fc2ブログ

ネトゲの旅人

MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など

Darkflame Knightを手に入れる   

今日から世間様は、ゴールデンウィークに入ったと思われる。
しかし、自分的にはあまり関係なかったりする。
今年のGWは天気も気候もよく、行楽日和らしいが、どうせ俺は連日ゲーム三昧に決まってるw
何と不健康な・・・少しは太陽に当たらないと、クル病になるぞ( ̄ω ̄;)ヲイw

などという冗談はさておき、GFアメリカンでは日本のGWなど全く関係なく
いつもの週末と、何ら変わりない。
が、今日の粘土イベはいつもと一味違ってて、何と今までTiered Spenderでン万AP出したり
セールの時に福袋形式でBOX販売してた、あの移動速度10%付きのクリスタルを
4個も並べるという太っ腹なモノだった。
・・・まあ、勿論、目玉は大体展示品で、当たる訳ないのが相場なんだけどもw

俺の注目したのはそのアタリのクリスタル類じゃなく、衣装の方だった。
以前、数回見かけて心密かに欲しいとずっと思ってた、憧れのダークフレイムナイトが
途切れず流れ続ける練金テロップで見る限り、かなり出易かったようなのだ。
という事はもしかしたら、オクに結構安値で出てるかもしれない。
期待に胸を膨らましつつ、アイランド巡りもそこそこに、メインで早速オクへ走ってみると



あったあった、予想通りの安値で数出てた。見ての通り、当~~然即買いしたともb

が、最近衣装の安値はなかなか無かった→それが安値で出回ってる
という事は、着てるヤツも多いはず。
そこで、今すぐにでも着替えたい気持ちをぐっと抑え、その内ほとぼりが冷めた頃に着ようと決めた。
ファッションは戦いなのだ(イミフ)

序盤からテンションが上がったところで、オクチェックが終わるとすぐに
今日のお薦めにあった運命の試練場へ。



ハイテンションもそのままに、さぁて今日の1番目は誰だっ、と↑張り切って駆け込むの図
しかし、のそぉ~と出てきたのは、あの雷属性反射のブライラ。
ハナっから反射かよ・・・orz ←テンションガタ落ちるの図

いっその事、自業自得のコリンカプなら、そのまま戦いもせず外へ出たものを
中途半端に勝ててしまうコイツでは、やり合わざるを得ないジャマイカ(´Д`)ダー



という事で、最初はダークナイト装備、中盤以降は橙武器に持ち替え、というパターンで
またも、ほぼ通常攻撃のみで倒した。
結構HP減らされたもんで、次のコピオスが出てきてるのに、回復魔法で必死に治す俺だったw

ブライラの後は消化試合だろうと、コピオスを倒した後に次を待ってたら
何と3番目は、あの激ウザいジスタリアスだった><
コイツは本体は大した事ないんだが、オヒキのスタン鳥どもがウザ過ぎる。



昔、日本でこの試練場を12番目までクリアした時、結構後半に出てきたコイツを
よく倒せたな俺・・・と、今更ながら思う。
あの頃は本と、毎日がGF漬けで気合も入ってたなあ・・・トオイメ

ジスタリアスを倒した後、誰が出てくるのかと思ったら、あの超反射野郎コリンカプだった。
そこで即止め、外へ出て報酬を貰った。今日は、60HPPOT25個だった。

これで今日のお薦めにあるギルドダンジョンは終わったが、何となく興が乗り
また秘境の洞くつをやりたくなって、そのまま向かいの入り口から行ってきた。



今日はお薦めにある訳でもなく、GV100P稼がなきゃ!という事もないんで気楽。
・・・という時は必ず仕事する俺の物欲センサー、この野郎っw
昨日か一昨日、お薦めにあった時は4番目に管理人が出たのに、今日はしっかりアラックだった。

いつもヤツが背中向けてるのをいい事に、背後から襲い掛かってるんだが
そういえばコイツを出現場所から1回も動かした事ないな、と思いつき
何となく気まぐれに、中央まで遠距離で呼んでから、徐に戦いを始めた。
いや、まっっったく意味無い行動なんだけどw



まあ、気分転換という事で、GFの俺史上初、中央でヤツを倒して次の5層目へ進んだ。
マジ意味無w

その後も順調に戦い進み、秘境のバフ(半々でデバフ)箱で何回か魔法封印を引いたけど
何とかやり過ごせて、最後まで行った。
8層目も当然の如くアラックが出て、久し振りに秘境の洞くつを全クリアしたのだった。



それにしても相変わらず、スタンまみれな場所だな、ったくw
そろそろ、レベル75橙防具(スタン無効の効果付き)を造る準備でも始めようかな。
一応、イルヒア祭壇で買えるソーハを雇おうかと思ってる。
レベル75の戦士装備作成スキルを最初から持ってるから、雇ってすぐ製造可能なのがいい。
とはいえ、まだレベル74にもなってないし、もう少し先になるだろうけど。

ギルドベースから街へ戻った後は、拾ってきた赤い月の地図欠片を辻褄合うヤツだけ合成し
・・・というのも、赤い月はレベル76からしか受けられない為、自分で辻褄合わせが出来ない(TωT)
鑑定すると大樹の森とフェーン砂漠、そしてサンドル島の地図になった。



3つの内、大樹の森のヤツはお初発掘で、また1つ履歴を埋める事が出来た。

宝探しが終わると、そろそろ落ちる時間が迫ってきたが
何となく物足りない気分で、それならとロボットラボを1周だけやった。



今日も存分にウンザリした挙句、やっぱりプルルクのフィギュアは出ず><
しかし、1日置いたおかげか、また明日もやろうという気力は湧いた。
財布を見ると、地味~~に金策になってなくもない事もない感じだしw
鍵さえ持ってれば1周20分もかからなくなったから、飽きが来る前まで毎日ぼちぼちやるとするか。

落ちる前、今日最初に買ったダークフレイムナイトを試着しに、サブ夜男でアイランドへ。



コイツには似合わないだろう・・・と思ってたら、着せてみると案外似合ってた。
うむ、思った通りめちゃカッコいい♪
その内、みんな忘れて誰も着なくなった頃に、満を持して着込んでウロつき回ろうw



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



Posted on 2017/04/30 Sun. 04:15 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: 0   cm: 0

数日振りの地図クエと悪魔剣霊   

月日の経つのは早い。ついこの間4月になったかと思ったら、もう明日からゴールデンウィークに入る。
そのせいか、今日はちょっとラグってて、ゲームやってると時々カクッと動きが遅くなったりした。
しかし、大勢に影響は無い。
あまりにラグい時はリログで躱しつつ、短いINながら内容の濃い時間を過ごした。

まずは、いつものアイランドとオクチェックを済ませ、お薦めにギルドダンジョンが両方出てた為
すぐにギルドベースへ向かい、入ったら真っ直ぐ運命の試練場へ。
1番目に出てきたのは、スタン魔法陣連打のゴルバ姐だった。



いつもなら終盤スタンを連続で食らって、ウザい事この上ないんだけど
今日はなぜかあまりしてこず、おかげでとっとと倒す事が出来た。ラッキー( ̄∀ ̄)v♪

ゴルバの次は、試練場で2番目にイヤな特殊反射持ち・ブライラ。
コイツの反射は今だよく正体が分からず、普通のよりは痛くない・・・かな??という程度だとしかw



それでも、こっちが会心出てると結構なダメになるんで、後半ガバガバッとHPを減らされた時は
ダークナイト装備から、橙武器の堕落皇帝剣へ持ち替えて、火力をわざと落としたりした。
コイツの後はコピオス、だけど、ほぼ空気なんでSSも文章も省略。
今日も無事3番目まで倒し、一番安い報酬をゲット出来た。中身は60MPPOTと、まあまあb

試練場を出た後は、向かいの秘境の洞くつへダイレクトアタック。
いつものように出入り口付近の坂から、雑魚どもを遠距離で呼びつけながら、1匹ずつ倒して行った。



しかし、ウロつくバフデバフ箱をウッカリ壊さないよう、いつも極力注意してるのに
珍しくもそのウッカリをやってしまい、しかもよりによって壊したソイツが
一番キライな“魔法封印”だったもんで、5分間も遠距離が使えなくなり焦ったw

が、日本鯖時代から数えて、恐らくもう何十回もやってる、俺の庭同然なこのダンジョン
こういう時は焦らず慌てず(さっき焦りよったやん)、当たり障りの無いMOBを1匹何とかタゲり
そいつにわざと攻撃させ続けて、65黄色魔具の能力“デバフを1つランダムで解除”を発動させ
難を逃れればいい、という知識を身に着けてたので、難なくやり過ごせた。

そうこうしながら、3層目まで進んだ後



いつも次の層へ行く時、こうやって真ん中の“秘境の淡い光”をクリックし
会話ウインドウを出してから、床に見える円の端近くまで行って「次の層」をクリックしてる。
というのも、“淡い光”のすぐ近くで次の層へ移動してしまうと、MOBどもの真っ只中へ出て
あっという間にスタンの嵐に巻き込まれ、ヘタすると死にかねないからだ。

この状態で、3層目から中間のボスが出る4層目をクリックした後
左側に、アラックの骨っぽいシッポが出た時はすっごい嬉しいが
出なかった時は管理人確定なんで、これまたすっごいガックリする。
そして、今日は骨っぽいシッポが出なかった・・・orz ガックシ…

まあ、Gvポイント100Pは、試練場の方で稼げたからよしとしよう。
たった3層しか行けなかったけど、秘境の方は地図欠片が数個出たし、これもよしとしよう。
そういう事で、ギルドベースから街へ戻った後は、銀月の地図欠片を辻褄合わせようと
地図クエをしに雪原の荒野へ。



2回続けてやった内、白熊を倒してたらポロリとこんなモノをw
プリースト装備とメイジ装備とか、どうしろっちゅーんじゃ・・・

地図クエが終わると、そのまま都市へ帰るのも移動代が勿体無い(オートスキル“貧乏性”発動)と
ついでに続けて、マップ中央のトレント相手にギルクエもやった。



ここしばらくずっと、ロボットラボへ通い詰めてたもんで、フィールド狩りは何か新鮮w
とっくに飽きたはずのクエなのに、楽しくこなす事が出来た。
やっぱり、数日置きに違う事した方がいいな、ウム

更についでと、居ればラッキーと思いながら、悪魔剣霊を窺ってみたら
これまた居たんで、飛ぶよ~に襲いかかったw
最近、コイツどころかバルバルまで倒す人が多くて、なかなか手が出せなかったのだった。



これまた、久し振りだったんで新鮮だった。
楽しく暴れてスッキリしたところで、明日からまたロボットラボ通いを頑張ろう。
プルルクのフィギュアが出るまでは、絶対粘り続けてやる( ̄ω ̄)フッ



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2017/04/29 Sat. 04:17 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: 0   cm: 0

League Of Angels Ⅱプレイ記⑪   

GFでは、今日もプルルクのフィギュアが出なかった(TωT)
それが出ないと他の事も手につかないし、変化にも乏しい。
リーグ・オブ・エンジェルズ2の方も、⑩で書いた以上の大きな変化はないんだけど
メインの1鯖や、捨て気味の3鯖で、少しずつ変えたりした所もある。
そんな話題などを、ぽつぽつ書いておこう。

まずは1鯖から。
前のブログで「まだ使う気ない」と嘯いたヴィクトリアだが、その舌の根も乾かない翌日から
セシリーたんと入れ替えで、もう使ってたというw



さすがに+8まで行ってたセシリーたんと比べると、HPや攻撃その他が少しずつ落ちたんで
HPは馬装備でムリヤリ引き上げ、攻撃の方は、こんな時が来る日を想定して貯めてた
不朽の欠片宝箱をついに開け(いや、とっとと使えや)、“不朽の巨剣”を作成し
出来る限りの強化を施した。
・・・不朽剣を+140にしてふと所持ゴールドを見ると、危うく破産しかけてたのはナイショw

しかもその後、更に事件?は続くw
元の精錬度+25だった暴君剣を解体し、それに使ってた素材で不朽剣を強化する際
たくさん持ってるから大丈夫だろうと、+25から残りを見もせずに精錬してたら
+29で止まったんで、あれ?と思い、残りを確認してガクゼン。
1200以上持ってた精錬石が、空っ欠になってたというΣ( ̄Д ̄;)

慌ててギルドショップで補充し、何とか+30まで行けたものの、何かあった時にと
多目に持ってた武器防具強化素材が、すっからかん(死語)になってしまった・・・
恐るべし不朽シリーズ・・・

しかし、それだけ払った成果はバツグンで
↑のセットに、俺が装備してたもう1個の“HP回復付き雷帝のハンマー”を与えたところ



いつも詰めでセシリーたんが死んでしまい、☆3が取れず途中で止まってた覚醒第7章を
ようやくクリアする事が出来た。
その後も、止まらず第8章の途中まで行ったが、かなり安定した感じだった。
「いやいや、同じ装備を整えてやれば、セシリーたんだって行けたはずだよ。」と言われれば
いやいや、決してそうはいかなかっただろう、と自信を持って答える。

というのも、その後試しに同戦力の深淵の敵とガンガン戦ったりしてみたが
今までは必ず死人が出てたような場面でも、やはりヴィクトリアの全体攻撃のおかげで勝てたし
強力な全体攻撃が、セントリアと2枚看板なのは何とも心強い。
極めつけは、挑戦の道で恪上と戦ったりしてみた結果



あわや全滅><・・・というところでヴィクトリア1人が生き残り
相手はボスの両側にいたゼノビアが2人も生き残ってて、これはもうダメだ・・・と絶望してたのだが
何と、そのまま彼女1人で2ターンも持ちこたえ、しかも倒してクリアする、という
快挙を成し遂げてくれた。

スプリットで残った敵を同時に相手しながらHP回復をする、というマネはセシリーたんでは出来ない。
全体攻撃、しかも必ずクリティカルヒットするスキル持ちのヴィクトリアでなければ、勝てなかったはず。

実は、セシリーたんの「敵の被ダメ+15%」がなくなった為、ギルドボスや世界ボスでのダメが
少し落ちてしまい、やっぱり戻そうかな・・・などと迷っていたんだが
この結果が決め手となり、このままこのPTで進む事に決めた。
普通のプレイヤーなら「何言ってるんだ、そんなの当たり前だろ!」と思うだろうがw

しかし、俺の主力はあくまでもセントリアで、ヴィクトリアも今後頼りにはするけど
特化や1人極振りしたりはしない。
リズやフローラたんも遅れないよう強化したいし、あくまでもチームでの勝利を目指すつもり。
PvPやらないから、それで充分・・・・・のはず、多分。

・・・と、迷いながらも充実しつつ、更なる高みへ向けて強くなっていく1鯖PTに比べ
相変わらず迷走に次ぐ迷走を続け、もう止めよう止めて放置しよう、と常に考えながらも
腐れ縁が如くズルズルと続いてる3鯖PTだがw

英雄ショップでの欠片購入に250ソウルもかかる、“無駄飯食らい”ルーカスとヘレンの内
いつかどちらかクビにしようと思ってたが、肝心なところでいつも死んでばかりのヘレンの方を
今日ついに解雇した。
「死人が出ると攻撃力20%アップ」のパッシブスキルとか
真っ先に死ぬのが常に自分では、あまりにも役に立たなさ過ぎだろう・・・(TДT)

入れ替えで、なぜか無料召喚などでやたらと手に入り
いつのまにか突破+6まで行けるようになってた、ヘラを雇い入れた。



が、突破+7まで行ってたヘレンに比べると、やっぱり少しずつステが劣る。
絆を見たら、パンドラを入れるとかなりHPが上がる様子だったもんで
多少(いやかなり)無理してパンドラを手に入れ、ついでにヘラの欠片も集めてたら
ソウル破産しそうになったw
こっちのゲームは今回、破産未遂の話題ばかりだぬ・・・( ̄ω ̄;)w

こちらも深淵で試しに戦ってみたところ、単体攻撃だけだったヘレンに比べ
攻撃数が増えただけでも、少し楽になってた・・・気がする。
もう少し色々やってみないと、何ともいえないが
少なくとも欠片の入手しやすさは、ヘラの方が上なのは間違いない。
後は、へレンと同じパッシブスキルが、自分以外で発揮されるのを願うばかりだw

2鯖4鯖は、殆ど変わりない。
ノホホンと育てながら、ゆっくり先に進んでる。
どちらも、1鯖のようにいずれはヴィクトリアを手に入れる予定だけど
3鯖だけは、クレアが先かな、という気がしてならない今日この頃だったw



Posted on 2017/04/28 Fri. 03:37 [edit]

category: リーグオブエンジェルズ2

tb: 0   cm: 0

ベスクのフィギュアと狂想のコラド   

今日はいつもならグランドファンタジアUSAのメンテ日、なんだけど
月曜日にフライングで終わってるんで、無かったようだ。
アイランドで落ちたはずのサブ達が、ちゃんと隠し場所にいたのがその証。

そのサブの1人、いつもアレコレ実験的な事を担当してくれるクレリックの夜男で
いつものように季節イベをやって、称号用アイテムが出る・・・はず、の袋を
あまり期待せずに開けると、ポロッとそのアイテムが出た。



今回はメインの失敗に学んでたから、もう数日前にクエを受けておいたのだw
早速、ラスタール平原へ行き、3箇所を回ってアイテムゲット。
どうでもいいが、食材のくせにいちいち襲ってきてるんじゃねぇっw

そうして無事に“笹の葉・キノコ・牛肉”を手に入れ、Ivesへ持って行って称号ゲットb



これでサブ夜男も、季節イベを卒業した。めでたしめでたしw
攻撃手段の乏しいクレリックで、大量にMOBを倒さないといけないイベは地味にキツかった。
後は、気が向いたら別サブでやってもいい。
サブWizならそれ程苦労せずに、ちまきうさぷーどもを倒す事が出来るだろう。

めでたい事といえば、今日のロボットラボ巡りでも1つ。
ついに、最も欲しかったベスクのフィギュアを手に入れたのだ!♪
その感動の瞬間を、逃さずSSに納め・・・・・・たつもりだったのに
またしても、勝利テロップに隠されてしまい見えずw



しかも今よく見たら、自分とかタイヤの下敷きになっとるしw
こんなデッカいタイヤに圧し掛かられたら、ぺしゃんこになる事請け合いだろう・・・
これぞ、試合に勝って勝負に負けた状態?

しかし、今日はツイてる!
そう確信し、更にプルルクのフィギュアまで頂いて、この激マゾいIDを今日こそ卒ろう!
・・・・・・と目論んだのだが、生憎ツキもここまでだったようで
その後頑張って数周したものの、ついにプルルクフィギュアはゲットならず(TωT)残念無念。



昔はウザいと思ってたチビ助ゴブリンどもが、最近では空気のよ~にどうでもよくなるくらい
B2Fのヤツらがウザ過ぎる。早く解放されたいゎマジで・・・
いや、誰かに強制されてる訳じゃなし、自分で止めれば済む事なんだけどもw

4周程ラボで頑張った後、さすがに飽きが来てしまい、明日もまた頑張る為に
今日はそこで打ち切った。
都市へ戻ってアイテム整理し、オクへドロプ品を放り込んでると
「きのこの森にコラドの力が現れました!」のテロップが。

実は、ラスタ以外のこの手のボスを、まだ見た事すらない。
せっかくのチャンスだし、1回くらいは見るだけでもいいから行ってみるか、と
一応、日本のWikiで座標を確認し、即走って行った。



座標へ着くと、例の異次元ゲート?は出てたんだが、肝心のコラドの力は見当たらず。
倒されたテロップはまだ見てないし、今から出てくるのかも、とそのまま待つ事20分。
しかし、ゲートはずっと出っぱなしなのに、待てど暮らせどコラドは出て来ない。
そこで、アメリカンGFのWikiを確認してみると、もう出現時間から25分も経ってるのが判明。

まさか、場所移動してる一瞬の内に倒されたのか・・・
有り得ない事じゃない、低レベルマップへ出るヤツなど、例えワールドボスといえど
ほぼ一撃で倒せる火力の人が、アメリカ鯖にはうようよいるからなあ。
そう思い、落ちる時間も迫ってたんで、諦めて街へ戻った

・・・ら、今度は、「永久山脈に狂想のコラドが現れます!」のテロップがw

こちらは相手が強いし、場所も遠いし、大体反射ないボスなど、いつも秒殺されてるから
行っても間に合わないんじゃないか、と思ったり、散々逡巡した挙句
一目でも見られれば後はどうでもいいや、と決めて、ワープで直接行ってみた。

座標に着いてみると、またしても例の異次元ゲートがぐるんぐるんとw
しかし、コラドの姿はない。
また、出て来ないのかな・・・と多少ガッカリしながら、座標辺りをウロウロしてると・・・



いきなり、目の前にゾヮッ!と現れ、めっちゃ焦ったw
焦って逃げてから、しばらく遠目に眺めていたが、誰も来ないしどうしようかちょっと悩んだ。
自分の心積もりでは、誰か強い人が来るだろうから、その人が戦ってる後ろから
コソコソと遠距離でも当てて、倒したという履歴だけ貰おうとセコい事を考えてたのだったw

しかし、過疎ってるせいか時間が悪いのか、数分待ってもだれも来ない。
そこで、死んでもいいからちょっとやってみるか、と決心しかけた・・・ところで
いきなり現れたドイツ人が、ものすごい勢いで攻撃し始め、6桁単位のダメをバンバン当てて
あっという間に倒してしまった( ̄Д ̄;)

その間、俺は何をしてたかというと、勿論ちゃっかり後ろから遠距離を当ててたともw
これで履歴のコラド欄だけは埋まったが、何とも消化不良極まりない気分だったのは
言うまでもない。
死んでもいいから、自分で戦ってみたかった・・・

とりあえず、もう落ちる時間が来てたんで、物足りない気分もそのままに落ちよう
・・・として、ふと、お薦めに運命の試練場があるのに気がついた。



渡りに船!(イミフ)とばかりに、ギルドベースへ走り、1番目のラタウスから3番目のルケンカまで
思い切り戦い倒して、やっと消化不良を解消したb
これで、ゆっくり眠れるぜw

ギルドベースから街へ戻る前、ポストが点滅してるんで何かと見たら



ハイドの爺ぃから、コラド討伐の謝礼が届いてた。
いや、俺は何もしてないんだけど・・・まあ、貰える物なら夏でも小袖(イミフ再び)と言うし
一応貰っておいてやろう。
でもいつかは、自分の手で倒して貰いたいものだ。

落ちる前、今日一番の収穫であるベスクのフィギュア、というかバトルモデルを見にアイランドへ。
警備員のウノから、辞典を貰い呼び出してみた。



バトルモデルも気がつけば、後はプルルクとチクリ女王様だけじゃないかΣ
早く寄越せやプルルク~~ヽ(`Д´)ノ=3
女王様は、レベル75紫武器が来たら、ゆるゆると塔に通う予定だから、その時に狙う。



とりあえず、ベスク大量召喚w
やっとあの、カタンカタンカタン…ウォンウォ~ン、が聞けて大満足( ̄∀ ̄)♪
明日はアイランドの期間限定が始まるまで粘って、機銃掃射のパパパパパパッを聞こう♪



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2017/04/27 Thu. 03:52 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: 0   cm: 0

イベ衣装・ちまきの中に住むゴミグル   

昨日のブログで書き忘れてたが、月曜日だというのになぜかメンテがあったようで
稼動キャラ全員をアイランドで落としてたもんだから、みんなセーブポイントに移動してた。
公式HPを見ると、堂々と「定期メンテ」だと言い切ってあったんだけど
それじゃ今週は、水曜日にはやらないんだろうか?
今だにナゾの多いアメリカンGFなのだったw

とはいえ、キャラが移動する以外にこれといって困った事もないし
かえってちょっと軽くなってたから、結果オーライ。
サブ達を元の置き場に戻しながら、ついでにアイランドでお薦め釣りレベル2を回した。

そして今日、お薦め釣りレベル3を一渡り回した後に見てみると
アイランドレベル7まで、残り経験値1万を切ってた。
こちらもギルドと同じく、レベルが上がったからといって大した変化もないんだが
新しい釣り場へ行けるようになるから、上がった際には1人でひっそりと花火でも上げてこよう。

その後、メインでオクチェックしてたら、今度の季節イベ衣装の3日版が
捨て値で放り込んであったんで、話の種にと買い、早速サブ夜男で試着。



何だ、ただのちまきが頭に乗っかるだけジャマイカ
サイドの飾り紐がキラキラしてるのはいいが、何とも地味な・・・

・・・と、思ってたら↓
急にちまきがぱさっと開き、中からモチッポイ?ゴミグルがヒョコッと顔を出した。



俺が見てるのに気がつくと、ハッ?!という顔をして、慌てて笹の葉をバサバサとかき寄せ
ちまきの中へ逃げ込んでしまう・・・という、結構凝ったギミックのアイテムだった。
これは、思ったよりちょっと、いやかなりツボったかもw

しかし、イベが始まって数日経った今でも、永久版を全然見ない事から
多分、アタリは出難いんじゃないかと想像。
出難い=出てきても高い、の法則で、今回は手に入らないかもしれない(TωT)クゥッ
第一、さすがに過疎が進んできてるせいか、イベをやってる人自体あまり見ない。

そういう俺でさえ、称号取ったらやめてるしなあw
サブ夜男が運悪く、まだ称号アイテムを手に入れてないんだが
このまま運が悪ければ、あるいは手に入る可能性もあるかもしれない。
困ったような有難いようなw

それはさておき、今日もまたルーチンが終わってから、ランバーシア高原→モヤモヤ湿地と渡り
ロボットラボへ飽きもせず(いや、多少飽きてきてる)フィギュア探しに行ってきた。



プログラムがかなりオバカさんになって、長い距離のオートランを使うと
トンデモない遠回りをされてブチ切れる為、最近フィールドでは手動移動が多いんだけど
さすがに低レベルマップは面倒臭くて、自動で放置・・・してたら、久々にスブールとニアミスw
相変わらず、愛苦しい?歩き方で、長い距離をのしのし移動してた。
近頃はまたレベルに関わらず、ギルボスがよく倒されてるテロップを見るが
今日は需要がなかったのかな。

今日のラボ巡りは、まずコントロールチップを取りに行くところから。



毎日少なくとも3周してると、意外に早くなくなってしまう。
かといってIDの鍵は重ねられないから、溜め込んでおくのもジャマ臭いし
5周毎に1回は取りに行かないといけないのが、特にここは場所が遠くて面倒い。
ボス部屋にテキトーに置いておいて欲しいゎ、マジで・・・

しかし、何度も何度も通う内に、段々効率いいやり方を開発してきて
最初はいちいち部屋の片側の目玉砲台を片付け、中央をぐるっと守るゴブリンどもを
遠距離で鍵箱から引き離して倒し、そこからやっと開ける・・・という面倒臭い手続きを取ってたが
今ではいきなり中央のガラスの柱?へ走りより、目玉砲台の射程外を意識しつつ
中央のゴブリンどもを全てまとめてタゲ取り、入り口の方へ誘導してから一気に倒す
というやり方で、かなりの時間短縮を図れるようになった。

ボス部屋やスタン猿どもがウロつく場所の走り方も、日本でやってたのを全て思い出し
必要最低限のMOBのみと戦うだけで済むようにもなったし
・・・それでも20分強はかかるんだけど。恐るべしロボットラボw
誰がこんなマゾいIDを考えたんだ・・・責任者出て来いやぁっヽ(`Д´)ノ=3

更にマゾい事に、昨日も今日もそんな面倒なIDを何周もしたというのに
フィギュアの1個も出やしない><
懐かしき苦行の様相を呈してきたゎ・・・( ̄ω ̄;)後何日飽きずに周れるだろうw



しかし、昨日の異空間に続き、今日はゴミグルが↑ちょっとした面白い画像を撮らせてくれた。
プルルクを倒す寸前、またあの忌まわしい魔性の歌で、召喚雑魚を羊に変え
また要らん事して敵のHP全快させやがって!・・・と怒ってたら
なぜか羊のまま全然元に戻らず、めぇ~めぇ~鳴いてるのを、叩き放題叩いて倒したというw
今回たまたまだろうが、元からそういう技なら、今までもブチ切れず許してたのになあ。

今日も3周したが、フィギュアは1個も出なかった><
でも、まだ飽きる程じゃないから、明日もまた頑張って周るつもり。
幸い、適正ギリギリのレベルのおかげで、経験値的に全然稼げないんで
後何十周しても大丈夫そうだ。
ここが終わったら、次は塔のフィギュアを目指すかな。



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2017/04/26 Wed. 04:21 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: 0   cm: 0

今日もRラボ・異空間にハマる   

昨日はロボットラボ巡りしかやってなかったんで、リーグ・オブ・エンジェルズ2の方を更新したんだが
今日もまた、GFはラボ巡りしかしてないw
かといって、LoAの方もやってる事は毎日ほぼ同じ事の繰り返しだから、それ程話題もなし。
やってる自分自身はすごく毎日楽しく遊んでるんだけど、いざブログにしようとすると
話題にならないジレンマ?というか、何と言っていいのやらw

まあ、後から自分で読んでシミジミ思い出す類の日記みたいなモンだし、気楽に行くか。
そういう訳で、今日も変わらず、ラボ巡りの記録など。



昨日も今日も数周したものの、結局フィギュアはまだ、アダとレキスプが1個ずつ手に入ったきり
全然進展が無い。何というケチロボどもめ・・・ヽ(`Д´)ノ<ウキーッ!!!
が、なぜかこうなると妙に意地になり、また普段何にでも直ぐ飽きるくせに
飽きもせず毎日執拗なまでに、周回をやろうという気になるのが面白い。

とはいえ、たまにウンザリしてくる時もあるんで、例の戦車が壊れて吹っ飛ぶSSを撮ろうと試みたり
目玉砲台がどれだけイヤなのかを、画像で表現しようとしてみたり、気分転換も欠かせない。



・・・やっぱり、伝わらんな( ̄ω ̄;)ウム
かなり構えて、後ろに吹っ飛んだ瞬間に即、PRTSCキー押したんだけど。
動画撮るには俺のPCじゃスペック不足も甚だしいし、いい加減下らん目論見は諦めるかw

目玉砲台の方は、知ってる人なら↓この画像だけでウンザリ出来るかもしれない。



通りすがりに避けられない場所に構えてて、無詠唱の氷魔法をバンバン撃ってくる。
通り過ぎても、有り得ない射程からしつこく撃ってくる。
しかも、ダメを大して食らわなくても、寒冷のデバフがついて、HP上限を1分近く減らされ
デバフが解けたら解けたで、減らされたHPの分、ダメを食らったのと同じような状態になる。
スルーして行きたくなる気持ちも、分かってもらえると思ふ・・・なかなか出来ないけど。

更に今日は、B2Fのボス部屋の隅っこでタゲ切り待ちしてたら、追ってきた赤い戦車に吹っ飛ばされ
久々に、“ポリゴンのハザマ”へ落とされてしまったw



が、ここは他のIDのハザマと違ってなぜか、適当に方向キー入れたらすぐ戻れる。
異空間が甘いな・・・フッ(イミフ)

そんな、誰もやらんような楽しみ方までやりながら(大体、このID自体誰もやらんゎ)
今日も周回する事3周あまり。



やはりフィギュアは1つも出なかった(´ω`)ショボーン…
早くアイランドで呼び出して遊びたいのになあ、残念無念残念><
ベスクが欲しいのは勿論、↑プルルクもかなりポイント高い。
明日にまた期待して、街へ戻りアイテム整理して後、今日は他に何もやらずログアウトした。



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2017/04/25 Tue. 03:22 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: 0   cm: 0

League Of Angels Ⅱプレイ記⑩   

今日のGFは昨日と同じく、ただひたすらロボットラボを周っただけだったので
ちょっと嬉しい事があったこちらを、記録に残しておく事に。

ちょっとじゃなく、すごい嬉しい事だったかもしれないw
ここ暫く、多分約1ヶ月近くになると思うが、ひたすら高難易度ダンジョンの即戦10回で集めてた
(後半、ちょこっとショップでも買った)ヴィクトリアの欠片が、今日ついに100個溜まり
目出度く彼女をゲット出来たのだった♪



まだ今すぐには使う気無いんで、中途半端なレベルなのは気にしないw
しかし、ちょっとSS撮影用にセシリーたんと入れ替えてみたが、まだ突破+3というのに
ステータスが、レベル68辺りで突破+6,7の頃の自分達に近いというのは、さすがUR。
ていうか、突破+1から費用が100万単位でかかるし、そのくらいあってくれないと割に合わん。
突破+4の費用とか、400万かかるの見て笑ったゎw

援軍欄にいる同じレベルのSSR英雄とステを比べてみると、その桁違いさにまた笑ったw
例えば↓このディステニアと比較すると



顔アイコンの下の“ステータス”の数値に御注目。
同じレベル、というかヴィクトリアの方が1レベル低いにも関わらず、この通り



多分、レベルを80くらい上げて、突破+4にしたなら、同じレベルの突破+9くらいの英雄と
同じように使う事が出来るに違いない。いやきっと、もっと使えるのだろう。
それでも、俺は今まで苦楽を共にし、大事に育ててきた自分のPTの連中がいいけど。

特にセントリアなど、今まで深淵などで戦力200万下の相手としか対等に戦えなかったのが
昨日試してみると、彼女のおかげで、何とトントンの相手でも互角に行けるようになってたという。
といっても、特化してる訳じゃなく、主力なので一番力を注いではいるものの
やっぱりチーム全員で勝利を掴みたいんで、なるべく他キャラも大事に育ててはいる。

・・・じゃあなぜ、スタミナを毎日結構な量消費してまで、ヴィクトリアを手に入れた?
というツッコミはなしでw
多分その内、ヴィッキー(誰)が突破+4になったなら
あの直ぐ死ぬ子と、入れ替える事になるだろう・・・( ̄人 ̄)ナムー

その他、先日のアプデで、更なる課金要素・・・じゃなかった、強化要素が増えた。



その1つ、源星力。ソウルを大量に消費して上げて行くらしい。
1鯖の俺はちょっとソウルに余裕があったんで、試しに一番最初の攻撃4.0%をやってみた。
必要アイテムの星導核をイベ欄で20個交換&必要ソウル1000を支払い上げてみたら
攻撃力がかなりいい感じになった・・・はいいが、気がつくとソウルがゴソッと減ってて焦った;

そういえば、落ちる前に世界チャットで誰かが、数万あったソウルがゼロになってる?!と叫んでたけど
多分あまり深く考えず、↑これをズンズン上げてったんだろうなあw
まだヴィクトリアを買いたいし、セントリアや他キャラも育てたいから、俺的にこれは当分パス。

もう1つは↓これ。



新たなる覚醒らしいが、見ての通り上がるステータスが桁違い。
何だかもう、バカバカしくなるくらいw
勿論、下に書いてある主人公の星核とやらを手に入れるのには、相当額の課金が要る。
これでまたガクッと差がついて、コンクエストとか戦場の過疎が、加速していくんだろうなあw
このゲームが始まってまだ4ヶ月くらいなのに、もうこんなオワコン要素を実装するとは
勝負を急ぐ気なのか運営・・・

しかし、深淵でお手伝いをしてもらってるレベルの高いフレさんのPTで
この覚醒対象キャラの1人、ソフィアたんのグラフィックを見たが、全身愛らしいピンクになってて
その手が好きなヤツなら、かなりツボるかもしれない。
主人公も、ちょっとは変えてくれや( ̄ω ̄;)ヲイ

それにしても、今週のイベント「鉱山探索」はナイスだった。
といっても、探索自体は全然やってないw
じゃあ何がナイスなのか、というと、イベント欄でゴールド&鉱石で交換出来るツルハシを
更にショップ用アイテムに交換し、それであのks高い“星屑欠片”を
毎日2個ずつ交換出来るというのが、モノスゴク有難くナイスなのだった。
おかげで1鯖PT全員、宝具を両方R1に出来た。

つい最近、6鯖がオープンしたんだけど、ただでさえ少ないPCのネトゲ人口で
そんなに人が集まるんだろうか。3鯖とか、スカスカなんだけどw
外国と同じ方式が日本でも通用するのか、他人事ながらちょっと気になる今日この頃だった。





Posted on 2017/04/24 Mon. 04:31 [edit]

category: リーグオブエンジェルズ2

tb: 0   cm: 0

アダとレキスプのフィギュアをゲットする   

早いもので、4月ももう終盤に入った。
ピグブログのエディタがゴミに変わるのが、確か来月の8日だそうだから
そろそろ、ブログ引越しの準備をしないといけない。
移転先は一応、FC2を予定してる。上手くこのまま殆ど変わらずに、引っ越せればいいけど。
来週後半辺りに、1日くらい休止して頑張ってみるつもり。

さてGFの方は、今日はなかなか好調で、ツキに恵まれて楽しく遊べた。
まず例の季節イベで、INしてすぐやった時はダメだったけど、夜遅く2回目をやった時
称号用アイテムが出る・・・“事がある”方の報酬袋を開けてみると
↓コイツが再び、ぽろりと。



今度はすでにクエを受けてる状態、称号ゲットに必要な他の2つのアイテムも手に入れてあるし
何も焦る事なく、アイテムを使用しにラスタール平原へ。
今度こそ、ちゃんとコイツを手に入れたb



必要アイテムが3つ揃ったところで、Ivesのオヤジに届け、無事に季節イベ称号ゲット♪
今回は運絡みだったから、多分もっと時間かかるだろうなと思ってたが
予想以上に早く終われて、ホッとした。

称号“Delicatessen Deity”=「食神」?
何か、美味しんぼとかそういう類のマンガに出てきそうなw



効果はこんな感じ。
何とも微妙だが、一番下の被クリティカル率+10%って、マイナス10%の間違いじゃなく?
だったら、要らんな・・・( ̄ω ̄;)
自分が与える方の確率上昇はたった5%なのに、食らう方が10%じゃ話にならん。

まあ、ともかくこれで、メインは目出度く季節イベ卒業になった。
後の時間は有効に、ギルクエやったりID行ったりと好きに使える。

お薦めを見ると運命の試練場があったんで、オクチェックを済ませた後すぐに行った。
・・・が、今日は「コイツとだけは戦わん。」と決めてる、あの超反射野郎・コリンカプが
何と、1番目にのそ~・・・と出てきた。
確率12分の1なのに、わざわざ出てくるんじゃねぇええええっ!!!!ヽ(`Д´)ノ=3プンスコ

1年くらい前ならともかく、もう1匹に10分以上かけて倒す気力がない。
泣く泣く諦め、ギルドベースを後にした。何とも、消化不良・・・
口直しにギルボスでも行くか、と思った矢先、バルバルが倒されたテロップが出て
どうやら土日は、そっちもダメそうだ。

という事で、それじゃ昨日行き損ねたロボットラボへ行って、フィギュア探しでもしようと決めた。
今日は回線状態も良好で、それ程ラグもなく落ちる心配はなかったんだけど
それでも念の為、ラボ前まで行ってセーブポイントを変えた後、一端リログして万全を期した。

最初の1周はドロプ品も大してなく、フィギュアも1つも拾えなかった。
が、2周目のアダを倒した後



ついに最初のフィギュアをゲット!
日本鯖では最後までケチだったコイツが1個目とは、ツイてる気がする♪

今日は気持ち的にもあれこれとSSを撮る余裕があり、この前ブログに書いた
戦車どもが“ぐわしゃんっ”と派手に音を立て、バラバラに吹っ飛ぶところを撮ってみた。



・・・・・・伝わらんな( ̄ω ̄;)ウム
飛び散るタイヤは写せたが、これじゃ単なる廃車置場に見えるだけかも。
世は今動画全盛なのに、SSで伝えようというのが、土台無理かw

ともかくそうやって楽しみながら、戦車を吹っ飛ばし目玉砲台をブッ飛ばし
↓“火傷”をビクビク避けながら、B2Fを駆け回る。



最もイライラの募る“スタン猿”どもは、今日はほぼスルーした。
あまり時間なくて、1周でも多く周りたかったから。

が、そういう時に限って、普段は殆ど食らわない移動速度低下を食らったりするw
これに大嫌いなMP減少デバフも付くんで、時々ブチ切れて手当たり次第に叩きのめし
無駄に時間を食ったのは、書くまでもない。



何だ、ツイてる日かと思ったら、全然じゃないか・・・と思いながら
2周目のレキスプを倒した後、ログを確認するとフィギュアを拾ってた!
やったぜぃっ!( ̄∀ ̄)♪

が、バッチリ撮ったはずのSSを、後から編集しようと見てみると
一番肝心のフィギュアゲットの部分が、ちょうど自分の勝利テロップでかき消されてたという。



どうせ俺しかおらんのに、テロップなんか要らん~~!
しかもよく見たら、SSの中心がレキスプでも俺でもなく、名も無き召喚雑魚だという・・・
しかも死に顔w おのれ美味しいヤツめww

しかし、1回で2つもフィギュアが出るとは、やはりツイてる日なのは間違いない。
この勢いで、プルルクもゲットだぜっ!と、マップで居場所を確認し(期間限定イベ、マジ有難いw)
目玉砲台を含めて全ての雑魚どもを無視し、突っ走って行った。



派手にHP吸収してるのは、反射の最初に減らされた分。
俺がちょうどGFを始めた頃に修正があったらしいが、かつてのコイツは
100%反射もしてきたらしいのだが、今だに1回も見た事ない。
いや見たくもないからいいけどw

更に去年の修正で大幅に弱体化もされて、アダと同じくダークナイトの通常攻撃だけで
苦労せず倒せるようになった。
有難くも物足りなくも反射はイヤだから有難いでもやっぱり物足りない・・・複雑なプレイヤー心w

今日は2周で寝る時間が近づいた為、大人しくそこで街へ戻り
アイテム整理をした後、すぐにログアウトした。



落ちる前、ちょこっとだけアイランドマイルームへ行き、今日の収穫を改めて確認。
しかし、アイランド警備員のウノから貰うバトルモデルブックの方を見ると
呼び出せるのはレキスプじゃなく、ベスクの方だった。ちょっと残念><
明日また、気が向いたら頑張ろう。



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2017/04/23 Sun. 03:45 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: 0   cm: 0

季節イベの当たりを失敗する   

いつもINする時はまずサブから入って、アイランドで釣りその他を済ませ
後からCCなどしなくていい状態にしてから、徐にメインでINするんだけど
今は季節イベがあってるという事で、イベのCT3時間を少しでも早く消化する為に
先にメインでINしてイベを済ませてから、サブにチェンジする、という流れでやってる。

今日もメインでINしてから真っ先にラスタールへ行き、季節イベを終わらせて
貰ったアイテムの内、称号用アイテムが入ってる“かもしれない”方だけ開けてみると



何と、アッサリとその称号用アイテムが!!Σ
これはツイてるぜっとばかりに、早速アイテムに書いてあるラスタール平原の南へ走り
いそいそとイベMOBを呼び出して、首尾よく倒し、クエアイテムをゲットした・・・



・・・と思ったんだが、あれ?何かちょっと違うような・・・

イベが始まってすぐ、一応称号クエの方も見てみた覚えがあり
その時読んだアイテム名と、全然違うモノを拾った気がする。
それが↓これなんだが



俺が覚えてるのは、イベ用ちまきを作ってくれるIvesが料理に使う素材を集めるのが目的で
それが3種類あったと思うんだが、拾ったのは次の対象MOBを呼び出すアイテムだけ。
・・・ここで、ハッと気がついた。
もしかして、称号用クエを受けてないと、素材アイテムは拾わないのかっ・・・!

あまりに簡単にポロッと当たりが出たもんで、ついウッカリ受けないままに
使ってしまったのだった。うおおおおおっ、大失敗><;;

ここで破棄するのも何だし、とりあえず2番目を召喚する前にラスタール城内へ戻り
一応クエを受けてから出直し、残り2つのアイテムはゲットしたものの
次にまた当たりを引くのがいつになるのか、神のみぞ知る・・・
それまで鞄枠を2箇所も、クエアイテムに取られてないといけないとは・・・ガックリorz
早目にまた出てくれるといいなあ(´ω`)

まあ失敗したものはしょうがない、気を取り直してその後はサブにチェンジし
アイランド行ったり、アイテム整理したり。
それが終わるといつものオクチェック。
今日の粘土イベが、超久々のバトルライド特集だったんで、かなり期待して見てみたんだが
一応ライドはたくさん出てたものの、値段が高過ぎてとても手が出なかった><

まあ出ないものはしょうがない、気を取り直しそのままワープからギルドベースへ入り
今日のお薦めにあった運命の試練場と、秘境の洞くつへ遊びに行った。



今日の1番目はごたごたバッファローにクリソツ(ていうか、そのまんま)なアエリアクス。
コイツから3番目までは、楽な相手が続く。
今日もシイパズ→エリアスと倒して、報酬のツボをゲットした。



ツボを開けてみると、未鑑定の神話の地図が出て、鑑定したらいにしえの国境の地図になった。
これは、今から行く秘境の洞くつで地図を拾ってきたら、一緒に探しに行く事にして
間を置かず即、そちらへ入る。

試練場ですでにGvポイントを100P稼いでるんで、こっちは楽しめればいいや、くらいの気持ちだった
・・・のを、仕事熱心な俺の物欲センサーのヤツめ、敏感に察知したのか
4番目にアラックが出て、今日はこちらも成就出来た( ̄∀ ̄)♪



おかげで、季節イベでの手痛いミスで多少落ち込んだ気分は、すっかり払拭され
後は落ちるまで、楽しくやれた。
↓8番目に管理人が出て、完全クリアにはならなかったけど、地図欠片をたくさん拾えたし
アクセサリーもそこそこ出たんで、結果オーライ。



これぞ、無の相撲部屋w 冠詞に何をつけようが、暑苦しいモノは暑苦しいんじゃっw

ギルドベースから戻った後は、溜まった地図欠片の辻褄合わせに雪原の荒野へ行き
地図クエを3回フルにやって、銀月の地図2つを合成した。



その他に、初めから辻褄合ってた太陽の地図も合成し、昨日からもってた分と合わせて
4つの地図をゲット。
もっと溜まるまで持っていようかと思ったが、あまりモノを持ち歩くのが好きじゃない為
落ちる前に、永久山脈やいにしえの国境で宝探ししてきた。

ここで時間切れになり、今日はログアウト。
ロボットラボへ行けず、残念><
明日こそは4周以上やって、何とかフィギュアの1個なりと手に入れてこよう。



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2017/04/22 Sat. 04:23 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: 0   cm: 0

ロボットラボでフィギュア探し   

昨日、後味悪い中途半端さで終わった“普通の”ルーベリア半島の期間限定イベを
INしたらやってみようと思いながら、時間が遅くなってしまった為
更には、「ボスが3匹全員、反射だったよな・・・」と考えただけで萎えた為
またいつか、気が向いた日に無期限延期した。

もしかしたら、必要アイテムを手に入れて使えば、反射を食らわないとかあるのかもしれないが
どっちにしても、あまり乗り気にはなれなかった。
日本でGFが廃れてしまった1番の原因は、疑いも無くゴミグルどものせいだろうが
2番目には、レベルが上がるに連れてボスが反射まみれになり
次第に、戦闘に爽快感がなくなっていくのも、かなり影響してるんじゃないかと思う、今日この頃・・・

などと、つまらない愚痴?は、ラスタール平原にでも埋めておいて。
最近ずっとフィールドで、ギルクエやったりギルボスと戦ったりしてたんで
たまにはIDへ行きたくなった、という事で、今日は1日ずっとロボットラボを周回した。

というのも、昨日ツタへ行った時気づいたんだが、日本ではレベル75までやれたラボの討伐令が
いつの間にか、レベル73までしか出来ない仕様になってたんで
適正の内にボスどものフィギュア集めを済ませておこうと、慌てて駆け込んだのだったw
どうでもいいが、塔はそのまま78までやれるのに、黒炎の方はこれまた、80までと短くなってた。

一体何を基準に決めたX-Legend・・・
相変わらず、プレイヤーにゲームマネーを稼がせないような調整に必死なのかw
そんな事したって、課金するヤツはするし、しないヤツは絶対しないぞ。早く気づけや。

と、話が益々下らん方向へズレてしまった。
ともかく、アイランドとオクチェックが済んだ後すぐに、ランバーシア高原→モヤモヤ湿地へ移動。
マップを真っ直ぐ横切り、ロボットラボ前まで来たところで、近くのセーブポイントを利用し
プルルクを倒したら即、ワープアイテムで外へ出れるようにする。
これで“火傷”対策もバッチリw 早速、いざラボの中へ。

1階はいつもの如く、極力雑魚MOBを無視してアダ部屋へ走る。



コイツは元から弱かったけど、弱体化で益々それが加速し
マウリラダと同じく、ダークナイトの通常攻撃だけで済むようになった。
反射野郎なんて、それで充分じゃっw

アダ部屋からはマップの上廊下を階段まで走りぬけ、とっととB2Fへ。
降り口から左側の廊下までにいる戦車と、階段を降りたところにいる目玉だけは
後から戻って来た時ジャマだから、進みながら倒しておいた。
ヘタに生かしておいてそっちに気を取られると、階段下を往復する“火傷”に突っ込みかねない。



目玉砲台まで倒してしまえば、後は移動速度アップのスキルをかけて
↑のように壁にピッタリひっついて、ボス部屋までノンストップで駆け抜ける。
こうするとどこかで壁に引っ掛かるのか、デカブツどもが追ってこない。
日本鯖で周回してる時からずっと確認済みなので、間違いない。

しかし、駆け抜けた先にいるスタン猿どもはついてくる。
どちらかというと、コイツらに最もついて来て欲しくないんだけどw
それは極力壁際を走りながら、角を鋭く回ったりしてどこかに引っ掛かる事を祈りつつ躱す。
たまに数匹連いて来られてブチ切れるが、大抵は上手く巻ける・・・確率65%くらいだけどw



レキスプは弱体化されたといっても、あまり変わりないように思える。
堅いし、そこそこHPもあるし。若干、HPを減らされたくらいじゃないだろうか。
どうでもいいがコイツとベスクの区別が、いまだによく分からなかったりする( ̄ω ̄;)w
コイツらが倒れる?時の「グワシャンッ!」という音と、派手に飛び散るタイヤや部品が
めっちゃ好きなんだけどw
1つはそれも楽しみで、こんなマゾいIDにわざわざ通ったりしてるのかも。

2周したところで、コントロールチップが無くなった。
まだ時間はあるし、明日も気が向けば周りたい、という訳で
3周目は、B1Fマップ南の鍵箱部屋へ回るところから始める事にした。



こっちへ来るのも久し振りな気がする。
これまで使ってたチップの内、数個はオクに出てたのを買った覚えが。
何しろ、このIDのドロプ品のつまらなさは、全ID中トップと思われる上に
マップ南にはボスもおらず、何かいいモノがある訳でもなく
チップを取りに行く以外何の用も無いのに、やたらと目玉砲台がいたりしてマゾさ極まる。

また、ウッカリ箱に近づいて壊してしまうと、周囲に配置されたチビゴブリンどもがウザい。
今日も用心深く、部屋右側から奥の目玉砲台を、殲滅するところから始めて
箱周辺のゴブリンを、いちいち遠距離で箱から遠ざけながら倒し、ようやくチップを手に入れた。
5周毎にこれをやるかと思うとウンザリ・・・(´Д`)・・・・・・と、いいながら
日本で散々周回した俺は、相当な物好きに違いないw



しかし、ここのボスどもはケチ臭い。
今日はボスを倒す度にログ確認してたんだが、落ちるまで3周する間、ついに1個もフィギュア出ず><
アイランドのバトルモデルで、最も好きだったベスクのフィギュアとか、早く欲しいのに(TωT)クッ
ちっこいコイツが、うぉんうぉ~ん、カタンカタンカタン・・・と呻りながら
原住民へパパパパパパパッと機銃掃射するのを、早く見たいぞぅっw



と欲にかられてやってたせいだろう、今日は俺の物欲センサーが張り切って仕事したらしく
ついに1個もフィギュアを拾えなかったorz
明日また、改めて周回する事にして、今日は3周でギブアップ。
街へ戻ってセーブポイントを設定し直し、ドロプ品の青OPモノをオクへ放り込んでから
ラスタールの季節イベをやり、ログアウトした。



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2017/04/21 Fri. 04:05 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: 0   cm: 0

プロフィール

最新記事

カテゴリ

ランキング

GF USA記事一覧

幻想神域記事一覧

カウンター

最新コメント

検索フォーム

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード