ネトゲの旅人
MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など
幻想生活 in USA・143 
03/31
幻想にて昨日から今日にかけ、色々な出来事があった為、忘れない内に
書いて残しておこうと思い、今日もこっちを更新。
まず昨日の事から。
日曜日の昨日は塔の日で、早い時間(日本時間で11時から)には野良塔が
最近ではコンスタントに2グループ立つようになり、どうかしたらグループ1より
2の方が早く攻略してたりで、なかなかいい状況になっている。
しかし、2回目の深夜には、ギルド塔さえ数少なく、当然野良など立つ事はない。
ところが、昨日は珍しく世界チャットで呼びかける人がいて、野良レイドが1つだけ
グループ31に立っていた。
幸い、サブ1号でお邪魔したギルドレイドが超早く終わったので、急いでサブギターにCCし
20人もいないそのレイドに、思い切りダイブしてきたw
既に14Fに進んでいたそのレイドは、いざ中へ入ってみると、割りと地獄の様相を呈しており
回復が優秀なサブギターでも、何回か死ぬという荒れっぷり。
それでも、レベル90台の数人がそこそこ火力もあり、何とか先へ進んで行けた。
そして、15Fを辛くもクリアしたその瞬間、何とお宝アミュレットも持たせてない
サブギターが、ポロリと↓これを

通常塔のフィギュアの中で、最も欲しいと思っていたTavanaをゲット!!Σ
でかしたぞ、サブギター!!!
今までこの手のフィギュアが欲しくて、メインもサブ1号もそれなりのアミュレットを
使用して来たというのに、よりによって何も使わないコイツが・・・まあ、そんなもんだなw
ともあれ、塔が終わった後、すぐにマイルームに入って飾ってみた。

実際のTavanaに比べて随分と小さいが、見た目は充分満足♪
以後、他に飾りたいモノが出てくるまでは、ずっとここに安置しておこう。
もう1つ、書いておきたかった出来事は、ログボや長年の幻神殿堂通いで
じわじわと稼いできた望月千代女の鍵欠片が、今日ついに最後の1本を手に入れ
10個揃って、目出度く彼女を呼び出せた事だ。

太ももに並べたクナイが忍者っぽいが、帽子?が猫耳で、何となくアンバランス?
耳が尖ってるし、目が猫みたいな瞳だから、少なくとも人間じゃなさそう。
彼女については、日本鯖時代から殆ど馴染みがなく、手に入る事を想像した事さえ
1回もなかった。何とも感慨深い。
ちょうど金曜日にお宝アミュレット(3日版)を使用して、パッシブスキル貧乏性に
突き動かされ、書庫やら殿堂やらに通いまくったのと、ルレで出た分の
経験クリスタルが大量にあったんで、全て使用して即レベル60に上げた。

彼女の場合、幻神図鑑を見ても、あまり急いで育てる必要がなさそうなので
暫くこのまま置いておこうと思う。
最後に、昨日「雷竜王・悲鳴の間」に行ってアイテムを拾ってきた話を書いたが
よくよく考えたら、俗にいう三龍魔王と呼ばれるID群に、今までそこと砂塵殿しか
行った事がなかったのに気がつき、神域ポイント稼ぎにアクセクしなくていい今
好きな場所へ行っていいこの機会に、1度行っておこうと思いついた。

神域ポイント稼ぎと関係なく・・・と思っていたけど、いざ周ってみると
レベル60~70IDのくせに、ボス1匹に付き150P平均稼げるじゃないか。
しかも、経験値は全く入らない。
これは案外、いい場所を開発したかもしれない。
三龍の方はドロプ品がマゾいが、魔王の方は賢者の石も拾えるし
運が良ければラピスも狙える。
来月に入っても、気が向いたら来てもいいかも。
ところでこの6ヵ所で、ボスを倒した時たま~に、ナゾのアイテムを拾う事が。

何、これ・・・??( ̄ω ̄;)??
説明文を読むと、コイツと“Seed:EN”を合成すると、Forest Guardian EDENなるヤツを
召喚出来る・・・とかいうような事が書いてあるんだけど
その“Seed:EN”がどこで手に入るのか、全然分からない。
そもそもEDENって、誰?・・・どうも、要らん謎を仕入れてしまったらしい・・・
しかもこのSeed:ED、ちょろっと数箇所回っただけなのに、既に9個溜まってたりする。
何か捨てるに捨てられんし、一応鞄に入れてるが、どうにも困った状態。
この他には、昨日冒険百科を見て、クロノスの鍵欠片の交換用アイテム数が
昔は確か100個くらい必要だったと思うのだが、今では50個に減らしてくれてるのに
今更ながら気がついた為、俄然書庫通いに意欲が出て
最低10章まで毎日行く事を日課にしようと決心し、昨日から実行してる。
装備強化が進んでるおかげか、今日は初めて11章を大して苦労せずサクッと通れて
かなり感動した(TωT)ウンウン
12章も今まで以上に楽だったし、これなら後1ヵ所の強化が終われば
12章まではデフォにしていいかもしれないと、モチベが上がった。頑張ろう。
PC・オンラインゲーム(全般)ランキング
にほんブログ村
幻想生活 in USA・142 
03/30
神域ポイント80万を達成出来た。

今月2回目のルレコイン2000個(20回分)ゲット!
これで残りの数日は、もうガツガツとポイントが入るIDを周る必要はない。
ホッとすると共に、どっとID疲れが押し寄せる・・・
・・・が。
元より戦い続けないと死ぬ(マグロか)体質の脳筋野郎が、ID巡りを止めて
何をするのか・・・案の定、デイリークエが終わった後、若干途方に暮れる事にw
そこで思いついたのが、サブ1号のスキルがまだ緑品質だという事。
いつかは、橙からgoldにしてやろうと思っていた。
が、必要アイテムを拾いに、あのks面倒臭い雷竜王・悲鳴の間へ通うのは超ウザす。
たかが10個拾うのに、イライラしながら何度周回した事か。
しかし、いつだったか確かな日にちは忘れたが、以前のアプデで
スキルや装備、それに幻神の鍵欠片交換に必要なアイテム数を激減するという
アッパレな改良があったおかげで、今では橙スキル交換に必要な数が
たったの2個という事になっている。
金曜日に使用したお宝チャーム(3日版)の効果もまだあるし、2個くらいなら
きっと1回で拾える!
何の根拠もないがそう考え、超久し振りにあの激ウザいIDへノコノコ出かけて行った。

詳しい過程は、いちいち書いても退屈なだけなので、結論から言うと
途中のボスでは1個しか拾えず、最後のトラロックから何とかもう1個拾い
ギリで2個揃った。アブな・・・( ̄ω ̄;)
そういえば、数日前から「経験値&ドロプ率20~35%アップ」という超微妙なイベをやってる。
それが始まってからずっと、何かドロプが悪いんだが、そのせいか・・・と思いたいw
ま、まあ過程はともあれ、必要なモノは手に入ったのだから結果オーライ。
早速、共用倉庫経由でサブ1号へ渡し、次に今までの書庫通いでゲットしていた
ナントカのページ100個も渡して、基本スキルを一気にgold品質へ。

橙品質スキルで、敵の防御を-12%、更に↓

ゴールド品質で、-14%に。これで、基本スキルだけはメインに追いついたb
後は、Iaido(居合斬り)を橙にしてやりたい・・・処なんだけど
そちらはピラック庭園でのみ手に入るアイテムが必要だから、また通わないといけない。
最も、必要数が7200から1400くらいになってるんで、メインのを稼いだ時を考えたら
超楽といえば言える。
いずれ暇な時間を見つけて、ぼちぼち行って来るか。
後は、キングパネルへの道・レベル70ID通いを、31日までの期限付きで再開した。

氷原の辺境はデイリークエにもあるんで、無理して今行く必要はない。
どちらかといえば、ドロプ品に何っっっの期待も出来ない、テダカデを先に終わらせたい。
という訳で、まずはカディラの森のPT用地獄級へ行こうと、現地へ飛んで中へ入った。
いつもの如く、琴のPTスキルで移動速度を上げ、移動中だけアポロンを出して
最初のラースまで一気に突っ走り、ヤツの出現ポイントに着いてから
ルシファー様と交代させ、連いて来た雑魚どもを、殲滅にかかる。
・・・・・・ん?何か、おかしい??
・・・やけに雑魚が・・・一撃で死なん・・・よう・・・な・・・
・・・そう、またやらかした( ̄ω ̄;)
IDを選ぶ時、氷原の辺境の後に行ったもんだから、ID表示の一番上
つまり、通常のカディラ地獄級じゃなく、異界のPT用地獄級へ入ってしまったのだw
以前、同じ過ちを犯し、必死で何とかラースは倒したものの
次のツインキノコボスでダメだった覚えが、鮮明にある。
イカン、とっとと出るか・・・
・・・と思ったのだが、既にラースが出現してた。
そこにボスが居る限り、俺かボスかどちらか死ぬまで、戦わなければ気が済まない
面倒臭い性格の脳筋野郎、結局黙々と雑魚を始末した後
ラースと因縁の対決へと、雪崩れ込んだのだったw
結果は、ラースの野郎が防御アップという最悪のバフを付けてたにも関わらず
かなり善戦して、死にかけるような場面もなく、割りと楽に倒せたのだった。
ビバ!Slvl5武器!そして、アクセ+30強化の成果、万歳!w

以前倒せなかったツインきのこどもも、↑御覧の通りSSを撮る余裕まであり
以前よりずっと慎重に戦ったおかげもあって、無事にリベンジ成功したb
この後、難なくルクスリアも行けて、怪我の功名で、異界も行ける事を発見出来た。
異界・テダも行ければ、オボボクエが受けれてしまうジャマイカ・・・フフフ
思わぬ拾い物をした所で、改めてテダカデの通常PT用を回り
久し振りに回数を稼いできた。
31日まではこの2ヵ所を巡り、ノンビリと過ごそうと思う。
最後に、今日サブ1号の嫁・千隼の、イケナい一面を発見した話でも。
それは、幻神奇譚1章を2人で回っていた時の事だった。
健気に戦う千隼にデレデレしっぱなしのサブ1号が、彼女の戦い振りを
惚れ惚れと見つめていた、その時・・・!

この後、彼女はスキルを繰り出しながら、その幻想神域一美しい足を
高々と掲げ、勢いを付けて弓矢を発射・・・・・・ヲイッ!!Σ( ̄Д ̄;)
あまりにも眩しいそのSSは、とてもここに載せる訳にはいかない。
益々惚れ直すと共に、ちょっと慎みなさいっと叱りたい気持ちでいっぱいになった
そんなシヤワセな瞬間の話でしたw
PC・オンラインゲーム(全般)ランキング
にほんブログ村
Posted on 2020/03/30 Mon. 03:47 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)
幻想生活 in USA・141 
03/29
達成する月末までほぼ余裕もなく、毎日ID巡りばかりしてる幻想USAだが
さすがに時々飽きてきて、他の事がしたくなる。
そういう時は、思いついた幻神を連れ出して、ジグゾーパズル用のSSを撮りに
似合った場所を探しながら、ウロウロして和んでる。

先日は、運営からのクリスマスプレゼントのサンタアリスを連れ、おとぎ話っぽい場所を探し
アングルを決めたりして、30分以上を費やして楽しんだ。
1番の苦労は、やはりプレイヤーを如何に隠すかで、特に彼女のような小さい幻神だと
苦労する。
パズルのSS撮影用にわざわざオクで、安い細身の衣装を買ったくらいだ。
話変わって、昨日は一週間で1番の楽しみ・エリート塔の日だった。
サブ1号もメインも、お馴染みのギルド様にお邪魔出来たんで、楽しんできた
・・・のだが、深夜に行ったメインの方では、途中からラグに苦しむ事になった。

ラグといっても、いつもの無線LANトラブルじゃなく、地域チャットで他のプレイヤーが
「ラグが酷くない?><」と話し合ってたから、明らかに鯖のせいで
いつもはとっとと壊す宝箱を、ラグ死した人がいたら困るからと、ゆっくりにして
おかげでちょっと時間が掛かった。
それはいいのだが、昨日は最後の最後、45Fのボスを倒す寸前で
何とアフロ落ち(バグ報告画面が出て画面がフリーズする)してしまい
そうなると、再立ち上げにすごく時間が掛かるので、当然宝箱を逃してしまった><
一晩寝たら何でも忘れる便利な性格のおかげで、今日はもう気が済んでるけど
昨夜は、危うく寝られない処だった(TωT)
まあ、鯖落ちやバグはネトゲの常だから、諦めるしかない。
アイテム強化のマゾさも、また然り。
といいながら、2日程前ようやく+30までのアクセ強化の書が、90枚溜まったんで
これくらいあれば、+26~30はイケるだろう・・・と踏み、トラウマを押しのけ
強化に踏み切った。
その結果は・・・

有難い事に、+27・28・29と半ばで成功して、何とか用意した枚数内で収まってくれた。
といっても、残りがたったの3枚だったから、87枚は使った事になる。
X-Legendの強化は相変わらず、マゾさMAX・・・・・・
+25→+30なので、いつもの20から一気に上げたのと違い
それ程ステータスは激上がりしなかった、けど火力はちょっぴり上がったし
IDで少しは自覚出来たから、まあ満足。
これで+30強化した部分は、残す処マントだけになった。
防具は全くの手付かずなんだけど、そこはいつか覚醒レベル10の装備が来てから
ぼちぼち考えようと思ってる。
というのも、覚醒レベル1の防具もレベル5の防具も、ステータスが上がらず
防御は90防具セットで、今の処何とかなってるからだ。
この他にも、暫く更新しなかった間に、少しは変化があった。
その1つは、長い事レベル79のまま放置してたヒュドラを、今日やっっとレベル80にして
結婚まで行った事だ。

話せば長くなるが、まだレベル99にもなってなかった頃、いつか来る覚醒クエストを睨み
相手のステータスを大幅に落とすヒュドラの装備能力が必要になるかも!、と考えて
コツコツ育てていた。
ところが、その頃はまだ気前がよかったアメリカン運営が、Tiered Spenderのオマケで
バハムートの鍵をくれたもんだから、同じ装備能力を持つ幻神なら
当然、課金幻神の方がステータスがいい、更にはスキルや攻撃主体の能力値も好み
という訳で、そちらに乗り換えてしまい、以後後少しで☆3になれたはずの彼を
ずっと放置していたのだった・・・済まぬ、ヒュドラw

勿論、メイン&サブ1号での幻神殿堂通いで、有り余る程強化アイテムはあるので
即☆4まで点灯してやったのは、書くまでもない。
その内、防御面が必要な誰かサブ公の専用幻神にしてやろうと思う。
他にも、いずれは☆4にする予定で育てているミューズが、まだ☆1ながら
レベルだけは80になった。

彼女の鍵欠片は、アイテムモールのVoucharポイント200Pで1個ずつ手に入る。
そこそこ溜まってるし、使って一気に☆3を目指すか、まだリンクで粘るか、迷う><
割りとポロッと鍵欠片をくれる子だし、もう少し様子見しようかな。
今日明日の塔通いで、多分神域ポイント80万は達成出来ると思うので
残る数日は、パズル用SSを撮りに行ったり、ノンビリ過ごしたい。
そして、来月こそは神域ポイントに囚われず、もうちょっとゆっくり遊びたい
・・・と思うんだけど、多分また、ガッツリ頑張ってしまうんだろうなw
※ジグゾーパズルに、バハムートとサンタアリスを追加しました。
よかったら、暇潰しにでもどうぞ。
PC・オンラインゲーム(全般)ランキング
にほんブログ村
Posted on 2020/03/29 Sun. 03:37 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)
League Of Angels Ⅱプレイ記29 
03/28
ある目論見から、その間ひたすら不朽装備の欠片箱を集めていた。
そして、全キャラ装備替え出来る分が揃った処で、まだ不朽セットじゃなかった
主人公とフローラの装備を一気に取り替え、その後、満を持してギルフォードを雇った。

防御タイプのコイツは、覚醒の道をやったなら誰でも知ってると思うが
PTに入れてるだけで、全員の一発死を防いでくれるという、有難いパッシブスキルを持ち
その他にも、俺があまり重視してない防御方面を上げてくれる有難いキャラ。
リーグ戦のトップクラス達がほぼ全員使ってる処から見ても、その役立ち度が測れる。
実際、コイツを入れた後に、今までどうしても仲間が死んでしまって☆3が取れなかった
覚醒の道26章~28章の残りステージへ行ってみたら、予想通り
それまでは何だったんだ?!と言いたくなるくらい、アッサリと☆3が取れた。
防御が大幅に上がった他に、色々とGR英雄のパッシブスキル特典が付いた成果だろう。
それから数日後、更に泣く泣くフローラたんとオサラバして、予てから決めていた
GR英雄唯一の回復役・ローレインを仲間に入れた。

元々いつか入れようとは思っていたんだけど、タイミングを急いだのは
意外にもギルフォードの絆キャラに、彼女がいたからだった。
フローラたんが抜けた事で、絆キャラが2枠空いたおかげで、全員の関連キャラを
揃える事が出来るようになり、更にステータスアップが出来た。

思っていたより、ローレインが明るく可愛いキャラだったので
フローラたんが抜けた穴埋めとしては、まあ満足出来たし
ステータス的には大幅アップになったので、以後このPTでコツコツやって行こうと思う。
大体、無課金には分不相応なくらい贅沢なメンツだから、満足しないとバチがあたるゎw
その後、何かのイベントの一環で、長年欲しくてたまらなかった主人公の覚醒の核を
ようやく買う事が出来たので、躊躇せず使用した。

もうすっかり役に立たなくなっていた自分だが、これで少しは他キャラに追いつける
・・・かも?? ・・・だといいが( ̄ω ̄;)…
思い描いてたPTが組めたんで、どこかでこの成果を確認したい
・・・と思っているんだけど、生憎とギルドダンジョンではもう役不足で
ほぼ全ての敵をスピカたんが1人で倒してしまい、何も分からない。
自分が行ける他の場所も大体同様で、これでは確かめようがないし
第一、何の為に強化してるのか、段々と分からなくなってきた・・・
かといって、PvPはしたくないし、今の処これが贅沢な悩みw
PvPはしたくない、が、1番その臭いが薄い秘境探検なら、ちょろっとやらんでもない
という訳で、今まで最後まで1回も行けなかったその場所へ、試しに行ってみる事に。

嬉しい事に、ついに最後の宝箱まで到達!!やったぜっ!!♪
この後の目標は、スピカたんをじわじわ育てつつ、イザエルを強化する事。
ヤツの装備が全身キンピカになった時には、多分もっと強くなってる事だろう。
その日を楽しみに、また毎日コツコツコツコツ・・・と遊んで行く。
PC・オンラインゲーム(全般)ランキング
Posted on 2020/03/28 Sat. 03:12 [edit]
category: リーグオブエンジェルズ2
クラウド高原の期間限定をチラ見する 
03/27
今日もINして色々終わらせてから、ガウラス山脈のデイリークエをやってたら
危うく寝落ちしそうになる事数回m(_ _)mZzz…Σ( ̄Д ̄;)ハッ!イカンイカンッ

どうも、昼間の疲れを引きずってるようだ。
↑対象MOBのコイツらを叩いてる最中、期間限定が始まってコイツらにクリソツの
ボスが横切るのを、アブなく雑魚と間違ってブッ叩くところだった。
ええいっ紛らわしいっ!w 人が半寝の時に来るんじゃねえっ!!
何とか眠さを堪えつつ、デイリーを終わらせた後、このままIDへ行っても
あまりいい事無さそうだったんで、この機会に、先日実装になった
クラウド高原の期間限定イベを覗いて来ようと思いつき
早速、ワープで直接現地へ移動した。

着いてすぐは何もやってなかったのだが、↑の対象NPCを見ている間に
折よくイベが始まった。
・・・だが。
唐突に始まった為、まだ全然イベの概要を把握しておらず、文章を読んでる間に
何か失敗条件が満たされてしまったらしく、数分も経たない内に
あっと言う間に、イベが終了・・・( ̄Д ̄;)…
後からSSを見てみると、こんな数字が。

ウインド砂漠の期間限定も、放置してると、あっと言う間に終わってしまうが
アレと似たようなイベなんだろうか?
ともかく、何をすればいいのか分からん内に終わってしまったので、今回は諦めた。
次にまた機会があれば、挑戦してみよう・・・と思うけど、何となく
ウインド砂漠と同じように、ソロは無理っぽいにほひがぷんぷんw
その後は気を取り直し、血ベリア半島へ期間限定を窺いにいったら
ちょうど、マップへ入った所で、残り時間16分でまだやっていた。

サクッと終わらせて、今日も称号用アイテム3個をゲットb
後の時間は、寝落ちするとヤバい為、先にブログを書いておいて
寝る準備を整えてから、ID巡りか、装備成長をしにガウラス山脈へでも行こうかと思う。
そのまま寝てしまわなければ、もう1回季節イベをやっておきたい処だ。
にほんブログ村
Posted on 2020/03/27 Fri. 03:29 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
新季節イベの隠しイベ?を発見する 
03/26
知らなかった事が1つあった。今日になってそれを発見した。
それは、イベアイテムを5個ずつ拾う為に↓コイツらを倒している最中

通常のイベアイテムが入ってる青い袋の他に、たま~~に木箱?をドロプする事がある。
初めは「ハズレありなのか?」と訝しく思うだけで、大して気にしてなかったんだけど
鞄を見ると↓こんなアイテムが入ってるのに気づき、???となった。

単なるハズレアイテムにしては、使用する座標が書いてあるし、何やら意味あり気
という訳で、試しに使ってみる事に。
その座標はイリアの軍事基地がある場所の、建物の裏手にあった。

指定座標へ着いて、いざアイテムを使用してみたら、唐突にクエストが出現Σ
受けた途端、クダにクリソツのMOBが現れた。
同時にショトカ1と2が、初めのSSの暗黒ゴミグルどもを倒す時のスキルに変化した。
どうやら、今出現した「クダもどきに使え」という事らしい。
イベ専用暗黒ゴミグルどもは、スキルの1撃で倒せたのだが、このクダもどきは
1と2のスキルのどちらかを5回使わないと倒せない仕様で
倒した後、コイツがドロプしたクエアイテムを拾って完了。

一体、何の為のクエなんだ・・・と不思議に思いつつ、ついでに通常のイベも終わらせ
どちらも報告対象がGeddyだったから、一緒に報告した。
すると・・・何と、ドロプアイテムから受けたクエの報酬で、称号用アイテムを1個余計に
貰えたではないかΣ( ̄Д ̄;)オオッ!
これはラッキー!
つまり、普通のイベでイリア中央の橋にいるゴミグルどもを倒すついでに
2番目のSSの“Trickster's Bait”を拾っておけば、称号用アイテムを
2倍の速さで集められるじゃないかb
通常イベアイテムを5個ずつ拾った後でも、ショトカ1と2が有効である限り
ずっとアイテムを拾い続けられるので、“Trickster's Bait”を拾うまで粘れば
いくつかストックしておける。
ドロプ率は低いが、今回の面倒臭いイベを1日でも早く終わらせたいから
明日からは積極的に狙って行こうと思う。
もう一方の季節イベは、きのこの森へ2往復もさせられるのが面倒で面倒で
2キャラでやると2回でIN時間の4分の1を食われるし、もう挫折しそうだ><

最後に出てくるコイツは、一体何だろう。
戦う訳じゃなし、ただ横切るだけ・・・見てくれが見てくれなだけに、かえってブキミw
やっと季節イベを終わらせた後は、ガウラス山脈へ行きデイリークエをやった。
が、何故か今日はものすごく眠くて、何度も寝落ちしそうになる。
まだIN時間があるのに勿体ない・・・そこで、少し目が覚める事をしようと
今日は以後フィールドワークを一切止め、ひたすら禁断を周回しまくった。

眠かったせいか、最初の1周だけは何かとモタついて、最近は素早く倒せるようになってた
ホーク部屋で時間が掛かったり、サイトロスにやたらと無敵になられたりと
上手くいかなかったのだが、2周目からはいつものように、いい調子で周れるようになり
少し目も覚めて、久し振りにIDで小銭を稼いだ。
何より、めっちゃ楽しかった。どうやら、GFのID分が不足してたらしいw
気が済むまで周回したところで、イリアに戻りアイテム整理後
明日INしたらすぐ季節イベに取り掛かれるよう、NPC傍に置いてからログアウトした。
にほんブログ村
Posted on 2020/03/26 Thu. 04:30 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
2020年3月のアプデが来る 
03/25
アプデメンテで、かなり時間が掛かったようだ。
アプデが来たと言っても、この処既存のシステムに追加を加えた程度の
「ちょろっと変えた」というモノが多かったから、今回もそうかと思ったら
季節イベント2つに、期間限定イベ追加、新ダンジョン追加等、結構頑張ってたw
ではいつものように、季節イベントから。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.新季節イベント Have you prepared your pranks?
・イリアのGeddy(295,30付近)からクエを受ける

・イリアのギルド事務官付近(186,245辺り)へ行き、“Prank Tool Location”を叩き
湧いた“Prank Tool Snatcher”を倒して“Strange Pranking Tool”を入手する
※↑アイテムは勝手に鞄に入るので拾う必要はない
・Geddyへ報告して次のクエ“Sharp Tools Make Good Work”を受ける
ショトカ1&2がイベント専用に変化
・イリアの中央橋近辺(280,150辺り)に分布する2種類の暗黒ミグルの内
“Timid Trickster”にはショトカ1を、“Greedy Trickster”にはショトカ2を使い
2種類のアイテムをそれぞれ5個ずつ手に入れる
・Geddyへ報告して次のクエ“Let the Pranking Begin”を受け
“Ultimate Pranking Tool?”を受け取る
・↑をイリア北の兵士がいる辺り(320,260)で使用し、暗黒ミグルに変身
・Geddyへ報告に戻って完了
イベバフは「力と知力+1%」・・・・・・微妙w
2.新季節イベント2 Easter eggs hunt
・イリアにいるLovehope(223,150)からクエを受ける
・Sarari(360,92 ジートックのすぐ隣)に話しかけ“Excuse me,Are you Sarari?”を
選択して5回スタックする
・Lovehopeへ報告して次のクエ“Magical Staff!”を受ける
ショトカ1がイベ専用に変化する
・きのこの森(658,150付近)へ行き、Little Goblin Shamanに↑ショトカ1のスキルを使用
ゴミグルのように引き連れたら成功
・Little Goblin Shamanを(652,250)へ連れて行き休ませる
地域チャットでGreat Goblin Shamanのセリフが出たら(615,185)へ行き
Great Goblin Shamanを倒して“Goblin Staff”を手に入れる

・Lovehopeへ報告して次のクエ“Magic circle -Resurrect the dead!”を受け
Resurrection Potionを受け取る
・きのこの森・月光の祭壇(出たっいつものw)へ行き、(223,202)で使用
・Lovehopeへ報告して、ようやく完了
イベバフは「物理ダメ+1% 詠唱速度+3%」 まあまあ?
こちらの報酬のアタリはThrone そのせいで、かなり面倒臭い仕様になってる?
3.新ダンジョン Infernal Prismata
イリアのBuka(371,247付近)から入れるナゾ?のダンジョン群InfernalIDに
新たにPrismataが追加された・・・らしい

この場所は1回だけInfernal鳥の塔へ挑戦してみたんだが
入り口の雑魚MOBからもう反射まみれだったので、それきり行っておらず
詳細は全く分からない><
4.Misty Plateauに期間限定イベントを実装
ついに期間限定イベントもここまで来たか、という感想w
まだ見に行ってないが、その内時間がある時にやってみようと思う
5.ミグルメニュー Alchemy Go!の実装
USA鯖に来てから、いつクリックしても何の反応もなく、ず~~っとナゾだった
守護ゴミグルwindowのコマンド?Alchemy Go!が、今頃になってやっっっと
実装になった??w

早速見ようと開いてみた・・・のだが、開始時間とかがあるらしく
“今は開催されてない”という表示が出るばかりで、以前として何の反応もナシ・・・
ナゾが解けるのはいつの日か( ̄ω ̄;)…
6.その他、バグ修正等
・The Dirty Crystal Saboteur questを受けても、レベル90以降は
クリスタルガーディアンポイントが入らない問題について
これは仕様なので、今のまま変更になる予定はない
・前回のアプデで、開発側と折り合いがつかなかったRunwayの問題について
まだ問題解決に至っておらず、当分はRunwayメニューの変更をしない予定
いずれ解決した暁には告知すると共に、プレイヤーにとって良い方向へ
改良する事を約束する
(長々書いてあったが、多分こんな事だろうと思う)
・“Jale CPU 3”スキルがスキルトレーナーから消えていた問題を修正
・ミグルリュックのバグを修正
・Naughty Penguinのバトルライドの移動速度を元の100%に修正
・ミグルアイランドのセリフバグを修正
・黄色杖“Broken: Everlasting”のエフェクトを修正
・ミグルアイランドのインターフェイスにボタンを追加
・The Black Crystal Invisibility Sprayのグラフィックが崩れる問題を修正
and etc....
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上が、今回のアプデの主な内容だった。修正がえらく多くて笑ったw
季節イベントは前回のがすごくシンプルだったのに比べ、再び面倒臭いモノに戻った感。
あまりに時間が掛かるから、またメイン1人で称号を取るまでやってから
後はサブV系1人に委ねようと思う。
アプデが来た、という事で、いつものように前回の季節イベ報酬を開けよう
・・・と思ったのだが、色々新規に追加されたものが多かったし
万が一巻き戻しの憂き目に遭うのもイヤなので、暫く様子見する事にした。
明日からまたまったりと、季節イベを中心に遊んで行こうと思う。
それから、新たに追加されたクラウド高原の期間限定イベをやってみたい。
にほんブログ村
Posted on 2020/03/25 Wed. 04:40 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
いつもと同じカリンテリン討伐 
03/24
今日も同じく、ワールドchは4人くらい居たものの、USchからはペアになり
途中から1人来て、結局ここからイタリアchまで、3人での討伐になった。

しかし、俺以外の2人が強い人で、特にUSchの途中から来た人は
俺がUS鯖に来た時からイリアでよく見かける人で、プレイ期間が長い分
当然やり込んでるからレベルも高く、装備も安定してるようで
3人ながら、かなり早い時間で討伐終了した。
ワールドとUSchのカリンテリンは物理ダメ減少30%を付けてたのにその早さで
3人でイタリアchまで無理なく行けたという事実からも、それが分かると思う。
俺はもっぱら、バフデバフ係に徹してた。
これはこれで、なかなか楽しかった。
↑の討伐で興が乗り、ギルボス戦がしたくなったんで、久し振りにウインド砂漠へ
ワープで移動して、ハイドン・キッチと遊んできた。

ちょうど昼間の時間で、海沿いは気持ちのいい青空が見え、こんな日は戦闘など忘れ
どこか遊びに行きたい・・・といいながら、見苦しい戦闘をバリバリ繰り広げてるというw
今日のハイドン・キッチはHPアップを付けてたが、それ程時間も掛からず倒せた。
この後、すぐに大都市へ戻ってギルクエを報告し、IDへ出かけよう・・・
・・・と思っていたんだけど、あまりにも景色がよかったもんで、マジで戦闘を忘れ
長々と時間を費やして、パズル用のSS撮りに熱中した。
時間を掛けた割りにはショボい画像しか撮れてないような気がするが、気にしないw
大都市へ戻った時には、眠さMAXになっていて、とてもIDどころか
デイリークエのフィールド狩りする気力さえ乏しい状態に><

それでも、報酬目当てでガウラス山脈狩りだけはやり、半寝になりながら
報酬を受け取ってから、現地にメインを置きっ放しのまま
倒れるよ~にログアウト・・・m(_ _)mZzz…
明日こそは、禁断周回をしたいと思う。
※GFのジグゾーパズルに、新作を追加しました→こちらへ
よかったら、暇潰しにでもどうぞ。
にほんブログ村
Posted on 2020/03/24 Tue. 03:35 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
コロナウィルスでGFに異変?? 
03/23
耐えきれずにベッドへダイブしてしまった
気を取り直して、この時間スキを見ながら、コソコソ書いて投稿w
週末はいつも幻想中心に遊んでる為、GFのINは深夜になる。
今日もまた、0時を回ってからINしようと立ち上げ、ワールド選択画面へ・・・
・・・と、ここで我が目を疑った(@Д@)

何と、ワールドchが「混雑」を示す黄色表示になってるではないか?!ΣΣ
もうこれが見られなくなって何年になるか・・・マジで2年近く振りだろう。
しかし、かなり過疎った今になって、一体またなぜに??
もしかして、コロナウイルスのせいで外出出来なくなったアメリカ人達が
やる事なくてゲームにINしてるんだろうか・・・
この表示だけじゃなく、かなり過疎っていたオクも、少し出品数が増えていた。
どうやら、運営が水増しした訳でもないらしいw
土日のおかげもあるんだろうけど、これにはちょっとテンションが上がった。
このまま、このくらいの人数でいいので、ずっとGFが維持されればいいな。
一昨日、アイランドに桜を据えたのに続き、今日は春のベンチを追加した。

いつ見ても、傘?が桜に埋もれるのが残念w
でも、雰囲気は最高にいい。これも4月末まで設置しておく予定。
この後は、メインにCCして色々やろう・・・・・・・

・・・と思ったら、INするなりこの騒ぎにw
実は昨日、落ちる時に血ベリア半島の期間限定を窺って、そのまま現地に
おきっぱなしにしておいたのだった。
ちょうど、始まる時間にタイムリーにもINしたらしく、血ベリアもミグルの涙森も
残り時間50分以上という余裕たっぷりで間に合って、美味しく称号用アイテムをゲット。

しかし、↑ミグルの涙森の方は最後の反射ボスで、途中半分眠りかけ
何度かウッカリして、HPPOTを無駄にする場面も( ̄ω ̄;)…
眠い時に反射ボスと遊ぶのは危険・・・
眠気覚ましに今日も、サドールオと一戦交えて行った。

今回も珍しく、物理ダメ減少を付けておらず、気持ちいいくらいのダメが出て
ちょっと目が覚めた。
この後、幻想の塔2回目へ行こうと思っていたんだけど、まだ少し時間があり
その前に興が乗って、今日は禁断周回を少しやろうと決めた。
早速、ワープストーンを使ってID前へ行くと、ここでもコロナの影響?なのか
何と超久々に禁断周回PTがいて、驚いた。

ビビリながらも、急いで中へ入り周回開始!
今度もまたいい調子で周れて、少しずつ火力を上げた効果を実感した。
あまりに調子が良過ぎて、ウッカリ幻想の塔のエントリー時間を超過してしまい
いつものギルド様に入れなかったという弊害も(TДT)w
でも、やっぱりGFのID巡りは超楽しかった。
その後は↑に書いた通り、幻想にINする為慌ててログアウト。
明日はリアルもゲームでも何も無いので、ゆっくりINしてまた
禁断もしくは異界の鉱山道周回を楽しもうと思う。
にほんブログ村
Posted on 2020/03/23 Mon. 15:00 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
幻想生活 in USA・140 
03/22
ゲーム内の全てがリセットになるのか何なのか、時報と共にものすごいラグに見舞われ
酷い時には、ID内のボスが5分間も湧かず、最初はバグかと思い
外へ出たりしていた。
何度か同じ目に遭う内に、世界チャ情報からこれが所謂「午前5時の超ラグ」だと知り
それからは、まずその時間が来そうな時は、IDへ入らないようにしていた。
それが、去年のいつ頃からか、いつの間にか無くなっていて
数ヵ月その状態が続く内、そんなヒドいラグがあった事など、忘れ去っていた・・・
・・・・・・が、ヤツは死んでいなかったw
今月初めのサマータイムに変わった時、密かに戻ってきてたのだった。
この処、夕方6時にINする事が滅多になく、気づかなかったのだが
今日珍しく早目にIN出来て、せっせと神域ポイント稼ぎにID巡りしていたら
ちょうど黄金深淵を始めたばかりで、その時刻に引っ掛かってしまった。

↑この状態で待つ事4分以上・・・“魔の刻・午前5時”の事などすっかり忘れてて
これはもうバグだと決めつけ、外へ出てしまったもんだから、貴重な入場回数を
無駄にしてしまった(TωT)この怒りを、どこへぶつければいいのやら><
この出来事に始まり、どうも今日は今1つツイてない事ばかりだった。
土曜日最初の塔へメインで行った後に、珍しく野良塔がグループ3まで立ってるのに気づき
1と2が終わった後、まだ14F辺りだったのを見て、行こうかどうしようかめっちゃ迷った。
というのも、野良グループ1が超早く終わったおかげで、コンドル高原のWBに間に合い
そちらへ参加していたからだ。
かなり迷った挙句、大雪嶺の1~2chをキャンセルして、サブギターにCC
もう19Fまで進んでいた野良塔3に、満を持して参加した。

この時点で塔の残り時間が30分以上あった為、クリアまで行かずとも
せめて21Fくらいまでは行けるだろう、と踏んだのだった。
少しでも早く終わらせようと、最初は壊す係を必死で勤め、途中から
光の運び屋がいなくなった(死に過ぎてリタイアしたか?)ようだったので
塔産のHPPOTを使いまくりながら、今度は運び屋を必死で勤めた。
・・・が、予想は大きく外れ、この19Fにものすごく時間が掛かってしまい
結局、ここで時間切れとなる。
つまり、参加しただけで箱を1つも叩けず、POTを大量に使ったのに実入りナシで
働き損になってしまった><
失意のズンドコに落ち込みながら、泣く泣くナディアを去り、気分転換に一端ログアウト。
暫くリアルで色々やってから、再びメインでINし直し、金曜日のE塔で使った
お宝アミュレット(3日版)消化の為、幻神殿堂と書庫へ。

殿堂は大した成果がなかったが、書庫ではいつにないルシファー様のはしゃぎぶりに
ちょっと気分が良くなったw
↑は1Fのボス・ブライアンで大はしゃぎのルシファー様

4Fのフェアリー戦では、何やらカッコいいグラフィックが。
どうでもいいが、書庫へ通い始めた最初から、今の今までこの4Fが苦手で
今はようやくノーダメージで通過出来るようになったものの、ウッカリすると
円形赤床を踏んでしまい、苦戦しそうになる。
4匹のガイアを倒すのがデフォな内は、まだまだかもしれない。

10Fの風ドラゴンで大はしゃぎのルシファー様w
こうして後からSSを見ると、面白い画像が結構あって楽しい。
実際に戦ってる最中は必死だから、とてもこんなにゆっくり観察する余裕なんてなく
戦闘中SSキーを押すのさえ、まだやっとこだ。
最後に、塔関連の話題ついでに、金曜日のE塔で撮ったSSでヘンな場面があったんで
それを載せてシメにしよう。

まだ叩かれたダメが残ってるのに、既に死んで吹っ飛んでるボス鹿の図。
SS撮ったタイミングが絶妙だったらしいw
今から、今日2回目の塔へサブ1号でお邪魔する予定。
何か面白い話があれば、また明日のブログで書こうと思う。
PC・オンラインゲーム(全般)ランキング
にほんブログ村
Posted on 2020/03/22 Sun. 03:52 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)