fc2ブログ

ネトゲの旅人

MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など

9周年イベ称号をゲットする  

ここ暫く、粘土の値段が暴落し続け、ワールドchで何分粘っても買い手がおらず
困窮してるという話を、何回か書いたと思う。
過疎も原因の1つだろうが、1番の要因は、粘土イベが同じようなのばかりで
目新しいモノも出ず、高課金が欲しがるアイテムが全然出なかったからだと思われる。

それが今日、9周年記念として運営が満を持したのか、ついに変わる時が来た。

GFブログ(W10)用355A 粘土イベ

最大の売りだった神話級のクリスタル“Galactic Nucleus”シリーズを
とうとう全種類一気に、テーブルに載せた。
その効果はテキメンで、これを見てすぐオクを覗くと、案の定粘土の値段が跳ね上がってる。
ここで俺も満を持して、ワールドchへ行って暫く様子見した後
これはという値段の叫びに応じて、やっっっと数日振りに所持金を増やせた。

一瞬、売り係のサブに持たせた粘土を取っておいて、自分もGalactic Nucleusを
ゲットしようかと血迷いかけたが、売り手の付けてる条件を見ると
粘土250個~400個だった為、とてもじゃないが微課金の及ぶ所じゃないと知り
素直に、今後の資金を確保したのだった。
多分、そんなに急がなくてもその内、運営の打つ手がなくなったら乱発して
もっと安くで買える日が来るだろう。

その粘土の売りの待ち時間に、ジールのオク付近で待機してる最中
下の方に、ヘンなヤツらが居るのに気が付いた。

GFブログ(W10)用355B ワールドchジールに

タゲってみると、レベル15のSpockというMOBらしい。
ここで、ちょっと触ってみようかな・・・という脳筋野郎の悪い虫が騒ぐ。
が、今はヒヨワなサブ夜男だし、粘土を売るのに忙しいし、チラチラと見ながらも
仕方なく諦めてた。

すると、暫くして手を出した人がいたようで、戦闘が始まり
強い人だったらしく、10万単位の与ダメ数字がバンバン見えてきた。
たかが低レベルMOB如き、あっという間にジールのもずくに・・・・・・

・・・と思ったら、レベル15のSpockは強かったw
俺が見てる間にも、多分軽く100万ダメは入ったはずなのだが、HPは5mmも減っておらず
更に攻め手が増え、ビシバシ攻撃されていたが、結局討伐終了までに
何分も掛かっていた様子だった。
コイツで手を出しにいかなくて、マジよかったゎ・・・( ̄ω ̄;)

こうして思いもよらない楽しい見世物を見物してる間に、無事に粘土もいい値で売れ
今後の資金を確保して一安心。
この後は、経験値倍イベが終わったので、サブ倉庫娘2のイリアクエを再開した。

GFブログ(W10)用355C1 倉庫娘2のイリアクエ

クエの詳細はGFを御存じの方ならよく知ってるだろうし、このブログでも何回も書いてるので割愛
今更なので文章を読む事もなくサクサク進めて、あっという間にドメリナ討伐へ辿り着く。
ボス戦だけは成長型装備に着替えたが、それ以外は相変わらず
クエで貰った装備のまま、きのこの森中を駆け巡り、弓とあけぼのソードにモノを言わせ
どんどん初心者クエを消化していった。

GFブログ(W10)用355C2 倉庫娘2のイリアクエ

30分も掛からず、大体のところを終わらせて、ついでに受けた草原IDの前提クエ
3人の爺ぃ&下級兵・・・いや重要人物に話を聞くのも進め、最後のハイライトである
アッギラヤ討伐へ辿り着いた。

が、ここでついウッカリミスをする。
ドメリナではちゃんと成長型装備に着替えさせて戦ったのに
あっちよりもっと魔法攻撃がキツいこちらで、それを忘れたまま戦闘に入ってしまったのだ。
幸い、戦士系だったおかげで、大してダメを食らわない前に倒せたからよかったが
次のアルカイト鉱山クエでは気を付けよう。

という事で、今日はサブ倉庫娘2のきのこの森クエで1日終わった。
明日からは、アルカイト鉱山クエへ入る予定。

落ちる前、先行して進めていたメインで眠さを堪えつつ、9周年イベをやった。
こちらは称号用アイテムが10個×3種類でよかったので、早くもゲットとなった。

GFブログ(W10)用355D1 9周年イベ称号ゲット

“Legend of Legends” 伝説の中の伝説 とはまた、デッカく出たもんだw
そんな素晴らしいタイトルであるからには、さぞや凄い効果があるんだろう
と思いながら、ワクワクして見てみると・・・

GFブログ(W10)用355D2 9周年イベ称号ゲット・効果

「パーティバルーンに変身出来るよ」

・・・・・・・・・・・・( ̄Д ̄;)・・・・・・・・・・

・・・とうとう、生き物ですらない変身称号が来たか・・・
た、試しにセットしてみると↓


GFブログ(W10)用355D3 9周年イベ称号ゲット・効果

さて、本物のメインはどれでしょう??w

これはちょっと楽しいんでないかいw
今後人生に疲れた時、風船になってラスタールの中央広場にぼんやりと浮く・・・
なんてのも、いいかもしれない。

後はFather's Dayイベの称号を取れば、一応メインはイベから離脱する予定だが
イベ衣装永久版を合成するのに、文字カードが29個必要なので
それまでは、9周年イベをまったり続けるかもしれない。
その間、鞄枠が結構な数占領されて身動き取れなくなるが
倉庫娘2のクエを進めればいいし、まあ後数日はノンビリやっていこう。




にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



Posted on 2019/05/31 Fri. 05:11 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

イベ用合成素材を探して回る  

昨日のアプデ記事で、ラスタールのかくれんぼイベをウッカリごちゃごちゃに受けてしまい
書いてなかった分を、今日ちゃんとやってみて、改めて更新した。
興味がある方がおられれば、よかったら御覧下さい。

その昨日のアプデから始まったGF9周年記念イベントを、今日もサブV系&メインで
せっせとこなして回った。
その中で、イベで入手するアイテムの内、↓赤〇で囲んだ「生」の文字が
イベから手に入る分には見当たらない事に気づき

GFブログ(W10)用354A3 粘土イベ限定?

何か入手に条件があるのかと、NPCへ話しかけまくったり
イベの途中途中で選択肢がないか見てみたり、挙句には全てのイベを完了してみて
どこかに新たなイベが発生してないか、各都市を巡って探したりした。

しかし、何をどうやっても見つからない。
更に、合成ウインドウを下へ手繰ってみたら、あの新システム用の課金素材が
交換アイテムとして載ってたので、これは入手にかなり困難な条件があると考え
諦める事にした・・・

GFブログ(W10)用354A2 粘土イベ限定?

・・・のだが、どうもどこかで1回だけ見たような気がして、気になって仕方ない。
そこで、他の事を差し置き、見つかるまで探し回った。
すると・・・

GFブログ(W10)用354A 粘土イベ限定?

こんなところにっΣ( ̄Д ̄;)

何だ、課金アイテムかよw
課金アイテムであるThroneシステムの合成用素材を、課金アイテムで交換という
毎度誠にばかばかしいお話だった。
しかも、Throne合成には1回で10個必要なアイテムを、9個しか並べていないのに
「合成したかったら、必ず2回はやってねウフ♪」という、商魂丸見えな所を見て
何となくイヤ気がさす。

ガッカリはしたがスッキリはしたので、以後この事は頭から消し去り
いつものお薦めクエをしに、いつものマップへ出かけて行った。

GFブログ(W10)用354B グリーフ半島で狩り

水曜日は地図クエがない為、グリーフ半島で巨大MOB討伐と
適正MOB50匹討伐をやった後、マップ北出入り口からガウラス山脈へ移動して
以後落ちるまで、いつもの亀公狩りを眠さMAXになるまで繰り返した。
明日もまた多分、今日と大差なく、イベ中心のノンビリした1日を送るだろう。




にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村




Posted on 2019/05/30 Thu. 03:30 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

令和最初のアプデが来る  

昨日の公式HPにもディスコードにも、メンテの予告が載ってなかったから
てっきり今週は水曜日にでも延期になったのかと思ったら、ちゃっかり今日やってたw
しかも、アプデが来てたという。
全く不意を突かれて、前回の季節イベが中途半端に終わってしまったやん・・・( ̄ω ̄;)

そんな愚痴は置いておいて、早速今日のアプデの内容でも。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


1.9周年記念イベント ラスタール編

   ・クリスタル広場の(108、308付近)にいるRaywanからクエを受け
    花火を受け取り、(87、303)で打ち上げる

   ・ゴミグル商店近辺(217、341付近)にいる、Cyril Hamu Salvatoreと会話
    アイテムを受け取る

   ・Raywanへ報告し、報酬を貰って完了

2.9周年記念イベント イリア編

   ・イリアにいるKlipper(282、218付近)からクエを受ける
    ショトカ1がクエ専用スキルに変化する

   ・(282、260)(282、144)(418、106)へ行き、ショトカ1のスキルを使用
    ※座標チェックが厳しいらしく、なかなかチェックが入らないが
     ライドに乗ってショトカ1を使用した後、座標付近を適当に動くと
     チェックが入り易い

   ・Klipperたんに報告し、報酬を貰って完了

3.9周年記念イベント ジール編

   ・ワープの真正面にいるPatriceからクエを受け、Bravehop Rabbitを連れて
    アルカイト鉱山(349、474)へ

   ・Juicy Cactusを10匹倒す

   ・Patriceへ報告し、報酬を貰って完了

   ※今回のイベバフは全て移動速度1~2% 全てこなすと結構上がる
   ※称号ゲットに必要なアイテムは各10個ずつ
    交換NPCはラスタール中央広場からライド屋方向へ行く大階段の手前にいる
   ※更に、今回のイベの報酬の永久版は、すでに収納が用意されている


4.ウインド砂漠に期間限定イベントを実装

   ウインド砂漠に海賊絡みの期間限定イベントが実装された
   イベNPC・Sigma(x 632, y 470)
   称号効果:移動速度+5% 精神+3% 力+3%


5.月間イベント ジール編・父の日を実装

   ・イリアのワープ真横にいるFuerからクエを受け、Metal Detectorを受け取る

   ・きのこの森の(164、195)(194、270)(130、290)へ行き↑を使用し
    3種類のアイテムを収集 ↓の赤い点の場所

GFブログ(W10)用353A2 5月のアプデ

   ・マップ東にいるSmater(628、206付近)へ報告

   ・Smaterからクエを受け、透明状態になる

   ・透明状態のまま(740、139)(717、187)へ行く
    ※もし途中で透明状態が解除になってしまった場合は、Smaterの元へ戻り
     “The “You can't see me! status disappeared””を選択する
     この時、一箇所でもチェックを付けていた場合は、そのまま残ってるので
     慌ててクエを破棄して受け直したりしないように

   ・Smaterへ報告し、報酬を貰って完了

    ※称号に必要なアイテムは20個 効果は攻撃速度5%+移動速度3%と、かなりいい


6.月間イベント ラスタール編・かくれんぼを実装

   これはかなり面倒臭くて、3人のNPCからそれぞれ違うクエを受けるのだが
   ウッカリまぜこぜに受けて進行させてしまった為、順番立てて書くのが難しい;

   対象NPCは、(207、263付近)にいるKlin 錬金術師のBanight(255、261付近)
   オークション傍のメールポスト横にいるOld Hat(280、203付近)の3人

   それぞれから別々にクエを受けられるが、お互いに微妙に絡み合って進行する

   大体座標が書いてあるものは、その場所へ行けば何かが起こりクエが進行する
   3箇所書いてあったりするが、自分の場合はどれも最初の座標へ行けば終わった

   1.Klinの依頼

    ・Klinからクエを受けたら(228,206)(163、245)(164、345)のどれかの座標へ行く
     変身して地域テロップが出たらクエが更新されるのでKlinへ報告

    ・Pamelaから次のクエを受け、ラスタール平原の(873、734)(476、715)(252、697)の
     いずれかの座標へ行き、変装したPamelaを発見する
     地域テロップが出たらクエが更新される

    ・Pamelaへ報告後、次のクエを錬金術師Banightから受ける

    ・受け取った透明薬を使用し、透明人間になった状態でKlinかPamelaの元へ
     クエが更新されたら、Banightへ報告し、報酬を貰って完了

   2.Banightの依頼

    ・空瓶を受け取り、ラスタール平原の(741、350)で使用し水を満たす

    ・Banightへ報告後、次のクエを受けて宝箱に変身した状態で
     Klin Pamela Old Halと話して、それぞれからアイテムを受け取る

    ・Banightへ報告後、次のクエを受け、再び↑の3人と会話しアイテムを返す

    Banightへ報告、報酬を貰って完了

   3.Old Halの依頼

    ・Halからクエを受け、KlinとPamelaと会話する

    ・Halへ報告し、次のクエを受けBanightへレシピを渡しに行く

    ・Halへ報告後、Klinからクエを受ける

    ・指定されたラスタール内の3箇所(SS撮り忘れました;)のどれかへ行く
     地域テロップが出たらクエが更新
     ※座標は自分のステータスの下に付いたバフで見れる

    ・Halへ報告し、報酬を受け取って完了

    
   3人とも報酬のメインは、バフや変身アイテム↓

GFブログ(W10)用353A4 5月のアプデ


7.アイランドに新システムを実装

   今回のアプデで1番のハイライトは、個人的にこれじゃないかと思う
   INした途端、アイランドにいるAwhayに会いに行く初回クエが出る
   アイランドに、今までいなかった2匹のゴミグルが実装されている

GFブログ(W10)用353A7 5月のアプデ

   その内の1人、クエ対象NPCのAwhayは、新しいアイランドの育成アイテムを販売してる
   今までのものとどう違うのかというと、育成時間がそれぞれ、たった1~5分で済む
   試しに鉱山・農場・漁場で育成してみたが、約1分程で収穫可能となった
   それらから採れるミルクやココア豆等々で、新料理を作れる
   その料理をどうするのかというと↓

GFブログ(W10)用353A5 5月のアプデ

   コイツの元へ指定数持って行き、合成素材と交換してもらう

GFブログ(W10)用353A6 5月のアプデ

   簡単そうだが、狙って育成し狙って料理しないと、素材だけが鞄枠を圧迫し
   混乱しかねない
   更には、必要素材に失敗した料理3個とかも含まれる為、結構時間が掛かりそうだ
   アイランド作業が好きな人なら、一時ハマれるかもしれない
   尚、合成で出来上がったものは収納出来るし、10Pになるので
   収納称号を狙うなら、積極的にやるといいと思う


8.その他 バグ修正等

   ・イースターイベントの終了
   ・ジールの月間イベントの終了
   ・Runway衣装の変更


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以上が、今日のアプデの主な内容だった。

なかなか盛沢山で、イベをやってるだけでほぼIN時間の全てを使い果たした程w
今回もメインとサブV系の2人で、称号ゲットを目指してまったりやって行こうと思う。
称号がないかくれんぼイベは、気が向いた時のみ、サブV系でやる予定。

なにしろ、鞄が一気に称号用アイテムでいっぱいになってしまったので
終わるまで暫く、他の事が出来ない( ̄ω ̄;)
全くイベをやらない幻想USAも寂しいが、これでもかと大量に実装するGFもちょっと苦しいw
まあ、自分のペースでゆっくりやって行けばいいが~

アイランドの新システムは、それなりに興味あるんで、時間があったらやろうと思う。
ウインド砂漠の期間限定イベも覗きたいし、暫くはやる事満載で楽しめそうだ。
まずは、称号ゲット最優先でやって行く予定。




にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村



Posted on 2019/05/29 Wed. 04:25 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

幻想生活 in USA㊶  

あまり記録を残さない幻想USAも、前回の更新からこれだけ時間が経てば
そこそこネタが溜まってくる。
ていうか、溜まっているけど、時間が経ち過ぎて忘れてるモノもw
そこで、今回ちょっとした冒険もしたので、忘れない内にそろそろ更新しとこうと思う。

前回かその前か忘れたが、イシスのお願いが進んで、いよいよ最後の
雷竜王エンブレムを取って来るだけとなった、と書いたと思うが
あれから何回も「雷竜王・悲鳴の間」に通い続け、コツコツエンブレム集めに励んでいた
・・・ところが、今に始まった事じゃないが、ともかくX-Legendのボスどものケチ臭さには
手を焼くばかりで、1週間かけてもやっと6個しか溜まらない。

これでは俺が堪らない・・・というヘタなダジャレは捨てておいて
あんなウザさ極まりないIDへ、そう何週間も通ってたら、雷竜王じゃなく
俺がヒメイをあげたくなる、という事で、今までシブっていたラッキーチャームを
しかも1番高いヤツをシブシブ使い倒し、何とか10個集め終わったのだった。

幻想ブログ用41A イシスのお願い成就

これで、イシスのお願い完了!
そんなにステが上がる訳じゃなし、勿体ない・・・とブツクサ言う俺の方が
X-Legendよりよっぽどケチ臭い気がw

ついでに、幻神繋がりで、このところサブと2人でギルドIDへ通い
アーサーの鍵欠片を、一週間に2個ずつ集めていたのが、ようやく実を結び
ついにヤツをゲットする事が出来た。

幻想ブログ用41B アーサーゲット

2個×5週間=10個 結構掛ったはずだけど、そんなに感じなかったのは
思ったよりギルドIDが楽だったおかげか。

昔やった時は最初の炎のフロアがめっちゃイヤで、1回やったきり2度とやらなかった。
今やってみると、視点を見易く変えて落ち着いて渡れば、何とか行けるようになってた。
HPが上がったおかげもあるだろうけど、毛嫌いを忘れて初めての気分で
挑戦出来たのがよかったのかもしれない。

新しい幻神ゲット=お願い成就へ奔走。
早速、ヤツの欲しがるモノを求めて、メインは勿論、サブも動員して駆け回る。
お願いアイテムを手に入れる間にも手を休めず、幻神バトルで経験クリスタルを稼ぎ
レベルもガンガン上げて行く。
コイツを60にしたら、今まで滞っていたメダルが、遂に金になるので力が入る。

幻想ブログ用41B2 アーサーゲット

そんな気合の入った努力が実り、1日でレベル60達成!
お願いアイテム集めも頑張ったのだが、その中で、装備解体から手に入る改造アイテムが
なかなか手に入らず、オクを見ても売っておらず、1番苦労した。
会心が上がって回避が下がるアイテムなんだが、防具を見ても両方のステがついた物が
見当たらない。

そこで、武器を見ると、自分の装備の刀にどちらのステもあった為
最初はギルドショップで素材を買っては、刀を造って分解してた。
・・・が、すぐに「ちょっと待て、低レベルサブが誰も橙琴を持ってないし
この際、どうせならそっちのコアを造って、あわよくばバットコアで琴を造ろう」
という、欲丸出しの考えが浮かび、以後延々と杖を造り続けた。

琴を直接造ろうかと思ったら、会心と回避じゃなく速度のステしかなかったんで
同じコアで造れて両方のステが付いてる杖を選んだんだが
サブに誰も使い手がいない武器を造るというのも、何か複雑だった。

とはいえ、↑のおかげでバット琴が2つ造れたし、何とかアーサーのお願いも成就して
後は最後の段階だけとなり、目出度し目出度しb

そして、ここからは今回のハイライト、エリート塔初挑戦の話題に入る。
前回のメンテで天空幻境とエリート塔の宝箱から、幻神のタマゴが手に入る
・・・かもしれないイベントが実装されてから、今まで1ギルド塔が立てばいい方だった
両方の塔が、野良塔まで立つ程の大盛況となった。

幻境は毎回何とかギルドレイドにお邪魔していたんだけど、エリート塔は未挑戦。
という事で、この機会に行く事にした。
といっても、報酬にはほぼ期待していなかった。
この野良でも行ける貴重な時に、35階まで行って、パネルポイントになる
金メダルを稼ごうというその一点のみで、サブで恐る恐る参加したのだった。

幻想ブログ用41C1 エリート塔

幸い、野良といえど何人か覚醒者が参加してて、やり方も知っているようだったので
展望は明るかった。
自分も、全く無知で参加したらヤバいと思い、始まる前に日本のWikiを読んで
要点を手元のメモに書き留め、満を持して乗り込んだ。

階層が進むにつれ、何気なく用意した↑このメモがすごい役に立つ。
何階か忘れたが、床が全部赤床に覆われて、金色のサークルに乗らないと
手痛いダメを受けるフロアや、叩くとアブない雑魚、やってはいけない事等々
予め知っていたおかげで、ヘタをする事もなく、弱いながら戦いに参加もして
何とか先へ先へと進んで行くサブ公。
行ける、これならきっと35階までいって、パネルポイントを稼げるに違いない!

・・・と、そう確信しかけた矢先、事件は31階で起こる。

幻想ブログ用41C2 エリート塔・地獄の31階w

そこは地獄だったw
見よ、このフロアを埋め尽くす忌まわしいエナジーボール?の群れを。
当~~然、当たるとダメを受ける。
画面の遠~くにキラキラ光る場所が見えてるが、あそこまで何とかの魂とやらを
運搬しないといけないのだが、その魂を入手した途端に、MOBとこのボールが
山盛り湧く。

さすがにここだけは、悪いと思ったが、入り口まで避難して
PTを組んでくれた人達と自分の回復に、ひたすら専念し続けた。
それでも、入り口どころか回廊さえも、ダメージ床やダークエナジーが飛んできて
いつ死んでもおかしくないデンジャラスな状況だった。
これはちょっとヒド過ぎるぞ、X-Legend・・・

全く余談だが、塔に入ってすぐPTを飛ばしてくれた人と、恐らくそのパートナーの2人は
どうやら英語圏の人じゃなかったらしく、途中2人で会話してるのを見たが
全くちんぷんかんぷん(死語)だった。

この後も、様々なギミックに悩まされながら、何とか生き残り続け
遂に、パネルポイントとなる35階へ到達!

幻想ブログ用41C3 エリート塔・35階へ

称号とパネルポイント80Pと、予想もしなかった幻想チケット5000Pが入り、大満足♪
この後も36~37階まで進んだのだが、途中時間が掛かり過ぎたのか
2時間を使い切って、38階で敢え無く終了となる。
31階以外はまあまあ楽しかったし、少しは貢献も出来て、満足行く初挑戦だった。
しかし、また行きたいかと問われたなら、即「No!!」と答えるだろうw

その理由は、最初のSSが全てを物語っている。
時間がベラボーに掛り、1階1階が激面倒臭いのに、報酬は大体要らないゴミばかり。
勿論、幻神のタマゴなど、1個も拾わなかった。
元々の目的は果たしたし、以後2度と行く事はないだろう・・・

最後に、ちょっとだけ嬉しかった出来事を1つ。
このところアイテムと経験値稼ぎを兼ねて、Tree Caveの他にも
異界・双蛇の禁域 と異界・古代の墓場にも足繁く通っているのだが
先週の事、ウッカリして知らずにPT用に入ってしまい
「何で今日は、こんなに雑魚に手古摺るんだろう??」と悩みながら(この時点で気づけ俺)
最初のボスまで戦い進むという、マヌケな経験をした。

ボス前辺りまで来たところで、さすがにこれはPT用に間違って入ったのだと気づいたが
面白かったもんで、そのままボスまで逝ってみた。
が、相手のHPを残り3分の1まで削ったところで、撃沈したのだった。

それが、つい一昨日頃、またしても間違ってPT用に迷い込み
その時はすぐに気づいたのだが、その前の日にステータスを振り直し
更には、ラピスその他を変えたりして、攻撃がかなり上がってたから
試しにそのままボスまで逝って、再挑戦を試みた。
その結果は・・・

幻想ブログ用41D 異界・双蛇の禁域PT用

リベンジ達成!
相棒がバハムートに変わったのと、攻撃がン万上がったのがモノを言った。
世の中、火力や・・・

まあ、そんな事はネトゲを始めた十数年前、レッドストーン時代から知っていたけれどw
カタツムリの歩み程度の進化をしながら、幻想USAの楽しいプレイは明日も続く。





オンラインゲームランキング



Posted on 2019/05/28 Tue. 04:49 [edit]

category: Aura Kingdom(幻想神域USA)

tb: --   cm: 0

アプラダ討伐でスッキリする  

今日は幻想の野良塔が程よく荒れて、めっちゃ楽しかったもんで
GFへのINが少し遅れた。
やっぱり、ゲームでのイベントは多少苦労があった方が、断然楽しいな。

その想いが脳筋の天国?に通じたのか知らないが、こちらでいつもの季節イベをやって
オクチェックしたり、アイテム移動したりしてたら、アプラダ討伐の時間になり
急いでメインにCCして、ワールドchの座標へ行くと、いつもの高課金達が見当たらない。
経験値倍イベ中で、稼ぎに出払ってしまってるのだろうか。

それでもアプラダはペアった事もあるし、俺の他にも数人いたから、帰らずそのまま待った。
待っていれば、誰か強い人が来て、サクッと倒して行・・・・・・

GFブログ(W10)用351A アプラダ

・・・ってくれなかったw
↑何か、絶妙のアングルでカメラ目線のヤツがいたんで、思わずこのSSを採用w

確かに高課金は来なかったが、そんなに弱くもない人達が数人揃っていたから
思ったよりも時間掛らず、いやむしろ程よい緊張感の中で戦えて
1chにつき数分ずつ掛けながら、ワールドch~イタリアchまで、討伐を楽しめた。
久し振りに銅像建ったしw 新盾衣装だったから、ちょっと嬉しかった。
それに、久々の多人数で頑張った感が、ここ数日のモヤモヤをスッキリさせてくれた。

勢いがついたところで、今日もまたグリーフ半島へ、巨大MOB討伐と適正雑魚50匹討伐へ。

GFブログ(W10)用351B2 グリーフ半島で狩り

昨日↑この蟹公どもが、自バフくらいしか持ってないからやり易い、などと書いたが
今日このヘンな顔?の蟹公の方が、俺の大嫌いな寒冷(一定時間HP上限減少)持ちだと知り
以後、相手しない事に決めた><

出来る限りのお薦めクエをこなした後、昨日と同じくガウラス山脈へ行って
落ちる時間が来るまで、延々と亀公狩りに励んだ。

そして落ちる前、ふと思いついて、今度のメンテ後から再開する新・倉庫娘の為に
レベル18の剣と盾を造る事に。

GFブログ(W10)用351C 新・倉庫娘の武器

さすがに、頭と体に製造時間-45秒の服を着てるゴミグルが2匹もいると
低レベル製造など、あっという間に片が付く。
しかも、俺の装備の時はいくつ造らせても、穴開きをちっとも寄越さなかったくせに
今度は一発で盾に1個・剣に2個の穴開き装備が完成w 何か腹立つ( ̄ω ̄;)w

早速、新・倉庫娘に送り付け、アイランドで受け取って装備してみた。

GFブログ(W10)用351C2 新・倉庫娘の武器

段々と一人前になっていく新・倉庫娘。
そろそろ名前から、“新”は取ってもいいかもしれない。
これを振り回して、きのこの森を駆け回らせるのが楽しみだ。




にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村



Posted on 2019/05/27 Mon. 03:43 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

いつも通りの週末・経験値倍イベ  

2週間振りくらいに、週末の経験値倍イベが始まってる。
恩恵に預かりたいのだが、週末は幻想USAも忙しい。
とりあえず、あまり急激にレベルを上げたくない新・倉庫娘は月曜日までお休みにして
メインでお薦めクエを優先しながら、時空の裂け目を駆け回ってきた。

GFブログ(W10)用350A1 グリーフ半島で狩り

まずはショッパナの巨大MOB討伐。
今日もまた、自ら木にハマって墓穴を掘る魔法トカゲボスw
逃げようとしながら木に引っ掛かってもがくのを笑いながら、無事に叩きのめし
返す刀で蛾ボスも倒して、400万経験値をゲットする。

次に、周辺の蛾MOBを倒して適正MOB50匹討伐を成就・・・しようと思ったんだが
コイツらはどうもイヤなデバフを持ってるので、続けてるとイラッとしてくる。
そこで、海岸線へ移動して、蟹公どもと戯れる事に。

GFブログ(W10)用350A2 グリーフ半島で狩り

コイツらは自バフくらいしか持ってないのでやり易い。
これで200万経験値+経験値倍イベの恩恵で、まあまあの稼ぎとなった。


後は、いつも通りにガウラス山脈へ行って、落ちる時間までまったりと亀公狩り。

GFブログ(W10)用350B ガウラス山脈で狩り

しかし、すぐに飽きがきて、血ベリア半島へ期間限定イベを探しに行ったり
街へ戻ってサブにCCし、粘土の買い手を探したりと、気が散る事この上なしw
が、生憎とまだ粘土のいい買い手はおらず、諦めて再びメインに戻った。

再びガウラス山脈へ戻る気にもなれず、ウロウロしてる内になぜかミグルの涙森へ。

GFブログ(W10)用350C サドールオ

久し振りにサドールオとやりあって、スッキリしたところで、今日はもう落ちる事にした。

余談だが、今日もまた昨日束の間のPTを組んだ人が、沼の暴れ者やアシカを倒してて
なぜかそのテロップを見ながら、ニヤニヤしてしまったw
ギルド名を勝利テロップに載せてたが、どうやらドイツ人らしい。
明日もまた、何かハプニングがあれば、少しはモチベが揚がるかも、と淡い期待をしつつ
今日は街へ戻ってログアウト。




にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村



Posted on 2019/05/26 Sun. 03:47 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

アシカ討伐でPTを組む  

今日は幻想で初めてエリート塔へ行った為、いつもより更にIN時間が遅くなった。
そして、ブログには書いてこなかったが、実はここ数日間
衣装宝玉を買おうと思い、1日に1回ワールドchへ行って、粘土を売るべく
買い叫びを探していて、それに約20分以上、毎日費やしているので
更にプレイ時間を削られていた。

・・・だがしかし。
この頃、粘土の値段が激下がっただけじゃなく、全然売れなくなった。
買い叫びが全然ないし、安値でオクに出しても、売れるまでに時間がかかる。
まあ、運営が粘土を使いたくなるようなテーブルを出してこないので
売れないのも分からなくもないが、それにしても、僅か数週間でこの暴落振りは
ちょっとコワイ。

それでも、時間は掛るが今のところまだ、相場より下の値を付けていれば
何とか売れはする。
数日掛けてやっと、衣装宝玉を買えるだけの金額が貯まったので
昨日辺りからポツポツ出始めた、武器用の会心ダメ10%宝玉を買う事が出来た。

GFブログ(W10)用349A 会心ダメ10%衣装宝玉

これをこの前買った超カッコいい盾(個人の感想です、感じ方には個人差があります)に
装着し、ロックを掛けて鞄の適所に安置。
折あらば装備して、ワクワクしようw

↑これを終わらせた時点でもう寝る時間寸前だったけど、経験値2倍が来てる為
少しだけでも稼いでおこうと、クラウド高原へ地図クエをしに走る。

GFブログ(W10)用349B クラウド高原で地図クエ

3回フルにはやれなかったが、まあお薦めクエは成就したのでおk。
ところで、地図クエをやってる最中、サマエルが倒されたテロップが出てたのを
何となく見ていたのだが、この時は唯見ただけで何とも思わなかった。

地図クエが終わり、NPCから上部分の地図欠片を受け取ってる時
同じ人が今度は沼の暴れ者を倒すテロップを出してるのを、再び目撃する。
この時も、大して気にもせず、そのままマップ南へ走りアシカを窺った。

GFブログ(W10)用349C アシカ

不意にテロップを思い出して気になったのは、↑この状態の時。
レベル的に、多分ここにも来るんじゃないかと推測した訳で
それじゃと、いつ来てもいいように、視点をすぐ見える方向へ変えて
後は討伐に専念してた。

数分後、予想が当たり、サマエルと暴れ者を倒してた人が、サソリに乗って登場w
サソリにはトラウマに近いイヤな思い出がいっぱいあり、何となく気に入らなかったものの
すぐに一時討伐を中断し、PTを飛ばして、相手が応じたので
後は何も考えず、黙々と2人で討伐を完了した。
途中、その人があのピンクのワンピースを来たゴリラみたいな女の子?に変身した時は
思わずリアルに吹いたけどw

討伐が終わるとすぐにPTを解消し、何事もなかったかのよ~に別れて
街へ戻るとアレジに報告。
この黙々とPTを組み、目的が終わったらお礼を言うか、言わなくても気にせず
さっさと分かれる、所謂“アメリカン方式”に、幻想の塔などの経験も含めて
この頃はすっかり慣れた。

幻想の方では、塔の神域ポイントを増やす為だけのフレンド申請もある為
無言申請もバンバン受けてたりする。
GFではさすがにフレンドまでは受け付けないが、少なくとも日本のゲーム内と違い
アメリカではフレンドになった相手に、しつこくされたり物乞いされたりした事は1度もない。
あくまでも、神域ポイントその他の効率のためだけの関係と、自分も相手も割り切ってる感じだ。
このドライさも、海外ならではなのかな、と思う今日この頃だった。




にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村



Posted on 2019/05/25 Sat. 04:40 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

新・倉庫娘、転職&ステイトンを倒す  

昨日に続き今日もまた、基本的なアレコレが終わった後はずっと
つい先日作成したばかりの新・倉庫娘で初心者クエをやってノンビリ過ごした。
今まで、何人も倉庫を育ててきたが、この娘は何か違うと思ってたら
日本鯖時代から数えて初めて、女性で戦士系キャラをやってるからだと気がついた。

だからといって、何がどう野郎キャラと違うのかと言われれば
ここだと明確に答える事は出来ないんだけども、得意分野を女性でやるのは
今までのネトゲ人生から考えても滅多にない体験で、得意だから楽しい上に
操作してるキャラが可愛いというのが、こんなに面白いモノだとは知らなかったw

下らん前置きはそのくらいにして。
今日からは、本腰を入れてイリアクエを開始した。
その前に、ここまで「いつか拾うだろう」と思って買わずにいた弓を
全然拾わないもんで、ついに業を煮やして買ってしまった。

GFブログ(W10)用348A1 新・倉庫娘のイリアクエ

やっぱり遠距離があると、何かと便利。更にクエが捗るようになった。

しかし、始めてから10分も経たない内に、昨日のラスタールクエが終わる頃に
転職レベルになって、経験値の入りが止まってしまったのが気になってきた。

この娘の前にやった倉庫野郎の時には、ラスタール平原・きのこの森・アルカイト鉱山の
3ヵ所が終わるまで、レベル15のままだったんだけど
今回は別にレベル30まで行ってもいいと思っているので、とっとと転職してしまう事に。
そこで、一端クエを中断し、ラスタールのジェシカと転職爺ぃの元へ。

GFブログ(W10)用348B 新・倉庫娘転職

ジェシカから貰った手装備や、その前のクエで貰った足防具を装備してみたら
段々と末端から戦士っぽいにほひがw
この可愛くも色っぽい胴防具とスカートを取り替えたくないんだけどなあ。

試しにラスタールのオクで、色々と衣装を物色してみたが、どれも全然ピンとこない。
仕方なく、暫くその問題は放置して、クエに戻る事にした。

GFブログ(W10)用348A2 新・倉庫娘のイリアクエ

しかし、イリアクエを進めようとしても、レベルがちょっと上がる度に横道クエが出てきて
全然進まず、あっちへ行ったりこっちへ行ったりしてる内に、時間だけがどんどん過ぎる。
気が付けば、まだ全然進まない内に、あっという間にレベル17に。

ここで、そろそろギルドへ入れようと決心。
というのも、グズグズしてると、ステイトンの称号が取れる適正レベルを過ぎてしまうからだ。
これにまた時間を取られたりしたが、自分的には大事な事なんで仕方ない。
無事にギルドへ入ると即、ジールのギルド事務官から、ステイトン討伐クエを受け
アルカイト鉱山へ走った。

GFブログ(W10)用348C 新・倉庫娘ステイトンへ

もしかしたら居ないかもな~、と思いながらも探してみると、何とすぐ見つかったw
か、過疎・・・・・・い、いやいや平日の早朝(アメリカ時間では)だからさ( ̄∀ ̄;)ウム
などという下らない話は砂の下に埋めておいて、さすがにここだけは
成長型装備に着替えて挑む新・倉庫娘。

GFブログ(W10)用348C2 新・倉庫娘ステイトンへ

ここも危なげなく勝利を収めた新・倉庫娘。
無事に称号もゲットし、オマケでステイトンが落とした青OPの足防具に着替え
ようやく落ち着いてイリアへ戻った。
が、横道が過ぎて、ここで時間切れ。
きのこの森のクエを終わらせるのは、また明日に持ち越して今日はログアウト。





にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村



Posted on 2019/05/24 Fri. 03:46 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

こっそりバグるお薦めクエスト  

今日はいつも通りにIN、いつものやるべき事をざっと一渡り済ませた後
メインでお薦めクエをやれる分だけやり、ちょうど終わったところへ
コラドの力が湧く予告テロップが出た。
メインにはもうレベルが離れ過ぎて関係ないが、サブV系はちょうどお薦めクエにあるはず。
ワールドボス報酬目当てに、参加する事に決めてCCし、現地へ走った。

ワールドchに切り替えて、きのこの森の所定の位置へ着くと
すでに強そうな人が数人出待ち中。
有難やThroneシステム、ここでもまた楽出来そうだw

GFブログ(W10)用347A1 コラドの力討伐

予想通り数秒で討伐が済み、お薦めクエ完了のテロップが出・・・・・・・あれ?
見逃したのか、出なかったような・・・そこで、お薦めウィンドウを開いて見ると
確かに、討伐完了になっていない??
え、何で??と不思議に思い、よくよく見てみれば・・・

GFブログ(W10)用347A2 コラドの力討伐

「Gluttony's Heraold(コラドの力)討伐」のはずが、「Gluttony's Madness(狂騒のコラド)討伐」に
なってるジャマイカ?!Σ( ̄Д ̄;)

そんなヤツの討伐は、まだレベル80↑のメインのお薦めにも出てきてないのに
たかがレベル65のサブV系にどうしろとw
左側のアイコンにポインタを合わせると、ちゃんと“コラドの力”になってるんだが
どうも、この後遅くに出てくる狂騒のコラドと、逆になってるらしい。

別にスタースに未練は無いので腹も立たなかったが、どことなく気持ち悪い。
しかし、報酬箱8個はしっかり手に入ったので、まあ良しとしよう。

GFブログ(W10)用347B1 新・倉庫娘でラスタールクエ

その後は昨日の続きで、新・倉庫娘のラスタールクエを落ちるまで延々とやった。
INしてすぐ、別キャラが着てた成長型装備を貸そうと思い、収納へ入れておいたんだけど
今着てる装備の見てくれが気に入ってるもんで、通用する限りはそのままで
続行する事にした。
装備よりも収納称号効果の能力で、初心者マップくらいなら、別に問題なさそうだ。

・・・が、クエが進み、ハンター・ロサールが寄越す最後の試練に到達した時
ボスのクモ野郎がヤバいのを知ってたんで、シブシブ成長型装備を引っ張り出して着せる。

GFブログ(W10)用347B2 新・倉庫娘でラスタールクエ

思ったより悪くないじゃないかΣ( ̄∀ ̄)
その内必要になったなら、頭衣装だけ用意してやって、装備させてやるか。

ステータス的にもファッション的にもキマったところで、いざっクモボス討伐へ!

GFブログ(W10)用347B3 新・倉庫娘でラスタールクエ

これまた、収納称号の効果なのか、それとも戦士系という職業柄か
以前やった他サブよりも、ずっと楽に終わった。
これをロサールに報告して、ラスタール関連のクエは全て終了。
明日からは、イリアに移動して、きのこの森クエをやろうと思う。
勿論、成長型装備は脱がせて、元の安い防具に戻したのは、書くまでもないw




にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村



Posted on 2019/05/23 Thu. 04:04 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

新・倉庫娘ラスタールを走る  

昨日落ちる2秒前で躱した、と思っていたあのksCaptchaシステムだったが
今日INしてみたら、ヘンな場所に立ってた上に、ちゃっかりペナルティを食らってた。

GFブログ(W10)用346A 偉そうにww

どうやら、正義に逆らったらしいwワロスww
ステータスがksみたいに落とされてたのに加え、ゴミグルも呼び出せなかったので
暫くオクチェックして過ごす。
それから、お薦めクエをしにグリーフ半島へ移動。

GFブログ(W10)用3456B グリーフ半島で狩り

ワープから移動するのも面倒だったんで、周辺にいた一つ目巨人とか
狼どもを倒して終わらせた。
やれる限りのお薦めクエをこなした後は、とっとと新・倉庫娘にチェンジ。

以前から、ラスタールにいるジェシカ似のおねぃさんが、初心者クエを持ってるのは知っていた
が、てっきり幻想のソレイユコーストにいる課金ババァと同じく
アイテムモールのアイテムを買わないと、クリア出来ないクエだと思い込んでたので
今まで何キャラ育てようが、ガン無視していた。

それを今日、この娘で何気なく受けてみた。
課金アイテムが要るなら、即破棄しようと思っていたところが・・・

GFブログ(W10)用3456C1 新・倉庫娘でラスタールクエ

ただ普通に2回話すだけで、ヘンな頭衣装が貰えるだけだったという。
何でもやってみないとダメだな、ウム

という事で、ヘンな頭衣装を新たに身に付け、ラスタールの初心者クエ開始!

GFブログ(W10)用3456C2 新・倉庫娘でラスタールクエ

羽ペン本を買い、ブックマークを見かける限り手当たり次第に受け
ラスタール平原を鈍足で縦横に駆け回る新・倉庫娘。
何気に衣装、ていうか、低レベル装備が色っぽいw

収納称号のおかげで滞る事もなく、サクサク進み、ジェシカ中佐から
ボス討伐を受ける前段階まで、ラスタール城内のクエをメインに進めて行く。

GFブログ(W10)用3456C3 新・倉庫娘でラスタールクエ

新しく貰った上半身装備を着込んで、ジェシカ中佐と一緒に記念撮影w
ちょっと鎧めいてきたけど、まだ女の子らしくて華やか。
野郎用はダサダサだったのに、女性用はどれもなかなかいいな。

新しい装備を着てテンションも上がったところで、平原北にいる人食い狼退治へ。

GFブログ(W10)用3456C4 新・倉庫娘でラスタールクエ

たかがレベル15でこんなダメを食らっても、ビクともしない新・倉庫娘。
しかし、次のクモボスと戦う頃には、そろそろ成長型装備を着せようかなと思う。
それをやるには、先に衣装を用意してやらないと、さすがに見てくれがダサくなるのだが
生憎、野郎キャラばかりだったもんで、女性用衣装は全然持ってない。

買ってもいいんだが、オクアイテムが激減した今、この娘に似合う衣装は
なかなか見つからないかも。
それはまた明日考える事にして、銀行前に新・倉庫娘を放置するとログアウトした。




にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村



Posted on 2019/05/22 Wed. 04:03 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: --   cm: 0

プロフィール

最新記事

カテゴリ

ランキング

GF USA記事一覧

幻想神域記事一覧

カウンター

最新コメント

検索フォーム

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード