昨日でやっと完了した。

GFブログ(W10)用525D 竜宮城完成!w

青い空にぷかぷかと浮かぶ泡ブクが、海の底にいるような錯覚を起こさせて
この時期には、とても気持ちいい。
以後、8月31日まで、この竜宮城セットで涼しく過ごす予定。




にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村



Posted on 2020/06/23 Tue. 03:27 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・182  

幻神図鑑効果を狙い、クレオパトラを必死に育てていたら、何と相方のカエサルが
まだレベル70のままだったというポカをやらかした話を、かなり前に書いたと思う。

その後、カエサルのレベル上げを頑張り続け・・・といっても、殿堂と書庫で拾ってきた
経験クリスタルを食わせるくらいで、割りとノンビリしてたもんだったんだがw
今日ようやく目標に達し、目出度くこの愛くるしい猫将軍様と結婚に漕ぎつける事が出来た。

幻想ブログ用182A1 カエサルと結婚w

また野郎と、しかも人外と結婚かよ・・・orz
次こそは、かわゆいGirlと結婚したいのぅ(TωT)w

ところで、既に☆3に達しているのに、スタイル変更してないのは
どうしても、ど~~しても、あの作り物じみたモフモフ白猫が我慢出来ず
替える気になれなかったからだ。
今後もずっと、このスタイルのまま最後まで行くと思われる・・・

幻想ブログ用182A2 カエサルと結婚w

何はともあれ、これで念願の火属性スキルダメ+4%をゲットしたb
次はミューズ&アポロンコンビなのだが、課金幻神はなかなか鍵欠片を出してくれない。
気長に待つつもりではあるが、もしかしたら、先に他の図鑑の方が完成しそうな気配も・・・

そういえば、結婚に伴い、幻神の専用背景がメールで届いたんで
早速カエサルにセットしてやった。

幻想ブログ用182A3 カエサルと結婚w

思ったよりずっと地味な・・・( ̄Д ̄;)
カエサルなのだから、もっとこう、煌びやかな宮殿っぽいモノとか想像してたのに
何かえらく渋い背景で、ちょっと驚いた。

ていうか、これどこ??w
俺の記憶では、ミオラ掲示板クエのどこかで見た気がするんだが、違ったかな。
まあ、目的は属性スキルダメアップなので、その他は気にしない。

ついでに、幻神の背景繋がりで、Warコインで交換出来る背景をコンプした後
今度は、幻神の鍵を売ったコインで買える背景に手を付ける事にしたのだが
今日そのコインがようやく9000ポイントを超えたんで、最初の1つを買ってみた。

幻想ブログ用182B Valorコインで幻神背景

何か懐かしい風景がw
教壇はちょっと違うけど、学生時代の黒板周りって、こんなだったよなあ。
今でもたま~に夢に見たりするくらい、懐かしくも遠い風景だ・・・

今後、9000P貯まる度に、1000Pを消費して1枚ずつ買い揃えて行く予定。
何故に一気に使って買わないのか、と問われれば、何となく予備費を残したいから。
何の予備?と問われれば、分からん、と答えようw
それはともかく、次はどんな風景が見れるのか楽しみだ。

後はこれといって変わった事もなく、いつも通りの週末をいつも通りに過ごした。
金曜日に使ったお宝アミュレット(今回は3日版、だけど2個ずつしか増えない安いヤツ)が
勿体ないからと、例のパッシブスキル貧乏性発動により、今週もノコノコと書庫通い。

幻想ブログ用182C 書庫11章

ブログ用にテキトーに各ボスでSSを撮ってたら、ちょうど11章でいいのが撮れてた。
ルシファー様カッコよす。
また、俺がちょうど隠れて見えない処がいいw

更に、お薦めデイリーに深淵通いがあったんで、再び光明深淵・地獄級も行ってきた。

幻想ブログ用182D 光明深淵

この時、気力が切れかけてたもんで、ルシファー様をまたしても死なせただけじゃなく
自分も赤床踏みまくって、持続ダメ食らい放題という有様だったw
まあ、ちゃんとオボボクエもクリア出来たから、結果オーライオーライd( ̄∀ ̄;)ウム

最後に、書くまでもないが今日の塔は、前半サブダブルガンで野良塔へ行った。
何かハプニングでもあれば・・・という淡い期待はムザン?にも打ち砕かれ
多少人手不足気味で時間は掛ったが、強い聖剣が2人もいたおかげで
無事に25Fまで進み、静々と終わったのだった。

幻想ブログ用182E 今日の塔

後半メインで行ったいつものギルドレイドも、昨日以上に卒なく終わり
1時間掛からなかったくらいだった。

時間に余裕が出来るから有難いといえば有難いのだが、面白味からいえば・・・
まあ、1番の楽しみは既に金曜日のE塔に移ってるし、こちらはあくまでも
神域ポイントを稼ぐ事が目的だから、スムーズに行けばそれでおkではあるが。

昨日の塔で既に80万ポイントは達成したので、後は1週間かけて
100万達成を目指す予定。
少し日にちに余裕が出来たら、またID以外の事やってノンビリ過ごしたい。





PC・オンラインゲーム(全般)ランキング



にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村



Posted on 2020/06/22 Mon. 06:33 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・181  

昨日、サブ1号のE塔にケチがついた、というか全く行けなかったし
その他にも運の悪い事が重なっていたから、深夜2回目のメインで行くE塔も
もしや悪い結果に・・・とハラハラしていたんだが、幸いにもいつものギルド様にお邪魔して
無事に最後まで行って来れた。

幻想ブログ用181A1 E塔

この画像を見た時、残り時間がまだ15分以上あったくらい、昨日のギルドレイドは
火力も高く手慣れた人が多く、28Fも38Fも48F(ハッ・・・8の付く階は鬼門か?!Σ)も
手間取る事なくスムーズに通り抜け、最後まで楽しんで逝けた。
秘密チャを送った時、武器や装備数値を聞く事もなく、スンナリパスワードをくれた
ギルドリダ様、その他皆様、お世話になりました有難うでしたm(_ _)mペコリ

早く終わって時間的にも精神的にも余裕があったのと、無事に終われて嬉しかったのとで
若干ナチュラルハイ気味になり、よせばいいのに例の無敵ボス?に突っ込み
1ダメと引き換えに数千万ダメを貰ってくたばったりして、心行くまで遊んできたw

幻想ブログ用181A2 E塔

死亡回数が1回多いのは、↑コイツが出てくるなりヤバい場所に立ってたらしく
いきなりスキルを食らって吹っ飛ばされたせいw
その報復の意味もあったんだが、当~然、返討ちにあったのは見ての通り・・・

さて、今日は昨夜の梅雨寒で冷えたのか、はたまた寝てる間にヘンな姿勢でいたのか
朝起きたらめっちゃ右肩が痛く、腕が上がらない状態だった為
ゲームを控えて、1日湿布を貼り安静にしていたもんで、ブログネタは殆どない。

右足の怪我を庇って動いてる影響か、体のあちこちにガタが来て
1日毎にどこかに悪い処が出来る感じ。
本と、歳は取りたくないもんだのぅ・・・orz

という訳で、今日のブログは他愛の無い小ネタを。
安静にしてたといっても、全くゲームにINしなかった訳じゃなく
オクチェックくらいはしてた。

この頃、思う処あって使う使わないは別にして、収納を埋める為に
安いアイテムを見かけたら買うようにしてるんだけど、今日も収穫があり
↓このコーヒーショップのライドが激安値になってたのを見つけ、躊躇なく買った。

あまり興味は無かったが、買ったからには一応試乗してみる。
すると・・・

幻想ブログ用181B1 コーヒーショップ車

助手席になぜか、バハムートがΣ しかも☆3スタイル??!Σ

全般デザイン的に可愛らしい感じだから、それに見合ったポップな幻神を乗せればいいのに
なぜにまた、軍服の目つき悪い野郎を・・・女性向け、という事だろうか。
まだしも、ウリエルの方がシティボーイっぽいから似合ってただろうに
そう思うのは俺だけだろうか。

幻想ブログ用181B2 コーヒーショップ車

正面から見ると、バハムートの野郎がまた、優し気な笑顔なんか浮かべてて
なかなかサービス精神旺盛な様子w
ファンの女性なら、大喜びするだろうな。

話は変わって、夜になり少し痛みが引いた処で、何とか通常塔へ
サブ1号で潜り込んで行ってきた。
神域ポイントを稼ぎたいという欲求は、どんな痛みよりも強かったのだった。

幻想ブログ用181C 今日の野良塔

覚醒者もいたし、それ以外にも強いプレイヤーがいたから、今回は後ろに控え
普段見ない角度からフロアをノンビリ見たりして、戦闘にはあまり参加しなかった。

19Fのみ運び屋を務め、HPをガンガン削られながら往復を頑張ったが
その頃には湿布が効いたのか、腕はほぼ良くなってる感じだった。
もしかしたら、かえって動かした方がよかったのかもしれない。
この調子なら、深夜2回目の塔にも行けそうだ。よかったよかった・・・





PC・オンラインゲーム(全般)ランキング



にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村



Posted on 2020/06/21 Sun. 02:44 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

プロフィール

最新記事

カテゴリ

ランキング

GF USA記事一覧

幻想神域記事一覧

カウンター

最新コメント

検索フォーム

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード