ネトゲの旅人
MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など
アメリカ初・運命の試練場に挑戦  
08/31
今日はしのごのゴタクを書く前に、もう載せてしまえw
この通り↓モヤモヤ湿地の湿地うさぷーボスが塗れたのだった♪

入り口の方を向かせようと向き変えてたら、ヘンに伸びたポーズにw
コイツらは見た目で女性人気高そうだけど、俺はどうにも相性悪くロクな思い出がない為、激苦手。
これもSS撮った後は、即撤去の憂き目に遭わせてくれたゎw
さてこの後は、いつも通りの日課の連続。
ログインボーナス7日目のAttendantBoxを交換しに、ラスタールへ行ったついでに
そのままサンドル島へ向かい、アグリー戦からガーディア戦へ流れるように吹き荒れた。
・・・と、言いたいところだが実際は、アグリーでモタモタ、ガーディアでグズグズと
火力の無い悲しさで時間をかけかけ、やっとこ倒して行ったのだった。

昨日戦った時、「いつもここにいればいいのに」と言ったのが聞こえてたのか
ガーディアのヤツめ、岩の前で俺を待ってた↑ なかなか可愛いとこあるジャマイカw
ここだと崖みたいに半分上った状態で、めくり防止にコイツのケツ見ながら戦うような真似しなくても
ヘンにめり込もうという動きをしない・・・ような気がするんで、横から見ながらやり合える。
昨日、誰かが世界チャで「おかしな動きする自動移動を、マジ治して欲しい」と言ってたが
俺はどちらかというと、MOBの真下にもぐりこもうとするヘンな動きを、マジで直して欲しいゎ。
終いには重なり過ぎて、幻想神域でよく見るあの、密着してるのに「相手が遠過ぎます」と
表示が出る(GFでは出ないけど)バグ状態になって、すごい不利になる時が多々あるし。
などと、地味に文句を垂れつつ、この後は更に流れ作業で、ワープからギルドベースへ入り
秘境の洞くつへ向かった。
今日はお薦めにある日なんで、何となくイヤな予感したけど
4層目まで辿り着いたら予感通り、管理人で先へ進めず(TωT)
別にGVGポイント100Pが欲しい訳じゃないが、貰えるなら貰っておきたくはある。
なので、かなりガックリ&ボス戦も出来ず、気持ち的にも中途半端でモヤモヤ。
そこで、ちょっとでも不満を解消しようかと、アメリカに来て初めて、運命の試練場へ挑戦してみた。
ここはどういう場所で、どういう敵がいるか、何度も通ってよく知ってるから
今の装備では、まだ無謀なのは分かってたんだけども。反射が2匹もいやがるしw
それでも、やれるところまで様子見しようと、恐る恐る入ってきた。

音楽も懐かしき試練場、まず最初の敵は↑ライオだった。
コイツはデバフも攻撃も、全然大した事ない。ウォーミングアップには最適の相手。
軽くブッ飛ばした後、次の相手・ゴルバ↓が登場。

え~と、コイツは何してきたんだっけ・・・と、思い出しながら戦ってたら終盤
めっちゃスタン連打されて、すぐ思い出したw
そういうヤツだった、後半カズムと同じ事してくるんだった。
それは対処法が分かってるし、ちょっと前までカズムで散々思い出させてもらってたから
それ程苦戦せずに倒す事が出来た。
なかなか、いい調子でやれてるジャマイカ( ̄∀ ̄)と、ちょっと調子に乗ってきた。
しかし、この次・・・

ぬぅ~っと出てきたコイツを見て、すっごいイヤな予感がw
コイツは忘れもしない、あの“逆天雷(特殊な反射)”のブライラじゃないか( ̄ω ̄;)
昔、一番最初に戦った時だけ楽に倒せたが、その後はそのヘンな反射に苦しめられ続けた
コリンカプ(150%反射の自業自得持ちという、超イヤな野郎)の次にキツい相手。
ここで、もう止めるか、それとも無理してでも倒してみるか、2択を迫られる。
勿論、お薦めにある訳でもなく、倒して次へ進んだからといって、何かいい報酬が貰える事もない。
30%HP吸収武器がまだ来ないこのレベルでは、かなりの苦戦が予想される。
時間も勿体ないし、とっとと止めてアールサラン評判でも稼ぎに行けば・・・

・・・本と、行けばいいのに、やっちまったともw
HPの減り具合を見ての通り、かなりの苦戦を強いられた。
一応3箇所に吸血装備をつけ、攻撃力を落とすと共にHP吸収9%にして挑んだものの
やはり反射がキツく、ゴソッとHPが減らされては、こっちも反射をかけながら
その間に回復を連打、HPがほぼ全快したら猛攻撃・・・をずっと繰り返す
という地道な作戦で、終盤を削り倒し、辛くも勝利した。
結構時間かかった上に、今まであまり消費しなかったHP回復POTがごっそり減ったけど
この楽しさやプライスレス♪
こういうヤツをこうやって叩きのめしてこそ、脳筋プレイの醍醐味だぜ( ̄∀ ̄)フフフ

反射ガンダムの次に出てきたのは、これまた懐かしきグラフィックのコピオス。
また会いたいなあ、塔の女王様。いや、その気になれば、会えるだけは会えるんだけどw
あのIDへ行くには、まだまだ準備不足・・・どうしても、紫武器が必要だ。

と、話は逸れたが、こちらの偽女王様はデバフも大した事なく
HP&MP吸収に、攻撃&移動速度-40%しかしてこないから楽勝。
眩しい胸元を懐かしみたくて、わざと横からSS撮ってみたw
姿も戦いも充分堪能したところで、次のボスが登場。

コイツを見た瞬間、鳥に囲まれスタンしながら削られる自分の幻が見えたんで
今日はこの辺にして、試練場を後にした。
やれば勝てなくもなかったかもしれないが、今の防御と火力では、多分相当苦戦するし
何よりスタンが全然面白くない。
きっとイライラするのが分かってるから、もっと楽に倒せるステになってからでいい。
以上、アメリカ初・試練場への挑戦は、まあまあ満足する結果に終わった。
いずれまた気が向いたら、様子見しに来よう。

危うく忘れるところだった、3~5番目まで挑戦した報酬。見るからにツボなのが何ともw
開けてみると、60MPPOT25個だった。悪くない。MP回復は、いくらあっても邪魔にならない。
時間があればこの後、今日こそアールサラン評判クエやろうと思ってたんだが
ブライラで時間を食い過ぎ、更には秘境の洞くつで拾った地図欠片の辻褄合わせに
ふたごライオン山で地図クエを2回やった為、またしても時間切れに。
ギルド関連を楽しんでる間は、なかなかそちらまで手が回らんなあwまあいいやw
落ちる前、これまでのアールサランクエで溜まった、氷の祭壇イルヒアの評判アイテムが
1セットを超えてたんで、枠を開ける意味で奉納しに永久山脈へ。

祭壇のすぐ近くを飛んでるレアMOB・冷気風の霊ボスを、フィギュアとアイテム狙いで叩く。
が、何もくれず(TДT) コイツがまた、昔から激ケチだったからなあ・・・
その内このマップが適正になったら、しつこく狙いに来てやる。
氷の祭壇アイテムを1セットと50個奉納したところで、イルヒア評判が2000を超えた。
以前少し奉納しておいた分と合わせても、まだこのくらいか。
しかし職業的に、ここから得るモノはほぼ無いんで、別に気にしない。
今日はここまで。明日こそ、アールサランの評判上げをやr(ry

にほんブログ村
ピグブログ、「ログイン状態を保ってません」とか途中で出てリセットさせるバグ、早く直せ。
冒険野郎のゴーグル帽  
08/30
一昨日までの猛暑日&連続熱帯夜は何だったんだ、と言いたくなるくらいの、この落差。
このまま涼しくなってくれるならいいが、多分台風の影響だろう。
気候は激変してるが、GFの方は今日も変化なし。
いつものように、INしてアイランドへ行きお薦め釣りやってフィギュア塗り。
今日は仕入れたての騎士の谷の人気者、パシウェーブのフィギュアが早速塗れた♪

何か、迫力とか存在感以前に、もう魔物という気がしないw 単なる熱帯の鳥感ハンパないw
こうして改めてフィギュアで見ると、目がつぶらで愛くるしいし。
これで戦士系のスキル石とかSPS持ってなければ、付け狙ったりしないんだが
ドロプアイテムが必要過ぎて、愛くるしかろうが何だろうが、スルー出来ない。
可哀想だが俺の為だ、ギセイになるがよかろう( ̄人 ̄)ナム~
その後街へ戻り、いつものオクチェック。
今日は平日にも関わらず、強化秘石特集テーブルの粘土イベをやってた。
いくつか安く流れ込んで来ないかな~と、期待しながら見てたけど
残念ながら“安く”は流れず。今のところ、それ程必要でもないんで見送った。
昨日秘境の洞くつで手に入れて合成した地図が、ちょうどサンドル島のヤツだった為
ついでに、ラスタールへナンドモ鑑定団の注文書を奉納してから
ラスタール埠頭経由で島へ渡り、宝探しとギルボス討伐へ。

いつも崖っぷちにいるガーディアが、珍しくちょっとズレて岩の手前にいた。
そこでノックバック避けに、その岩を背にして戦闘開始。
崖よりこっちの方が戦い易かった。いつもここにいればいいのにw
ガーディアと戦った後ワープへ向かってたら、久し振りにフィールドで人とすれ違った。
何となく、昨日の日曜日より人がいる感じがするんだが
夏の長期休暇が終わった人達が、戻って来たんだろうか。

ふたごライオン山のワープからは、街へ戻らずそのまま直でギルドベースへ行って
1日で一番のお楽しみ、秘境の洞くつ通い。
またも、4層目も最後もアラックで、存分に楽しんだ上に、たくさんのアイテムが手に入った。
しかも、地図の欠片が今回は偏らず、割りと辻褄合った拾い方出来て
お薦めクエ成就用に1回だけ地図クエやった以外は、そのまま合成。後でノンビリと、宝探しした。
ここでお薦めのスタースが20個を越え、今日もまたランダム報酬3段目を狙おうと
聖王の墓とツタの討伐令をこなしに行った。

聖王の方は経験値にならないから、相当邪魔でない限り、雑魚は極力スルー。
この分厚い、というよりは、暑苦しい肉の壁も無視w
ここが適性になった当初は、もっと周回すると思ってたけど
アメリカの課金システムが想像以上に快適で、月に500~1500円程度の微課金でも
いじましいやり繰りすれば、それ程金策に喘がなくていい為、今のところIDはあまり行ってない。
自分的には、ID巡りが最も楽しいゲームの醍醐味・・・のはずなんだが
評判値その他を終わらせる方が、今のところメインになってて、それはそれで楽しいからおk。

ツタのマウリラダのヤツが最近、最初より反射をしてこなくなった気がする。
もしくは、しつこく反射される前に、倒せるようになったのかもしれない。
ここが一番時間かかる場所だったのが、今はどちらかというと
足止めスキルが多いジャアンナのヘビィゾーンの方に、より時間を食われると感じるようになった。
今日はちょっとINするのが遅かったんで、ツタから戻ったところでもう寝る時間が来た。
ドロプ品をオクへ放り込みながら、最後のチェックをしてると
前々から微妙に欲しいと思ってた頭衣装が、かなりの安値で出てたのを見つけ
またしても衝動買いw 無駄遣い野郎の懐が暖かいと、ロクな事ないなw

メインにはあまり似合わないけど(じゃなぜ買った)、サブの誰かが似合うだろうと
アイランドで全員に試着させてみた・・・が、バッチリ似合うヤツがいない。
しまった、またしても失敗したかw

イロモノ・マスターなサブ夜男に被せてみたが、見ての通りいまひとつシックリ来ない。
そ、その内きっと似合う服が手に入ったら、誰かに被せておくさっ( ̄∀ ̄;)
寝る前、またも無理矢理アールサラン評判クエを数回やろうかと
騎士の谷へ行きかけたら、突然リアル外が大荒れになり、雷まで鳴り出した。
これはもう、やめて寝ろや、という神の思し召しだろう。
そういう訳で今日はここで終了。
暑さから一転、肌寒い夜になったんで、風邪をひかないよう、布団を増やして寝るとしよう。

にほんブログ村
Posted on 2016/08/30 Tue. 03:43 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
絶対無敵の盾とカムイクの魔法石  
08/29
今日などジャケット引っ掛けてないと、ちょっと肌寒いくらいだった。
急に変わり過ぎだろ( ̄ω ̄;)樋口くん、ペース配分!(古

そういう(どういう)GFの方も、最近確実に確率が上がったらしく、アイランドフィギュアがよく塗れる。
昨日に続き今日もまた、ふたごライオン山のマグマの化身王が塗れた♪
ちょっと前まではサッパリだったのに。アメリカン運営、ペース配分!w
それはさて置き、SS撮ろうと飾ってみたら、思った以上にデカかったんで驚き。
普段戦ってる時は、そんなに大きく感じないんだけど。
他にあまりないタイプのフィギュアでもあり、このまま置いておきたかったが
いまいち納まりが悪いんで、その内場所を考えてから飾る事にして一端引っ込めた。
何気に横のムキムキドレイクボスが、突き刺されてるしw

更にその後、別のサブでボーンリーフ半島の絶大海辺チクリのボスが塗れた♪
どうでもいいが、コイツも名前がすごいなw 「絶大」とか、どの辺がそうなんだw
これも飾っておこうかと思ったが、見ての通り横のムキムキドレイクボスが(ry
その内別のフィギュアが塗れたら、どちらかを引っ込めて飾り直そう。
その後はいつも通りの、見る方も書く方も飽き飽きするくらい毎日同じ事の繰り返しを
更に今日も繰り返して楽しんだw
オクチェックして、サンドル島行ってギルボス倒して、昨日の地図で宝探しやって
ガーディアを倒した後は、ふたごライオン山のワープからギルドベースへ
ギルドベースから秘境の洞くつへ↓

今日は4層目も最後もアラックで、無事にシッポまで味わう事が出来た上に
ラッキーチャームその他を使ってた為、そこそこアイテムも拾えて実り多かった。
毎日こうだといいのになw
こうして色々日課をやってる間に、ゴミグルどもにせっせと派閥評判アイテムを持ち帰らせようと
仕事させてるんだけど、鉄鉱石協会担当のパブスキはサッパリダメなのに比べ
何気なく雇ったホーリメの優秀な事↓

1日やらせたその結果の、約半分がこれ。
雇った昨日からずっとこの調子で、おかげでナンドモ鑑定団評判がぐっと上がった。
経験値はもうMAX行ってるけど、野に帰さずこのまましばらく働いてもらおうと思う。
こうしてボス討伐やら地図クエやら色々やってる間に
気がつけば、いつの間にかスタースが20個以上溜まってた。
20個というとこれが、溜まりそうでなかなか溜まらないもので
この際、30個まで溜めて、久し振りにランダム報酬の3段目を狙おうと思いつき
残り10個の内、聖王の墓討伐令で4個+ツタ討伐令で4個=8個で補おうと
かなり久し振りに両IDへ出かけてきた。

聖王の方はあまりに早く終わらせてしまったんで、SS撮り損なったけど
ツタはまだ、アリンコゾーン以外は雑魚も倒しながらゆっくりやってるから
↑この通り、SS残す余裕があった。ジャアンナ姐さん、死んでるのに笑っててコワイw

久し振りのバッファロー戦は、魔具が吸血の65黄色に変わったり
皇帝の冠詞がブロッキングに変わったりで、以前に比べるとちょびっと楽になってた気がする。
何となくザンコク領主に比べると、無慈悲な皇帝の会心率100%の発動が悪い気がするんだが
今日は割りとよく出た方で、おかげでどちらのIDも早目に終われた。
ツタを完了したところで、溜まったスタース数が28個。
足りない2個をGで買って、いざランダム報酬の3段目を狙ってみたが
一番左の黄色いHP・MP兼用POTと、微妙な結果に・・・ま、また次があるさっ!b
落ちる前、今日も危うくやり損ないそうになったアールサラン評判上げクエを
何とか無理矢理、4回だけやった。

今日も眠さに負けないよう、通りすがりのトーシャを叩いたり、パシウェーブを叩いたり
邪魔な雪だるま偵察兵を避けたり、引っかかってイラッとしながら叩いたり
途中でふと、まだ手に入れてない雪妖精ボスのフィギュアを狙いに行ったりしながら
リラックス気分でまったりとやった。

街へ戻り、1日最後のオクチェックで、日本で普段使いにずっと愛用してた
あの「完全無敵の盾」が、粘土イベでよく出たのか、かなりの安値で出てたんで
ちょっと迷いながらも、懐が暖かい内にと購入。
アメリカに来て4ヶ月頃に、粘土イベで手に入れたマグネットシールドが超気に入って
手に入ったその日から今でもずっと愛用してる為、他の盾は考えてなかったんだけど
懐かしさに負けたw
そういえば地図クエでハイドから送ってくるという設定の報酬袋が届くんだが
今日開けてみたところが、↓これが出て大喜びした♪

カムイクの召喚魔法石。これは日本でも見た事がない。
早速、呼び出そう・・・と思ったが、その前にふと、収納してみようとしたら
これが何と収納不可>< 10Pになると思ったのに(TДT)クッ
しかも、収納出来ないとなると、使用した人間がずっと持ってないといけない。
呼び出して見てみたいけど、誰にその役を担わせるか、寝る前のモウロウとした頭では考え付かず
明日に持ち越す事にした。
時々オクに出てくる召喚石の類は、こんな風に入手されてる物なんだろうか。
ともかく、これで地図クエの楽しみが1つ増えた=秘境の洞くつへ行く楽しみが増えた。
明日もまた、飽き飽きする程繰り返しなクエその他で、飽きもせずに遊ぶとしようw

にほんブログ村7
Posted on 2016/08/29 Mon. 04:10 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
騎士の槍衣装を手に入れる  
08/28
アイランドでお薦め釣りレベル3を、1人増えた稼動6キャラで回し
フィギュア塗りでは、昨日の暴走イノブーに続き、今日は大樹の森の殺人毒牙フラワーが塗れた♪

見てくれもアレだが、“殺人毒牙~”とか、名前がすごいなw
背後にチラ見えるため息トカゲボスに、迫力負けしてないのはさすが。
しかし、名前がすごかろうが迫力ある見てくれだろうが
所詮は、レベル20前後マップをウロつく、弱っちいボスなのだったw
週末とあって今日も粘土イベがあってたけど、Wish Alchemy!と題した割りには
テーブルがいまいち、いや、いま3もショボく
しかも2箇所になぜか、メカポール職専用のGvG武器があったりして、全然食指が動かなかった。
そこで軽くオクチェックした後は、さっさとオーシャン地区へ移動し
いつもの2ギルボス討伐をやり、その後即ワープから秘境の洞くつへ。
お薦めにない日だったし、4層目がアラックなのを祈ったが、残念ながら今日も管理人でアウト(TωT)

街へ戻ってから、1つだけ入手した地図欠片の辻褄合わせに、再びオーシャン地区へ。
ついでに、お薦めクエにあるMOB討伐の対象レアMOB2匹を倒し
ふたごライオン山の地図クエを2回やって地図合成。
少し溜まった転化出来るロストパワーを、ガイアの林の永遠の祭壇用に変えてから、一端落ち。
↑この途中で、再度アグリーを叩いて行ったのは、書くまでもないw
リアル休憩から戻って、2回目のオクチェックすると、今日の粘土イベでよく出たらしく
両手武器衣装が、何と破格の値段でずらりと並んでる。
両手武器と背中衣装は人気がある割りに出回らず、オクでいつ見ても1万G前後と高いんだけど
珍しくも、ちょっとID巡り頑張れば無課金でも手が届くくらいの、相当な安値になってた。
昨日、粘土ローンダリング+αで懐が暖かくなった、浪費癖のある脳筋野郎が
これをスルー出来るはずもなくw

よく見たら、衣装合成出来ないタイプのヤツだった。なる程、それは安いはずだ。
俺は両手武器に興味ないし、使わないから構わないけど。
↑は、いつも活躍してくれるサブ用のつもりだったし。

という訳で、そのサブで早速試着。実際、装備してみると、思ってたよりカッコいい感じ。
頭衣装は、つい先日手に入れた今回の季節イベ衣装・ゴミグルポリスのサイレン。
アメリカ~ンなパトカーサイレンの上で、めっ!という顔したゴミグルが警官帽子を被り
笛を鳴らしながら、時々羽をぷるぷるっとさせるという、無料アイテムにしてはかなり凝ったモノ。
個人的にはパトカーのサイレンがぐるぐるしてるのが、かなりツボだったw
オクチェックや地図クエの最中に、ここしばらく派閥評判上げをゴミグルどもにやらせてるんだが
新しく雇ったホーリメがかなり優秀で、ナンドモ鑑定団の注文書が結構溜まったんで
ラスタールへ報告へ行った後、そのままサンドル島へ行き、今日3度目のアグリー討伐をやった。
半ばギルドレベル上げ、半ば単なる楽しみの為。
カズムよりは退屈だけど、それがボス戦である限り、やっぱり楽しいのに変わりはない。

1日の最後は、最早恒例となりつつある、アールサラン評判クエで締め括り。
今日も眩しい雪景色の中を、雪だるまどもと存分に戯れてきた。
↑腹の顔みたいな模様?が愉快w でもコイツら、よくよく見たら顔には目しかない。
一体、どういう設定なんだろうw 毛深過ぎて隠れてるんだろうか。

ドロプ対象MOB以外に、1種類無用なヤツがいて、そいつがかなりあちこち配置され
ウロウロしてるもんだから、邪魔で仕方ない。
あまりに面倒臭くなった時とか、スルーして回ってると、しつこく追いかけてきてカオスになったりするw
そんな状況も楽しみながら、今日は4,5回やってから終了した。
欲しいSPSが手に入るまでに必要なアールサラン評判値には、まだ後1万以上もある(´Д`)
それを50ずつ稼ぐのは、地道な作業がそれ程苦手でもない俺でも、かなり苦しい;
何より暑いし眠いw
秋頃になれば、もう少し忍耐もつくんだろうが、それまではひたすら苦行あるのみだ( ̄人 ̄)喝ッ!

にほんブログ村
Posted on 2016/08/28 Sun. 04:26 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
粘土で粘土を当てる  
08/27
何イノシシの日、と言われそうだがw その理由の内、まず1つは↓これ。

アイランドのフィギュア塗りで、ボーンリーフ半島のきばイノブーボスが塗れた♪
最近また順調で、2,3日に1回は塗れてる。
手持ちのフィギュアで色付け待ちは、残すところ後10体ほどになった。
また近い内、騎士の谷から先のマップでもウロついて、いくつか仕入れてくるかな。

とかいいつつ、イノシシの日な理由もう一件↑
アールサラン評判クエのついでに、その騎士の谷で
レアMOB・暴走イノブーボスのフィギュアを狙ったら、割りとアッサリ手に入った。やったぜ!♪
コイツはアイランドの期間限定イベでメインに使うから、ずっと欲しかった。
攻撃速度が速く、突進も持ってて、大量に出せば即イベクリア出来る、優秀なバトルモデルなのだ。
その他は、相も変わらずアグリーとガーディア討伐。
今日から季節イベをやめて、他の事に時間を使うようにした為
メインとサブでのアイランド巡りも、3時間毎の周期を気にする必要もなくノンビリ回せて
今までより、比較的ゆったり余裕持って色々やれた・・・・・・
・・・・・・今日の粘土イベが始まるまでは。

これがその粘土イベ・いわゆるひとつの「粘土ローンダリングテーブル」
いつもは、Tiered Spenderで手に入れた取引不可の粘土を、1段目だけ回して
取引可能に洗浄し終わったら、そこで終わり・・・にしてたんだけど
今日やってたら、何といつもは100個やらせても1回も1個以上を引き当てた事のないゴミグルどもが
何だかいいサイクルで、時々2個とか5個とか引き当てやがる。
これですっかり欲の皮が突っ張ってしまい、その後ローンダリングが終わった後も
1時間近くも延々と、1段目を繰り返し繰り返しやらせ続けたという。
これで成果がなければ、もうそこで諦めるものを、珍しく運営も気前いい気分だったのか
今までより確率を上げてくれてたようで、もう諦めよう、と思う頃に、2個とか5個とか
↓ついには10個とかまで引き当てて、欲がつのりやめるにやめれずw

右のヤディラは、三大派閥評判上げ用に臨時雇いしてたヤツ。
いつもは2匹しかいないんだけど、たまたま雇ってて役に立ったw
この調子で今日はほぼ1日ず~~っと、粘土イベの時間が来ては延々1段目をやらせてばかりいて
他の事は何も出来ず。
まあ、その甲斐あって、予想外の粘土が40個近くも手に入りホクホク♪
今度ライドテーブルでも来たら、自前で素材を揃えてのライド合成が出来るかもしれない。
そういう訳で今日は、脳筋野郎から我利我利粘土亡者と化した日だったけど
それでも何とか、秘境の洞くつとアールサラン評判上げは少しだけやった。

今日も眠気覚ましに、トーシャを叩きながらw 目の前をウロウロするお前が悪いんじゃっ!w
雪だるまのドロプクエを2回程やったところで、「そういえば、ヒツジからのドロプクエもあったよな」
と思いつき、試しに1回受けてやってみた。
・・・が、これが予想以上に面倒で、ヒツジどもの分布が2分されてる上に
2種類のドロプアイテムの内、分布数が少ない方のドロプが極端に悪く
結局、雪だるまどもの倍くらいかかって、ようやくクリアした。
こっちは、もう2度とやるまい・・・と決心したその時、ふと
そういえば昔も1回だけやって、同じ事を思ったのを思い出したのだったw
早く思い出せや俺、無駄な時間を使ったがな・・・( ̄ω ̄;)
さて、明日は週末。
何か面白い粘土イベが来て、今日たくさん増やせた粘土で
Gを稼いだり、気に入ったものを手に入れたり出来るといいな。

にほんブログ村
Posted on 2016/08/27 Sat. 04:50 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
イベ衣装とグリフォンを手に入れる  
08/26
まずは、INして即の季節イベ。
サブ3人はずっと続けてて、報酬箱もいつものようにイベが終了してから開けようと
そのまま溜めてるんだけど、今回の報酬箱は2個といつもより多く、枠を取られるのがイヤで
称号取ってしまってからは、メインだけイベバフの為だけにやるスタイルに変え
報酬箱も貰ったら、即開けてた。
それで10日以上、3日版衣装はたまに出ても、永久版は出る気配もなく
これは今回出難いんだな、と思ってたのが、今日最初のイベでぽろっと

やったぜぇええっ!( ̄∀ ̄)♪ こういうスタイルで出るのは初めて。
大体いつも、溜めに溜めまくってから一気に開けるスタイルなんだけど
1個ずつ開けて出たのは、もしかしたらGF史上これが初めてかもしれない。
今回のイベ報酬はバフアイテムがあまり良くないから、当たりが出たらやめるか
出なくてもオクで安く売り出されてたら、いっそ買ってしまってもうやめようと思ってたんで
これでちょうどよかった。
明日から、イベは気が向いた時だけにして、評判値クエその他に専念しよう。
別にイベのせいじゃないと思うんだが、毎日大した事もしてないはずなのになぜか
アールサランクエをやろうとする頃には、時間切れ寸前になってるという
何とも不思議な状態が続いてて、ちょっと焦ってきたところだった。
そういう今日も、INしてルーチン済んだらずっと、騎士の谷でクエやろうと思ってたのに
気がつけば1回も評判クエをやれないまま、もう落ちる時間になってて呆然( ̄Д ̄;)
まあ、大体原因は分かってるんだけどw
その代わり、ギルド経験値はいい具合に進んでるといえば・・・
朝から夏バテで体調不良だったのに、アグリー&ガーディアを、それぞれ2回ずつも倒すというw
しかもそれで、すっかり調子が戻る、根っからの戦い好きな脳筋野郎なのだった。

勢いに乗ったところで、ガーディアを倒したその足でワープからギルドベースへ
そして秘境の洞くつへ、ダイレクトアタック。
今日は4番目も最後もアラックで、アクセサリーも地図欠片もたくさん稼げた。
しかも、嬉しかった事その2↓

4層目アラックからの贈り物、ついにグリフォンの乗り物ゲット!b
ヤツには俺の愛情が分かってるんだな( ̄ω ̄)ウンウン
後はこのゲームで唯一無課金で手に入るバトルライド、アイスブルーウルフが手に入れば完璧だ。
ギルドIDから戻ってからは、使えそうなアクセサリーをオクへ放り込んで
地図の欠片の辻褄合わせに、ふたごライオン山で地図クエを3回やった。
勿論、その途中で通りすがりに、ガーディアを叩いたのは書くまでもない。
昔はフィギュアの為にしか倒した事なかったヤツだけど、ここでは毎日やり合ってるおかげで
大分、戦い方も分かってきた。分かってくると、それなりに楽しい。

スタントカゲどもとアリンコ2種類10匹ずつを倒して、ゲットした地図欠片を合成。
この時点でもう寝る時間になってた為、宝探しは明日に持ち越し。
そして今日も、アールサラン評判上げクエはおあずけとなったのだった。
ギルボスかそっちのクエか、その内どちらか選んで専念しないとダメそうだな、これは・・・
欲しいSPSがあるんで、近い内アールサランの方に専念するか。

にほんブログ村
Posted on 2016/08/26 Fri. 03:58 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
知らないヤツとPTを組む  
08/25
急速に過疎ったから、今日辺り鯖統合のお知らせでもあるんじゃないかと
ビクビクしながら公式HPを覗いてみたが、別にこれといって特に告知もなく
ていうか、何かノンキにも「ラブラブ特集テーブル!」とかやってるしw
大丈夫なのか、アメリカン運営( ̄ω ̄;)色んな意味でw
とりあえずメンテ後INしてまず、サブで季節イベをワールドchへ行ってやってたら
何かヘンなヤツがウロウロしてて、誰彼構わずパーティ飛ばしてたらしく
俺にも飛んで来たんで、面白いからおkしてみたw
今やってる季節イベの、アルカイト鉱山でやる方をやりたかったのか、外へ出たからついて行ったけど
ただウロウロするだけで、これといって何か始めようとする気配もない。
そこで、「何するパーティなのか?アラクティカガーディアン?」と聞いてみたが
どうも英語圏の人じゃないらしく、片言、ていうよりも、一言「WR(霊祭の遺跡)」としか言わない。
「やった事ないんだけど。」と言ってみたが、返事がなく、その内突然解散して終わった。
何だったんだ・・・いや、面白かったけどw

その後はいつものように、アグリー倒してガーディア倒して、お薦め用にカムイク倒して
そんなこんなやってると、ギルクエのドロプアイテムが中途半端に溜まってきたんで
ギルクエやって、秘境の洞くつ行って、地図の欠片がハンパに溜まったんで地図クエやって
もう1回アグリー行って、季節イベやって・・・飽き飽きする程いつものルーチンを繰り返しながら
まったく飽きもせずに楽しんだ。

リアル休憩後は、今日も騎士の谷でアールサラン評判値上げ。
未だこの場所もこの行動も、全てよく覚えてるくらいに、日本でも散々やったはずのこのクエなんだが
今こうして眠さと戦いながらやってても、やっぱりまだ楽しい。
でもさすがに時々意識が飛ぶんで、眠気覚ましに途中通りすがりのトーシャを
アイテム狙いで倒しながらやった。ヤツも飛んだトバッチリだったなw

落ちる前は、秘境の洞くつ産の地図で宝探し。
そうそう滅多にいい物なんて出ないけど、たまに金になるアイテムとか強化石とか出ると嬉しい。
ラブラブ粘土テーブルの影響か、妙に結婚カップルがいて、↑にもテロップが出てた。
俺にとっては、このゲームで最も縁の無いテーブルなんだけどw
それより、ライドが結構出てたようだから、明日辺りライド合成用に安く出回らないか
そっちの方が気になる。
今相当眠くて、もう半分寝ながらキーボード叩いてる状態なんで
今日は、ここで終わり(´ω`)Zzz…、駆け足で失礼する。
明日は、ちょっと早起きしないといけない。
早く帰れて用事がなければ、早目にINしてアールサラン評判クエに専念したい。

にほんブログ村
Posted on 2016/08/25 Thu. 03:36 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
アールサラン評判クエIN騎士の谷  
08/24
まさかこれ程急激に過疎るとは思わず、気がついた時には
金はあっても(いや、無いけどw)アイテムは無し、という危機的状況に陥っていて
衣装合成は稀に安い衣装があったら何とかならなくもないが、ライド合成はどうにも出来そうもない。
ステータスに関わるコンテンツだけに、他の事はともかく、これだけはやっておきたかった><
当分、Gの使い道もなさそうだと踏んで、今日オクチェックで見かけた剣製造のゴミグル家具を
ちょっと高かったけど、将来的に絶対必要だと考え、思い切って買った。

武器担当の守護ゴミグルのスキルは、今既に65まで行ってるんで、これで少なくとも
後1レベル上げればレベル70の武器は大丈夫になった。一安心。
とはいえ実は、遥か前にオクで「死の」冠詞のダークナイトを買ったりしてるんで
相方が作るといえば、収納用のどうでもいい黄色武器か
詰める宝玉が手に入る手段がまっっっったく見えない、紫武器しかないんだが。
オクでもアイテムモールでも、宝玉類高杉だろ・・・( ̄ω ̄;)
リアルマネーで1万もあれば、何か美味しいモノ食いに行くゎ、いやマジで。
オクチェックの後、宝探しのついでに今日もアグリーを叩こうと、サンドル島へ行ったんだが
またしても誰かに倒されてておらず。
ちょうどその辺りのレベルで、評判値が欲しい人がいるのか、はたまたアイテム目当てなのか
まあ、俺もアグリーは半ばアイテム狙いなとこあるし、分からんでもなし。
仕方なく今日も、ガーディアを叩いて茶を濁した。
どうでもいいが、コイツ↑のフィギュアを手に入れた時、こんな時間かかる上にイヤなヤツとは
もう戦わなくていいや、とか抜かしてなかったっけw
そんなアイツとの戦いが、すっかり楽しみと化してる今日この頃。
オーシャン地区から戻っては、1日で一番の楽しみ、秘境の洞くつ通いの為ギルドベースへ。
今日はお薦めに4層突破があったんで、これはもう管理人が出るな、と覚悟してたら

珍しくアラックが出て、無事GvG評判値100を稼げた。やったぜぃっ♪
GvG装備を狙うつもりはないけど、稼げるモンは稼いでおいて損はなかろう。
それにしても、ここのうさぷーどもの魔法攻撃は痛い。魔会心で4000とか、何の冗談w
ボスじゃあるまいし、ノボせてんじゃねぇぞ・・・(`皿´;)
今日は最後が管理人で、クリアはならなかったけど、また地図の欠片やアクセをたくさん拾えた。

見よ、この暑苦しい光景w 相撲部屋の朝稽古風景かくや、と言わんばかりの肉襦袢責め。
暑さ厳しい今年の夏に、こんなモノを見せてマジ申し訳ないww
余計な汗をかいたところで、管理人以外全て倒して街へ戻り、ドロプ品をオクへぽいぽい。
その後、一端リアル休憩で1時間程PCを離れ、リフレッシュして戻ってからは
寝る時間が来るまで、騎士の谷でまったりとアールサラン評判クエをやって過ごした。

ただ雪だるまどもを倒しては戻る、を繰り返してると眠さマッハになりそうだったんで
オクに安くで出てた一番レベルの低いゴミグル楽器を買い、ついでに3大派閥評判上げも兼ねた。
転職したらそれぞれの派閥商店で、スキル強化石とか古代SPSを買わないといけない為
その布石というところ。
しかし、眠気払いのはずのこの行為が、これまた単調で更なる眠気を呼び
時々雪だるまを叩く手が止まるのだった・・・

タケンシ隊長と雪だるまの砦を往復する途中、凍った湖にいるあの人気者・パシウェーブを
狙ってみてるんだが、割りといる事が多い。
日本では、例え過疎ろうが終了が決まろうが、いつ行ってもいない事の多かったコイツだけど
アメリカではあまり需要ないんだろうか。それとも、時間的に人が少ないからか。
訳はどうあれ、クエ中2回倒す機会に恵まれたおかげで、フィギュアをゲット出来た♪
コイツは、同じデザインのフィギュアがいないから(裏世界にいたような気もするが)
色が塗れたら、飾ってもいい。
数百評判値稼いだところで眠くなってきた為、クーラーに当たり過ぎて風邪気味だったし
今日はここで早々に切り上げる事にした。

気まぐれなオマケなど。騎士の谷の昼間。
MOBがいるとは思えない程、明るくのどかで心に優しい風景。
すぐ隣に何かいる気がするけど、気にしないw 多分、同じく風景に見とれてる現地の人?だろうw

にほんブログ村
Posted on 2016/08/24 Wed. 03:21 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
ひとりぼっちのラスタ  
08/23
INしてすぐのルーチンは何ともなかったんだが、その後のオクチェックでは欲しいモノが
「微妙に違う!」形で一応はあったものの、モノにも値段にも納得いかず手が出なかったし
諦めてギルボスに行けば、何とどちらも倒されてていなかったし
じゃあそれも諦めて秘境の洞くつへ楽しみに行くと、4番目が管理人でアウト・・・(TДT)クッ
嘆く程でもないが、何かモヤモヤするw
こんな日は大人しく、当たり障りのない事をやって茶を濁すに限る。
今日こそ騎士の谷でクエスト三昧しようと、ランバーシア高原から移動しかけた途端
パーティ募集チャでいつもの人が、ラスタール平原の期間限定イベ参加を呼びかけたもんで
即サブ夜男にCC、いそいそと行ってしまったw
が、ここでも今日はツキがなかった( ̄ω ̄;)
いつもなら最低でも、その人と自分と、せめてもう1人は参加者がいるのに
今回は何と、呼びかけた人と2人だけという寂しい結果に・・・(TДT)クッ
それでも、2人だけで最後までやり遂げたのは、どちらも相当暇人なんだろうなw
さすがに2人だと忙しくて、肝心のSS撮り忘れてしまったけど
今回もパーティに誘ってもらい、ちょこっとだけ話したりした。
何でも、このイベのおかげで装備品が相当消耗したらしく、修理しまくったとの事。
分かる、俺のもかなり耐久度減ってたゎw それでもやり遂げた後の達成感プライスレス。
俺はUSchだけで終わったけど、その人は更に別chに続けてイベしに行ってた。何と言う猛者w
この過疎過疎な状態をモノともせず、好きな事して楽しんでる。俺も見習おう。

さすがにラスタールイベに1時間もかかった為、疲れてしまい
この後リアル休憩を入れてから、ようやく騎士の谷のクエにとりかかった。
今日は途中で止まってたハンター・ベインの依頼で、マップ北西に分布する妖精と狼退治から。
昔、確かゴミグル楽器を求めて、ここの妖精どもを追い掛け回してた記憶がある。
その時の事を思い出しながら、懐かしくノンビリとやった。

雑魚討伐が終わると、次はボス討伐。↑ベインの宿敵・悪狼ダコタ。
アイテムを使い呼び出してみれば、ちゃっかり後ろから狙ってくる卑怯なヤツ。
が、自らドクロの旗マークに引っかかり、右往左往してる内に体勢を整えられ
一方的に叩きのめされるのだったw

続いては、これも途中までで止まってたハンター・ワグナーからの依頼で
北の流賊ボス・カロ退治。こっちではCarlo(カルロ?)と、なぜかイタリア~ンな名前にw
このマップでもレベルの高いボスだけど、人間型のせいか大きさが俺と大して変わらず
夜の時間になってた事もあって、何ともこじんまりと地味~~な戦いのシーンになった。
更にゴミグル・トラヴィスのクエの最後、北の流賊を操る真のボス・カトク討伐を依頼される。
今日は何だか、ボス討伐ばかりやってたな。

コイツがまた、結構強い。デバフだけじゃなく、攻撃力もそこそこ。
おまけに、周囲にいる雑魚どもがあまり離れておらず、遠距離で安地へ呼びつけたつもりが
見ての通り、雑魚に散々気づかれ、結局範囲を駆使しながら、雑魚もろとも戦ったという。
まあ、それもまた楽し。
これを報告して、今のレベルで出来る通常クエは全て終了。
後はレベル66になってからしか出てこないようで、クエ持ちのNPCが見当たらなくなってしまった。
当分は、砦のタケンシ隊長から受ける雪だるまからのドロプ品クエで
アールサラン評判50Pずつ、のんびりまったり稼いでいくしかなさそう。
気が向いたら、ゆるゆるとやろう。
上記のボス討伐をしながら、報告しに戻ったりまた出向いたりしてる最中
「狂想のラスタが騎士の谷に湧きました!」というテロップが出たんで
ちょっと見てみたくて、アフロ落ち覚悟で探したら

ぽつねーん・・・と寂しそうなヒツジの姿がw
アメリカ鯖では、ワールドボスにそれ程執着がないのか?
別に過疎ってない時から、世界チャで「ワールドボスの○○を倒す手伝い募集!」とか
叫んだりしてたし、あまり旨味の無いボスは、少なくともUSchでは放置が結構ある。
ちょっと殴りかかってみたくてウズウズ×100したが
ヤツがあのウザい反射・キングミラー持ちなのは知ってるし、レベルが5も↑だし
せめてレベル66の堕落した皇帝の剣があれば、やってみたかもしれないが
吸血2箇所6%では、とてもじゃないが太刀打ちできまい、とシブシブ諦めた。
・・・・・・と言いつつ、その後落ちる前、未練がましく見に行ったら
時間で消えるのか、もういなくなってた。
その内、ダークナイト装備のレベルになったなら、1人ででも襲い掛かってみよう。
寝る前、1日最後のオクチェックで、昨日からやってる粘土イベで割りと放出されてた
片手武器衣装・海賊の剣が、今日になって安く数本出てるのを見つけ、迷わず購入した。

実はこの衣装、日本にいる時から密かに欲しくて、いつか安くで手に入らないかなと思ってる内
サービス終了になってしまって、手に入らなかったアイテムの1つだったのだ。
ブラックスワンと同じく、ここアメリカでまさかの入手が叶った。
当然ながら、早速アイランドへシケ込み、試着してはしゃぎ回ったともb♪

日本で叶わなかった夢も、ここで随分実現してもらったなあ。
やっぱり楽しいゎGF。
セブンスダークも覗いてみようかと思ったんだけど、「CV:誰々」というのを見た瞬間
永遠に俺と縁の無いゲームとなった。声優付きのゲームは超苦手><
星海神話もキャラが幼児過ぎてダメだったし、GFよりいいゲームはまだ見当たらない。
日本のGFファンだった人達が今でもいるなら、今こそUSchを乗っ取って
英語ならぬローマ字の日本語で、世界チャ会話しながら遊べばいいのになあw
アメリカ人達はどこか別ゲーへ行ってしまったようだし、チャンスだと思うが、半ばマジでw
・・・というタワ言は置いておくとして。
騎士の谷のクエも一段落したし、明日からはギルクエと秘境の洞くつと
アールサラン評判クエを中心に、まったり遊ぶとしようかな。

にほんブログ村
Posted on 2016/08/23 Tue. 05:46 [edit]
category: グランドファンタジアUSA
騎士の谷のクエ2・永久山脈を覗く  
08/22
なぜか1日が終わってみれば、全然やる時間なくて先延ばしになってるという。
理由を考えてみると、INして季節イベをやり、アイランドでお薦め釣りをやり
今のところ一番楽しい秘境の洞くつをやり、それで拾ってきた地図の欠片を辻褄合わせる為
地図クエをやり、地図クエの場所がふたごライオン山だから、ついでにギルクエをやり
オーシャン地区をウロつくとなれば、当~~然、アグリーとガーディアを窺い・・・
なる程、これじゃなかなかメインクエの時間が出来ない訳だゎw
しかも↑これに、たまにサブでラスタール平原の期間限定イベとか
新サブ公のメインクエとかが加わり、更にメインの時間を削られる。
まあ、どれやっても楽しいから結果オーライなんだけどw

今日もINして季節イベやった後、アイランドで釣り&フィギュア塗りしてたら
アングア島の熱帯トコリンのボスが塗れた♪
ボスといっても、どこからどう見ても雑魚と全然区別がつかんw
しかもまたしても、後ろのため息トカゲボスの凄まじい形相がインパクト強過ぎて
完全にSSの主役を食われてるしw そろそろヤツは引っ込めるかな・・・
このチョ○ボ、いやトコリンシリーズは、例えアクティブMOBであったとしても
鳴き声や動きから、何となくのどかな雰囲気が漂ってて和む。

その後、今日も秘境の洞くつへ。
いつも落ちる前のシメに行くのを、今日は早目にINしてちらっとオクチェックした後すぐ行った。
お薦めクエに無い日だったんで、思った通り4番目がアラックで楽しめた。
日本ではGvG装備が欲しくて、ここや運命の試練場でポイントを頑張って稼いだけど
2年かかって結局、装備3箇所分しか溜められなかったから、今回は考えない事にしてる。
ギルドIDはどちらも、純粋に楽しみの為だけに通うつもり。
8番目が管理人で、周囲の雑魚を倒してから戻り、拾ったアクセサリーをオクへ放り込んで
大量に拾ってきた地図の欠片の、辻褄合わせと宝探しをしに
今度はラスタール経由で、オーシャン地区へ。ギルボスを狙ったのは書くまでもない。
でも、アグリーがいなかったんで、“最初は”ガーディアだけ倒してから地図クエをやった。
倒しやすいアグリーに比べ、灼熱でダメ増加&HP持続ダメをしてくるガーディアは嫌われ者らしいw
その上、召喚雑魚どもの攻撃速度低下もあるし・・・考えればマジでイヤなヤツだな( ̄ω ̄;)

リアル休憩を挟んだ後は、今度こそ騎士の谷へ行き、クエストをいくつかこなして楽しんだ。
まず最初は、中途半端に中断してたタケンシ隊長からの依頼で
黒いウルフマン戦士と黒いウルフマンアタッカーを倒してくる、というもの。
この辺のレベルになると、1回の討伐数が簡単に20匹超えして、面倒臭い。
しかもこのウルフマンの砦付近は、トーシャがウロウロ、ワビース将軍がウロウロw
何とかボスどもを避けつつ、戦士20匹とアタッカー30匹を倒して、タケンシに報告。
ここで、数日前トーシャと勘違いしてウッカリ倒した、ワビース将軍討伐をやっと依頼されるw
今度は間違えず真っ直ぐ行って、いざ倒そうと近づくと

何とすぐ近くを、トーシャがウロウロw コイツこんなに移動範囲が広かったのか。
ウッカリ気づかず戦ってたら、両方相手にするハメになる可能性もあるんだ。
どちらもフィールドボスにしてはそこそこ強く、ハンパな装備だと2匹同時はヤバいかもしれない。

その次は、マップ右側に分布するイノシシどもの討伐クエ。
クエやる前に、アイランドの期間限定イベでずっと使ってた、暴走イノブーボスのフィギュアが欲しくて
ついでに倒して行ったが、くれず(TωT) おのれ、明日から狙ってやる。
こちらのクエをやってる途中で、寝る時間が来てしまい、今日は終了にした。
最近、暑さで自動的に目が覚め、寝不足気味なんで、無理はしないようにしてる。
大都市へ戻ってアイテム整理してると、いつの間にか氷の女王イルヒアの評判アイテムが
1セット溜まってた為、永久山脈の涼しげな景色も見たくなり、ちょっと奉納に行ってみた。
騎士の谷の北西出口から出て、マップをほぼ横断し、氷と霜の祭壇へ。
ちょうど夜の時間になってて、あの眩しい雪景色も、それ程目にこなかったのは幸いだったw

ワープで帰ろうと町へ駆け込んだ時に見たこの景色が、何だかすごい懐かしくて
まるで、自分のふるさとへ帰って来たような感じがした。
そういえば、日本のGFの終了が発表される少し前までは
サルを倒しに来たり、お勧めMOB討伐したり、アールサラン評判稼いだり
ここでずっと遊んでたものだったなあ。うむ、ノスタルジー・・・
当分レベル上げるつもりがないんで、このマップで遊ぶ日はもうちょっと先になるだろうけど
騎士の谷でアールサラン評判上げしてると、イルヒア評判アイテムは溜まるから
ちょくちょく来る事にはなるだろう。
その内、フィギュアやアイテム狙いに遊びに来てもいい。
懐かしい曲と風景に浸ったところで、今日はログアウト。明日も騎士の谷でクエスト三昧の予定。

にほんブログ村
Posted on 2016/08/22 Mon. 03:56 [edit]
category: グランドファンタジアUSA