fc2ブログ

ネトゲの旅人

MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など

幻想生活 in USA・85  

今日はアプデメンテがあり、先週のメンテから予告されてた新職業・ギターがついに
幻想USAにもやってきた。

幻想ブログ用84A 新ローディング画面

新ローディング画面もギターに変更。
リリスとバルドルなのか、それとも彼らのコスプレをしたギター職なのか。

それは置いておいて、普通はあまり新職業等に飛びつかない俺も、楽器を持てるとあって
今日ばかりはメンテが終わると即、新キャラ作成画面へ直行した

・・・・・・が、鯖統合の時キャラスロ拡張アイテムをケチった呪いか、作成出来ない状態にΣ
シブシブ他キャラでINして、幻想チケでアイテムを買い、1枠広げる。
・・・・・・が、それでもまだ、キャラ作成画面が暗転したままに( ̄Д ̄;)ウヌ…

結局アイテム3つも使ってようやく1キャラ作成出来たという。
統合時にズルしたツケが、まさかの今ここで・・・orz

幻想ブログ用84B1 ギターがやって来たw

そんなシケた裏話は捨てておいて、これが俺のギター小僧。
USA鯖ではRock Starと言われてたんで、ついチャラいキャラにしてしまったw
後から気がついたが、ローディング画面の右側の野郎に似てるではないかΣ
全然意識してなかった。

因みに、後にナディアへ着いてから着替えさせたのだが、それがまた
ローディング画面の野郎と同じファッションになっていたという、偶然の一致。
もしかしたら、頭のどこかに残ってたのかもしれないw

話が脱線しまくってしまった。
レベル85から始まるギターは通常のチュートリアルもなく、ストーリーもなく
サクッと軽い前置きのみで、すぐに話が首都ナディアへと移動する方向へ進む。
とりあえず、スーナーの話を聞いた後、アンドリューの元へ走って移d・・・


幻想ブログ用84B2 ギターがやって来たw

走り方、変!!Σ( ̄Д ̄;)

ギターを弾いてるように構えて走るせいか、何か往年のお笑い走りみたいに見える。
少なくとも、カッコ悪いw
何だか前途多難な予感・・・

そんな不安を心の奥に抱えつつ、話を進めてナディアへ移動。
すると、噴水付近がギターだらけになってるのを発見して、思わず笑ってしまったw
あちこちから、演奏する妙な音色も聞こえてくる。
・・・結構うるさいなギター( ̄ω ̄;) その内修正とか入るんじゃなかろうか・・・

などと言いながら、実は自分も弾いてみたくてうずうずw
しかし、人前でヘタな音を鳴らすのも恥ずかしく、結局ナディアでは何も出来なかった。
その後は、山ほど溜まった状態のサブクエストを消化しないとウザかったんで
1時間程それに専念した。

そういえば、ナディアに着くと同時にコイツの装備を見て、不安が的中。
というのも、+10ダークパニッシュ装備を全身着てるのはいいが
その全てのAttack Bonusが100%統一だったからだ。安っ・・・orz

単に作ってみただけのキャラに、書き換えアイテムを使うのも勿体ない
しかし、☆強化もないギターのHPは、レベル70の鎌にも劣るという情けない状態。
使うなら、その内何か考えてやらんといけないだろうな。
当面の凌ぎに、サブ倉庫にあった適当なカードを、全身の装備に刺しておいた。

幻想ブログ用84B3 ギターがやって来たw

デイリークエを覗いて見ると、なぜかレベル40扱いになってて、これはやり易かった。
それよりも、育成せずにハイレベルキャラを手に入れられた、その恩恵はといえば
幻想チケ稼ぎのデイリークエ=畑仕事とか芋焼きとかをやれるヤツが
もう1人増えた、という事に他ならない。
早速Rock Starに、野良仕事に精を出してもらったw

幻想ブログ用84B4 ギターがやって来たw

病人を見舞ってギター演奏。うるさくてつまみ出されそうw
デイリークエと並行するようにして、サブクエストも片付けていたんだが
この時点でやっと殆どを終わらせ、釣りを残すのみとなった。

それは時間食われそうなので、明日に回す事にして、MOBの弱いマップで
ちょっと戦ってみた。
思った通り遠距離職、だがスキルによっては微妙に距離が短い。
ランスみたいに音符を組み合わせて戦う、というのは知っていたが、難しそうだ。
ちょっとずつ安いID等に行かせて、武器特化経験値を稼がせつつ模索するとしよう。





PC・オンラインゲーム(全般)ランキング



スポンサーサイト



Posted on 2019/10/31 Thu. 05:24 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

ラスタ討伐で魚?を発見する  

昨日やり残したロスト高地の新・逸話クエを終わらせようと、INして色々やってから
すぐにワープで直接現地入りし、手掛かりを探してマップ中を駆けずり回った
・・・のだが、30分くらい走り回り、片っ端からNPCに話しかけたり
マップの隅から隅まで見て回ったりしたにも関わらず、何1つ見つけられず><
とうとう、ギブアップした。

他マップでもやり残しがあるように、これもまた、いずれ時間がある時改めて
探してみる事にして、次のマップ・黒岩火山群の新・逸話をしに
同じくワープで移動。

・・・ところが。

GFブログ(W10)用399A 黒岩火山群の新・逸話

この最初の逸話がまた、見ての通り情報量がすごく少なくて
どこで誰(もしくは何)をどうしたらいいか、まっっったく分からない。

仕方なく、再びマップ中を駆け回ってNPCと会話したり、隅々を見て回ったりして
何とか手掛かりを探してみた。

すると、有難い事に、ブラックドラゴンの巨像がある山の麓に立つ
アヤしい魔導士・Rawashaに、それらしき選択肢を発見!
文章によると、どこかで“アレッチが手に宿った”みたいな名前のバフを
付けてくればいいようだ・・・

・・・・・・・・どこかって、どこ?( ̄Д ̄;)

その辺は、文章からじゃ全く分からない。
唯一の手掛かりは、逸話の文章にあった“when the crystal were broken...”という一文。
そこで、Rawashaが立ってる場所近くにあった黄色いクリスタルを
試しに片っ端から叩き壊して回った。

しかし、いくら壊しても何も出て来ないし、バフの1つも付きゃ~しねぇ。
それもそのはず、その黄色いクリスタルは元々メインクエストで使うモノなのだ。
これじゃないと思いながらも、もしかしたら・・・という一縷の望みを抱いて
更に10分以上壊して回った。

すると、ドラゴンの巨像がある山へ登る道中で、黄色いクリスタルの横に
黒い小さなクリスタルを発見。
その途端、俺の勘がピン!と弾けた。

GFブログ(W10)用399A2 黒岩火山群の新・逸話

壊してみると、Rawashaのセリフの中にあった、“Bandage”がポロリと出た。
やっぱり、これだ!
ようやく進展が見られた事に大喜びする脳筋野郎・・・しかし
事はそんなに簡単じゃなかった。

今度は、そのBandageを使用する座標が分からない( ̄Д ̄;)…

GFブログ(W10)用399A4 黒岩火山群の新・逸話

御覧の通り、座標も何も書いてない。
が、文章をよく読んでみると「これを手に持ってると急に(巨像がある)山へ行きたくなった・・・」
という表現がある。
そこで、ともかく手掛かりがあるだろうと推測し、山へ登ってみる事に。

頂上に巣食うドラゴンのボスに突かれながら、探し回る事数分
ついに、誰が造ったのか分からないが超巨大なアレッチの石像の真下が
使用する場所だと突き止めた。

GFブログ(W10)用399A3 黒岩火山群の新・逸話

Rawashaの選択肢にあったバフが付き、後はヤツの元へ戻って
↑の選択肢を5回クリックした後、その下の選択肢をクリックで無事クリア!
今日中に終われて、よかったよかった。

この逸話とロスト高地の分からず仕舞いに終わった逸話に、時間を食われ過ぎ
今日はこれ1つだけで止める事になった。
ここで一端落ちて、リアル用事を済ませ、再び戻って来る。
今日はワールドボス・ラスタ討伐の日なので、そのまま黒岩火山群で待機。

嬉しい事に昨日のカリンテリンと違って、こちらは割りと人がいた上に
強い人も数人いて、ワールドchからイタリアchまで、そこそこ早く終わる事が出来た。
強い人がいたから楽してもよかったんだけど、人が多かった事で興が乗って
遠距離攻撃じゃなく、ちゃんと突っ込んで参加した。
PTも組んでもらって、HPが1万も上がったおかげで、普段よりずっと楽に戦えてよかった。

が、USch辺りから、何だかゴミグルが修行してる時のような声が聞こえる気がして
気になって仕方なく、あれは一体何だったのかと思いながら
ブログ用にSS編集していたら

GFブログ(W10)用399C ラスタ討伐

こんなモノが写ってて、ちょっとビックリΣ これは一体何だ??
ゴミグルでもないし、ペットでもこんなの見た事ないし、新職業のスキルだろうか?
それとも、俺の知らないハイレベルマップのデイリークエ報酬とかだろうか?
尋ねられる相手いないし、多分永久に謎のままな気がする・・・ああ気になる・・・

落ちる前、オクチェックしてると、気に入った衣装が安値で出てるのを見つけ
躊躇なく買って、ギルドベースで試着してはしゃいだw

・・・ところが、サブV系でブログ用にSS撮影する為、収納へ入れようとしたら
何と、新作衣装でまだ収納がなかった?!Σ

GFブログ(W10)用399B 収納不可衣装

という訳で、いつの日か収納が出来るまで、メインの銀行で眠る事にw
本と、久々にこんな初歩的なポカやらかしたゎ;
まあ、衣装自体は着てみてますます気に入ったから、それ程後悔はしないけど。
明日から早速、着て回ろう♪




にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村



Posted on 2019/10/30 Wed. 04:45 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

カリンテリンソロと季節イベ称号  

幻想の塔関連がなくなる月曜日から水曜日は、一週間でも寂しい時期だ(´ω`)ショボーン…
しかし、その代わりというのも何だが、GFで最もやりやすいワールドボス・カリンテリンや
ラスタ討伐等がある。

そのカリンテリン討伐へ、今日もINしてオクチェックその他を終わらせた後
ノコノコと行ってきた。
現地に着くと、いつもの強い人達は見当たらなかったが、人はそこそこ居たし
レベルの高い人もいたので、安心して彼女が湧くのを待った。

GFブログ(W10)用398A2 カリンテリン

推測通り、レベルの高い人が強かった為、討伐はそれ程手古摺らずに進んだ。
とはいえ、多少の削りが必要と見えたので、紫装備を使用し
積極的に突っ込んで参加。
あっという間でもなく、かといってやたらと時間が掛かる訳でもなく
程いい感じにワールドch→USchまで行けた。

が、ワールドchが終わるとハイレベル者が立ち去り、USchを倒した時点で更に3人去り
ドイツchへ移動してみれば、俺一人しか残ってなかった・・・ヒュルル~(秋風)

・・・といっても、これでガックリする脳筋野郎じゃない。
ちょっとだけ躊躇したものの、すぐにバフアイテムをいくつか使用して後
後は何も考えず、真っ直ぐカリンテリンに突っ込んだ。

GFブログ(W10)用398A カリンテリンソロ

ソロ未遂も含めると、もう数回やらかしてるから、↑の場所にいれば
ノックバックを無効化出来るというのも、予め分かっている。
途中1回バフアイテムが切れて再使用したり、ウッカリ耐久度の残りをチェックしてなかった盾が
ブッ壊れて慌てて別の盾に持ち替えるという、デンジャラスなハプニングもあったりしながら
黙々と戦い続ける事、約25分。
今日は高課金に邪魔される事もなく、最後まで気持ちよく無事に戦い続けられたb

最初にソロした時、40分も掛かったのを考えると、武器が良くなったおかげもあるが
場所を考えたり、バフアイテムやバフスキル使用のタイミングが上達したりして
PSも上がったなあ、と感慨深い。

束の間の銅像を確認後、街へ戻って報酬箱をメールから取り出した後
今日最後の季節イベを、メインとサブV系の2人でやった。

GFブログ(W10)用398B1 季節イベ称号

それがちょうど20回目で、こちらもまた無事に、称号ゲットする事が出来た。
↓効果はこちら。

GFブログ(W10)用398B2 季節イベ称号

今回はメインを先行させる事もなく、2キャラでまったりと同時にやり続けたので
2人同時にゲットした。
これで、少し気楽に続きをやれる。

今回のイベはバトルライドに乗れないと若干面倒臭いので、倉庫娘2はお休み
・・・させようかと思ったんだが、称号効果に微量ながら移動速度が付いてるのを見て
ちょっと気が変わった。
20回だけさせて、称号を取らせようかな。

時間に余裕があれば、1つだけ残ったロスト高地の新・逸話をやろうかと思ってたんだが
思わぬワールドボスソロで、今日は出来なくなった。
まあ、どっちがいいといえば、当~~然ワールドボスソロに決まってるから、おkだけどw
それはまた明日、まったりやる事にしよう。




にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村



Posted on 2019/10/29 Tue. 03:17 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

ロスト高地の新・逸話で壁ドンする  

昨日も今日も、幻想の野良塔にサブで潜り込めそうなグループがなかった為
割りと早い時間にGFにIN出来た。
ゆっくりと季節イベをやって、オクチェックしてから、アプラダ討伐に余裕で間に合った。

・・・が、先週ワールドchですらソロになった苦い思い出が蘇り、一応~~覗いてはみるが
またもソロになりそうだったら、今回は止めておくつもりだった。

GFブログ(W10)用397A アプラダ

しかし、今週は予想以上に人が集まっていて、しかも強い人がいたようで
1chにつきほんの数分しか掛からずにワールド~イタリアchまで回れて
報酬8箱を手に入れた上、時間もたっぷり余ったのだった。
毎週こうだといいのになあ。

アイテム整理後、一昨日から予定していながら、昨日は時間が足りずやれなかった
ロスト高地の新・逸話クエをやるべく、アルカイト鉱山→フェーン砂漠経由で
現地へ走った。

フェーン砂漠西の出入り口から、ロスト高地へ入り、まずは街の人々から話を聞こう・・・
・・・と走り出した途端、画面上方にフワリとしたモノが。


GFブログ(W10)用397B1 ロスト高地の新・逸話

超久々のミューシャンとニアミスΣ( ̄Д ̄;)あぶなっw

そういえば、最近コイツとかカズムが倒されるテロップを全然見ないな。
レベル70~90ボスのはよく見るんだけど、中間レベルのギルボスは
最早倒す人がいないようだ。

心の奥で、ミューシャンを叩いてみたいという大人気ない欲望に突かれながら
ロスト高地の街があるタイガー山へ。
最初の逸話、「驚異的な力を手に入れた誰それが云々~(いい加減なw)」という話の対象NPCを探し
聞き込みを開始する。

大体、アイツかな・・・というアタリは付いてたんだが、その予想通り
ヘンな名前の小僧2人組の片割れ“鷹の羽”がその“力”の持ち主で
試しに使わせてみると・・・

GFブログ(W10)用397B2 ロスト高地の新・逸話

変な場所へ吹っ飛ばされて、また戻るという、何だかよく分からない状況にw
戻って“鷹の羽”に話しかけ、最初の逸話はアッサリと完了した。

次の話も、対象NPCがすぐに見つかり、ヘンな名前の小僧その2の“虎の道”と会話し
マップから検索した対象MOBの座標へ行くと、アヤしい野郎が湧いたので
これもまた、アッサリと終わりそう・・・

GFブログ(W10)用397B3 ロスト高地の新・逸話

と思ってたら、↑の湧いた悪人?を倒しても何も起こらず、暫く悩むハメとなる。
結局、取っ掛かりのNPC・虎の道と、↑の悪人の座標を何度も往復しては悪人を倒し続け
その度に失敗しながら、何分も無駄にした挙句、もう諦めて別の逸話を先にしようと思い
悪人が湧いたのを放置して、移動しようとした・・・

その途端、近場にいる村人のセリフがテロップで出て、そこから悪人を倒す流れとなり
それでようやく成就した。妙な1ヒネリが入ってた、という訳だ。
ここまで使った10分以上の無駄な時間を返せや・・・( ̄Д ̄;)

更に次の逸話では、ロマンス本が流行ってるから、商店へ行って買って読んでみよう!
とかいう話だったのを、取っ掛かりが分からず、散々聞き込みをした後で
ようやく村娘アーフェイに見つけた、それらしい選択肢を進めてみたところ
途中で以前やった事があるヤツだと気づき、振り出しに戻ったという・・・

またしても無駄な時間を使ってしまい、しかも取っ掛かりが全然分からない><
マップ中のNPCを何度も回った結果、何と商店に売ってるのを見つけガクゼンΣ
ここまで使った10分以上の無駄な時間を返せや・・・( ̄Д ̄;)

GFブログ(W10)用397B4 ロスト高地の新・逸話

商店で本を買ってると、またしても近くをミューシャンがウロウロw
心の奥に再び、襲い掛かりたい衝動がグツグツと湧き起こったが
適正以外のギルボスには手を出さない、という自分ルールに則りグッと我慢した。

話が横道に逸れたが、1G弱で買い求めたロマンス本を使用すると
自分のステータスの下に10分制限のバフが付き、対象NPCを慌てて探す必要に迫られる。

ここで何と、先ほど間違えて、以前やった事のある逸話をやったのが生きてくる。
その逸話では、村娘アーフェイが読書好きと書いてあったのだ。
早速、彼女の元へ走り、それらしい選択肢を選んでみた。

GFブログ(W10)用397B5 ロスト高地の新・逸話

どうやら本の中の主人公は俺様キャラで、そのマネをしてアーフェイに壁ドンし
受け売りのセリフを言ったら、大喜びされた、という他愛もない結末で
3番目の逸話は無事完了した。

最初は調子よく進んだが、途中から要らん時間を食われ過ぎて
このマップの逸話もまた、3つで時間切れとなってしまった。
明日また改めて、残りの1つを終わらせに来るとしよう。




にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村



Posted on 2019/10/28 Mon. 06:32 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・84  

先日金で強引に買ってから(女郎の身請けかw)、成長に必死になっていたルシファー様が
昨日でようやくレベル70になった。
早速、レベル70装備を献上し、更なるレベルアップをして頂く為、幻神バトルに励む
ガイア教徒の脳筋野郎・・・・・・

・・・だったのだが、さすがにこの辺のレベルに来ると、俄然上がりが鈍くなる。
武器を製造した時と同様に、気に入ったモノ(大魔王をモノ扱い)を手に入れたら
早く使ってみたくてたまらない、が、90ID等は少し育てていないと厳しいし
ちゃんと納得いくまで育てていないと外へ出さない、という自分ルールがある。

折しも、ルレイベで1番経験値の高い幻神の経験クリスタルが
結構安値で出回っていた。
しかも、それに合わせてルレコインの2倍売りもやっていた。
・・・いや、またネトゲの罠に気安く堕ちるのはイカン・・・

そう分かっていても、今回は何故か我慢が効かず、結局再び金で始末を付けてしまう。
ルレコインを買い、それを売って経験クリスタルを必要分買い
一気にルシファー様に献上して、片を付けた。
バハムートをレベル99にする時でも、金に頼らず自力で頑張って
幻神バトルや殿堂や時の書庫で稼げる分で、少しずつ上げていったのに
本と俺も歳取ったもんだ・・・orz

という訳で、紆余曲折?はあったが、ついにルシファー様と恐れ多くも結婚へw

幻想ブログ用83A1 ルシファー様と結婚w

「お前にチャンスをやろう。
お前の忠誠心と引き換えに、この私の力を与えてやろう。」

はは~~、有難きシヤワセm(_ _)m我、ルシファー様を崇め奉りて~
一生アニキに連いていきやすっ(歓喜のあまり、色々混ざっとる)

勿体ないお言葉に、感激するガイア教徒。
・・・ところが、次の言葉を聞いて、思わず固まってしまう。

幻想ブログ用83A2 ルシファー様と結婚w

「この契約の意味を、お前がちゃんと理解していればいいがな。
これで、お前の命は我が手中にある(笑)」

・・・・・・悪魔と契約した感( ̄Д ̄;)…

き、気を取り直してw
レベル80になると同時に、倉庫に溜まりに溜まってる幻神の紋章を使いまくり
一気に幻神の守護を☆4まで点灯させ、メールで送られてきた
結婚祝いの幻神の背景と、その他のアイテムを引っ張り出して、まず背景をセット。

幻想ブログ用83A3 ルシファー様と結婚w

バハムートと同様、これは他幻神で使わない専用としておく。

これで、いつでも連れ回してもおkな状態になった、という事で
早速、Tree Caveへ軽く試し斬りに行ってみた。
会心ダメが60%も上がったから、ダメ数字もそれなりに上がるか・・・と思ったが
バハムートに付いてる闇属性のMOBにダメ+15%と比べると、大して変わらず( ̄ω ̄;)

他のIDへ行ってみたが、レベル99で+20装備を2ヵ所も付けてるバハムートと比較して
ほぼ変わらない、という結果になった。
どこがどのくらいどう違うか比較しようと思ったら、同じレベルと装備にしてみないと分からないか。
それでも、いい感じで戦えたので、今回はこれで充分満足とした。

ルシファー様が一段落したところで、育成待ちだったミューズとアルテミスに
今日から、やっと取り掛かかった。
と言っても、2人とも☆2に出来る保障もないし、とりあえずレベル60にするだけだけど。

幻想ブログ用83B ミューズレベル60

まずはミューズから、オクで安いクリスタルを少し買い、残りを幻神バトルで稼いで
さっくりとレベル60に。

クリスタルを上げた時の喜ぶ様子が可愛いし、幻神の守護が好みだったなら
頑張って育てなくもなかったのになあ。残念だ。
4ヵ所も書き換えるには、俺の財力は貧弱過ぎる(TωT)フッ…

大体、俺の好みの幻神は、朱雀もトゥイートも、他の娘も殆どが防御系ばかりで
攻撃&会心ダメの女性幻神が少な過ぎる><
いつか↑の能力+火属性ダメアップのスキル持ちを出して欲しい。

ちょっと話が脱線したが、続くアルテミスは今日までに何とかレベル57まで行った。
明後日辺りには、60に到達するだろう。
あっちは完全にロリなので、大して興味ない。

ルシファー様とミューズのレベルを上げた時点で、幻神ポイントが念願の300万に達し
ついにゴールド品質のGaia EmblemⅤを付けられるようになったb

幻想ブログ用83C Gaia Emblem Ⅴ

とりあえず、今までのモノと同じ移動速度のモノを、オクで安く買っておいたので
当面それで我慢。
攻撃とHPがちょっとずつ上がって、また少し強くなれた♪
この場所は移動速度を上げる場所、と決めている。
いずれもっと高いモノを買って付け替え、IDをガンガン駆け回るとしよう。






PC・オンラインゲーム(全般)ランキング



Posted on 2019/10/27 Sun. 03:05 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・83  

ゲーム内テロップで初めて、ナディアがハロウィン仕様になってると知り
連動イベントもあるようなので、SS撮りがてら見学に行ってきた。

幻想ブログ用82A1 幻想ハロウィン・ナディア

去年も真っ先にSSを撮った、ダフネアたんの凛々しい立ち姿。
前回はマップの隅っこにヒッソリと立っていたんだけど、今年は噴水近くに設置されて
見物客?も多かった。

幻想ブログ用82A3 幻想ハロウィン・ナディア

1番人出が多い噴水周辺も、すっかりハロウィン仕様に変わってカボチャまみれにw
奥の方、ナディアの中央付近には、ボス召喚イベでもよく見た超アヤしい石像がいる。

幻想ブログ用82A2 幻想ハロウィン・ナディア

噴水の周りやナディアのあちこちには、様々なカボチャのオブジェが飾られて
ハロウィンムードを盛り上げてた。
↑に2匹見えてるチャシャ猫は、どの幻神のペットだったっけ? シンシアかな?

幻想ブログ用82A4 幻想ハロウィン・ナディア

聖堂の前には何故かメジェドが。
彼女の由来や能力は全然知らないんだが、何かオバケと関係あるんだろうか。
まあ、雰囲気的には似合わない事もないと思うが。

幻想ブログ用82A5 幻想ハロウィン・ナディア

ワープ横には、オバケより怖いウインストンが睨みをきかせてたw
配下っぽい骸骨どもも雰囲気あるが、足元にコッソリ居るワールドボスのちびヤギが
個人的にポイント高い。
ペットかフィギュアがあるなら、欲しいくらいだ。

これらのどれかと一緒にSSを撮って専用フォーラムに送れば、何か貰えるらしいのだが
生憎と送り方が分からず、報酬もよく分からなかったので、今回は見合わせた。残念。

そして金曜日の今日は、恒例のエリート塔へ行ってきた為、やたらと時間を食われ
他の事をやる時間がなくなってしまった。
なのに、またしても37F止まりという、鬼門越えを出来ずに残念な結果に><
マジで、37Fと38Fを何とかしてくれや・・・このままじゃ、野良塔もなくなりそうで怖い。
ついでに、あのイラ立ちMAXな28Fもw

幻想ブログ用82B エリート塔・スゾール

でも、30Fのスゾールは人手が足りたおかげで、楽しく戦う事が出来た。
それだけでも、満足と言っていいかもしれない。
アイテム目当てというよりは、単に大勢でワイワイと攻略するのが目的だしな。
明日は一週間で2番目に楽しい通常塔がある。
また激マゾい少数塔とか、そういったハプニングがあればいいな。





PC・オンラインゲーム(全般)ランキング



Posted on 2019/10/26 Sat. 03:51 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

フェーン砂漠の新・逸話クエ(前半)  

色々フィーバーしてた幻想の方が、ある程度落ち着いたので、GFに戻り
再び、まったりと逸話クエをやって過ごす日々に戻った。

今日はフェーン砂漠の新・逸話に手を付けた。
このマップは風景もさる事ながら、1番初めにこのゲームで最も好きなBGMを聞いた場所で
今でもここの曲を聴くと、気分が向上すると共に、懐かしさもこみ上げてくる。

最初にやった逸話は、↓既にいくつかの逸話にその名を残すシェフ・Bruman絡みの
ヤツの意外性を見出す話からスタート。

GFブログ(W10)用396A1 フェーン砂漠の新・逸話クエ

「デザートに使う特別なフルーツが欲しいので、探して持ってきてくれないか」
と依頼されるのだが、大抵このテの食い物絡みの話は、最後にゲテモノ食いになる
なので、イヤな予感がしつつも、シブシブと頼まれた品を探しに、砂漠へ駆け出して行った。

・・・ところが、これがまた、1番目の逸話だというのに、その特別な果実とやらが
近場を探したくらいでは、全然見つからない。
そこで捜索範囲を広げ、マップ北一帯を隅々まで探してみた・・・が
それでも、全く見つかる気配もない。

これはまた、長期戦になるな、と予感し、仕方なく今日はこれ1話で終わらす覚悟で
ともかく何か情報を仕入れようと、研究者達のキャンプへ行ってみt・・・・


GFブログ(W10)用396A2 フェーン砂漠の新・逸話クエ

・・・たら、何とその辺りで、見慣れないアヤしい植物を発見!Σ

これはツイてた。
早速叩いて果実を採集し、Brumanの元へ持ち帰る。
すると、大喜びでデザートを作り始めるBruman。
何でも、「デザートの王子様」と呼ばれる程、いい腕を持ってるのだと
自画自賛するのだが、こっちは今までの逸話の流れがあるから
そんな話を聞いても、益々イヤな予感が増すばかり。

そして、ついに逸話の最後にタルトを渡され、「食ってみろ」と急かされる。
イヤな予感は当たった!w
覚悟を決め、恐る恐るアヤしげなフルーツ入りの菓子を食ってみると・・・

美味ぁ!Σ( ̄Д ̄;)

王子様の腕は本物だった、というオチだったw
ヘンなもん食わされなくて、よかったよかった・・・ホッ

手古摺りそうな最初の逸話を、首尾よく短時間で片付けた事で意気も上がり
いい気分で2番目のヤツに手を付ける。
次の話は、研究一筋に生きてきたMinaが、最近なぜかある男の事を気にしている
・・・という、何やら色気が絡みそうなモノ。
早速、彼女の元へ行って話を聞こう・・・・・・


GFブログ(W10)用396A3 フェーン砂漠の新・逸話クエ

Mina、遠っ!!Σ( ̄Д ̄;)

何も履歴の順番通りにやらないといけない法則などないし、他のヤツを先にやろうか
とも思ったのだが、文章を読んでみると、何だか探し回らないといけなそうだったんで
Minaのところへ走っても同じ距離かも、と考え、結局順番通りに進める事にした。

GFブログ(W10)用396A4 フェーン砂漠の新・逸話クエ

そのMinaたん絡みの逸話は、幻影を追って3箇所回らなければならなかったが
ちゃんと座標も出るし、それだけで終わったのですごく簡単だった。

今日は調子いいし、これなら今日中に4つとも終われそうだな・・・と思ったら
またしても好事魔多し、次に始めた逸話にかなりの時間を食われる事になる。

冒険家のMessicanがどこかの宝の鍵を見つけたらしいので、その宝を見つけ
鍵を使う・・・という、一見簡単そうなクエだったんだけど
いつもの如くこれが、座標も分からず情報も少な過ぎて、それがどこなのか
サッパリ分からない。

聞き込みをしてみたり、バースの遺跡付近だというので、その辺を徹底的に探したり
ともかく出来る事はほぼやったのだが、一向に見つかる気配もない・・・

GFブログ(W10)用396A5 フェーン砂漠の新・逸話クエ

夕暮れから始めた逸話クエだったが、3つ目に手古摺り過ぎてとうとう夜に。
闇に浮かび上がるナターナシャが懐かしいw

そうやって探し続ける事30分以上、そろそろ眠気が押し寄せてきた頃
初心に返り、「“バースの遺跡”だとわざわざ言ってるんだから、それらしい建物付近だろう」
とアタリを付け直し、最初に探した1番大きな遺跡に、再び行って
隅っこから1歩幅分ずつ移動しては鍵を使用する、という草の根作戦に出た。
すると・・・

GFブログ(W10)用396A6 フェーン砂漠の新・逸話クエ

ビンゴ!ついに、目的地を突き止めた!

今度もまた、日を跨ぐかと思ったが、今日中に終われてよかった。
明日またこのマップで、最後の1つをやって、残りの時間は次のマップで
再びまったり逸話三昧するとしよう。




にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村



Posted on 2019/10/25 Fri. 05:22 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・82  

一昨日に続き、今日もまた幻神にツイた日だった。
USA鯖ではGFも幻想も、毎日粘土やルレのテーブルが変化する。
1日の楽しみの内、INしてすぐこのルレテーブルを見るのも大きな1つなんだが
大体平日は“茶を濁す”的な並びが殆どで、あまりやる事はない。

それが今日、2段目にミューズの鍵欠片2個が置いてあるのを見て
俄然やる気になった。
一昨日のブログで、アルテミスの鍵欠片が後1個待ちだった、という話を書いたと思うが
実はこのミューズも、後2個待ちがずっと何ヵ月も続いていたからだ。

去年だったか、人気ランキングイベをやって、女性幻神でミューズが1位になってから
暫く彼女のキャンペーンがあって、その際にルレやその他で8個まで手に入れていた。
しかしその後、他の幻神押しのイベントが続くと、ミューズ関連のアイテムは
フェードアウトするかのよ~に段々と少なくなり、↑に書いた通りの中途半端な状態が
ずっと続く事になってしまったのだった。

2段目だし、ちょうど2個だし、もう今日やるしかない!
幸い、ルシファー様☆3Packを買った際、Tiered Spenderのオマケで
そこそこルレコインを貰ってるから、懐具合は暖かい。
20回くらいまでは、頑張って回してみるつもりだった・・・すると


幻想ブログ用81A ミューズ鍵欠片ゲット

2回目くらいで、ポロッとΣ( ̄Д ̄;)

ツキが続いてるのか、人気の盛りを過ぎたアイドルが安売りされるが如しだったのか
ともかく、リアルに喜びの声を上げ、すぐにギルドルームへ駈け込んで合成し
早速、呼び出した。

幻想ブログ用81A3 ミューズゲット

もっとロリロリしてるかと思ったら、割りと高校1年生くらいの感じ。
垂れ目でキョロキョロ辺りを見回す仕草に、イヤミがなくて可愛らしい。
ミューズ、思ったよりずっといいじゃないか( ̄ω ̄)ウンウン♪

すぐにでもレベル上げ・・・してやりたいところだが、生憎とルシファー様育成期間中。
その上、先にゲットしたアルテミスもまだレベル上げ待ち状態だし
彼女の番はもう少し先になりそうだ。

まあ、一端手に入れた幻神は逃げやしないし、お願い成就でもしてやりながら
ゆっくり待つ事にする。
因みに、アルテミスのお願いは昨日中に、後鍵欠片5個手に入れば終わる所までいけた。

そういえば、ルシファー様のレベル上げの為、一昨日からせっせと幻神バトルやってたら
ついに、打ち止めに到達してしまった。

幻想ブログ用81B 幻神バトル打ち止め

これだけは、日本鯖でも達成してたなあ・・・トオイメ…
あの頃は金に頼れなかったから、何でも自力で頑張ってたもんだった。
今思うと、懐かしくも甘酸っぱい思い出だ。

幻神バトルのポイントを使い果たした後、まだ時間があったんでミューズのお願いを叶えに
あちこちを奔走する事になった。
何番目かで、あの忌まわしきドロプアイテム“響きの声帯”が出てきた時には
ちょっと笑ってしまった。
確か、ヘラクレスのお願いアイテムにもあったな。
歌を歌うヤツの必須アイテムなんだろうか・・・

この辺のMOBは怖くないんで、まだ育成途中のルシファー様にお付き合い願った。
すると・・・

幻想ブログ用81C 響きの声帯再びw

割りと直ぐに、ポロッと拾えて、ビックリΣ さすが大魔王様w
我、ルシファー様を崇め奉りて~m(_ _)m 幸くませ~幸くませ~

更に、他のドロプ品を整理してると、リンクを終わったルシファー様がポロリと↓これを

幻想ブログ用81D ルシファー様カード

その途端、何やらカード関連の成就を達成したらしく、テロップが出て称号ゲットΣ
何という恩恵、有難や有難やm(_ _)m ハハ~~

そんな気前のいいルシファー様も、落ちる前頃ようやくレベル70に到達され
70装備を2つ装備なされた(普段敬語とか使わんからデタラメ)
まだまだ、レベル80まで上げて、恐れ多くも結婚まで行く予定なので
幻神バトルに時間を掛ける日々は続く。

どうでもいいが、その幻神バトルをもっと簡単かつ時間短縮出来るように改善して欲しい。
他の事やりながらだとやり辛いし、微妙に無駄な時間を食われるし
終いにはブラウザゲーしながらやったりしてるが、それでも結構苦痛。
運営に要望送っても無駄だろうしなあ、何とかならないもんだろうか。





PC・オンラインゲーム(全般)ランキング



Posted on 2019/10/24 Thu. 05:04 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

10月のハロウィン・アプデが来る  

今日はグランドファンタジアUSAのメンテ日。
前からちゃんとアプデメンテをすると告知していたので、時間が掛かるのも分かっていた。
ところが、なぜか同時に幻想USAもメンテだと思い込んでしまい
今日はどちらもほぼプレイせず、ブラウザゲームばかりやっていた。
まあ、おかげでまだ痛い左手を休める事が出来たから、結果オーライ。

ではいつものように、アプデの内容を書いていこう。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


1.季節イベント ハロウィンイベントの実装

   ・イリアの橋にいるMadorca(277、163付近)と会話
    “You look very bothered”を選択し、Super Pumpkin Contractを受け取る

   ・イリア入り口付近にいるPumpkin Duke(268、32)と会話
    “Alright,I'll sign the contract”を選択すると、クエストが出てくるので受ける

   ・ショートカット1が専用スキルに変化するので、イリア魔法学院にいる
    Giant Pumpkin(282、247)の元へ行き、クリックして専用スキルを使用
    バフを5回重ねる

GFブログ(W10)用395A2 ハロウィンイベ

   ・Pumpkin Dukeの元へ戻って報告し、クエ前半終了
    再び彼から続きのクエを受ける

   ・クエを受けると同時に受け取ったSuper Pumpkin Helmを使用して被ると
    ショートカット1と2が専用スキルに変化するので、その辺をウロウロしてるカボチャの内
    1を使用して小さいカボチャを5匹倒し、2を使用して大きいカボチャを倒して種を5個拾う
     ※種のドロプ率は体感的に50%くらいだった

   ・Pumpkin Dukeの元へ戻って報告し、クエスト完了
    頭アバを戻すのをお忘れなくw

GFブログ(W10)用395A3 ハロウィンイベ

   今回のイベバフは「全能力値+1%」と、なかなかよかった
   ID前にやって行くといいかもしれない


2.ユグドラシルに9番目のステージを実装

   ギルドダンジョン・ユグドラシルに、新しいステージ・永遠の母シンディ編が追加された

GFブログ(W10)用395C ユグドラシル・シンディ

   この画像からは分かり辛いが、母なるシンディという名称から
   もっと穏やかな女性像を想像していたのだが、公式HPで見た彼女の姿は
   どのミグル王よりも色っぽかった・・・
   母は強し・・・ダテに諸悪の根源・Carsoを生んでないな・・・


3.ログインボーナスの追加

   俺がUSA鯖に来てそれ程経たない頃に実装されたから
   多分もう2年以上経ってると思うのだが、今頃になってよ~~~~うやく
   ログボが最初の1週間分だけじゃなく、フル画面で貰えるように改善?された

GFブログ(W10)用395D ログボ

   遅過ぎ・・・という気もするが、内容はまあまあいいので、無いよりは遥かにマシ


4.バグ修正その他

   ・25ヵ所に渡る細かな修正が行われた

   ・the Concentration and Pira rings of the Million Beastなるモノの能力を
    下方修正した(ゲームバランスの為)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以上が今回のアプデの内容だった。

1番自分に関わりの深い季節イベについては、最初の手順から面倒臭いと思ったが
やってみると、全てイリア内で終わるし、最後の種ドロプの確率が低い以外は
それ程面倒な事もなく、時間もかからないので良かった。
これもメインとサブV系の2人で、次のメンテまでまったりとやって行こうと思う。

GFブログ(W10)用395A1 ハロウィンイベ

これを見ると、去年の今頃も同じような光景だったのを思い出す。
あれからもう1年経ったのか・・・時の経つのは早いもんだ。
すっかり過疎ってしまったにも関わらず、こうしてまたハロウィンをGFで迎えられて
嬉しい限りだ。来年もまた、この光景が見たいと、心から思った。

そういえば、数日前オクで安いハロウィン仕様の家具を買っていたのを思い出し
使うなら今しかない、という事で、早速設置してきた。

GFブログ(W10)用395B アイランドもハロウィン

アイコンだけではどんな感じかよく分からなかったが、こうして据えてみると
すごくいいじゃないかw
10月が終わるまでは、このままにして雰囲気を楽しもう。




にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村



Posted on 2019/10/23 Wed. 04:48 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA・81  

今日は幻神の日だった。

金曜日から週末の課金イベントとして、“Male Eidolons Weekend”と銘打ち
ケルベロスとテュールと、ルシファー様の☆3~4BOX等が、普段より遥かに安い値段で
大々的に売り出されていた。

幻想ブログ用80A6 ルシファー様ゲット

大体この手の課金幻神イベントは安いと言っても、普段3万5千APの品が、何と9999APに!
という程度の、貧乏人にとっては高いという点で、何ら変わりないシロモノである事が殆ど。
第一、「あなたのダンナ様にいかが?」みたいな売り方をされてたから
あからさまに女性プレイヤー向けなのは明らか

・・・・・・・だったのに、何の気なしに覗いてみたこのイベントに、週末中悩む事になった。

話せば長くなるが、実はガキの頃、中古ゲーム屋で買った取説もない「真・女神転生」に
どハマりして以来、密かに(いや別に堂々としてれば)ガイア教徒を貫いてきた身なので
どのゲームでもルシファー様の名を聞くと思わず
「我、ルシファー様を崇めたて奉りて・・・」と思ってしまう程、コアな信者なのだ。

なので、幻想にあの御方が実装された時、表には出さなかったが
モノスゴク欲しいと熱烈に思ったものだった。
余談ながら、幻想のあの御方は、他のどのゲームよりもカッコいいと思ふ。

だが、安売りといってもどうせ微課金には手の出ない値段だろう・・・と思って
冷やかし半分に覗いたアイテムモールで見たのは・・・
予想通り万近い値段のケルベロスとその半額ながら、やっぱり高いテュールと
そして・・・俺でも手の出そうな、ルシファー様の☆3Packが!!!Σ( ̄Д ̄;)

↑が金曜日の夜の話。
ちょうどAPを切らしていたので、すぐに飛びつかずに済み、一晩頭を冷やす時間を得た。
・・・が、時間が経っても、やっぱり欲しい。
この状態で悶々とゲームをし続けリアルでも過ごし続け、とうとう月曜日の今日を迎えてしまう。
時間が経った事で、ある程度諦めようという方向に傾き始めていた。

・・・ところが、スッパリ諦めるつもりで、最後にもう1度だけ(この時点で既に未練がましい)
アイテムモールを見ようと、公式HPを見に行った・・・のが間違いの元w
残り期限が後1日を切ったのを見た途端、俺の中で何かが弾けた。

気が付けば、Vプリカを買いに近所のコンビニへ黙々と歩く自分が・・・
そして↓


幻想ブログ用80A1 ルシファー様ゲット

買っちまっただよ、☆3Pack!w

多分、ルレコインを売って幻神のタマゴを買い、ひたすら確率で引き当てようとするよりは
遥かに安い値段で☆3分の鍵が買えたのだから、超安い買い物だとは思う。
いやマジで。
とはいえ、ケチ臭い話ながら、俺が1ヶ月でゲームに使っていい小遣いを
これですっかり使い果たしたのも、また事実だった・・・( ̄ω ̄)…

ま、まあ、今のところ欲しいモノはそれ程ないし、強化も今は+30の書を
幻想チケで集めるくらいしかしないし、他に無駄遣いしなければおkさ!( ̄∀ ̄;)ウム

買ってしまったのだから、もうグダグダ言うのは終わり!
早速ルシファー様を召喚し、思う存分崇め奉る事にw

幻想ブログ用80A2 ルシファー様ゲット

超派手な出現のエフェクト。おおっカッコいいじゃないか!w
↑のエフェクトの後、翼を引っ込めて手を上に伸ばし、例の禍々しい武器を召喚するのも
またイカス(死語の世界)
はは~、我ルシファー様を崇めたて奉りて・・・金を充分持ってくるのだ・・・m(_ _)m

と、心行くまで参拝しまくった後、そろそろ☆強化に入ろうと思い
一端引っ込めよう・・・・・・として、ここで大爆笑w

他の人が連れてるのを何度か見た事あるんで、引っ込む時空間を切り裂き
その中へ消えて行く、というのは知っていたが、ジックリ見た事はなかった。
多分、ズカズカと歩いて入っていくのだろう、と思っていたのだが
改めて自前で見てみると

幻想ブログ用80A3 ルシファー様ゲット

切り裂いた空間へ、背中からまるでドロボーが人の家に忍び込むかのよ~に
コソコソと入っていくルシファー様wワロスww

あまりのおかしさに、何度も呼び出しては引っ込めて笑い続け、暫く強化を忘れていたw
・・・って、どこが崇め奉っとるんじゃっw

たっぷり楽しんだ後、ようやく強化スタート。
ステータスを上げるエンブレムを大量に食わせたり、オクを覗きながら稼いだ
幻神の経験クリスタルを大量に食わせたりして、じわじわと育成。

幻想ブログ用80A4 ルシファー様ゲット

笑いながらも頑張った甲斐あって、今日中にLv60を達成出来た。
早速、いつかこの日が来る事を願って買っておいた、専用装備を装着させる。

因みに、ルシファー様の装備効果は、20%の確率で敵の防御-8%と、なかなかいい。
更に、スタン持ちでないのも、サブ幻神に欲しかった理由の1つ。
自分の主力に据えてるスキルがスタン付きなので、相方の幻神には持って欲しくない。

強化アイテムをあらかた使い終わったところで、お願い用の鍵欠片を得る為
ギルガメシュと入れ替え、リンクをさせる。そのリンク姿も、派手派手しくてよかった。
・・・が、ここで気づいた事が1つ。

幻想ブログ用80A5 ルシファー様ゲット

メインの幻神PTが、まるでイケメンパラダイスにΣ( ̄Д ̄;)

だって、仕方がないんだ・・・orz
好きな女性幻神は、やたらと確率が悪いタマゴをルレで引き当てるか
オクで買うしかないんだけど、これがまたやたらと高いんだ・・・orz
そして、自分の欲しい攻撃と会心ダメのOP持ちが、女性幻神には少なく
シンシアしか今のところ持ってないんだけど、ロリはちっとも好きじゃないんだ・・・orz

アポロンはデバフ解除に欠かせないので、外す訳にもいかず
当分・・・もしくはず~っと、このセッティングで行くしかないと思われる。
まあ、ヴィヴィは大喜びだろうから、そう思って我慢するかw

ルシファー様にかなりの時間を奉り、いつもよりずっと遅い時間になってから
ハロウィンイベントを開始。
その最中、ウッカリ取り忘れてたログインボーナスをメールから引き出し
21日目の幻神の鍵欠片が当たるBOXを開けたら、ポロリとアルテミスの鍵欠片が出た。

実はもう、後1個で10個揃うところまできて、何ヵ月も止まってたので
思わずリアルに声が出た。

幻想ブログ用80B1 アルテミスげっと

早速、イベントそっちのけで合成し、ギルドルームにシケ込んで召喚。

幻想ブログ用80B2 アルテミスげっと

日本鯖ではついに鍵欠片を揃えられなかった彼女まで、こうして手に入れて感無量(TωT)
当分ルシファー様育成が忙しくて構ってやれないとは思うが、出来るだけ育ててやろう。






PC・オンラインゲーム(全般)ランキング



Posted on 2019/10/22 Tue. 04:17 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

プロフィール

最新記事

カテゴリ

ランキング

GF USA記事一覧

幻想神域記事一覧

カウンター

最新コメント

検索フォーム

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード