fc2ブログ

ネトゲの旅人

MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など

幻想生活 in USA・112  

昨日、既にSlvl5まで後5%になっていたので、今日INしてデイリークエが終わってから
早速、ワクワクしながらフィールドクエストを開始。
大体、毎日5~6弱%くらい稼げていたし、クエだけで充分足りるだろう・・・と思ってたら
年末でみんな休みに入り、ゆっくりゲーム出来るようになったのか
街々にもナディアにも妙に人が多く、イヤな予感がしてはいたんだが
予想通り、トラモント遺跡?の討伐クエで横入りがあり、やむなく諦めて他マップへ移動。

その他でも同じような事があり、2、3つクエストを諦めたら1,5%足りない内に
フィールドクエストが尽きてしまった。
そこで仕方なく、というよりも、当初からの予定通りIDでトドメを刺す事にして
Tree Caveへ行き、3周程駆けずり回った。

幻想ブログ用111A Slvl5到達

3周目の中盤で、ついに覚醒レベル5に到達!
ようやく、待ちに待ったSlvl5武器をこの手に出来る!
急いでIDをクリアして外へ出て、移動スキルで街へ戻り、アイテム整理ももどかしく
ギルドルームへ入る。

今までずっとお世話になったレベル90武器からラピスを外して入れ替え
改めて鍵を掛けて、ドキドキしながら愛しの武器を装備

幻想ブログ用111B1 Slvl5武器

ジックリ見たくて、武器衣装を外して記念撮影。
うむ、カッコいいぞカッコいいぞ新相棒よ(TωT)感無量じゃっ
数値を見てみると、日本鯖時代からずっと「こんな攻撃力になれたら、いいなぁ」
と憧れてた数字に、ついに到達していた。
めっちゃ嬉しくて嬉しくて、暫くギルドルーム内を1人ではしゃぎ回ってたw

さて、装備を新調した=試し斬り、と俺的相場は決まっている。
すぐにギルドルームを出ると、1番分かり易い時の書庫へ突っ走った。

幻想ブログ用111B2 Slvl5武器

新武器のスキル発動をログで見ようとしてたら、ウッカリ7Fで死ぬというハプニングがw
それはいいとして、確かに今までよりボスどもを倒すのが速くなってるのを実感できた。
そこで調子に乗り、面倒臭過ぎるのと、デバフ床の性質がサッパリ分からない為
いつもは行かない12Fへ行ってみる。

最初の人間モードでは、それまでよりずっと楽に倒す事に成功したのだが
ドラゴンモードになるとやはり、何がどうなってるのか分からない場面で死亡。
どうもあの場所は、秒殺出来るようになってからでないと、行かない方が良さそうだ><

とりあえず、強くなってるのは充分実感出来たので、満足の内に帰還。
再びギルドルームに戻り、これまで先延ばしにしていたアクセの強化も
ついでにやっつけてしまおうと思い立ち、気が変わらない内にとっとと実行した。

幻想ブログ用111C アクセ強化

これでようやく、+30強化が4ヵ所になった。
次はサブ武器のハープ強化を目指して、また幻想チケでちくちくと強化の書を
買い揃えて行こうと思う。

武器交換でちょこっと上がったのと、アクセ強化でHPが念願の40万越えした。

幻想ブログ用111D Slvl5現在の装備

当分↑このセッティングでやって行く事になると思う。
そして、この日を境にまた、レベル上げを忌み嫌う生活に戻るw
いつの日かもっと強くなり、先へ進めてもいいと自信が持てるステータスになったら
またレベル上げをするかもしれないが、そんなに先を急ぐ気もない。
暫くは、今のレベルで出来る事を色々吟味して満喫しよう。

・・・・・・あれ?そういえば、メインクエの続きが出てきてないような・・・
・・・あ、後で探してみなくてはっw





PC・オンラインゲーム(全般)ランキング



にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



Posted on 2019/12/31 Tue. 03:59 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・111  

年末進行なのは幻想アメリカンの運営も同じなのか、先月ルレコイン2倍売りも
強化祝福の書激安売りもやったはずなのに、ルレコインに続き今日また
祝福の書安売りが、48時間限定と銘打って開始された。

自分の装備は全て+20↑になってるし、バハムートとルシファー様の装備も同じくだし
今回ばかりは買うものない・・・・・・と思ったが、不意にこの前拾ったばかりの
ダフネアのイヤリングとFatima Thunder Boostを思い出し、ダフネアだけでも強化して
暫くサブ1号に貸し出そうと思いついた。

幻想ブログ用110A ダフネアのイヤリング_20

+20のセットを買うと高くつくので、+15のヤツを買い、+16~20はオクで
安いのを買って溜めておいたのを使用。
強化が終わるとそのまま即、倉庫経由でサブ1号へ貸し出した。
サブといいながら、ヤツもじわじわと強くなってるなw
少なくとも、あのみじめだった日本鯖時代のメインよりは、遥かに強くなってる。

後はメインがとっととSlvl5になって、レベル90武器を下げ渡せば完璧なんだが
そちらの方は、今日ようやく経験値95%まで漕ぎつけたので、明日にも実現しそうだ。

幻想ブログ用110B もうすぐSlvl5

編集しようとフォルダを探しに行ったら、フィールドクエスト中のものにしても
こんないい加減なSSしかなかったw
まあ、雰囲気は伝わるだろう・・・多分。

本とは今日の塔に間に合わせたかったんだけど、残念ながら1日及ばなかった。
また来週、Slvl5武器装備で行く塔はどんなものか、ジックリ楽しんで来よう。

幻想ブログ用110C 塔23F

その塔の話で、このところまたメインは野良塔へ行くようになったのだが
以前より覚醒プレイヤーが複数来るようになっていて、余程運が悪くない限り
ギルドレイドと同じくらい、安定して行ける。

しかし、今日は↑のSSの23F、そうあの忌まわしきフンコロガシうさ公の階で
攻撃の高い連中がタゲを取る前に、塔を良く知らないらしい低レベルの盾が
タゲを取るという状態が何回も続いてしまい、ここに来てかなりの時間を食われた。

酒の中に置かない限り、ウサ公の野郎はダメを一切受け付けないので
如何に火力の高いプレイヤーであっても、ダメじゃなくスキルでタゲを取る盾職からは
タゲを奪えない。
その状態で、どんどん入り口の方へ連れて行かれてしまうもんだから
もうお手上げで、4,5回やり直してやっとクリアした。

あの階で2回も死んだのは久し振り。
あのやたら範囲が広く数が多くダメが痛いと、腹立たしい3拍子揃ったフンばら撒きだけは
本ともうちょっと弱体化して欲しいゎ。

とはいえ、こういうハプニングもまた、塔の醍醐味の1つといえる。
早いもので、もう日曜日の塔が終わってしまった。
また来週木曜日に天空幻境が始まるまで、塔ロスな日々が続く。





PC・オンラインゲーム(全般)ランキング



にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村



Posted on 2019/12/30 Mon. 04:16 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・110  

昨日、「リアル貧乏だから、金を使わないようにしてる」とか抜かした気がするが
その舌の根も乾かぬ内に、今日になって色々考えた挙句、欲しかったウルフのライドを
唐突に買ってしまった。

というのも、後少しAPを消費すれば、Tiered Spenderのオマケでルレコイン50回分が
貰えたからだ・・・・・・という言い訳は止めておこう、本音を言えば
コイツがもうずっと前から、欲しいとず~~っと思っていたにも関わらず
殆どオクで出回らなくて、業を煮やして買った、というのが理由だった。

幻想ブログ用109A Thunder Wolf Bot

いざ、引っ張り出して乗ってみたら、思った通りすごいカッコいい( ̄∀ ̄)ウム

勿論、常時騎乗用にするには、果てしなく長い「OP書き換えロード」を
ひたすらに歩み続ける作業が待っている。
今乗ってるグリフォンが全能Lvl3だから、同じ能力を備えなければ取り替えられない。

それは分かっていてもやはり、乗っただけでめっちゃテンション上がる。
時々ギルドルームではしゃぎ回る分には能力気にせんでいいし、暫くはそれでいいやw
いつの日か、レベル3専用書き換えアイテムが出回って安くなったら
ぼちぼち書き換えに走るとしよう。

昨日、というか今日の朝方のE塔で、今回も上手い事手練れたギルド様に入れて
楽しく遊んできたのだが、ちょっとだけ疑問に思う事があった。

幻想ブログ用109B 昨日のE塔

1つは↑この36F。
憎き人間どもが築いたバリケードを掻い潜り、右に左に戦い進めながら
中央を開くのが目的なのだが、このギルドの時はいつも、それがものすごく早い。
まだ片方を攻略中・・・と思ってたら唐突に中央が開き、即ボス戦へ入れるようになる。
一体、これはどうやってるんだろうか。
他ギルドではまだ、そんな体験がないのだが、何かやり方があるのだろうか。

幻想ブログ用109B2 昨日のE塔

もう1つは、この鹿の皮が一体何で出来てるか・・・じゃなくて
44Fで、やはりこのギルドだと他よりもクリスタルを壊すのがかなり早いのだが
ここまで来る間、ボスを倒す速さは他ギルドでも同じくらいだったりするのに
ここですごい手古摺る事が多々ある。何が違うんだろうか。
属性ダメその他を備えた人が多いとか、そういう理由なのか。

どちらも別に、俺如きが知らなくても大勢に影響ない事ではあるんだけど
いつも疑問に思えて仕方ないので、ここにちょろっと書いてみた。
その内、あまり期待できないが、ネット検索で探してみよう。

E塔が無事終了し、外へ出ると突然、BBQパーティが始まったw

幻想ブログ用109B3 昨日のE塔

参加者がほぼ全員、確実に恩恵に浸れるここで使ってくれるとは、有難い。
この後、幻神殿堂やIDへ行き、充分生かしてきたのは書くまでもない。





PC・オンラインゲーム(全般)ランキング



にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村



Posted on 2019/12/29 Sun. 03:57 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・109  

日本鯖ではどうだったか、もうあまりよく憶えてないが、USA鯖は夏休みや
クリスマスから年末年始時期になると、目に見えてプレイヤーが減る。
昨日も天空幻境が早い時間からの分で、1ギルド塔しか開催されなかったり
今日のエリート塔も、普段よりぐっと数が減っていて、また参加者もやや少なかった。

それでも、早い時間と深夜、というか早朝に開催されるギルド塔へ何とか潜り込み
いつものようにE塔を楽しんで来た。
やっぱり何だかんだ言っても、長々と塔を楽しめるE塔が1番楽しい今日この頃w

その他は、そろそろ経験値が80%に近づいてきた事もあり
唯ひたすらレベル上げに専念してた為、これといってブログネタになるような
目新しい冒険やムチャもなく、地味~~に遊び続けてた。

幻想ブログ用108B レベル上げ中

フィールドクエで約4%、1人用IDを、Tree Caveとモールシャトーの2つを巡って約1,2%
これで大体1日5%+α稼ぎ続け、今日の夜のクエでようやく80%を越えた。
もうすぐ、あの愛しいSlvl5武器をこの手に出来る( ̄∀ ̄)ワクワクワク♪
そう思うとモチベがいやが上にも高まって、1秒も惜しいと感じながら
IDへと走る脳筋野郎だった。

派手な出来事は何もなかったが、地味に変化が無かった訳でもなく
つい先日、アメリカン幻想運営からクリスマスプレゼントで貰った、あのサンタアリスが
早くもレベル60になり、称号をゲットした。

幻想ブログ用108A サンタアリスLvl60

未だに、最初の日彼女を呼び出した時の喋ってるモーションが気になって
誰かサブに預けて、会話させてみようかと思っているんだが、まだ実現していない。
他にもリンクで鍵欠片を出したい幻神がたくさんいて、とても手が回らない。
いずれ、☆3にしたいヤツらが終わったら、祭村正と合わせて
サブ1号に預け、ジックリ会話させてみたい。

それと今日、夜遅い時間にINした際、オクチェックをしていたら、安い橙品質ライドが
大量に放出されてたのを見て、ちょっと山気を起こし、初めてのライド合成を
やってみようという気になった。

アップグレードは以前、それなりのアイテムを使ってやった事あるが
橙同士の合成はまだやった事ない。
この際、試してみようという好奇心が抑えきれず、あわよくば持ってないライドが
手に入るかもしれないという期待も手伝って、ライドを2つ買うと
ナディア入り口付近の合成小僧の元へ走った。

幻想ブログ用108C1 ライドアップグレードで遊ぶ

ライドを2つともセットして、いざ!合成開始!
スロットを回し、ワクワクしながら止まるのを待った、その結果は・・・


幻想ブログ用108C2 ライドアップグレードで遊ぶ

・・・・・・要らん( ̄Д ̄;)

た、確かに持ってないヤツにはなった、それにOPが何気にいい、が
見てくれが、俺の趣味と180度違う;
とりあえず、収納へ放り込んでおいたが、何となくモヤモヤが残った。

・・・という事で、もう2つ買って第2ラウンド開始!w
今度は、今メインで乗ってる白いグリフォンになった。
嫌いじゃないが、既に持ってる上に、今度はOPが大して良くない><
上手く行かないもんだぬ・・・orz
とりあえず、これもまた収納へ。無駄遣いはこのくらいで止めにしておいた。

これ以上ヘンな事をしない内に、とっととレベル上げに戻ろうとワープへ走っ・・・
・・・てたら、何となくナディアのクリスマス飾りが、増えてるような気がして
SSを撮ってみた。

幻想ブログ用108D ナディアはまだクリスマス

去年より派手な気もするが、よく憶えてない。
後から自分のブログで振り返ってみるか。書いていれば、の話だが。

そういえば、クリスマス前後からWebサイトのアイテムモールで、次々とセールがあり
今月ちょっとリアルに貧乏なもんで、金を使わないようにするのが大変だった。
ざしきわらしの鍵やら、ウルフのライドやら・・・Tiered Spenderも2つも重なって
購買意欲を唆る手口は、さすがだと思った。

セールは新年まで何かしらあるだろうし、リアルに余裕が出て来たなら
欲しい物があれば、少し買おうかと思う。
おかんにまたルシファー様のSSを送り付けて、お年玉を貰おうかなw





PC・オンラインゲーム(全般)ランキング



にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村



Posted on 2019/12/28 Sat. 04:40 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

レガシー半島のクエスト・その3  

昨日に引き続き、今日も季節イベその他のルーチンが終わった後は
レガシー半島へ移動して、メインクエストをやった。

今日は昨日のクエストと同じ場所、マップ北東のロボット&人間?がいる辺りでの
MOB討伐からスタート。
昨日は手前の敵どもを倒して回ったが、今日は奥の方のヤツらが相手だった。

ところで、昨日は書かなかった事が1つ。
それは何かというと、MOB討伐をする時に、期間限定イベの対象のツタ?が

GFブログ(W10)用431A1 レガシー半島のクエスト

↑こんな風に、このマップの随所に置かれてて、めっちゃ邪魔になる。
コイツらはクエ専用の何かがあるらしく、通常の攻撃ではほぼダメを与えられない。
なのに、相手からの攻撃はシッカリ食らう。しかも、かなり痛い。

フィールドで狩りするプレイヤーが殆どいないからいいや、とでも思ってるのか
ID内の期間限定にも前々から困っていたが、こういうプレイヤーの都合を考えないものは
マジで止めて欲しい。

・・・という愚痴をブツブツ唱えつつも、クエスト自体はMOB討伐が殆どで
難しい事もなく、まあまあ楽しんでやれた。

GFブログ(W10)用431A2 レガシー半島のクエスト

終盤近くで出てくる、クエボス戦の対象・ロザリン。
あのギルボス・ロザリンと、どういう関係なんだろうか。
フィールドボスにもロザリンがいるし、まるで何とか3姉妹のようなw
フィールドボスはまだ戦ってないけど、クエボスのロザリンはまたしても
生命力ゲットを使ってきたんで、一瞬冷えた。

今日もあまりゲームで遊ぶ時間がなく、↑この辺で早くも落ちる時間になっていた。
が、眠いにも関わらず、クエストを続行。
というのも、中盤より少し前に話したNPCに、このマップのID・絶海のプリズン島の
入り口を担うヤツがいて、今進めてるクエストのNo.6まで進めたら、入れそうな感じだったからだ。

GFブログ(W10)用431A3 レガシー半島のクエスト

という訳で、眠い目を擦り擦り条件を満たすまで頑張って、ようやくNo.6に達してから
満を持して、再度同じNPCに話しかけてみた。
すると・・・


GFブログ(W10)用431A4 レガシー半島のクエスト

「レベル88の討伐令を受けてこい」と書いてあるΣ( ̄Д ̄;)
まだレベル86だし、受けられないだろう・・・と思いながらも、ダメ元で掲示板へ走り
対象レベルを確認してみた。

GFブログ(W10)用431A5 レガシー半島のクエスト

やはり、88からだと書いてある。希望ここに潰えたり・・・orz

いや、まだ異界・アルカイト鉱山のIDさえ全然攻略出来てないし
周回したかった訳じゃないんだけど、メインクエをやってる途中で
「このIDの中の某座標へ行け」というのがあったもんで、終わらせたかったのだ。

装備がもっとマシになるまで、当分レベルは上げないと決めてるので
絶海のプリズン島へ行ける日は、まだまだ先の事になる。
クエストを破棄しようかと思ったが、満載という訳でもないので、暫く置いておく事にした。

実は、ID周回が生き甲斐だった俺的に、ちょっと期待していたのもまた事実
何となく肩透かしを食らったような気がして、多少の消化不良を抱え
シブシブと大都市へ戻ろう・・・
・・・としたが、やはり気が治まらず。

GFブログ(W10)用431B ハイドン・キッチ

こんな時は、ギルボス戦に限るw
ワープから真っ直ぐウインド砂漠へ渡り、ハイドン・キッチと軽く遊んで
気分スッキリしたところで、今度は躊躇なく大都市へ戻り
アイテム整理その他を済ませて後、大人しくログアウトした。

明日は1週間で最も時間を食う幻想のE塔がある為、多分GFをやる時間はほぼないだろうが
昨日偶然から見つけた異界・ミグルの森のクエストがあったんで
余裕あれば、それをやろうと思う。




にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村



Posted on 2019/12/27 Fri. 04:25 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

レガシー半島のクエスト・その2  

年末進行に加え、年末年始に困らないよう、色々病院へ薬を貰いに行ったり
日頃ノンキな生活を送ってる俺も、さすがに年の瀬が押し迫ってくると忙しくなってきた。
ゲームする時間がない事はないが、庭木の剪定に駆り出されて疲れ果て
常日頃運動など全くしない体が、筋肉痛でヒメイを上げて、居眠りしながらやってる始末w

それでも、今日は久々にGFへゆっくりとINして、クエストや溜まった無料ガチャアイテム等
整理して過ごした。

その無料ガチャアイテムの中で、1つ不思議なレシピがあった。
中身を見ると、かなりいいモノが入ってる・・・ように見える↓

GFブログ(W10)用430A1 悩ましいFree Reward

これを見て欲に駆られ、早速ヘッポコ錬金術師・グリフィスの元へ走り
合成しよう・・・としたんだが、素材を見てボーゼン

GFブログ(W10)用430A2 悩ましいFree Reward

・・・何コレ( ̄Д ̄;)

無料ガチャの中にはこんなアイテムなかったし、どこでどうやって手に入れるのか
皆目見当もつかない。
ていうか、こんなモン今までのGF生活で、1回も見た事ないゎw

報酬の内容がいいので、今すぐ捨てる気にもなれず、ミグリュックに入るのを幸い
当面そこのコヤシにしておく事になった。
こうして、無駄なアイテムがじわ~~~・・・っと鞄を圧迫していくのだった・・・

気を取り直し、その後は数日前に途中で終わってたレガシー半島のクエストの
続きをやるべく、現地へ移動。

この移動で、ちょっとドジを踏んだ。
今までどこかへ行くのに、ワープを使う事すら“贅沢して”と言ってたくらい
ケチ臭いこの俺が、珍しく銀行にあった取引不可のクエスト用移動コイン?を見て
何気なく、使ってみようと思いついた。
そして、結果を全く考える事もなく、街に居たままの装備で躊躇せず即使用・・・

GFブログ(W10)用430B1 レガシー半島のクエスト

・・・した途端、MOBどもの真っ只中にっ?!!Σ( ̄Д ̄;)
運悪くもちょうど、数の多いゴブリン砦の中にいるヤツらの討伐クエを請け負っていた為
そいつらのど真ん中に飛んでしまったのだった。

あっと言う間に、レベル88のゴブリン複数に囲まれる脳筋ドジ野郎
慌てて装備替えしながらMOBを叩き叩き、派手にダメを食らいながら何とか叩き伏せ
討伐クエの最初をドジで飾るという、何とも不吉なスタートを切ったw

GFブログ(W10)用430B2 レガシー半島のクエスト

その後も不運?は続き、↑クエボスをナメてかかり、SSを撮りながら叩いてたら
生命力ゲットを唱えられ、相手がまた柔かったもんだから、結構な反射ダメを食らい
HPがゴソッといかれ、無駄なPOTを消費する場面も。

そこから先はこれというドジは踏まなかったものの、さすがにレベル90近くのマップの敵は
攻撃が高く、転職して防御がかなり上がったつもりでいたのが
たかがフィールドの雑魚如きに、思っていた以上にダメを食らったりして
多少ヘコんだのは否めなかった。

GFブログ(W10)用430B3 レガシー半島のクエスト

まあそこは、今までも同じような状況を乗り越えてきたので、いつの日か克服できるだろう。
そう思って再度気を取り直し、その後のクエストをまったりと楽しんだ。

このマップのクエも、他のハイレベルマップと同じく、1つのクエが終わると
次々に続いて行って、1つの話を追いかける、という形を取っており
MOBを1群れ討伐しては、報告NPCから次のクエを受ける・・・という流れでずっと
MAPを南から北へと進んで行き、最後にこのマップのIDへと続く
という流れになっているようだ。

GFブログ(W10)用430B4 レガシー半島のクエスト

その中間辺りで、かなり前に1回来た時見て、何だこのアヤしい野郎・・・と思った
↑この爺ぃへと行き着いた。
そこからまだずっとMOB討伐→報告→再び討伐→報告、が続き
最後の方で、遥か前にこのマップへ到達して、色々探検しながら叩いてみた
MOBどもの討伐へと導かれていった。

GFブログ(W10)用430B5 レガシー半島のクエスト

ついに、コイツらを正式?なクエストを受けて倒す日が来たのか・・・という
妙な感動に襲われた。
これもまた、成長の1つと言っていいだろうか。

あの頃はまだ、装備も今より貧弱で、レベル80になっていたかどうかも憶えてないが
1匹倒すのに結構かかってた気がする。
それが今は、普通にレベル相応の速さで倒せるようになっていた。
これにもまた、じわっと感動が湧いてくる。

が、感動&討伐もここまで。
MOB討伐の数が結構多かったせいもあり、1つ1つのクエに時間を掛け過ぎて
早くも寝る時間になってしまい、続きはまた明日時間が許せばジックリとやる事に。
今日の処はこれで止め、一応現地のセーブに記憶しておいて
アイテムで大都市へと帰還して後、アイテム整理をしてからすぐに落ちた。




にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村



Posted on 2019/12/26 Thu. 04:17 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・108  

今日INする前、何か情報がないかディスコードを覗きに行った際
気になる告知を発見した。
何でも、ログインボーナス24日目に貰えるサンタアリス、もしくはサンタLumikkiの
鍵欠片が入ったBOXの中身が、間違って鍵そのものになってる、との事。

これだけなら、そりゃまた大変なミスしたもんだな、回収に巻き戻しとかイヤだぞ
・・・と思うだけなんだが、その続きに何と
「検討した結果、このまま回収も修正もしない事に決定したよb」という
めっちゃ太っ腹な文章がΣ( ̄Д ̄;)

どうしたんだ、アメリカン幻想運営、腐った七面鳥でも食ったのかっ??!
などと考えるのももどかしく、慌ててゲームにIN。
メインでログボを貰うと、即開けてみた。

幻想ブログ用107C1 サンタアリスゲット

本当だった!いやビックリ!Σ

ロリは好きじゃない、と何回も言いながら、新しい幻神が手に入るのは
どんなヤツでもウエルカム。
嬉しくて早速、その場で呼び出してみる。

幻想ブログ用107C2 サンタアリスゲット

猫を連れて、サンタアリス登場。クリスマス仕様の服が、何とも可愛らしい。
暫くじっと観察していたが、面白かったのは、声も出ないのにず~~っと
何かを喋り続けてるw
一体何を話してるのか、ちょっと気になるが、知りようもない。

いつもケチ臭い幻想にしては、大盤振る舞いだな、と感心したが
後からよくよく考えれば、今日はクリスマスイブだし、日本以上に
この時期はお祭り気分が盛り上がるUSAの事、実は間違いというのは建前で
確信犯だったんじゃないかと思う。なかなか粋じゃないか、アメリカン幻想運営。
何にしても、本とに有難いクリスマスプレゼントだった。

昨日のメンテで、ナディアのクリスマス飾りにも少し変化が起きてた。
噴水近くのバフをくれるルドルフの位置が、微妙にズレてたり
これでもかと置いてあったオブジェが少し減らされ、代わりに幻神が増えていたり

幻想ブログ用107D アイスハイラ

オクの前には、塔18Fのアイスハイラが登場してた。
これをジックリ見れるというのも滅多にない機会だったので、記念にSSを撮った。

ツリーやオブジェや精霊達を減らしたのは、クリスマス仕様になってから
ずっと続く酷いラグの解消を狙ったのだろうか。
俺もずっと毎日毎日ラグにイラついてるし、世界チャでは連日誰かが
「誰か自分の他にラグってる人いるか?」みたいな事叫んでるし
鯖がショボ過ぎるのか余計なモノを増やし過ぎたのか、原因は分からんが
早く何とかして欲しい。

ナディアをウロついてる最中、クリスマスイベントで手に入るコインを交換する為の
青いプレゼントBOXに気がついた。
そういえば、バフアイテム目当てで一応毎日イベはやってるが
コインは銀行へ放り込んだまま、すっかり忘れてた。
そこで、この機会に全部交換する事に。

・・・ところが。

幻想ブログ用107E イベコイン58枚交換

これが交換画面なのだが、1度に1個しか交換出来ないというΣ( ̄Д ̄;)
58個貯めちゃったよ・・・orz

仕方なく、時間を掛け掛け何とか全て報酬箱に替え、開けてみたところ
SSの左側に載せてるアタリが、1個だけ出た。
58個中、3日版衣装が6個、アタリの永久版が1個、後は全てゴミ・・・
・・・58個の苦労は一体・・・

き、気を取り直してw
その後、デイリークエストや奇譚をやった後、呼びかけがあったので
コンドル高原のヤギボス討伐へ参加しに行った。
その最中、唐突に世界チャットにCMが登場し、クリスマスのイベントが始まった。
御丁寧にも、名前をSantaに変えての登場に、ちょっと笑ったが
とりあえず、ワールドボスを終わらせてから、急いでシーフォード港へ走る。

幻想ブログ用107F CMイベにて

行ってみると、予想通りめっちゃ人が集まってた。
しかし、来てみたはいいが、一体何をどうしたらいいか分からず
CMの居場所も、何をやってるのかもよく分からず、加えて次第にラグが酷くなり
鞄を開くのも数秒掛かるようになってきたんで、諦めて一端落ち
他の事をしにいった。

ここまでが今日の出来事。
この他に、昨日あった印象深い出来事を書いておこう。

その内の1つは、長~~~い事食い物で止まってた応龍のお願いを
ついに成就まで漕ぎつけた事。

幻想ブログ用107A 応龍のお願い終了

いや長かった。多分、1年以上止まってたんじゃないだろうか。
レベル70の食い物を要求するヤツらは、全員そこで止まってるんだが
ようやくその内の1人?にトドメを刺せた。
毎日毎日、地味にオクチェックしてきた甲斐があった。

日本でも幻神のお願いアイテムは高値だったが、USAの食い物関連は桁違いで
1セットにつき2500Gとか、法外な値段が付いてて、とても手が出たモンじゃない。
しかし極々稀に、1個10~50G程度で出てる事があるので、それを狙い
辛抱強く集め続けてたのが、ついに実を結んだ。

もう1つの出来事は、俺的にすごい嬉しい事だった。

幻想ブログ用107B Slvl5武器強化_30

昨日、気が向いてついに重い腰を上げ、Slvl5武器を+30強化したのだb
日本鯖でもそうだったが、体感的に武器は2ヵ所しか強化する場所がないからか
防具やアクセより、確率が悪い気がする。
今回も結構な強化の書を食われたが、幸いだったのは30祝福の書があった事で
+28からはノーリスクで上げられた。

これがもう嬉しくて嬉しくて、銀行へ仕舞うまで何度も何度も見直し
シブシブ銀行へ仕舞った後は、早く装備したくて堪らず
その足でIDやフィールドへ駆け、レベル上げに突っ走った。

幻想ブログ用107G レベル上げ中

今日でやっと、Slvl5まで後40%。
先は長いが、今までの進み具合に比べたら、すごい速い。
このままたゆまず頑張れたなら、今年中に装備可能になるかも。
ああもう、ワクワクが止まらない( ̄∀ ̄)





PC・オンラインゲーム(全般)ランキング



にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村



Posted on 2019/12/25 Wed. 04:16 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

カリンテリンでPT&季節イベ衣装  

実は、今まで書かなかったが、先々週くらいから特に幻想でラグが酷くなり
次第にGFもラグるようになって、今週の金曜日からは、まともにプレイ出来ないくらいになり
仕方なく、普段は使わないchに移動して、幻想の塔やらその他をやっていた。

何しろ、無線LANという、ネトゲをやるには最悪の環境でやってる上に
ここ数年で閑静な住宅街だった周辺に新築の家々が増え、気が付けば
電波激戦区に変貌していた。

おかげで、空いてるchを見つけるのが困難な状況となり、多分電波干渉が起きて
それに幻想の鯖のラグが重なって、酷い状態になってしまってると思われる。
当面、有線で繋ぐ事が出来そうもなく、暫くはch移動を繰り返しながら様子見。
解決出来ればいいが、今の処そのアテはない(TωT)

ともかく、ch移動が功を奏して何とか、ID巡回以外は普通に遊べる所まで回復したし
ようやく幻想の塔の日々も終わったので、数日振りにゆっくりGFにINした。

GFブログ(W10)用429A サブでイベ称号

そういえば、土曜日の1回目でサブV系もやっと、サンタイベ称号をゲット。
同じく9周年イベ称号も手に入れた為、以後ウッカリ交換を気にせずに
気楽にイベを続けられるようになり、ホッと一安心。

一応、IN時間が取れない日でも、季節イベだけは出来るだけ回数こなしてきた
・・・が、前回の事もあるし、オクチェックしてる最中、今回のイベ衣装3種類を
激安で見つけたので、この際、全て金でカタを付けてしまった。
本と、俺も歳とったなあ・・・

GFブログ(W10)用429C 季節イベ頭衣装

その内の1つ、サンタイベの報酬・ツリー帽。
買った時は去年のツリー帽とデザインがちょっと違うだけやん、とか思ってたが
いざ試着してみると、デカさが全然違った。
今年の方が、顔が見えなくなる程デッカい。
これはこれで嫌いじゃないが、いかにも頭が重たそうw

数日振りのゆっくりしたオクチェックの後、ちょうど時間が合ったんで
月曜恒例のカリンテリン討伐へ行く為に、ワールドchに移動してからジンバレーへ移動。
現地に着くと、同じギルドの人が3人程と、他に2人ばかりが待機中だった。
俺も後ろの方でヒッソリ待機してたら、不意にPTに誘われ、仲間入りさせてもらった。

GFブログ(W10)用429B カリンテリン

今日のメンツは、強過ぎず弱くもなく、楽しむのにちょうどいいバランスだった。
いつもこうだといいのになあ。
PTを組んでもらった人達の内、5人中3人が新職業・タイムトラベラー系なのには
ちょっと笑った。
所謂、幻想で言う処の手裏剣かランスの感覚だろうか。

なにせ、召喚ビットみたいなスキルがあって、反射無視でダメを与えられるのだから
高レベル帯のボスの殆どが反射持ちのGFに於いて、他職業は全て色褪せる。
今のGFは俺の知る限り、新職業8割、1割がバーサーカー系とプリースト
そして残りの1割が他の職業という気がする。

とはいえ、別に文句がある訳でもなく、大体ワールドボスかVFSへ行かない限り
関わる事もないので、全く気にならない。
ただ、何でもいいからプレイヤーが楽しく遊べるようしてくれれば、それでおkだ。




にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村



Posted on 2019/12/24 Tue. 03:57 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・107  

昨日と今日は通常塔の日。
今日は何も書く程の事はなかったが、昨日メインでギルド塔を終わらせた後
まだ終わってないギルド塔があったら、サブギターで潜り込もうと
全く期待せず、リストを見てみた。
すると、何とまだ19Fで止まってる少数ギルド塔を発見。

人数が9人しかおらず、それでもこの階まで来てるという事は、ギルド塔らしく
強い人が揃ってるんだろうと踏み、躊躇せずサブギターを投入した。

・・・ところが。

いざ中へ入り、早速壊す方の役で貢献を開始・・・しながら、他のプレイヤーを見ると
何と、その塔を開いたギルドのメンバーが1人もいないΣ( ̄Д ̄;)??
これは一体、どうなってるんだ??

・・・つまりは、単独だったのか、それとも何人かいたのか、もう分からないが
塔を開いたギルドメンバーは全て、途中で放棄したか死んで脱落したかしてリタイアし
少数にも関わらず参加した人達だけが残って、ここまで続けてきたのだろう。

幻想ブログ用106A 他人塔

外から見た参加人数は9人だったが、実質稼働人数はサブギターを入れてもたった5人程
それでも、強い覚醒者が3人いて、残った人達全員が塔慣れしていたらしく
難関19Fもその人数で乗り切り、後はボス討伐ばかりだったので、難なくクリアして
ついに5人で25Fまで行き着いた。

弱いながら、サブギターもささやかに貢献し、PTにも入れてもらって
予想以上に神域ポイントもゲット出来て、なかなかやり応えある塔体験になった。
久し振り、こういう遊び方が出来て楽しかった。

塔以外の時間は、その殆どをID巡りを含む経験値稼ぎに費やしていた為
ブログに書くような事はない。

幻想ブログ用106B フィールドクエスト

ただ、今行ける1番レベルの高いフィールドで受けるクエストをやってる最中に見る
↑の光景が、退屈なだけと思っていた経験値稼ぎの、予想外の拾い物だった。
高い塔から見るさざめく暗い海は、物悲しくも美しい。
手前の枯れ木や尖った岩も、いい雰囲気出してて風情がある。
こんな殺伐とした場所で、あまり数いないMOBを24匹も倒すのは面倒・・・と思ってたが
この風景に気づいてからは、それ程苦にならなくなった。

そして、今日はPcP(プレイヤーが作ったルレテーブル)3日目。
INしてすぐメインでやった時は、ハズレばかり引いてロクなモノが当たらず
「こりゃもうダメな日だな」と決めつけ、とっとと止めた・・・のだが
後から何気なくサブ1号でやってみると、ピンポイントでこれが欲しいと思った
+30防具祝福の書や、女性用衣装などをポロポロ引き当て、ガクゼンΣ( ̄Д ̄;)

幻想ブログ用106C1 ルレで衣装

・・・メインが運悪かっただけかよ・・・いやいつもの事だけどw

その中で、サブに着せるだけなので実質贅沢品になるピンクのナース服を
サブダブルガンに試着させてみた。

幻想ブログ用106C2 ルレで衣装

可愛いタイプの服だから、ムスッとした顔のダブルガンには似合わないと思ってたら
これがどうして、なかなか似合ってるではないか。
いつも付けてる背中衣装もハマってて、このまま着せててもいいくらいだ。
この服、いつ見ても胸元が眩しい( ̄∀ ̄)
クリスマスの間だけでも、着せておこうかなw

という男の本能丸出しな話は捨てておいて、サブ1号で行った今週最後の塔の話で
締め括ろう。

いつもお邪魔するギルド様は、強い人が何人も揃ってる割りにはガチじゃなく
いつ参加してもアットホームで楽しい雰囲気で、ハロウィンの時もそうだったが
クリスマス時期の今回もナゾナゾイベントをやってくれて、退屈なストーリーシーンも
全然苦にならず、1Fから最後まで和気藹々とした雰囲気で進行した。

低レベルサブで参加しても、決して蹴られる事がない唯一のギルドで
毎回安心してお邪魔させてもらえるのが、本と有難い。
このギルド様がいる限りは、毎週楽に2回ずつ塔通いが出来ると確信してる。
マジでいつもありがとうです。





PC・オンラインゲーム(全般)ランキング



にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村



Posted on 2019/12/23 Mon. 06:19 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・106  

今日はまず、昨日というか今日の早朝に行ってきた、E塔2回目の画像から。

幻想ブログ用105A1 E塔

「えっ、塔の中にクリスマスツリー?!」と思われた方は鋭い。
数日前のルレで、去年のクリスマス季節イベントアイテムの変身用雪玉があり
それがよりによってハズレだったもんで、ルレをやった人は大抵大量にストックがあるようで
とっとと使い切ろうと思ったのか、この後どの階でもやたらとツリーやらプレゼントBOXやらが
MOBをものともせず駆け回るという、シュールな光景が繰り広げられてたw

勿論、俺もいくつか鞄に入っていたので、塔が終わった後ナディアで
他の人達に交じってプレゼントと化し、釣り店や銀行を覗いたりしてウロつき回った。

幻想ブログ用105A2 E塔

E塔は31F~35Fは、スゾールとLuluが可哀想過ぎてあまり好きじゃないが
36FのMOBと化して憎き人間ども?を倒して行く辺りからは、俄然楽しくなり
手練れの揃った老舗ギルド様にお邪魔した時は、かの忌まわしき37・38Fさえも
ある意味、貢献出来る分楽しめなくもない。

話変わって今日、PcP(プレイヤー作成のルレテーブル)2日目
昨日と違ってアイテムに+30祝福の書が見当たらず、大して興味も惹かれない
・・・と最初思ってたら、よくよく見れば、1・2段目に俺が試着室で見て
「うおっ、これめっちゃ欲しい!」と一目惚れした太刀武器衣装があるではないか!
俄然やる気になり、何回か回してみた。
その結果・・・

幻想ブログ用105B1 新作刀衣装

3回目くらいでHit! しかも、運のいい事に攻撃OPだったb
喜び勇んで即、カードを挿入して当面のメイン衣装に据えた。

これで充分満足・・・と思ったんだけど、2段目の紫色のヤツも欲しくなってしまい
もう少し回してみたが、今度は出る気配もなし><
3段目にある背中衣装もちょっと欲しかったんだが、どちらも当たらなかった。
仕方なく、オクで安いヤツを購入し、ギルドホールで試着。

幻想ブログ用105B2 新作刀衣装

背中衣装はメインに据えるには繊細過ぎるので、たまに着て楽しむ程度にしておき
武器に合わせて衣装を白に替え、ついでに背中衣装も前に買った白い2枚翼にした。

ウキウキしながらナディアへ行って、奇譚やモンスターコロシアムを終わらせ
鍵欠片の不要な分を売りに移動していると、聖堂の入り口にもツリーを発見。
ちょっと見物していく事に。

幻想ブログ用105C ナディアのツリー

ルシファー様、首斬らないでw
毎日聖堂前の広場は通っていたんだが、何も飾ってないな・・・と思ってた。
重厚な入り口と華やかなツリーのコントラストが、なかなかいい感じだ。
何となくヨーロッパの古い都市に来たみたいな、ちょっとした旅気分になる。
これでサンタのパレードでもあれば、最高なのになあ。
無くても、ささやかなものでいいから、無駄に幻神をやたら呼び出すとか
何かイベントやってくれないだろうか。





PC・オンラインゲーム(全般)ランキング



にほんブログ村 ゲームブログ 幻想神域 -Innocent World-へ
にほんブログ村



Posted on 2019/12/22 Sun. 04:46 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

プロフィール

最新記事

カテゴリ

ランキング

GF USA記事一覧

幻想神域記事一覧

カウンター

最新コメント

検索フォーム

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード