fc2ブログ

ネトゲの旅人

MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など

秋の色々アプデ&新季節イベ始まる   

今日はグランドファンタジアUSAのメンテ日。
月末だからか、久し振りに色々と大きなアプデがあったようだ。
ちょっと時間なくて、期間限定と季節イベしかやらなかったけど、IDも新期間限定が加わったらしい。
大体の今日のアプデ内容は↓

1.全てのダンジョンに新・期間限定イベントを実装

   これは内容が書いてないんで、実際行って見ないとわからない。
   どうせその内行くだろうから、後の楽しみにしておこう。

2.きのこの森に期間限定イベントを実装



   これは実際行って、早速やってみた。
   内容は、あの激マゾかったラスタール平原のイベを、もっとずっと簡単にした感じ。
   最初のMOB討伐数は300でいいし、ボスも5匹倒せばすぐ終わる。


   
   しかも、300倒す方は別に変身したりせずに、いつも通りのまま倒していいし
   ボスを倒す時だけ、イベNPCのMoroに話かけて足の遅~~~~い狼に乗らないといけないが
   2分間移動速度が70%上がるスキルがあるし、それ程気にならない。
   ・・・そんなスキルつけるくらいなら、最初から速く走らせれや、と思うのは俺だけかw

   面白かったのは、きのこの森に入った途端、目に付くMOBどもが↓



   何か、トカゲのくせにうつ病みたいになってるしw どうしたんだお前らwコワイゎw
   トカゲに限らず、トコリンも狼もうつ病になってた。
   その可哀想なヤツらを300も狩るという、ある意味ムゴいイベントかもしれないw
   だが、報酬が結構いい上に簡単なんで、やってる人は思った以上に多かった。
   最初だけかもしれないが。
   あのマゾいラスタール平原イベも、最初の3日だけはやってる人いたしな・・・( ̄ω ̄)ウム

   因みに、報酬袋からは低確率で↑のボスの召喚石が貰える他
   食材が出る。俺的にはそっちの方が、遥かに欲しい。

3.バトルフィールドの人数の調整

   暫く前にアンケートを取ってたが、その結果ベストと思われる人数に変更した、らしい。
   大体ほとんど、5vs5になった模様。白砂だけ4vs4。
  俺には全く関係ないが、過疎っても未だに40BFとかあってるし、これで盛り上がればいいと思う。

4.衣装合成に黄色ランクを実装

   ついに来たかw しかも、失敗ないように、ラッキー草が使えるようになったらしい。
   その内やってみたいなあ。金かかるけど。
   もう早速オクに何着か出てたけど、出品者はどんだけ金持ちなんだ・・・

5.季節イベント・「もうすぐハロウィン」の開始

   あの懐かしきハロウィンイベントが始まった。



   今度のイベも超簡単で、きのこの森へ行き、悪魔の迷宮入り口にいるゴミグル・デニスと
   砦のジョー隊長、そしてきのこ村のエレナ姐さんに話しかけ、魔法石を3個貰って来て
   もう1回↑のZoeたんに話しかけ、一番上の選択肢をクリックしてメモを受け取り



    魔法学院裏に行ってキャンディーを受け取って戻ってくるだけの、簡単なお仕事。  
   報酬の衣装は確か、頭の後ろから入って口から出てくる
   あの女性受けが超悪かったオバケだったような気がする。俺は好きだったけどw

6.収納枠を85追加

   またしてもドヤ顔で書いてあるが、殆どが新衣装で
   中にはまだ練金でも見た事ないようなモノまであった。そんなヤツらより、古いのを!!w
   でも、やっっっっっと、ブラックスワンが収納可能になってたから許すw
   買ってから軽く1年以上は経ってるぞヲイ… これでようやく、サブにも着せられる。

7.ログインボーナス6日目の福袋内容を変更

   今までのがつまらなかったから、これは大歓迎。
   それにしても、アラクティカの無限のクリスタルが出ない・・・
   マント作る以前に、素材がゲット出来ないという、幻想神域状態・・・課金も絡まんのになぜ・・・


今日のアプデは、大体こんな感じだった。
季節イベは、ちょうどやる事がマンネリ化してきて、退屈になってたから歓迎。
またもノンビリと、メイン&サブで3時間毎に回して行こうぞ。
称号効果も悪くないし(物理&魔法防御+3%とMP300P)、バフアイテムにも期待。

ログインが遅かったのに、要らん事新・期間限定イベなんかやったもんだから
他の事やる時間がほどんどなかった。まあ、楽しかったからいいけどw



それでも落ちる前、秘境の洞くつだけは行ってきた。
そんな俺の愛情が通じたのか、はたまたお薦めクエになかったからか
4層目も最後もアラックで、存分に楽しめた上に地図の欠片を大量に拾えて大満足♪



アクセサリーも大量だった。
7つの地図は全て合成し、明日になったら季節イベの合間に、宝探しをやる予定。



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



Posted on 2016/09/30 Fri. 04:28 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: 0   cm: 4

雪だるまからSPSを拾う   

経験値とドロプ率2倍がいつまでなのか、日曜日によく注意しておかなかったもんで
よく分からなかったんだけど、今日INしてみたらまだ続いてた。
多分、明日のメンテまでは続くんだろうと思われる。
アメリカ鯖にしては、珍しく長いサービス期間だな。
しかし自分的には、マスターポイントももうそれ程急がないし、レベルはまだ上げたくないんで
ドロプ率くらいしか関係ないのだったw

・・・と、思ったが、よく考えたらまだ装備成長があった。
これは何箇所もあるから、終わりが見えなくてやり甲斐はある。
何か1つ2つ楽しみがないと、さすがにいくらID好きでもダレるし、ステも上がるしちょうどいい。



とりあえずは、装備成長も兼ねて今一番(自分的のみ)ホットな、秘境の洞くつ通いへ。
お薦めにない日だったから、予想通り4層目がアラックで先へ進めたw
最後だけ管理人だったけど、ドロプ2倍にラッキーチャーム+ガイアの守護心も使ったんで
アクセサリーや地図の欠片を大量に拾えた♪



街へ戻って後、使えそうなモノをオクへ放り込み、地図の欠片を辻褄合わせにふたごライオン山へ。
今日は、1日最初のオクチェックをしてる最中、アグリーが倒されたテロップ出てた為
そっちは寄らず、まっすぐ次マップへ移動。
カムイク&火の精霊王討伐をやり、地図クエを3回やった後、ガーディア戦をやった。
何となく皇帝の発動が悪くて、いつもより時間かかった気がした。

戦いに満足しないと、気分も落ち込みがちになる脳筋野郎
合成した地図で宝探しをしつつも、何となく(´ω`)ショボーン…としてたが
3つ目の地図で南の島々へ行った時、宝のあった場所から見た海の景色が良くて
そこでようやく気分も晴れ、その後は楽しくプレイを続けられた。
GFの風景はやっぱいいゎ、ウン



気を取り直したところで、昨日の続きをしようと、騎士の谷→永久山脈→いにしえの国境
→雪原の荒野、と移動し、SPS探しの旅へ出かけてきた。



昨日は途中から朝の時間になってしまい、画面が焼きつきそうなくらいの眩しさに参ったけど
今日は移動し始めた時が昼間で、雪だるまどもと戯れてる間に段々と日が暮れ
ちょうど一番駆け回ってる最中がずっと夜の時間になるという、いいタイミングでプレイ出来た。

再びラッキーチャームを使い、ついでにデイリーで貰える経験チャームも併用して
1時間くらい粘ったんだけど、やはり昨日と同じく拾う気配がない。
その内、季節外れの暑さで寝不足してた影響が出てきて、眠くてたまらなくなり
終いにはマジで半分眠りながらやってたというw

そして、そんな状態のままヨタヨタと続ける事約50分、そろそろチャーム類が切れそうになった頃
何となく箱ドロプが続いてるな~と、寝ぼけ眼で思ってたら
不意に青い文字の巻物が、ぽろっと鞄に・・・



ああああああ!!!!やっとついに!!ついにやっっっと!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

これで、いっぺんに目が覚めた。
欲しかったSPSが、たった2日の粘りで手に入った。またもリアルでちょっと吠えたゎw
しかし、見ての通りこれ、今拾ってもレベルも職業も合わないシロモノ。
レベル72で覚えるはずのSPSだ。
なのになぜに、今それを求めるのかというと、実はもう転職したくなってきたのだった。
何しろ、70黄色武器はおろか、紫武器まで作ってしまったのだから
脳筋野郎なら当~~然、使いたくなって当たり前だし。

とはいえ、↑のSPSのように、転職した後に必ず持っていたい必須アイテムが
まだ殆ど用意出来ておらず、躊躇している状態でもあった。
そこで、こうやって時間かかってもいいから、1つずつ解決していき
そう遠くない辺りで、転職しようという遠大な計画(という程でもない)を立てたという訳だ。

必須アイテムの内、今のドロプ率アップ時期を生かして手に入れられるモノの1つを
無事入手して一安心。
さて、次はどうしようか・・・と考えてふと、同じマップのぐるぐるパンチの丘にいる
“トラルの怒り”どもが、もう1つ欲しい古代SPSを持ってたのを思い出した。
ちょうどいいんで、そのままそっちへ移動し、チャーム類が切れ、寝る時間になるまで粘る事に。



こっちはラッキーチャームの残り時間も少なく、30分もやれなくて、ドロプしなかった。
2倍期間は終わってしまうけど、明日また気が向いたら、メンテ後INしてノンビリやるか。
ついでに付近をウロウロしてたかの郵便配達人・ルマーンも倒してやったけど
いい物どころか、雑魚よりヒドいゴミしか落とさなかった( ̄ω ̄;)おのれケチ野郎め・・・w



今日の結果。さすがにドロプ率がいいと、だらけ信者も何回も出て、暗黒紋章が4個も。
昨日は雪だるまだけしか倒さず、70MPPOTだけだったのが
今日はトラルどもからHPの方も拾い、益々倉庫枠を圧迫される結果にもなったというw
まあ、いずれ使うだろう(多分)し、損にはならない、という事で。

明日のメンテでは、何か新しい事があるだろうか。
10月から例のレベル40限定のPvPが始まるようだけど、そっちの何か告知があるかもしれない。
俺には直接関係ないが、新しい事があるというのは何でも嬉しい。



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2016/09/29 Thu. 04:00 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: 0   cm: 0

雪原の荒野を走り回る   

昨日は鯖落ちに泣いた日だったが、今日INして恐る恐るアイランドで作業してみると
別段いつもと変わりなく、普通に何でもやれた。微妙~~にラグる時もあったけどw
一体あの鯖落ちは何だったのか・・・そういえば、日曜日から今日辺りまで
経験値とドロプ率&ドロプゴールド2倍をやってるはずだし、そのせいだったんだろうか。
そんなに人が多いようには見えなかったんだがなあ。
もしかしたら、台湾方面に強力な台風が向かってた影響だったとか・・・関係ないかw

台湾に台風といえば、今度のメンテはいつもの水曜日じゃなく、木曜日にやると公式に書いてあった。
幻想神域も今度のメンテは木曜日だと告知してたし、運営じゃなく開発元の都合とみた。
案外、台風で水曜日はスタッフが出勤出来ないとか、そういう理由だったりw
ゲーム関係は別にして、個人的には台湾にいいイメージしかないから
あまり被害が出ないといいな、と思う。

何か話しがヘンな方向に逝ってしまったけど、今日のGFは鯖落ちの心配もなく
安心してプレイが出来る幸せを噛みしめながら、昨日はやれなかった事も含め色々やった。
まずは、今日のお薦めにもあった秘境の洞くつ通い。
しかし、お薦めにあった=4層目が管理人率アップ、という式の通り
今日も管理人に、クリアを阻まれてしまったのだった(TωT)オノレ…



地図の欠片を少しは拾えたんだけど、今日はいつものふたごライオン山の方をやらず
昨日、中途半端に真ん中だけ手に入れてしまったサンドル島の方の地図欠片を
辻褄合わせようと、そっちのクエを3回やった。
実は、地図クエでも、開けた宝箱の種類によって、履歴のレアMOB欄が埋められるんで
あまりやってない地図クエも、出来ればたくさんやりたいと思ってたし、ちょうどいいと言えばいい。



合成した地図2つの宝探しをやると、有難い事に両方開けた事がないヤツで
レアMOB履歴がまた2つ埋めれた♪
埋めたからといって報酬も何もないんだけど、自己満足するには申し分なしw



ロスト高地の宝探しでは、久し振りにミューシャンに会えた。
やっぱりギルボスでは、コイツが一番思い出深くて好きだなあ。
見晴らしのいいこのマップの景色もお気に入りだし(煙とナントカは高いところへ登りたry)
経験値緩和でこの辺りをすぐに通り過ぎてしまうのが、何とも勿体無い気がしてならない。

地図クエと宝探しの最中、守護以外のゴミグル2匹にずっと、派閥評判上げ用の採集をさせてたが
鉄鉱石ギルドの方が36000ポイントに近づき、ようやくゴールが見えてきた。
ナンドモ鑑定団の方も、とりあえずの目標・25000ポイントに近づき、まずは一段落。
そっちは、たまたま雇ったホーリメが大活躍して、ほぼ1人で12000Pも稼いでくれた。
扱い酷い職場なのに、よく頑張るな・・・俺よりずっと偉いゎw

宝探しの後、アメリカではそうそう来ない経験値2倍を有効活用する為、IDへ行くかと思ったが
どうせならドロプ率2倍も生かして、この先必要なSPS拾いも兼ねよう、という方向へ考えを変え
ついでに相棒・黒獅子号の経験値稼ぎも兼ねて、フィールドでも経験値が高い場所がいい
と欲張り、火力がないくせにムボウにも、雪原の荒野へ行ってきたw



まずは例の“郵便配達人”ルマーンに襲い掛かろうと、ぐるぐるパンチの丘へ行ったがおらず><
そういえば、今日はアグリーもガーディアもいなかったなあ。
さすがにみんな、経験値2倍その他を生かそうと頑張ってるのか。いい傾向だウンウン
次に狙ったのが↑の雪だるまハンター。

ドロプ率2倍に加え更に拾いやすくしようと、ガイアの守護心とラッキーチャームも使ったが
そういうアイテムを使うと出ないの法則が発動し、思った通り
狙ったアイテムをドロプする気配が、全然見えない(じゃなぜに使うw)
しかも、このマップに入った時、ちょうど夜の時間だったからよかったが
粘ってる内に朝の時間になってしまい↓、眩しい雪景色に加え白い雪だるまどもが見辛くなるしw



画面焼きつきの危険に怯えながらも、1時間程頑張ったけど、結局欲しいモノは拾えなかった(TωT)
途中、あまりにゴミしか落とさないヤツらにイラッとして
なぜか↓近場をウロつくトレントボスに八つ当たりするしw
この辺のボスともなると、さすがに防御も攻撃も高く、被ダメはそれ程でもなかったが
硬くて倒すのにちょっと時間食った。



ラッキーチャームが切れたところで、飽きてきたし寝る時間も過ぎてたしで、諦めて街へ戻った。
目当てのアイテムは拾えなかったけど、昔同じ場所で
ギルクエだったか地図クエだったか、やはり雪だるまどもを追い回してたのを思い出し
懐かしさに浸れて楽しかった。



1時間頑張った成果は↑これだけw
未だにレベル45MPPOT使ってるのに、いつこれを使う日がくるのか・・・
当分は銀行の肥やしになりそうw




最後に忘れてたオマケ。
サンドル島の地図クエの後、ラスタールに戻ってから場所移動するのが面倒で
このマップのワープから直接行こうと走ってる途中、ふと目に付いた冷たいリールを
アグリー戦出来なかった(いなかったんで)腹いせ?に、叩いていった。
普段は超がつくドケチなコイツも、ドロプ率2倍のおかげか、ちょっとだけいい物をくれたw

明日はメンテもないし、今日みたいに雷で中断もなさそうだし、ゆっくりGFで遊べるといいな。



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2016/09/28 Wed. 04:48 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: 0   cm: 0

鯖落ちとサンドル島の地図クエ   

いつも、決まったサブからまずINして、アイランド作業を順繰りにやらせているんだが
今日最初のサブでINした時、銀行へ預けるアイテムがなかったかチェックしようと、鞄を見ると
いつの間にやら一般粘土がかなり貯まってたんで、ちょうど5段目に爆裂8%がある日だったし
枠を開ける為、せっせと使わせた。

結果は、書くまでもないけど、当~~然爆裂なんて出るどころか、5段目に到達する事さえ殆ど無く
それでも、結構な数のうさぷーコインとか、小銭稼ぎに売れそうなアイテムとかを引き当て
1回だけテロップが出たりもした。



アイランド修理ポイントの関係で、レベル20止めしようと思ってるキャラなのに
テロップ出た途端、ごももっ!と経験値が入って焦ったw
とはいえ、この頃はレベル20で止めてる意味があまりない気もしてきたし
上がったなら上がったでいいや、とは思ってるんだが。

その後はいつものように稼動キャラ全員で、アイランドに入ってお薦め釣りレベル2をやり
最近また調子良くなってきたフィギュア塗り。
↓今日は、永久山脈の冷気風の霊ボスが塗れた♪



もうちょっとアップで撮りたかったけど、意外と羽を広げた姿が横に大きく
この大きさでないと、ブログ幅に納まらず。
アイランドアイテムも、メイン・サブ共に金目のものがそこそこ出て
今日はまあまあ、ツイてる日かな、と思っていたんだが・・・

しかし、アイランドから出てオクチェックをしてる時から、まずNPCクリックが妙に重い
というか、反応がおかしい事に気づく。
オクのページも、最初にクリックした時、長い時で10秒以上もかかってやっと表示が変わったりする。
そこからは次のカテゴリーに行くまで、何事もなかったかのようにめくれるんだけど
次へ行くとまた、画面が止まったり・・・この感覚は、ネトゲを長年やってるとすぐ分かるアレだ
いわゆる1つの“鯖落ち寸前状態”だと、即悟った。

そして悟った瞬間、「あ?バレた?w」と言わんばかりに即鯖落ちした。やっぱり><
すぐに戻ったものの、その後も同じ重さがずっと続き、いつまた落ちるか予断を許さない状態;
これではもう、怖くてIDもギルボス戦も出来ない。
一応、再起動やらキャッシュクリアやら色々やってはみたんだが、あまり変わりなかった。

大体、GFにINする直前まで幻想神域をやってて、そっちは全然問題なかったから
多分、GFの鯖の方に何かあったんだろう・・・と考えて
公式HPからシャウトBOXを覗いてみたが、別段サーバーに何かあったというチャットもなく
どうも俺だけの現象のようだ。



諦めて落ちようかと思いもしたが、INしてまだ30分くらいしか経っておらず
何とも物足りない、いや足りなさ過ぎるw
そこで、オクに“FantasyMap”の欠片の内、上と下部分が売ってたのを思い出し
それを買って、サンドル島で地図クエだけでもやる事にした。



↑左の2つがオクで買ったもの。右の薄茶色のが↓今日やったサンドル島のもの。



よ~~~く見比べて欲しい。どちらも間違いなく、“Fantasy Map Fragment”と書いてある。
説明文も大体同じ。違いがあるとは、どう見ても思えないだろう。
なのに何と、いざ合成しようとしたら、真ん中部分が暗転してて、出来なかったというw
えええええっ??!何で??と思い、何度もやり直したり欠片を見比べたりしたが
何をどうやっても合成出来ない。

そこで思い当たったのは、多分名前が同じの別マップのクエアイテムだった・・・という事実。
そういえば、サンドル島の地図クエアイテムには“Magic Map~”と書いてある。
報酬で貰うのが↑のFantasy~なんだけど、実は、かなりハイレベルマップの地図クエに
FantasyMap~というのがあるのだ。
つまり、オクで買ったのはそっち、「本家・FantasyMapの欠片」だったのだろうと推測したw
えええええいっ!!紛らわしいぃぃいいいっ!!!!ヽ(`Д´)ノウガー!!!



この事実に突き当たる前、Veraたんに話しかけてるとまた1回鯖落ちするし
今日はやっぱり、マジでツイてない日だったに違いない(TωT)

さすがにこれ以上何かする気になれず、早々に落ちる事にした。
それでも、↓最初にサブが引き当てた基礎宝玉を、低級に合成するのだけはやった。



俺が使うというのはまずないアイテムだけど、売ってもいいし無駄にはならないだろう。

今これを書いてる間もネット接続は何ともないから、多分GFの方で鯖切れしてたんだろうと確信。
明日は直ってるといいなあ。



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2016/09/27 Tue. 03:30 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: 0   cm: 0

GMイベ&70紫武器を作る   

今日は、夜早目にIN出来たんで、ゆっくりとアイランドで釣りとフィギュア塗りをやった。



今日は騎士の谷の暴走イノブーボスが塗れた♪
最近また、ほぼ毎日塗れるようになったな。またしても確変か、パチじゃあるまいしw

その後は街へ戻って、このところ急いでやってたオクチェックをじっくりと。
ちょうど粘土イベが始まってて、今日は強化秘石特集だった為、+15の石がかなりの安値で出てた。
手持ちには数個あるけど、先を考えて一番安値のヤツを数個購入。
コイツらはいくらあっても、邪魔にならない。

そこから、最近IN時間が短くてなかなかやれなかったアレコレをやろうと、場所移動・・・
しようとしたら、ゲーム内アナウンスで「後30分で今日のGMイベやるよ~んb」と告知が。
秘境の洞くつへ行こうかと思ってたんだが、今日こそイベに参加したい。
最後まで行けても30分以内には充分終われるけど、アイテム整理したり
サブにCCしたりしてたら多分、出遅れてしまう。

そこですぐ終わるアグリー討伐だけやって、後はテキトーに茶を濁そうと
サンドル島へ走り出した・・・ところが、数分もしない内に
「やっぱりイベはちょっと遅れるよ~ん、ゴメンして( ̄∀ ̄)ウフ」(いやここまで軽くない)と
再びアナウンスが。

それなら時間あるだろうから、今度こそ秘境の洞くつへ行った。
・・・するとこれが、4層目が管理人で即アウト(TωT) 後回しにしようとした意味!!w
若干、ツイてない日の予感がヒシヒシと・・・w

それでもサブにCCし、いそいそとワールドchへchチェンジして、いざ参加!
・・・しようとしたら、どこでやってるか分からない。
しばらく様子見して、世界チャやGMの話を見たりして
ようやく、またもあのTwitchを見ながらやるイベントなのだと理解した。
その後は慌しかったんで、ほとんどSSを撮ってない><ので、今日は文章ばかりにw

というのも、ゲームと同時にブラウザを立ち上げ、TwitchでGMの実況を見ながら
隠れ場所を推理して探しに行く、という、ある意味斬新な企画ではあったんだが
何しろ自分のPCが低スペックなのに加え、今や唯一人が多いワールドchな上に
結構参加者がいたもんだから、重い重いw

それに、段々とヒントが映って場所が分かる段階になると、もう足の速い人が断然有利で
俺みたいな鈍足では勝負にならず、とても勝てる気がしない。
という訳で残念ながら早目に諦め、USchに戻って1個だけ拾ってきた地図の欠片の為
地図クエを2回やりに、再びサンドル島へ渡り、アグリー経由でふたごライオン山へ。
クエ後にガーディア戦をやったのは、書くまでもn(ry

今日はカムイクを倒そうとしたら、いつ行ってもおらず。珍しく需要があったらしい。
それはそれで、自分の他に人がいたという証として、嬉しくない訳でもない。
これも即諦め、ふたごライオン山のワープから直接
施設が集まってて色々いっぺんに済ませやすいギルドベースへ。

アイテム整理のついでに、ゴミグルリュックを見るとちょうどレベル66剣の基本製造素材が
3枠目になりそうのを見て、そろそろ転職もしたくなってきたし
そこで66橙剣を、守護ゴミグルに作らせる事にした。

・・・・・・・その過程は、あまり多く語るまい・・・・・愚痴というよりはもう、罵詈雑言に近くなるしな・・・
何かをやらせる度に憎悪が募るペットって、何・・・

と、ともかくギリギリ素材が無くなる前に、何とか66橙剣2本を作る事が出来た。
なぜ2本も作らせたのか、というと、1本目があまりにもゴミだったんで
せめてもうちょっとマシなのを、と無駄に期待を込めて再度作らせたのと
更には、以前この時の為に買っておいたゴミ冠詞の穴なし66剣と合わせて
どれかを素材にし、何でもいいから黄色70剣を作り、最終的に70紫剣を作る為だった。

その結果は



まあ穴は紫装備の場合、自作ならば必ず3個開いてるから当然として、冠詞が何と
「つまらない冠詞だったら書き換えて、せめてこれくらいにはしたい」と思ってた“正確さの”だった。
これで、この武器が出来た時、冠詞が気に入らなかったら使おうと
長い期間かけてじっくりと貯めておいたチェンジャーが、全て浮いた。
役立たずも最後だけ、仕事しやがったw

とはいえ、紫武器は作っても宝玉がないと何の役にも立たない。
予定してる3種類の内、2つはアテがあるが、一番欲しいヤツは高いゎ滅多に出てこないゎで
手に入る気がしない( ̄ω ̄;)・・・じゃあなぜ↑を作った?といわれれば、もう勢いでw
な、なぁに、いずれ何かの機会があって、ぽろっと手に入る・・・事もない事もないさっ!d( ̄∀ ̄;)

そうお気楽に構え、今日はちょっと眠いんでこれでお終い。



最後のオクチェックで、↑の頭衣装(収納ポイント10P)が、激安で出てたんで買った。
まだまだ次の収納家・初級には遠いけど、こうやって少しずつ目指していくのだb



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2016/09/26 Mon. 04:15 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: 0   cm: 0

GMイベントとNew痛車   

土曜日の今日、INしたのがもう深夜になってしまってた為
アイランドやオクチェックは省いて、秘境の洞くつとギルボス狩りだけやろうかと思ったが
ちょうどお薦め釣りレベル3の日で、アイランド経験値を大量に稼げる一番の機会とあっては
辞める訳にもいかず、駆け足でアイランドのお薦め釣りレベル3をやり
アイランドやったからにはもうついでだしーと、オクチェックもやった。結局全部やったw



そのおかげ、かどうかは分からんが、フィギュア塗りでサンドル島の草原トナカイボスが塗れた♪
角を構えた迫力のポーズで、後ろのため息トカゲに負けない存在感を出してる。
草食動物ながら、なかなかやるなw

その後、さあ秘境の洞くつへ行こう・・・としたら、ゲーム内アナウンスで
「週末のGMイベントやるよ~ん」との事。
更に、「参加しない人もTwitchで見てネb」というアナウンスと共にURLも流れたんで
どんなモノか、まず画像をチェックしてみた。

ラスタール平原と同じGMマップに、期間限定イベのナイトと同じ格好をした人達が数十人集まり
今からクルェイズィ~~なレースをやる、という触れ込みw
どんなレースかと興味津々で見てたけど、実況が全てGM目線だったもんだから
いまいち全体像が把握し辛く、結局何をやってるのかよく分からなかったというw
一応、SSは撮ったが、キャラ名など隠し辛かった為、ここに載せるのはやめた。
その代わりと言っては何だが、優勝者?か上位○番目かに入った人達がもらってた
New痛車(3日版)をw



ちょうど誰かがオクに出してたおかげで、SS撮れた。
今までの痛車の中でも、ナンバーワンの痛さw
貰った人達にとっては、なまじ永久版でなく、3日だけの晒し者で済む期間限定版で
ちょうどよかったかもしれない。
が、逆にこれだけ痛いと、かえって乗り回してみたい気もするw

話は逸れたけど、GMイベは↑のよく分からんレースだけに終わらず
その後、短時間ながらGMがばら撒くMOBどもを倒して回る、ちょっとしたレイドイベもやってた。



この画像はゲーム内じゃなく、Twitchからのもの。
左にいる超アヤしい黄色い覆面野郎が、多分今のGFで、最もプレイヤーに親しまれてるGM。
何でGFのGMはみんな覆面被るかなw
しかもアメリカンGMは更に、プレイヤーが絶対着れない黄色とか着てるしw

中ボス?っぽい↑こんなヤツらとか、かと思ったらラスボスと思しきあの魔王とか
勿論、例の光の少女wも大量に召喚されてて、かなりのカオス状態になってた。
見るからに楽しそうだったから、出来ればサブで参加したかったけど
イベが始まった時ちょうどタイミング悪く、リアルで手が離せない事があり
画面は見ていられたけど、キャラ操作は厳しかったんで諦めた(TωT)



思わぬゲーム実況を楽しんだ後は、いつものように今一番楽しい秘境の洞くつへ。
昨日は4層目が管理人でアウトだったけど、今日は8層目だけ管理人で最後まで一応行けた。
拾った地図欠片の内、神話の方の中部分だけ足りず、辻褄合わせにふたごライオン山へ。
途中、アグリーを倒すも、ガーディアは時間なくて泣く泣くパスった><
最近本と、ゲームやる時間が減ったゎ・・・

オーシャン地区から戻って、アグリーからのドロプ品を放り込みつつ、今日最後のオクチェックしてると
↓のゴミグル衣装が、最近にしてはかなりの安値で出てたんで、ちょっとだけ躊躇して後、購入した。
収納ポイント2Pにしかならないんだけど、他に欲しいモノが出回ってなくて
今のところ金の使い道ないし、まあいいやという事で。



これで今日はログアウト。
粘土イベもあってはいたが、どうも過疎ってから運営が出し渋りを始めるという
負の連鎖が始まってしまってるようで、通常は勿論、イベでさえテーブル内容が全然つまらない。
その上、アタリ確率も低くて、やる気がしない。
あの痛車が当たり易い、というテーブルが来たら、あるいはやるかもしれないけどw



最後にちょっとオマケ。
↑の画像はラスタール銀行横を撮ったものなんだけど、どうも最近何か違和感がある・・・
・・・と思ってて、よくよく見たら、こんな飾りモノあったっけ??
そういえば、ラスタール中央広場の周辺に色んなオブジェが増えてるし
その時、これも追加されてたんだろうな。
やや殺風景だったラスタールの石畳が、花畑やこういうオブジェで演出されて、いい感じになってる。



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2016/09/25 Sun. 04:46 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: 0   cm: 0

武士、深淵に遊ぶ   

GF・USAでも遊んだけど、今日は昨日とほぼ変化なく、特記する程の事がなかったんで
少しだけいい事があったこちらを更新。

といっても、こっちもすっかり落ち着いて、ID巡りばかりやってる状態なんだけどw
今のところ、まだ飽きが来てないから楽しい。
色々求めて毎日2回ずつ黄昏の密林に通ってると、今日最後のグレイスを倒した時
10匹目だか30匹目だかの称号が来た。



何かそういう趣味のオッサンみたいで、イヤなんだけどww
ロリには全く興味ないっちゅ~に( ̄ω ̄;)いやマジで。
このマップのメインクエはまだ全然手を付けてない為、後ろのヤツらが何者なのかちっとも分からん。
ユマとミアはこれまでのストーリーで出てきたし、どちらも(特にミアが)好みなんで憶えてはいるが。
あれこれとそれらしき話をしてるけど、何が何やらサッパリ??なまま、IDクリアだけはやってる状態。

まあ、このゲームでは大体どのIDもそうだったんだけどw
新マップへ入ったらストーリーそっちのけで、しばらくIDを堪能してから
先に進む必要に迫られてシブシブメインクエをやる・・・の繰り返しで、今日に至る。

それはそうと、このIDに出てくる連中の中で、今一番気に入ってるのは、↓このスパルスだ。



見ての通り、かなりイケメン。いや、でもそっちの趣味ないから!(誰に言い訳)

どこが気に入ってるのかというと、課金衣装が如きいい服着て、かなりカッコつけた感じのコイツが
ID入るなりオポポに殴られてるゎ、グレイスを追っかけながら散々翻弄されてるゎ
マンティコアの竜巻にぐるぐる回されてるゎ、終いにはロリっ娘に説教されてるゎ
全くいいとこなしの情けなさに、思わず親近感満載になったというw
特に竜巻の場面はいつも、「大丈夫かスパルス~今助けてやるぞw」と笑いながらやってるw
こういう二枚目半なヤツは、ドラマとかでも結構好きだ。

80武器フィーバーが終わってからは、この黄昏の密林(1人用一般)2周
1人用オポポクエで80異界2箇所・1人用一般を各1周ずつ
それと、黄金深淵を行けるだけ行ってる。
目的はいくつかあって、1つは無課金の永遠の課題・金策。
ドロプアイテムをNPC売りするだけじゃなく、売れる素材を拾うとバカにならない収穫になる。

もう1つは金色神域ポイント貯め。
2万ポイントで交換出来る70アクセ用のカードが欲しいので、結構マジに頑張ってる。

そしてもう1つ、これは黄金深淵限定だけど、自分用の素材集め。
↑にも書いたが、売れる素材を拾えるようになったから、そこそこGが貯まったところで
いつもオクや露店で買うばかりだった武器コアを、この際自作しようと一念発起し
ぼたくりアニラスから、泣く泣く高いレシピを買ったのだったw

その為の素材に、黄金深淵でドロプする“炎獄の霊魂”を拾おうと、せっせと通い詰めてるんだが
これがもう、ドロプの悪い事悪い事。
1人用一般といえど、しょっぱい火力で必死に通ってるのに
1回のクリアまでに1個しか拾わないとかザラで、たまにブチ切れそうになるヽ(`Д´)ノウガーッ!!



が、今のところはまだ飽きずに楽しんでるから、そんなケチ臭さもそれ程気にならないけどw
海龍深淵ほどデバフがイヤらしくないし、程よくカオスな戦闘がかなり好み。
SSではちゃっかりスタン食らってるけど、気にしないw
中盤以降、ここもかなりのスタンダンジョンだった。
おかげで、今までほぼ使う事なく、その存在すら忘れてたスキル・鬼百合ナンタラを
珍しくもここでだけ、結構使ってるというw
スタンしなくなるし、一応~~範囲だからまあまあ重宝する。



そうやって楽しんでる内に、気がつけばもう金色神域ポイントが目標数貯まってた。
早速いそいそとリングカードと交換。
今挿してるのが☆1のどうでもいいヤツなんで、何が出ても差し替えるつもりだけど
出来れば攻撃系のちょっといいのが出ればな~・・・と思ってたら



何と、予想以上のヤツが!すっごい欲しかった☆3攻撃カードががが!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
これが出ればもう言う事なし、というのを引き当てれて、思わずリアルでめちゃ吠えたゎw
即、リングに突っ込んだのは言うまでもなし。
しょっぱい火力がこうして、じわじわと塩分控え目になっていくのだったw

これが今日のハイライトな“いい事”だったけど、その他にももう1つ
ささやかないい事もあった。
IDで拾ってきた装備やその他を、適当にオクへ放り込んだついでに
何かないかとチェックしてると、マントアバターカードの回避(緑)が
アバターカードにしては激安の値段でいくつか出てたんで、思わず買って橙に合成した。



回避の数値はどうでもいいんだが、橙カードにのみついてる「武器のスキルレベル+1」が
最近ちょっと、欲しいと思って、ちょくちょくチェックしてたのだった。
祝!初・橙アバターカード!♪w
これまた早速、ブラックキャットリュックに挿してた移動速度カード(青)を
冒険百科でもう一度交換し直し、そいつに挿してから改めて挿し直した。
しょっぱい火力がこうして、じわじわt(ry

今日もちょびっとずつ火力が上がり、火力が上がれば楽しさも上がるの法則
当分、飽きるか、またはステが再び頭打ちになるまでは、この調子で楽しくやっていくだろう。
この先の目標は、サブ武器をファフニールで作る事。
金策にウンザリしなければ、その内これも叶うだろう。
まあ、どちらのゲームも楽しみながら、ノンビリとやっていくさ。




Posted on 2016/09/24 Sat. 04:08 [edit]

category: 幻想神域

tb: 0   cm: 0

フィギュア130個を達成する   

今日INして、最初のアイランド巡りで見てみると、フィギュアの数が↓



おおおっ!後1個で130個になるじゃねーかっ!!
自分のつもりでは、まだ128個くらいかなと思ってたw まさかのリーチとは。

そこで早速、釣りやその他を終わらせた後、北国へフィギュア探しの旅へ。
まずは永久山脈の変形鱗魚ボスから行ったが、アメリカのヤツは相当ケチとみえて
くれる気配もなし。

次のマップ・いにしえの国境は昨日全て集め終わったから、スルーして更に先の雪原の荒野へ。
思い出すなあ、昔も気まぐれにこうやって、行ける限り北の地をウロつきまわったもんだったな。
その時、ウッカリ古代の局地へ迷い込まなかったのは、我ながら賢明だった。
あのマップからは、MOBの強さが一段階上がるから、多分ヒドい目に遭ってただろうw

雪原の荒野では、場所移動傍のウッドマンボスを手に入れてるんで
残りのルマーンと雪妖精のボス狙い。
まずは、ぐるぐるパンチの丘(俺命名)にいるルマーンを探した。
コイツも地味~~に人気者で、よく倒されてる事があるから、半分ダメ元だったけど
今日は、首尾よく居てくれた。更に↓



やったぜっ、ついにフィギュア130個目ゲット!!
これでアイランドのチェリーたんから、もう1つ上の報酬袋が貰えるようになった。
思ったより早く達成出来て、よかったよかった( ̄∀ ̄)♪
次の雪妖精ボスも一応~~倒して(当然、フィギュアくれず)、とっとと街へ戻り
早速アイランドへ行ってみた。
この時の為にわざと、メインだけはアイランド作業を後回しにしてたのだったb



チェリーたんに話しかけ、130個の報酬袋を要求すると、予想外の祝福の言葉が。
更に、「あなたも私と一緒で、本物のフィギュア・マニアね!」と言われる。
いや、お前と一緒にするなwどちらかというと、フィギュア系は全然趣味じゃないしw
作るのは勿論、見るのさえ興味ない。

と言う話はどうでもいいとして、貰った袋の中身を見てみると



80個の報酬袋と、基本はあまり変わらないように見える。
ただ、あちらからは出なかった匠の修復ハンマーとか、イチゴとかトマトが目に付いた。
その他、宝石もあるし、しばらくはこっちを貰ってみよう。

これを貰う一番の目的は、ゴールドになるアイテムが出るかどうかなんだが
Gではなかなか買えない、アイランド特有のアイテム類と交換出来るアイテム(回りくどいw)に
期待出来そうだ。
それにしても、ここの運営に限らず、東洋系ネトゲの開発は、回りくどいやり方が好きだなw
ストレートにモノを寄越す、という事を知らんのか・・・( ̄ω ̄;)w



ここ数日の小さな目標を達成し、満足したところで、いつもの秘境の洞くつ通いへ。
今日も4層目・8層目がアラックで、たくさんアイテムを持ち帰れた♪
地図の欠片が珍しく、上中下と揃って拾えた為、今日はふたごライオン山の地図クエをせずに済んだ。

今日手に入れた3つ分を合成して、昨日手に入れた分と合わせ
寝る前の時間、合計8枚の地図を手に、宝探しにアラクティカ中を巡り歩いてきた。



レベル50台でギルクエをやってた時、風霊討伐によく来たダイゴ山の頂上に宝があったんで
久し振りにロスト高地へ行き、ヤツらを蹴散らしながら登ってきたw
途中、ミューシャンに会わないかな・・・と、淡い期待?をしたが、今日は全然見なかった。残念。
ヤツが悠然と山添を飛ぶ姿を、久し振りに見たかったんだけどな。

その他、ボーンリーフ半島・黒岩火山群・サンドル島など、色んな場所へ行って
ついでに景色のいいところのSSなど撮ってきたりと、ちょっとした観光気分。
が、最後のガイアの林で、事件が発生する。
地図の座標に(X866、Y1049)と書いてあったんで、その場所へ行こう・・・としたら
何と崖の上の、どうやっても行けない場所に行き当たってしまったのだった。

崖の前に大きな木があって、座標通りの場所はどう考えても、その木の中になってしまう。
今までこんな事は1度も無かったのに、バグなのか?・・・
いや、もしかしたら表記ミスで、実は836とか、366なのかもしれない。



そう考えて、思いつく限りの場所へ行き、花に噛み付かれながらも色々とやってみたんだけど
どこで何をどうやっても“Location Error云々~”と出て、どうしても地図が使えない。

終いには、これはもう明らかにバグだな・・・と諦め、地図を破棄して帰る事にした。
・・・が、思い直して、合成代が結構掛かった地図だけは、一応残しておく事に(セコいw)
いずれバグ報告でもするかな、と思いながら、スゴスゴとワープへ戻ってきた・・・

・・・ところで、ふと、以前同じ座標の宝探しをした憶えがある気がしてきて
改めて地図を見直し、ガイアのマップと照らし合わせてみた。
そして、ようやくそこで、自分が(X1049、Y866)を必死で探してた事に気づいたのだったww
バグは己れの頭の中だったというw
ウッカリ地図を破棄しなくて、マジよかったゎ・・・

そういう訳でガイアの林の宝探しも無事終わり、これはもう半分寝ぼけてるんだろうと
後はオクチェックもせずに、即落ちたw
連休でゲーム三昧し過ぎたのが、敗因に違いない。今夜はよく休むとするかw



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2016/09/23 Fri. 05:09 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: 0   cm: 0

北国フィギュアをたくさんゲットする   

予定されてたとはいえ、AeriaGamesの全体メンテが思った以上に長く
ついに昨日は、GFにIN出来ず仕舞いだった(TωT)クッ…
ちょうどログインボーナスの7日目だったのも痛いが、そんな事より何より
GFを始めてから3年以上、1分もログインしなかったのは、これが初めてだ。
まるで、家に帰ってきて入ろうとしたら、鍵が掛かってて一晩野宿するハメになったような気分。

そして今日、もう終わっただろうと、夜になってから喜び勇んでINしようとすると
今度は、GFの通常メンテに引っ掛かって入れなかったという(TωT)クッw
仕方なく幻想やったり、リアルで色々やったりしながら時間をやり過ごし
21時を回った後、ようやく2日振りにGFの世界へ戻れた。



INして早速のアイランド作業で、今日はふたごライオン山のカムイクが塗れた♪
大人しげな見てくれながら、背後のため息トカゲボスにも負けない存在感は、さすがw
<可愛く装った悪者>の肩書きは、ダテじゃないようだ。
ていうか、コイツ頭にこんな花が咲いてたのか。
デイリーお薦めで散々倒してるのに、このSS見て今初めて知ったゎw

1日開いた、という事で何というか、GFの戦闘に飢えた状態とでも言うか
ちょっと飽きてきてたアグリー戦とガーディア戦を、無性にやりたくなり
最近はいつも、秘境の洞くつに行った後、拾ってきた地図欠片を合成するついでになってたのに
今日はオクチェックを済ませて即、ダイレクトにサンドル島へ行きアグリーと一戦。
その後は、ちょっとカムイクに寄り道・・・したら、倒されてておらず
そのままこっちも、ダイレクトにガーディアと一戦交えてきた。



ちょっとでも間を置くと楽しさが蘇る、GFの戦闘はやっぱり最高w
ギルボス2連戦で、喉の渇きを満たした後は、ようやく人心地ついて
後はいつものように、秘境の洞くつを巡り(今日は2回ともアラックで、最後まで行けた♪)
戻ってきてからは地図クエ・・・の前に、1回北国ツアーへ出かけて
今日も北方レアMOBどものフィギュアを狙ってきた。



永久山脈では、誰かに先にいかれてたらしく、変形鱗魚ボスもウェイカもおらず><
いにしえの国境へ入ると、生憎とまたしても昼間の時間で、PCの明るさを落とすハメにw
画面の焼きつきを気にしながら、マッカイと白熊ボスを倒したが、どちらもくれず><
仕方なく一端は諦め、リアル用で落ちた。

戻ってきてから、地図クエをしにサンドル島経由で、ふたごライオン山へ行くついでに
今日2回目のアグリー戦をやった。
ガーディアの方は時間もかかるし疲れるから、もういいや・・・と思ってたのに
地図クエの最中、通りすがりにチラ見してたら戦いたくなってきて、結局やってしまったというw
充分満足したところで地図合成し、もう時間的に遅かったんで宝探しは明日にして
今日最後のフィギュア探しに、再び北国へ旅立った。

今度は変形鱗魚ボスもウェイカもいた、けど、魚ボスの方はフィギュアくれず。
そして、人気者・ウェイカは



やった!ついにフィギュアゲット!!♪
これでもうこの人気者には、2度と手を出さなくて済むw
パシウェーブとコイツだけは、アイテム狙いで倒す人も多い為、フィギュア探しはいつも気兼ねする。
どちらも手に入って、これで一安心だ。

次に、北へ大回りしていにしえの国境へ。
まずは、いつも同じ場所をぐるぐる周回してるマッカイから。


こちらも首尾よく、ついにフィギュアゲット!!
後は、最奥にいる白熊ボスのフィギュアが手に入れば、もうこの眩し過ぎるマップと無縁になれる。
が、ここでちょっとリアル用が出来て、一端ログアウト。

戻ってくると、幸いにも夜になってて、さすがのGF1眩しいマップも見易くなってたw
早速、フィギュア狙い再開し、白熊ボスを倒しにマップ奥地へ走る。



有難い事に、白熊ボスのフィギュアもゲット!!
ついに、このマップと縁を切れたw いや、その内メインクエでまた来るけれど
当分は、素通りか、全く来なくてよくなって、ホッとしたゎw

ここで戻ろうと思った・・・のだが、計算通りだと今手に入ったフィギュアは↑で127個。
アイランドで報酬を貰えるシステムの単位が、確か80個の次は130個。
後3個で、もうちょっといいモノが(多分)貰えるようになるジャマイカ・・・
ここで欲をかき、後3個何とかして手に入らないかと模索した、その結果
次のマップ「雪原の荒野」のレアMOBフィギュアを手に入れればいい、と思いついた。



人間、欲が絡むと仕事が早いw
早速、↑場所移動から最も近くにいるトレントボス・極寒ウッドマンを倒し、早くもフィギュアをゲット!
次は、マップ中央の丘にいる郵便配達人(普通の人やん)・ルマーンを狙った。



この辺りは昔、古代SPS狙いで数日ウロついた憶えがある。懐かしいなw
コイツもそこそこ人気者なんだけど、今日行った時は幸い倒されずにいた。
が、フィギュアはくれず(TωT)クッ

更にマップ中央東へ移動し、3匹目の虹翼雪妖精(名前長いくどい)ボスへ。



丘から、悪魔剣霊がいる凍った湖へ向かうこの道は、日本のGF終了前、何回も通った。
懐かしいやら、ちょっとほろ苦いやら。
いずれまた通う時も来るんだろうが、悪魔剣霊がいつもいる、なんて状況はイヤだなあ
・・・とか考えながら妖精ボス探すついでに、居ないだろうと思いつつもヤツを探してみたら
何とウロウロしてたというw だ、誰か倒せよっ!!( ̄Д ̄;)w
長時間メンテ後だし、まだ人少なかったし、そのせいだろう・・・ウム



雪妖精のボスは、大体いつもここにいたな、という場所にちゃんといた。
コイツは超人気なくて、昔何かの用があってここをウロついてた時も、いなかった試しがなかった。
そして、何度倒してもフィギュアくれなかったケチ臭さも健在だったw
今日も勿論、当然のよ~にくれず。おのれケチ妖精め・・・

しかし、1日でフィギュア4個は大収穫。こんな運のいい日は滅多にない。
明日、交通事故に気をつけた方がいいだろうかw
満足して街へ戻り、1日最後のオクチェック。



今日の無駄遣いは↑これw
女性キャラはおらん、っちゅーに、安かったというだけの理由で買ってしまった。
しかも、収納に入れようとして、まだ無い事に気づく・・・しまった、久々に失敗したあああーーっww
が、試着でかなり気に入ったこの品、あまり後悔はしてない。
枠はまだある事だし、今度これを装備させる為だけでも、女性キャラを作ってもいい。



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村

Posted on 2016/09/22 Thu. 04:43 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: 0   cm: 0

武士、殿堂に克つ   

夜になりリアルが色々と落ち着いてから、さあ!GFにINするぞ!と
張り切ってランチャーを立ち上げると、AeriaGamesの全体メンテ日で、公式HPにすら入れず(TωT)
そういえば数日前から、公式でちゃんと告知されてたんだったw
自分でブログにも書いたのに、モノ忘れがヒドいな俺w 歳か歳なのか・・・

確か長時間に渡ると書いてあった気がするんで、今日は幻想神域の方でたっぷり遊んだ。
こちらは80武器フィーバーがかなり落ち着き、やる事がややルーチン化してきてるんだけど
まだまだ目新しい事が多く、やってて飽きない。
いずれその内、飽き飽きするかもだけどw



目新しい事・その1。
メリッドヒルのデイリークエで、早くも↑の鳥ライドが手に入った。
目的は橙の方だけど、こっちも移動速度60%あり、ピピスよりはずっと早いから
早速、まだそっちに乗ってたサブへ。
さらばピピス・・・棄てキャラと共に、安らかに眠れ・・・

目新しい事その2から先は、主にID関係。
さすがに攻撃力がン万も上がると、以前いけなかったところが、楽に行けるようになってて
今までやりたくても出来なかった事に、あれこれ挑戦するのが、毎日新鮮で楽しい。

その内の1つは、1人用一般だけだが、80IDに行けるようになった事。
今まで氷原の辺境だけで金策してたのが、黄昏と80異界2箇所に増えてやりやすくなった。
黄昏は、死に玉野郎どもが超激最高ウザいけどw
グレイスの「もう~うざいうざいうざいうざいうざい!」と言う気持ち、超分かるゎ・・・( ̄ω ̄;)



もう1つは、ナイトパネルで満足してた冒険バッジポイント稼ぎを、再開した事。
今は亡き60武器・セレスの蓮華夜刀だと、かなりギリギリだった60異界が
80武器になって、5人用なら通常IDと変わらない気安さで行けるようになってた。
そこで、ここ数日毎日通った結果、銅バッジまでは取れた♪

更に、異界シーフォード港とソレイユコーストも、1人用なら雑魚をほぼ無視して
一気にボス前まで行けるようになり、異界のペットバッジ銀も狙えるようになった。
何だそのくらい・・・と思われそうだが、無課金ノンビリ組としては、格段の進歩で嬉しい。

最も嬉しかった進歩は、あの何度も死にながらも
時間経過と共に、少しずつ先に進めるようになってきてた幻神殿堂・1人用地獄級を
ついに最後まで逝けた、という快挙だ。最もこれはまだまだ、ギリギリだけどw



見ての通り↑ガブリエル戦ではお互いに死に掛け、先に相手が死んだから助かった、という激闘振りw
ダメージ2万とか食らってるゎ、ギルガメシュは死んでるゎ
今これ見て気がついたけど、ミニペット出し忘れてるゎ
密着してるのに“ターゲットの距離が遠過ぎます”だゎwザ・カオスww

しかもこの後、最後に叩き込んだ攻撃が終わらない内に、どうやらガブリエルがくたばって
ソッ・・・とアテナが出てきてたらしく、回復するヒマもなくいつの間にか、彼女と戦ってたしw
勿論、さすがにそこで1回死んだ(TωT)w



先を知らなかったから、ここでもうやめようかと一端は思ったんだけど
何となくもう1回やったら倒せそうな気がして、ダメ元で挑戦する事に。
今度は首尾よく倒す事が出来た。そしてその後、ここでやめてなくてマジよかったと痛感した。



うおおおぉ~っ!祝!!初幻神殿堂・1人用地獄級・光(長っw)制覇!!!
ご褒美にゴッドジュエルくれ~~~!!!w

・・・なんて、上手い事いく訳なし。当~~~然のよーに、エンブレム・中だったとも(TωT)フッ…

この2日後、光は征した、という事で、次に闇ルートにも挑戦してみた。
かなり昔、最初の2匹にも苦戦して、どうしてもイフリート達を抜けれず
それ以来、比較的楽に思えた光ルートにばかり行ってたのだった。
あっちがクリア出来るなら、多分こっちも逝けるだろう、という単純な考えの下
またも何も前知識無しに、ノコノコと死地へ赴いたw

やってみれば意外とこっちの方が、反射なワルキューレが居ない分、楽な気がしなくもなかった。
スタンまみれではあったけどw 幸い、何とか食らう前に倒す事が出来た。
そして、ついに幻想神域の顔(女性用)とも言える、ヤツと御対面の時が。



ご覧のように、この手前の激闘でHPも回復しきっていない状態のまま
ビクビクとかなり離れた場所から撮ったSSなんで、こんなヘンなアングルにw
コイツともアテナと勝るとも劣らぬ激闘になった。
しかも途中、変身まで入るしw ズルいぞヲイッ!バハムートw



コイツにまでスタンを食らいながらも、何とかゴリ押し勝ち、ついに闇ルートも制覇したのだった。
出てる出てる、めっちゃHPPOTが出まくってるw
けど、勝てば官軍さ!( ̄∀ ̄)ドヤッ
しかし、この後↑の宝箱に、めっっっちゃ負ける脳筋野郎なのだった・・・orz
・・・エンブレム・中はもう要らん・・・いや、要るけど・・・

そういう訳で、ここもついに逝けるようになったという事実が判明した。
が、まだまだ疲れる場所に変わりはない為、気が向いて元気な時だけ通ってみるつもり。
ここのヤツらは箱も含めて、超ケチ臭いしw
通ったところで鍵の欠片なんて、1個も手に入る気がしないw

これだけ逝ける幅が広がると、何から終わらせていいか迷う、という嬉しいヒメイなこの頃。
とりあえず、冒険バッジポイント稼ぎは、コツコツ毎日やろうかと思う。
その他は、金策と相談しつつ決める。まずは、飽き飽きするまで黄昏の密林だ。



Posted on 2016/09/21 Wed. 03:46 [edit]

category: 幻想神域

tb: 0   cm: 0

プロフィール

最新記事

カテゴリ

ランキング

GF USA記事一覧

幻想神域記事一覧

カウンター

最新コメント

検索フォーム

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード