fc2ブログ

ネトゲの旅人

MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など

再びハーレーに乗れる日   

今日から誰もが待ちに待ったゴールデンウィーク。
しかし俺は、忙しいという程じゃないんだが、リア用でじわっと時間を取られる為
むしろ今までより、ゲームする時間が減った(TωT)
まあ、これまでが遊び放題だったから、文句言う筋合いもないけどw

そういう訳で、今日も少し遅めのIN。
お薦め釣りレベル2を5キャラでまったりこなし、フィギュア塗りやって後
街に戻って、これまたノンビリとオクチェックへ向かった・・・が、その前に
INした時から今日の粘土イベが始まってて、結構人気だったらしく
テロップが途切れない様子に、気になって先にそっちを覗いてみた。

今日のメニューは強化や製造じゃなく、かなり久々の衣装特集。
最近ずっと裝備関係のイベばかりだったから、目新しかったからだろうか。
俺的にはどちらかというと、こっちの方が興味津々ではある。
1段目にずーーーーーっと欲しいと思い続けて半年以上の、ハーレーミグルライダーがあり
外れても衣装か錬金のかけらだし、損無いテーブルに見えたんでちょっとやってみた。



結果は、1段目が予想通りの錬金のかけら3個で「う~~~ん・・・」
そこはスルーと決めて2段目へ行くと、右から4番目の炎の騎士衣装(紫バージョン)が当たり
久し振りにテロップが出たw
粘土イベで衣装をゲットしたのは超久々。勿論、そこでストップして入手した。

もっとやろうかと思ったけど、まずはオクチェックを済ませてからにしようとして
ふと5段目のウルフのバトルライドが“2個”なのに気付き、ちょとワロタw
とうとうそこまでサービス品になったか、ウルフライドw
が、テロップを見る限りよく出てたのは、その隣のロマンティック馬ライドの方だったり。
他にも衣装が割りと満遍なく流れてたんで、どれもそこそこ出が良かったらしい。

上から順繰りにオクチェックを続け、最後の方のライド欄へ入ると
何と、憧れのハーレーが1台だけ、結構安い値段でオクに!
安いと言ってもさすがにハーレー、ウルフライドより↑の値段ではある。
しかし、滅多に安値で出て来ないこれを、今逃したらまた当分買うチャンスはないかもしれない。
欲しい、しかしちょっっと高い、でも欲しい・・・・・・・

と、迷い続ける事30分あまり。
心の中では「こうやって俺が悩んでる間に誰か買えよ、そしたら諦めつくし」と
変に他人頼みな解決方法を考えてたりするw
今日の少ないプレイ時間を大幅に削る程、悩みに悩んだ挙句
やっぱり欲しくて「よし!今なら手持ち粘土が割りとあるし、半分以上を売ってでも買おう!」
と、ついに覚悟を決めた。



うおおおおおおっ!!やった、ついにコイツを再び手に入れたぜぇえええーーーーっ!!!
日本では買ってからサービス終了になるまで、ずっと乗り続けてた相棒の1人だった。
アメリカ鯖でプレイを始めてから、いつオクで見かけてもベラボー(死語)に高く
もう2度と乗れないだろうと諦めてたのが、こうして手に入ってしまったぜぃっ!w

ありがたやアメリカン課金システム>< Tiered Senderの賜物と言ってもいい。
あれで貰える取引不可の粘土と、月1でやってくれる粘土ローンダリングテーブルがなければ
ここまで快適にプレイ出来てなかったと思う。
これからはアメリカン運営にも“さん”を付けよう、うん。忘れなければw



当然この後は、浮かれてGF世界各地を乗り回しまくったともb
IDなど行ってるヒマないゎw 明日くらいまでずーーーーっと、ただただコイツに乗ってていい。

・・・と言いながら、脳筋野郎の悲しい性、1日1回は戦わないと死んでしまう性質なんで
仕方なくモヤモヤ湿地にギルクエをやりに行った。
いつもなら、イリアで買えるウルフライドから相棒・バトルライド黒獅子号へ乗り換える時
浮き浮き気分なのが、今日はイヤイヤシブシブだった。
済まん黒獅子号、決してお前が嫌いになった訳じゃないんだがw



それでもMOBと戦い始めれば、それなりに楽しい脳筋野郎。
ちょうどイリアのギルクエを1回こなすと、マスターポイント1P溜まりきる感じだったから
粘土イベでテロップ出た分や、昨日までのID通いその他で溜まった経験値を
騎士の谷へデスペナりに行く事にした。



ついでにもう1枚ギルクエのSS。
ワニを背後から襲うミグル使いの図。自然を大切に!w

イリアへ報告した後は、再びハーレーに乗り換え、騎士の谷まで走ってデスペナってきた。
いやもう、浮き浮きワクワク♪ デスペナりに行くのが、こんなに楽しかった事はないw
途中、何度もSSを撮ってはニヤニヤ。アブないな俺w

と、一日中こうして浮かれまくってたんだが、1つだけ難点、というか不満があった。
それは音。停車?してる時のアイドリング音は文句ないんだけど
走ってる時の音が、いまいち疾走感なくて、アイドリング音を早くしただけな感じで物足りない。
ていうか何か、50ccバイクまたの名を原チャリみたいなw
幻想神域のバイクみたいに、走りだしたら「ブーーン」という感じにして欲しかったなあ。
日本の時は音が無かった分、かえって疾走感あった気がする。

と、贅沢にもささやかな不満はあったものの、そんな事は些末事。
明日からのプレイが、今からもう楽しみで仕方ない。
早く明日になって、またハーレーを乗り回したい。
あまりにも↑に時間を取られ過ぎ、グルメ神殿へ行く時間もなかった。今日はこの辺で。






にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



Posted on 2016/04/30 Sat. 02:52 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: 0   cm: 0

アイランド料理・再び   

明日から、誰もが待ちに待ったゴールデンウイーク♪
・・・なのだが、今日INしてお薦め釣りレベル1をやり始めた時から
ネットで遊んでる人が普段より多いのか、いつもに比べてラグが4割増しくらいな感じ><
せっかくの連休はみんな、外へ遊びに行けよ!(←お前もな)

それでも何とか失敗せずに、5キャラで釣りを終えた後はフィギュア塗り。
今日はロスト高地の鹿ボス・高地ムースが塗れた♪



何か、捕食者と餌が並んだようなw
GFの鹿は睨んだ目つきしてるけど、どこかトボけた感じの顔が和む。少なくとも、全然怖くないw

アイランドの作業が全て終わると、街へ戻りいつも通りオクチェック。
今日も欲しいモノは見当たらず。アイテム数もじわじわ減ってる気がする・・・が
明日から週末なんで、多分粘土イベで少し盛り返すだろう。

オクチェックの後、ギルクエで拾ったりオクで安いのを買ったりして溜まった暗黒ミグル紋章を
今日こそ納品しようと赤い尾根へ向かった。
実はここ1ヶ月程、何度も納品しようとしながら、現地時間の夕方6時からしか現れないヤツらと
なかなか時間が合わず、銀行に溜まりに溜まって75個、入りっぱなしになってたのだった。



超久々に会えたディス。いつも見ても何か偉そうなw
だが、実際に納品する相手は、5~50個まとめて受け付けてくれる横の助手の方なのだった。

銀行枠が1つ空いてスッキリした後は、真っ直ぐ聖王の墓へ行こうかと思ったが
この頃ハマったグルメ神殿がどうも気になるんで、まずは先にそちらへ行っておく事にした。
今日も25%のラッキーチャームを使い、1Fのアイテムドロプするヤツのみ倒し、食材袋7個ゲット。
ワクワクしながら、開けてみると



やった!ようやく、アメリカ初石炭ゲットだぜぇえええっ!!!w
早速、食材その他担当のサブから適当な材料を送らせ、アイランドへ入って料理開始。
といっても、やるのは俺じゃなくて↓のジェームスなんだけどw



何か訳の分からん呪文?唱えてるしw大丈夫かヲイ…
と、思ってたが、今回は上手く行って無事に料理2個ゲット。
どうしたヘッポコ料理人ジェームス、お前らしくもないw



これを更に、近くで食い物を待ってる食いしん坊の1人に渡し、孔雀の羽ゲット。
更にそれを食いしん坊の近くに待機してる大富豪ケインに渡して、宝玉レシピゲット・・・
・・・と行きたかったが、レシピ交換に必要な羽の数は10枚からだった。残念><
また石炭ゲットしたら、料理に挑戦するか。これまた、何とも地道な作業だな( ̄ω ̄;)



アイランドから再び戻って後、今度こそ真っ直ぐ聖王の墓へ。
今日も2周半やって、マスターポイントを1P稼いだ。
しかし、最初に書いたように今日は特にラグが酷く、またメンテ後から何となく重いんで
他はいいんだが、↑の盗賊ゾーンで、太っちょどものMP減少スキルと
魔道士どもの悪運にイライラ。

↓の石像ゾーンでも、スキル回しがモタついて、なかなか領主の能力が発動せず
1匹ずつ相手に、いつもより微妙に時間を取られてイライラ。



ジャフィー相手にも、一番酷い時には、自分が今どのスキルを使ってるのか分からない程。
割りと時間はあったんで、もっと回ろうかと思ってたけど、2周半が限界だった。
もう少し夜遅くなれば、ラグもちょっとは治まるんだろうけど、そこまで眠気が待ってくれなかったw

明日から、早い時間にIN出来ればいつものチャームに加えて
ガイアの守護心も使いながら、マスター溜め速度アップしつつ頑張ろうと思うんだが
リアルもちょっとずつ忙しくなってきたんで、どうなるかはその日にならないと分からない。
でも、ようやくレベル60の必要マスターP半分は越えたし、1日2Pのペースでいければ
1ヶ月後には終わりそうな感じになってきた(遠
ミューシャンからカズムへ乗り換える日も、そう遠くないだろうw

しかしその前に、このゲーム最大の難関・ゴミグル育成が待っている。
どんなMOBもボスもIDも、ラグでさえも、何でも来やがれ!倒してやるぜ!と思えるが
こればかりは、まっっっったくどうにも苦手としか言い様がない(´Д`;)

アメリカのゴミグルは日本のヤツらより、遥かに必要経験値も安く
裝備製造失敗しても親密度が100落ちたりしないんで、楽と言えば楽なんだけど
それでもやっぱり、一番苦手>< 脳筋野郎には専門外だしw
まあ、せめてレベル60の武器製造だけは、血を吐きながらでも頑張るか。



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2016/04/29 Fri. 03:11 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: 0   cm: 0

武士、湖王を着る   

ついに今日、ソロギルドのレベルが5になった。



エンブレムは、どうせ表示オフってるくらいなんで無し。
いや長かった・・・去年の9月に設立してから約8ヶ月弱(TωT) 頑張ったな俺、偉いぞ俺。

最初は戦地クエを思いつかず、サブ鎌男1人で黙々と1日50Pずつ、ミオラ掲示板クエで上げ続け
途中1回、ゲーム自体に挫折して放置期間に入った後
レジェ防具の存在のおかげで、かろうじて復帰し、その後戦地クエを知り
ていうか、知ってたけど出来ないレベルだと思ってたのが、割りとイケるステになってたんで
去年暮れ頃から、メインの武士とサブ鎌男の2人で、ひたすら頑張ってきた。

この時をどんなに待ち続けてきた事か><
この時・・・そう、倉庫ギルドとして機能する、この今日という日を。
早速、サブ達にバラけて預けてた、武士の裝備材料を共有倉庫越しに
またはギルメンとして直接、バリバリ放り込んでくれたw ああああっスッキリしたーーー!!ww
後はいつの日か来る・・・かもしれない、製造費半額キャンペを待つのみ。
その内頼むよ運営よ、いやマジで。でなきゃ、もっとマシな金策作れや。

その他には、もうこれといって大きな変化はない。
ナイトパネルゲットしてから、ギルドレベル上げに集中してたし
他の事やる時間も気力も、今のところまだ湧いてきてない。
1つだけあったとすれば、サブ鎌男のポセイドンセットと、メインのレイクキングセットを作った事くらい。

まず先に、サブ鎌男のポセイドンセットを作った。
というのも、武士用に作りたいレイクキングセットの材料を調べてみると
これがかなり面倒臭く、恵比寿セットさえ揃っていれば
割りと素材は手に入れやすいポセイドンの方が、ずっと作りやすかったからだ。
レシピはオクでちくちく揃えておいたから、後は素材のキング魚どもを釣り倒すだけ。
ついでに専用餌がたくさん手に入ったヤツらは、称号まで狙ってくれた。



珊瑚セットの時までは、釣り上げるまでに時間もかかり、手が痛かったヘレネスクラブ。
ポセイドンだと、楽勝だぜっ( ̄∀ ̄)フフフ
しばらくコンドル高原で釣り放置してた時、30個も溜まった餌を使いまくり、大量に釣ってくれたゎb
そして何気に、最早恒例・左衛門に被られるサブも健在だb
しかし何故に、カニ釣りでこのタイトルになるのか・・・



こちらはレイクキングセットの素材として頑張った、キングナマズ釣りのタイトル。
うむ、やはりサブはここでも左衛門と化していた。もうヤツの顔が左衛門にしか見えん。
こうして、タイトルを狙いながら、レイクキングセットの素材集めに励み
後グローブだけになったところで、肝心のレイクキングから取れる素材が1個だけ足りなくなった。

実を言うと、すっかり得意になった釣りだが、3匹だけ苦手がいて
それはスピードタイプのキングロブスタ―&キングバトラコス
そして何故か、このレイクキングなのだった。
引き速度が合わせ辛く、どうしても浮きが動き過ぎて、いつも危うく糸が切れそうになる。
しかし、ここは少しでも攻撃力を上げる為、右手が釣りそう、いや痙りそうになりながらも頑張った。



うむ、頑張っても何しても左衛門( ̄ω ̄)左衛門神域。
と、ともかくもこれでようやくレイクキングセットが揃い、メイン武士の塩っぱい攻撃がまた
ちょっぴり上がったのだった。めでたしめでたし♪

ところで、サブにこんな苦労させてる間、肝心の武士は何をしてたのかというと




ノンキにルーンヒルで料理していた。何が甘辛いのか知らんが、何か達成してるしw

料理ランクだけは、料理そのものが好きじゃないタイプのミニゲームな為
まだ全然上がってない。上げる気もない。
それでも、普段使いの2品の為だけに、武士だけはトリアンの包丁を無理矢理買った。
これがないと、とても料理なんて無理ゲー。
そういいながらも、ラルスレイトの森のちまき作りだけは、割りとマメにやってたりする。

そういえば、もう終わったけどメンテ前までやってたシーフォード港の期間限定イベで
女性キャラに変身出来るアイテムを、何度か入手して面白半分に使って遊んだんだけど
他に使ってる人を見なかった、というより、イベ自体をやってる人をあまり見なかったのは
報酬の幻神のエンブレムさえ、もう高レベル帯の人々には不要になってるのだろうか。



結構好きなグラフィックだったんで、記念に変身したところをひとつ。これはサブのSS。
後ろに本体のイベNPC・リスリーゼがいる。
アレが化粧1つで、コレになるという設定は笑ったw 女は化けるからなあ、いやマジでw
そして、サブ達は美女化して、シーフォードを走り回って遊んでたというのに
メインの武士はギルドタウンで、同じ化粧品を使い



オバハン化していた( ̄ω ̄;)
コイツもGFのメインと同じく、なぜか引きが悪いのだった・・・

という冗談の数々はさて置き。
ギルドレベルも終わり、ナイトパネルも達成し、この後は何をするか
今のところ、これだっという目標は1つしかない。
それもあまり気を入れず、こっちはプレイを一段落して
以前からの予定通り、後はしばらくGFのマスター上げに専念しようかと思ってる。

ただ1つだけ、この前露店を覗いてると、密かに欲しいと思ってた
橙乗り物素材の「グラムの魂」が、捨て値で売ってたのを即買いしたんで
しばらくメイン武士だけは、戦地クエを続けるつもりではある。

1日約5個ずつしか手に入らない戦地勲章を、300個・・・
ギルドレベル上げ中に溜まった分はあるけれど、大雪嶺クエの方が途中から思いついた為
まだあまり溜まってない。
それでもコツコツと、好きなドラゴンタイプの乗り物が来るその日を楽しみに、毎日頑張りたい。



Posted on 2016/04/28 Thu. 02:47 [edit]

category: 幻想神域

tb: 0   cm: 0

レジストブレスを覚える   

もうすぐ、幻想神域のギルドがレベル5になる♪
そうなったら、あっちはサブでデイリーの幻想チケ稼ぎだけにして、こちらに専念出来る。
最初は物珍しさから楽しかった戦地クエも、2キャラで長々続けると、さすがに飽き飽きした。



GFでは数日振りに、モヤモヤ湿地のクモボス・アルビットが塗れた♪
虫、またはクモ嫌いの人が見たら、ゾッとしそうなこのSSw
俺もクモはあまり好きじゃないが、MOBのデザインとしては結構好きなんで
その内模様替えしたくなった時、飾ってもいいかもしれない。

今日はお薦め釣りもやらなくていいし、一般粘土と島アイテム福袋貰い
それとフィギュア塗りだけで島は終わり。
オクチェックもこれといったアイテムがなく、早々に切り上げて早目に聖王へ向かおう・・・
と、そこで昨日落ちる前、グルメ神殿で使ったラッキーチャームの効果時間が
まだそこそこ残ってるのに気づき、どうせなら無駄にするまいと、先にグルメ神殿へ入った。



コイツを叩いてると、日本のGFで「グ~!グ~ルメ~!!」と叫びながら襲ってきたのを思い出す。
懐かしんでシンミリする、というよりは、笑った方が相応しい思い出だなw
この場所では、25%でもラッキーチャームの効果バツグンで
1Fにいるコイツら7匹全部から、食材袋を拾えたb



外で開けてみると、人参3本・キュウリ1本・鹿肉2枚・魚肉1切れが出た。石炭は出ず><
この神殿イベがすっかり寂れてるのは、この石炭率の激低さが原因だと思うんだが
もう少し確率上げても・・・いや、今更やる人はそういないだろうし、無駄かw

この後は、真っ直ぐ聖王の墓へ。今日は25%チャームを使い、2周のみ。
拾った青裝備をOPのしょうもないモノから、どんどんゴミグルスキル経験値にしてたら
ようやく中級スキルポイントが1溜まり、念願のレジストブレスを振れた♪



これは場所によってかなり役に立つし、この後もゆっくりでいいからレベルを上げていく予定。
後は、マスターバー満タンまで後ちょうどギルクエ3件分くらい残ったところで街へ戻り
モヤモヤ湿地へ行って、3都市分のギルクエをまったりやった。



相変わらず↑この骸骨魔道士どもときては、メインクエの時は探さないといないくらいだったのに
ギルクエになると、邪魔になる程引っ掛かる不思議。
魔法を打つ寸前の、ものすごくのけぞったポーズが笑えるw気合入ってんなw
このイリアのドロプクエと、他2都市のファングゴブリン討伐まで全部やって
街へ戻り報告した後、騎士の谷で一応デスペナった。
レベル上げてもよかったんだけど、何となくメインクエやりながら上げたい気分だったんで。

そういえば、今日はログインボーナス7日目。
例のアテンダントベイビーBOXを交換して開けてみたら、↓残念3日版だった。



このパイレーツの剣、日本にいた時からずーーーっと、欲しい欲しいと思ってたんだが
ついに手に入らなかった幻?の品の1つ。
ここアメリカでも、“幻振り”は健在だったw 何かもう手に入る気がしない( ̄ω ̄;)
たまにいるよな、こういう、何がどうあっても縁のないヤツが。
そしてそういうヤツ程、欲しいという・・・

コイツでちょっぴりガックリしたところで、今日は時間切れ終了w
明日があるさ、またいい事もあるさ。石炭が2個くらい手に入るとかbw
そんなささやかないい事でも、俺としては充分過ぎる程嬉しい。



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2016/04/27 Wed. 02:38 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: 0   cm: 0

グルメ神殿で遊ぶ   

週末2日間続いた経験値1.5倍だったけど、今日もまだやってないかな~と
淡い期待しつつINして、ID行ってみたらシッカリ終わってた。
さすがアメリカン運営、この辺シビアだゎ( ̄ω ̄;)

仕方なくいつものように、25%の経験チャーム&ラッキーチャームを使い
いつも通りの経験値で、2周半くらい聖王を周った。
昨日までそこそこ稼いだ分で、レベル60までに稼いでおきたいポイントまで
ようやく半分以上になった。といっても、残り後80P以上あるから、これまたシビアだがw
でも、今まで何日も進まなかった日とかあったのが、今は確実に1日最低1Pは稼いでるし
ちょっとした進歩ではある。



昨日から根詰めて聖王周回してたんで、さすがに少し飽きがきた。
飽きては楽しくないし、楽しくないと周回も進まないと、気分転換にギルクエへ。
鞄を見ると、モヤモヤ湿地で拾うモサンク評判のアイテムが結構溜まってた為
1枠稼ぐまで、そっちのヤツをやる事にした。
今日は、ファングゴブリン討伐を、ラスタールとジールの2都市分。

指定数倒し終わった後、ランバーシア経由の方が近かったんで、そっちから戻ってる最中
ふと5月の風景画像にこのマップの風景を撮りたくなり、ちょこっと寄り道して
いい場所を探しながらウロウロした。

結局、海の見える北端まで行ってから、海と空を入れてSS撮ろうとしたら
デイリー討伐対象MOBのミニコングが、何気にすごい邪魔になるw
ちょっとずつヤツらが入らない場所を模索しつつ、移動してはSSを試し撮り。
ここなら邪魔も入らず、いい感じで海も空も撮れる、と確信したところで
まずはメインを入れた風景を撮ろうとs・・・



ライノス、うるとら邪魔じゃぁああぁあああっ!!!!ww

近くをウロウロしてて、時々鼻面をすり寄せて来てるな・・・と思いながら
さほど気にせずにいたら、この有様w
これ以上右に行くとアクティブなヤツらがいるんで、仕方なくコイツがどくまで待った。
脳筋野郎は短気だが、襲ってこない敵にまでは手を出さない、という信念もある。

つまらん道草を食った後、ギルクエの報告に街へ戻り
ついでに売れ残って戻って来てた青裝備を、メールボックスから取り出して
ゴミグルスキルの足しにと、食わせ・・・ふとログを見たら



何とまだ、分解経験値2倍だけは続いてたΣ 運営の見落としか?
おかげで、1Pまで限りなく近づいた。明日には、レジストブレス1が振れそうだ。

その後、まだ少し寝るまでに時間あったけど、眠くなったんで今日はもう落ちようと
早目にソロギルクエをやり、ギルド事務官→グルメ神殿のウノ間を3往復。
3回もウノに話しかけてる内、何となくフツフツとグルメ神殿の思い出が蘇り
ちょっと入ってみたくなった。
一応、昔レベル65くらいで何度も、最初のボスまではやった事あるし
今のレベル・55でやると、どんなものか知りたくもあり。



懐かしや、バフゴミグルとイベ進行係のウノw
左のバフゴミグルにレベル相応のバフを貰うと、レベル65くらいの数字になった。
しかし、中にいるグルメ族どもは、レベル85。
これでは多分、先に進むのは無理だろうな、と思いながらも
面白くなってきたんで、そのままずんずん中へ侵入し
昔のようにアイテムドロプするゴブリンだけを、1匹ずつ遠距離で呼びつける。



アメリカではグルメ族=Chiyu族らしい。そういえばマップの名前も、Chiyuナントカだったような。
いざ近寄ってきたところをフクロにしてみると、結構イケたw
バフのおかげなのか、自前の攻撃は15000前後なんだけど
追加ダメみたいなのが5万近く入り、そんなに苦労する事なく倒す事が出来た。
最初の1匹は何も落とさず、そういえばある程度ラッキーチャーム使った方がいいんだと思いだし
25%のヤツを試しに使ったら、その先のはほぼ全部手に入った。

ボス戦はスタン耐性がないととても面倒ぃし、今やっても勝てるかどうかも分からない為
寝る前やる事じゃないと判断、また今度に回して、ボス手前まで行ってからイリアに戻った。



今日の収穫w 開けてみると、人参3本・肉1枚・小麦粉1袋が出た。石炭は出ず><
オクに放り込んでしまおうかと迷ったが、いちお~~しばらく取っておく事に。
こうして要らんアイテムがどんどん増えていき、サブ倉庫まで圧迫するのだった・・・

とはいえ、このくらいだったら1日1回、ソロギルクエのついでにやれるし
運が良ければ、石炭もゲット出来るかもしれない。明日から、ちょくちょくやってみよう。
その内、ユグドラシルも試したいし、まだやりたい事が山積み状態。フフフ、楽しいぜ♪



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2016/04/26 Tue. 03:16 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: 0   cm: 0

続いてた経験値1.5倍   

4月下旬から当分、ゲームする時間が短くなる。
ブログは続けるつもりだけど、ネタはますます減る予感。
まあ、1日に1回は何かで頭使わないと、と思って文章弄ってるだけだし
元々テキトーだから、同じようなモンかw

昨日、特売イベントの不具合から、お詫びとして始まった経験値1.5倍。
いつまで続くかよく見てなくて、今日INしたら終わってるんじゃないかと思ってたけど
有り難い事にちゃんと続いてた。
今の内に少しでもマスター経験値稼がないと!と、逸る気持ちを抑えつつ
まずはアイランドで、建物修理とお薦め釣りレベル1を、5キャラでまったりと。
何事も焦っちゃイカン。焦りは失敗の元じゃ。

その後、オクチェックをしてると、強化アイテム祭りと題する粘土イベが始まって
タイミングいい事に、オクにもそこそこアイテムが流れ込んでた。
今日はツイてる日かもしれないw
とりあえず、一番安い値段の強化秘石~+15を購入しておいた。

後はもういいや、とっとと聖王の墓へ行こう・・・と、最後の衣装欄をざっと見してたら
頭衣装の中に、前見かけてから心密かに欲しいと思ってた、ヅラが格安で出てるのを発見。
一瞬悩んだが、まだ懐が暖かかったんで結局購入。
衝動買い野郎に生半可な金持たせたらイカンな、マジで・・・( ̄ω ̄;)



金髪はあまり好きじゃないんだけど、これだけはデザインが気に入った。
また無駄遣いを・・・と後悔しつつも、やっぱり欲しい物買うのは嬉しくて
早速、アイランドへシケ込み試着♪



とても珍しいメインキャラの試着。 顔はお好きに、御想像にお任せw
このまま街へ出向こうかと思ったけど、何か気恥ずかしくて今日はやめた。

この格好でひとしきりはしゃいだところで、充分満足して後、ようやく聖王の墓へ。
要らん事に時間取り過ぎだっちゅーに!w
着いて即、25%の経験チャームとラッキーチャームを併用し
ここからノンストップで、ガンガン周回しまくった。



以前ネタにした、盗賊ゾーンの豚肉料理皿。 今日は綺麗に盛り付け出来たw
ゴミグルも気の利いたセリフ抜かしてるしw

ところで、今日から新しいマントの裝備成長を始める事にした。
レベル55になる前、オクでOPが気に入って買って、以来ずっと愛用してきた“灼熱マント”が
一昨日辺り、ようやくレベル50になり、そこから上がり難くなった為
もう1つOPが気に入って買っておいた“悪運マント”を、予備・またはMOBによって付け替え用に
新たに成長させて用意しておこうという。

昔日本で遊んでた時も、このレベル帯はずっと悪運+猛毒マントを使ってて
ミューシャンやカズム戦で、ちょっぴり役に立ってたものだった。多分w
今日も聖王で早速、↓のように



悪運が決まったところを、ゴミグルスキルのMP減少まで食らい
可哀想になるくらい無力と化したピリック。
コイツ、MP少なっw 何か、あっと言う間に空っ穴になったんだけどw
そういえば昔も、こんな目に合わせて遊んでたなあ( ̄ω ̄)トオイメ 懐かしや懐かしや・・・

こうして、ただガンガン戦うだけじゃなく、楽しみながら周回してる最中
運営からの告知が入り、「後1時間程で(?)経験値1.5倍と○○が終わるよ~ん」との事。
○○の部分は、ちょうど範囲攻撃の真っ最中でログがすごい勢いで流れ、見損なった;
ドロプ率も1.5倍だったのかな、と思いながら、4周目のジャフィー部屋へ入り
倒した後、ちょうどチャームが切れたんで、アイテム整理しながら
不要な青裝備をゴミグルスキルの経験値にと、食わせてたら



SSは見辛いかもしれないけど、分解で入る経験値が約2倍になってた。
確か普段は、1個49経験値だったのが、94とかになってるから多分そうだろう。
これは俺的に、大いに有りがたかった。
ゴミグルスキル初級は使わないが、中級はレジストブレスをそこそこ使うから。
もうちょっと頑張れば、1レベル振れるくらい稼げたんだけど、さすがに疲れてしまい
またそろそろ寝る時間になったんで、6周で打ち切って街へ戻った。

今日はラッキーチャームが効いて、レシピやプラチナの欠片をよく拾った。
なるべく安価でオクへ放り込み、ついでに未だ高騰を続ける粘土を適価で放り込んでから
ちょこっとだけオクチェックして、最後にソロギルクエを3回やって、ログアウト。
今日は存分にいい汗かいたw 楽しかった♪



今日のオマケ。旧友クダを睨むジャフィー。
ヤツのこの、やられてもフテブテしい態度が何ともイカスw



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2016/04/25 Mon. 03:18 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: 0   cm: 0

ちょっとお得な経験値1.5倍   

週末土曜日の今日は、粘土イベが人気アイテムの多いWishAlchemyとあって
いつもの週末より、少し人が多かった気がする。



カオスクリスタルは概ね高課金さん達に行き渡ったのか、ついにライトクリスタル・ラインが登場w
右端はルマーン恋人セット。俺でも、レベル行ったらちょっと欲しいと思った優れ物だ。
一見、かなり美味しそうに見えるラインナップだが、オクを観る限り
5段目はほぼ防御リミクリ一択だったようで、激安値でズラリと並んでた。

しかし3.4段目に見える強化秘石もそこそこ出てたらしく、高騰を続けてた1~15石が
ようやく安くで並び始め、先々の為に今の内と、少し購入しておいた。
昨日、久し振りに粘土ローンダリングテーブルがあって、今だけ懐はちょびっと温かいw

↑の粘土イベに加えて、数日前からやるぞやるぞと告知してた「カウントダウンセール」も
今日の何時からか開催されて、誰もが欲しがるマリンライトクリスタルセットとか
レアなバトルライドとかが、何と驚きの4999APで!(高ぇよw)御提供!!
・・・・・・されるはずだったんだけど、その話は↓もうちょっと後で。



INしてオクチェックしたり、上に書いたように強化秘石買ったりしてから
イベで売れ行き好調の粘土を、自分もいくつかオクに放り込んだりしてから
さて、今日はどうしようと悩んだ。

というのも、昨日書いたようにそろそろレベルを上げたくて、今日こそロスト高地でクエやるか
それともギルクエをバリバリやって、そのまま経験値溜まるに任せるか
INする前から、この2択を選びかねてたからだ。
迷った時はとりあえずID、というのが最近の自分の方針なんで、兎にも角にもまずは聖王へ。
マスター経験値1Pくらい溜まるまで巡りながら、どちらにするか決めようと思った。

ところが、途中何やら見慣れない運営からの告知文が出て
「ちょっと技術的問題あって、予定してたカウントダウンセールは延期になっちゃったよ~ん
(いや、いくらアメリカンスタッフでもこんなに軽くないw)」との事。
どうせゲーム内でもリアルでも金無い俺には、全く関係ないや、とスルーしようとしたら
そこからまだ、続きがあった。
「お詫びに、今から経験値1.5倍イベントを始めます!」
おおっ!何と全然関係ないのに、超久々のこんな恩恵が! IDに来ててよかったああっ!w



そういう訳で、そこからはただひたすら聖王の墓を巡り周った。
元々25%チャームを使ってたんだけど、更に50%が加わっていい調子でマスターPが溜まる。
嬉しくていつもならイラッとする太っちょどもの「やあ~!(MP-300)」も、全然気にならな・・・
・・・いや、やっぱり腹立つゎw



オマケに今日は昨日に比べて、会心率の発動がよくて、↑の石像どももバンバン倒せた。
さすが、我が相棒ザンコク領主。分かってるのぅw

2週毎にドロプアイテムを討伐令掲示板で売り捌き、25%のとラッキーチャームをかけ直しながら
計4周程して、マスターポイント2,5P溜めたところで
今日はちょっとリア用で疲れてた為、少し早目に街へ戻った。
告知が出た時、ちょうど盗賊どもを範囲殲滅してたもんだから、詳しい情報を読み損ね
1、5倍がいつまで続くのか見れなかったけど、どうせ棚ボタだし、これだけ稼げればいい方
と、考える事にしたw



ちょうど4周目の経験チャームが切れる頃、ピリック部屋に鍵クリスタルがあったんで
↑のデカブツを倒した後、明日の為に拾っておいた。
ここにあるのはかなり珍しい、少なくとも俺的には。大体、トロス部屋がデフォなんだけど。

この後、ジャフィーを倒してから即リログで戻り、ドロプ品をオクへ放り込んで
ソロギルクエを3回やり、サブにチェンジしてそちらでも3回こなしてから、ログアウトした。



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2016/04/24 Sun. 03:06 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: 0   cm: 0

モヤモヤ湿地をウロつく   

今日も昨日と変わらず、いつも通りの時間にINした・・・はず、なんだけど
何故か、ID巡り以外の事に時間をかなり食われたらしく
色々やって後、さて聖王へ行こうかとPCの時計を見れば、何ともう寝る時間が迫ってた。
一体何にそんなに時間食われたんだ??と思い返してみたが、イマイチ分からんw
とりあえず、アイランドでお薦め釣りレベル2を、5キャラでやったのだけは間違いない。
しかし、こんなのいつもの事だし、そんなに時間取ったとは思えないんだがなあ。

1つ思い当たったのは、月に1度のパスワード更新した事だった。
俺のデータなんて盗んでも一文にもならんし、そんなに気を使う必要もないとは思いつつ
もし万が一の事でもあったら、やっぱり相当ガックリはするだろうから、と
一応こまめにやるようにはしてる。自分の身は自分で護る時代なのだ・・・



まあ、そんな裏話はどうでもいいとして、アイランドでいつものようにサブで
フィギュア関連で貰えるアイテム袋を開けると、何とゴーストハウスが出た!
今まで、飼育用の動物や魚や種、それに使う成長促進剤とかはよく貰ったけど
建物はこれが初めて。もしかして、竜宮城セットも出るんだろうか?
ちょっと期待が膨らんだ。

街へ戻ってマスターポイント見ると、3分の2程溜まってたんで
ともかくMAXにしてデスペナろうと、聖王の墓へ行き今日は1周だけした。



伊勢エビになる寸前のエケットw アメリカ名はUrkate。何て読むんだろうか。アーケイト?
ここを突破して、盗賊ゾーンをトロスまで行った辺りで、残りが後10万経験値なった為
ちょっと中途半端だったけど、一端街へ戻り
後はデイリーのお薦めクエで上げようと、まずはロスト高地へ。

先にデイリーの巨大MOB討伐の片割れ、巨大ウルフを倒しに行ったんだが
勿論、高地へ入った瞬間から、ミグルの手伝いはセット済みb
ウルフを倒した後、街へ戻ろうといちお~~ワープ目指して走りながら
視線は北の崖っぷちをチラチラw そして、ワープの少し手前でヤツを発見!
どうも最近、ミューシャンレベルのプレイヤーはいないのか、いつでもいるように見える。
それから後は当然の如く、今日も一戦交えるのだった。

聖王の墓やってる最中、今日はラグ無いなと安心してたんだけど
いざギルボス戦始めたら、何気に音楽がダブったりして、怪しげなムードに・・・
終わってみれば、所要時間は楽な時と同じくらいだったんだが、POTは結構出てた。
いや、出て当たり前なんだけど、何か口惜しいw

モヤモヤした気分を残しながら、次はMOB討伐のもう一方の片割れ
巨大マーマン退治にモヤモヤ湿地へ。



これを倒し、次に地図クエをデイリーの分1回だけやった。
3回やって宝探しまでしたかったんだけど、時間が無くて断念。
何か今日は、全て中途半端な日だった気がする( ̄ω ̄;)



実はこのマップの地図クエやるのは今日が初めてで、報告対象NPCが誰か知らなかったんだが
まさかのジェシカそっくりさんだったw
このグラフィックキャラは、ジェシカを始め、きのこの森のフレールも、勿論この娘も全部いいな。
しかし名前を見ると「デーモンハンター・ハイジ」と、見かけによらずちょっと強面っぽかったw

このクエで経験値が70%まで溜まったところで、騎士の谷へ走りデスペナってスッキリ。
でも、実のところ昨日から、レベルを56に上げようかと随分悩んでたりする。
せっかく聖王の墓を周回するなら、30Gでも報酬金が欲しいし
55でやれる事はミューシャン戦も含め、もう充分楽しんだし、先に進んでもいい気がする。

まだ楽してマスターポイント溜めたいから、上げても56までだろうけど
来週にはロスト高地のメインクエでも進めて、そのまま上げてしまおうかな。
先が分かってるだけに進みたくて、次第に駆け足になってきた今日この頃だったw



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2016/04/23 Sat. 04:40 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: 0   cm: 0

ソロギルクエを頑張る   

今日はまた朝から、土砂降りの雨だった。
家の中は少々ひんやりとしてるが、一端外へ出ると湿気が高くて生温い。
寒くないだけマシかと思いつつ、雨の為やるべき日課が減って、多少早目にGFにIN出来た。



まずは、最早恒例の如く、悪骨デッドウルフのボスが塗れたところから♪
最近本とに、フィギュア塗りの成功率があがった。ありがたやアメリカン運営。さすがアエリア。
儲けようとして苦しめる方に改悪せず、楽しめる方に改良する辺り、他の運営どもとは一味違う。
粘土は鬼だけどw 最近ゴミグルどもが、2段目ですぐ失敗するようになりやがったんだけど
ここも何とかしてくれ運営さんよw

というゴタクは、どうでもいいとして。
フィギュアも1体塗れたし、お薦め釣りレベル1も全員でやったし
アイランドでの作業は終わり、と思ったところで、ウッカリ光球を壊したら期間限定が始まった。
そういえば、サブ夜男の鞄に、大分前からアイランドイベの報酬が2個ずっと残ってたのを思い出し
この際、後2回やって4個手に入れ、2回交換して島経験値にする事に。

しかし、交換に必要な数は3個、1回の期間限定イベで手に入る数は2個
中華チョンゲのこの計算式が、未だ理解出来ないんだが( ̄ω ̄;)何の意味があるのか・・・
いちいち数合わせるのに、何回もイベやクエをやらないといけなくて面倒。
もしくは、面倒過ぎてアイテム捨てる事もしばしば。
何としてでも鞄枠を買わせようという、トラップのつもりなんだろうか・・・ナゾだ。
俺なら、どうしても邪魔になったら、躊躇なくとっとと捨てるけど。



話は脱線事故ってしまったが、海辺で美女が島の乱暴者どもに襲われてるのを助ける、という
実にヒーローちっくな美味しいイベだったのもあり、いそいそとクリアしてきた。
前は攻撃速度の早いサー・チャールズを、大量に呼び出してたのが
寂れた神殿のブリックを手に入れてからは、このナリで攻撃早いのが面白くて
今は主に、コイツらを大量に呼び出してで遊んでる。
アイランドの爽やかな風景が、何と似合わないヤツらな事かw

この他にもう一回、アイランド鉱山に出現した闇の使徒討伐もやって、報酬アイテムを4個ゲット。
既に持っていた分と足し、アイランドの執事チュンチュンに渡して70経験値×2。
島レベル5まで56000の内、まだ2万も行ってないけど、焦らずまったりやってる割には
思った以上に早く経験値が稼げてる。

島から戻ってからは、今日はただひたすらに聖王の墓巡りした。
25%の経験チャームを、2周毎に1個使用しながら4周。
最初のサソリゾーンと後半の石像ゾーンは、これといって問題なくいけるんだが
中盤の盗賊ゾーンがw 太っちょどものMP減少スキルが、やればやる程ムカついてきて
3周頃には冷静さを失い(最初から無かったともry)、プンプン腹立てながら
HP削られようがどうしようが、ヤツらを1部屋中まるごとかき集めては、強引に範囲で殲滅してた。
終いにはトロスまで巻き込んでやるもんだから、かなりカオスな状態にw
フフフ、今日はいい汗かいたよ・・・( ̄ω ̄)フッ…



頭に血が上ったまま駆け込んだピリック部屋でも、いつもなら1匹ずつ丁寧に倒してたのに
「まとめてかかってこいやゴルアッ!!」と、すっかり単なるムボウ者に成り果てていたw
↑同じポーズで、大小折り重なって倒れてたのが面白くて撮ったSS。
ピリックをこんな手前で倒す事はあまり無いんだが、ちょっと蒸し暑かったのも原因かもしれない。
暑いのは好かん、夏になったらどうするのだ・・・



ジャフィーの待つ鍵部屋前に立ち塞がる、この暑苦し過ぎる肉壁w
4周目のこの辺りでは眠気も加わり、更に短気になっていたが、さすがに暴れ疲れもあって
半分意識モウロウとしながら戦ってた。色即是空色即是空( ̄人 ̄;)カッ

しかし、何事もやってみるもの、今日の苛立ちのおかげで
盗賊ゾーンはトロス部屋でさえも、割りと1部屋ごとまとめてイケるのが分かった。
明日からもうちょっと、悪運や魔法ダメを食らわない方法を模索しつつ、同じ様に時短してみよう。

この後は街へ戻り、ドロプ品をあれこれ始末してから、イリアでソロギルクエをやった。
キャラ経験値が入らず、ギルド経験値のみ入るというこの美味しいギルクエ
サブギルドを上げるのにも打って付けなんで、少々面倒いアイテムは要るものの
何とラッキーな事にも、必要な宝玉用素材の一番低レベルのヤツ(名前忘れたw)を
何かの折に使うかも、と1セット取っておいたのを見つけたので、毎日やらせてる。



そのソロギルクエ対象NPCの1人、ジールのジブラン。
キザっぽく髪を搔き上げる仕草がウザったいが、合成は3大都市で一番上手い。
・・・と、少なくとも俺は思ってるw
今まで、SPSにしろ宝玉にしろ、コイツには日本に居る時から、随分と世話になった。
アメリカでもやっぱり、合成はコイツが一番上手い。

サブギルド経験値も70×3稼ぎ、今日はここまで。
さて、明日も早くIN出来たなら、また聖王4周くらいして頑張ってこよう。



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2016/04/22 Fri. 03:51 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: 0   cm: 0

ちょっと重かったメンテ日   

今日はグランドファンタジアUSAのメンテ日。
終わるまで幻想神域で遊んでたら、INするのが夜遅くなってしまった。
あっちはナイトパネル来たのに、相変わらずまだ釣りゲーと化したままw
ポセイドンセットまで作ったら、メインの攻撃も上げたくなって、そっちの釣り裝備にまで手を出し
延々と釣りにハマらざるを得ない状況になってたりする。それもまた楽し。

GFの方は今回はこれといって、目新しいアプデはなかった様子。
前回結構たくさんやったから、しばらくは何もないかもしれない。
日替わりの粘土イベは地味に続いてて、今日はレベル100特集と題し
レベル100までの製造アイテムや、ハイレベル御用達な品々が並んでた。

俺には何も関係なかったんでスルーし、アイランドとオクチェックを済ませた後は
今日は真っ直ぐ、聖王の墓へ。
一瞬、昨日に続き過去ラダやろうかな・・・とも考えたんだけど、あまり気乗りせず
乗らないのにやっても、いい事あった例(ためし)がないんで、それもまたスルーした。

いつものように25%の経験チャームを使い、マスターバーが1P分溜まる2周をメドに周回。
最初の数日は、チャーム1個で1周半までだったのが
手際がかなりよくなったのか、今は丸2周周れるようになった。
ラグが少なければ石像ゾーンの手前までは、1部屋ずつまとめて範囲で倒しながら進める。
たまに、盗賊ゾーンで悪運食らってMP切れになったりするけどw



ここだけは、ボスも雑魚も悪運オンラインな為、手前で雑魚を一掃してからボス戦に入る。
しかし、いつ見ても地味な画像だなw この大きさで載せるのが、無意味に勿体無いくらいw
今日は珍しく、鍵クリスタルがここじゃなかった。
まるで定位置と言わんばかりに、大抵いつ来てもここにあるのに。

次の石像ゾーンからは、まだ火力不足も甚だしいんで、1匹ずつノンビリ倒しながら進む。
領主が仕事してくれれば、割りと早く進めるんだが、たまにサボタージュな日があって
その時は皇帝と交互に無意味な裝備替えすると、割りと発動したりする。
概ね会心頼みなプレイスタイルだから、確率悪い日と出がいい日で波があるのが
今後の課題と言えるかもしれない。



ここは特に、会心出る率の影響が大きい。
雑魚が数いれば、範囲を放って発動させる事も容易だけど、ボスは雑魚呼んでもせいぜい2匹だし
発動の悪い日は手こずって時間かかり、凶悪なデバフを食らう事もまだ多々ある。
レベル60になって、ボドール裝備したら覚えとけやジャフィー(`Д´;)

2周終わってチャームが切れたところで、まだマスター経験値300万しか溜まらず
もう少し周るか迷ったが、結局1回街へ戻り、ドロプ品をオクへ放り込んでから
寝る時間までギルクエする事にした。

今日はモヤモヤ湿地へ。
メンテ後のGFは異様に重く、今日は特に、時々音楽が止まる程>< 
こんな状態でもミューシャンに会ったら、きっとやりあいたくなるに違いない、と思い
最初から会わないよう、こっちに避けたw
・・・と思ったら、クエ対象MOBのワニエリアへ着くなり↓これw



ロスト高地へ行ってたら絶対、ミューシャンに会ってたに違いないw剣呑剣呑・・・

が、無視してワニを倒しつつも、実は心の中では、スブールに襲いかかりに行きたいのを
何とか抑えるのに四苦八苦してたw
1回だけ、な、ちょこっとだけ!いや、イカンイカン・・・とかいう風に。

山気を何とか押さえ込みながら、ワニと骸骨からアイテム17個を集めるクエを終わらせ
マスターバーを見ると、MAXにはまだ大分ある。
もう時間も遅いし、今日はこれで放置して明日に持ち越してもよかったんだけど
何となく興が乗ってきて、そのままファングゴブリン討伐までやった。
討伐数削減で手順を変える必要があり、それを考えるのもまた楽し。



ギルクエ3都市分をやって報告しても、まだ10万程MAXに足りず
これはもう昨日と同じく、現地調達で終わらせるのがよかろうと
デスペナ先の騎士の谷へ行って、手近なヤツから手当たり次第倒しまくった。
ここで戦ってるといつも思うが、↑のヒツジMOBを叩く時、黒獅子号がどうしても真下へ入り込み
まるで白獅子のようになってしまうのが笑えるw

やっとマスターポイント1P溜まったところで、今度は掌を返して服を脱ぎ捨て自害w
しかし最初ここでデスペナり始めた時と比べ、幸か不幸かリミクリのおかげで随分死に辛くなった。
かといって、古代の極地まで行くのも遠過ぎるし、その辺もちょっと悩ましい今日この頃だった。



今日最後は、昨日登録しておきながら載せ損なった、ツボの仮装マスクを使用したSSで。
こうして名前も消してじっとしてると、まるで1個のオブジェになったかのよう。
これはこれで、案外和んだりw
今度はフィールドで使って、ドッキリやってみようかなw



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2016/04/21 Thu. 04:14 [edit]

category: グランドファンタジアUSA

tb: 0   cm: 0

プロフィール

最新記事

カテゴリ

ランキング

GF USA記事一覧

幻想神域記事一覧

カウンター

最新コメント

検索フォーム

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード