fc2ブログ

ネトゲの旅人

MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など

太っ腹な週末   

一晩考えて、結局次のマップのクエまで、メカポールを遊ぶ事にした。
まずはアルカイト鉱山の続き、赤い尾根から・・・の前に
レベル25の初心者特典を開けてみると、こんなこっ恥ずかしいモノがw



無駄に熱血野郎ますますイメージ違うキャラにwこれはないゎww

と言いつつ、捨てるのも何だからこのまま裝備。
ハートのバブルを振り撒きながら走る姿が、あまりの似合わなさに笑えるw
まあ、3日の辛抱だからいいや・・・と思ってよく見ると、7日版だったwワロスww

そういえば、次の防具がレベル27から着れるのを思い出し
銀行から足・腰・手と出して着てみたら、これまた文字文字くん再びにっ∑( ̄Д ̄;)w
作成画面から一式試着してみると、どうも装備レベル30の上半身の
コートっぽいヤツを一緒に着ないと、様にならない感じだった。
という事で、レベル30までお預けとなった。
いや、別に見てくれを気にしなければ着てもいいんだがw そこはコダワリb
(・・・じゃあハートの盾は??というツッコミはナシでw)

気を取り直して、赤い尾根へ。
前半は、村長とその息子の話がメインで
年取った村長が、ひたすら息子を思う気持ちが泣けるいいクエ、なんだけど
「年若い息子」と称されるウェイアンが、どうしてもじじぃに見えて仕方ないw



金髪のせいだろうか、白髪にみえるのと
キツそうに腰を曲げる仕草も、何かじじむさい。
この顔で「ぼくは」とか言われても、違和感バリバリw俺だけだろうかw

通常クエだけでも、村とウェイアンを何度も往復させられるんで
後からまた往復するのも面倒で、もうついでに逸話クエまでやった。
↓村長に話しかければ普通にもらえるから、ネタバレにはならない・・・と思う。



まさかのサンジール製・親父の手作り弁当w デザインがなかなか愛らしい。
これ、衣装アイテムにして出したら、案外と女性受けするかも。

↑クエの途中で、リア用事が入ってしまい中断になった。
後でやろうと思ったが、夜はメインでギルドダンジョンに行きたいから
今日のメカポールは、ここまで。


夜戻って、メインで運命の試練場へ行き
お薦めのGVポイント稼ぎついでに、3匹目まで倒して報酬をもらい
次に秘境の洞くつへ行ったけど、4番目が管理人で終了。残念。
地図の欠片が溜まってきたんで、地図クエやろうとしたところで
今日も週末恒例?の、粘土イベが始まり
合わせて特価品販売や、キャンペーンの告知があった。



今日のイチ押しアイテムは、このヅラ付き帽子らしいw
最近ヅラ付き帽子押しが多いな。
ちょっと前に出した同じようなヤツが、相当受けたんだろうか。
メインが恐ろしく帽子が似合わないんで、今までその手はパスってたけど
これはちょっといい感じだったのと
ハズレても背中衣装が当たるテーブルだったから、2回くらいやってみた。
当然、各段「ここだろう」というハズレを迷わず通り、予想通り背中衣装をゲットw
まあ、こんなモンだろうw

粘土の安売りも告知されてたから、何気にモールをみると
インベントリに何か豪華な品々がw



驚いてメールチェックしたら、特別プレゼントだと書いてあった。
 ・プリシパリアチャーム(レベル100までの裝備作成成功率100%)
 ・ミグルの遠足リュック(ミグルリュック16枠拡張)
 ・水晶の職人のみ(成功率100%の裝備穴あけアイテム)
 ・古の強化秘石(+15まで裝備強化100%成功)

すごい豪華w運営さんめっちゃ頑張ってるなあw
ただし、またも受け取り期間あり。慌ててありがたく受け取って銀行へ。
のみは特に、黄色魔具作ったばかりだから有り難い。

その後、深夜まで雪原の荒野で、マスターポイント溜めと
黄色魔具の裝備成長をやって(またしても偏るwくそぅw)から
守護ゴミグルを遠征クッキーで収集に出して、ログアウト。



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



Posted on 2015/02/28 Sat. 03:35 [edit]

category: グランドファンタジア

tb: 0   cm: 0

嘘つきなジーナの教科書   

メカポールで行く初心者クエの旅?も大詰めw
今日はレベル20↓最後のマップ、きのこの森クエをやって楽しんだ。



イリアの静かで落ち着いた曲も好きだが、このマップの昼でもちょっと暗い雰囲気も
森の中にいる感じがして、なかなかいい。
鹿もいれば鳥もいるし。鳥デカいw

毒グモ退治したり、恋の橋渡し(全然見込みなさ気だけどw)したり
イリアへお使いに行ったりと、走り回る事数十分。
あっという間にクエが終わって、今日は何か、かなり物足りなかった。
昨日草原の洞くつで大暴れなんてするからw
この辺のMOB相手じゃ、そりゃ物足りんゎ( ̄ω ̄;)

だから、という訳でもないが、ジーナの教科書クエの
レベル25のフィールドボス退治に行ってきた。
そろそろ終わらせて、この本の分1枠空けたかったしw



ランバーシア高原のサルボス。道に連れ出しながら、ほぼ逃げ撃ちで倒せた。



南の島々のカニ公w 今日は幸い、雑魚があまり居ない場所にいたんで助かった。

メインでこのクエが出てきた時、「“ワールドボス”を倒せ!」と書いてあったので
マジ本当のワールドボスだと思い、ビビって数ヶ月も放置していたw
前ゲーではワールドボスというと、2次転生してからでもないと
とてもソロなんて出来ない、かなりの強敵だったんで
きっとそんなPT必須なヤツなんだろうと。

ところが、他のクエやってる内にランバーシアに来た時
ふと目についたちょっと大き目のサルを、何だコイツ、くらいにしか思わず倒したら
クリアの表示が出て、「えっコイツかよ?!」と、どっと脱力したというww

↑の後は、いよいよあの超人気者ヒースタンを倒せ!で、初心者クエも終了。
メカポールが実装になってから、倒す人がまた増えたんで
行ってもいないだろうなと思いつつも、ダメ元で行ってみたらラッキーにもいたb



草原IDボスより楽かなとか、甘い考えでやったらトンデモなかったww
ゴスゴス削られたゎw コイツこんなに強かったっけ( ̄ω ̄;)w
まだそんなにHP無いのに、会心で800↑とか食らってた;

そんなこんなをやってる内に、楽しんできたメカポールもついにレベル29。
放置まで後1レベルw いや、別に続けて遊んでもいいんだがw
そろそろメインの方に集中してもいいかなと。
サブで遊び呆けながら、ちょこちょことオクで買い物してたら結構金減ってた。
ので、金策も再開しないとアレだし、70黄色魔具作ったんで
冠詞にいいのが付いたら、裝備成長もさせたいし。

でも、もうちょっと、懐かしのクエをやりたくもありw
せめて次のレベルのマップ、赤い尾根・大樹の森・ミグルの森、まではやるかなあ。

そこ辺は明日考えるか。今日はここまで。


オマケ。
メカポールのおかげで、すっかり影が薄くなった?サブで
アイランドにフィギュア塗り&一般粘土もらいに行くと
期間限定イベ始まったんで、これでもかとイノシシ呼び出して終わらせたら
なぜかアンリースが帰らず、居残りw



じっくり見れたのは初めて。結構いいデザインだと思う。
時々、ぶぉ~んと変な音たてて、変なポーズ取ってたw



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2015/02/27 Fri. 02:47 [edit]

category: グランドファンタジア

tb: 0   cm: 0

草原の洞くつで頑張る   


まったりのったり育ててきたメカポールも、気がつけばレベル23。
まだまだ低いとはいえ、もう一応、草原の洞くつの討伐令はやれるレベル。
今日からイリアのクエにかかろうと思っていたところで
ちょうどシャプナと話すヤツがあったから、ついでに前提の最初の部分を終わらせようと
きのこの森へ入る前に、草原の洞くつへ行った。

ボドールの封印石に話しかけて、無事クエを終了させた後
即出ようと思ったんだけど、向こうの方にいるグモリが目につくと
ついいつものクセでムラムラと、戦いたくなったw

防御から見て、メインが最初死にかけて逃げた時よりまだ低いんで
囲まれたらヤバいだろ・・・と思いつつも、気がつけばキャノンをバスバス撃ってたw
結果は、それ程HPを減らされる事もなく、3匹撃破。
コイツ柔らかいくせになぜ・・・と思ったが、よく考えたら攻撃力が全然違った。
メインの時は4桁行ってなかったけど、コイツは遠近両方共2000くらいある。
つまりはアレだ、殺られる前に殺れ!・・・れば、いいのだとw

雑魚が倒せると分かったら、もう止まらないw
そのままボスまで、ガンガン行った。



やや引っ掛け気味に倒せたアントラヤ。キノコ、ナイスアシストw



真っ向勝負になって、ちょっと辛かったオムド。こいつ、倒した後はいつも浮いてるなあw



草原の洞くつ一番の強敵(グリティ除く)ルーブス、別名・悪運犬。
だが無駄に熱血野郎の場合、最大の敵は
パンパンの鞄に容赦なく入ってくる、ドロプアイテム群だったかもしれないw

途中、あまりにバンバンレベル上がるんでログ見たら、経験値が凄い事になってたw
低レベルでこんな数字、今まで見た事ない。
6倍キャンペーン恐るべし( ̄ω ̄;)
レベル23で入って、最も雑魚を回避するルートで行ったのに
終わった時には、レベル27、いや、もう28寸前になっていた。



3匹とも倒して外に出て、さて報酬を貰おう・・・と掲示板をクリックすると
なぜか貰えない∑ ちゃんと条件は全部満たしてるのに;
またバグなんだろうか。
コイツが始めて自分で稼いだ貴重な3G、頼むから貰わせてくれよぅヽ(`Д´)ノww

しばらく物欲しげに掲示板前をウロウロしたけど、どうにもダメそうなので諦めて
スゴスゴとイリアから海の見える丘へ移動し、初心者クエと逸話クエをやってきた(TωT)
逸話クエはここのが一番好きだな。笑いあり涙ありで、変化に富んでていい。

草原の洞くつで思わぬ時間を食ったんで、今日はここまで。
明日はきのこの森のクエをやろう。


深夜はメインでログインして、いつも通り雪原の荒野で鹿狩り。
今日は何かドロプ悪い・・・と思いつつ狩ってると、不意にこれが。



リアルで思わず「よっしゃあぁっ!それだあっ!!」と叫んだゎw
これでやっと、飽き飽きしてきた鹿狩りも終わりbb
明日から何をやって楽しもうかな。



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2015/02/26 Thu. 02:50 [edit]

category: グランドファンタジア

tb: 0   cm: 0

ラスタール平原を走る   

今日は懐かしのラスタール平原クエをやろうと、メカポールを選択してINすると
初心者特典のうさ耳だの泣き虫リュックだのが、やっと期限切れで捨てられてた。
無駄に熱血野郎やっとサーカスの呪いから開放されるw



身も心も晴れ晴れと軽く、街や平原で受けたクエをこなしに
ラスタール平原をあっちへこっちへ、トコリンに乗って駆けまわった。

クエを始める前に、ラスタールのジョブマスターから↓コイツを買って
レベル30までの武器を作らせる事にしたんだが、早速呼び出して修行にやれば
これも早速失敗&親密度ダウンw マジゴミグルw



そういえばメインの方でもここ数日、持ちゴミグルの製造レベルを上げてると
最初の1回は必ず失敗して、しかも必ず親密度を落としやがる。
そういう仕様にでもなったのかw
まあ、ゴミグルの親密度なんて、裝備作成の時の製造代くらいにしか影響感じないから
どうでもいいといえば、どうでもいいんだが。

元々倉庫なんで、鞄に素材を入れておく余裕がない為、修行に使う素材は
使われる傍から、守護と防具ゴミグルを採集に行かせて補充するという
何とも自転車操業な育成計画で、クエの傍ら何とか両手と片手武器を作った。



これで、いつレベル上がっても安心w
片手武器の武器能力は分かりやすいし、このレベルにしてはかなりいい性能だけど
両手武器の方は、使ってみないことには分かりそうもない。
使ってみて分かれば、いいんだがw

後はSPSを整えてやりたいんだが、どこで買えばいいのか分からん・・・
クエが落ち着いたら一度、メインか別のサブで探してやるか。
一応、攻撃速度が上がるコンビネーションのヤツだけは
レベルⅠで揃えてるから、そんなに急ぐ必要もないけど。
いきなり攻撃速度20%アップとか、裝備セット効果に回避とか
そういうキャラ?その割りには、素早さそんなに上がらないんだが・・・
まだまだ全然ナゾだらけの職業w

重砲ゴミグルも一応探したんだけど、ロンドのところでレベル20までのヤツと
スミカのところでレベル31からのヤツは見つかったんだが
その中間のレベル21~のヤツが見つからない><
今は仕方なくレベル20のを作らせて使ってるけど
ドロプなのか売ってるのか、そもそも居るのかどうかも分からず、探しようがない。
オクで買おうかと見てみたら、たかがレベル28の砲に
100Gもの吹っ掛け値段がついてたwwこちらはお手上げ∩( ̄ω ̄;)∩
30放置だから、このままでいいか・・・



懐かしのラスタール平原クエ。どんだけリカオン倒させたいんだ(再w
公爵夫人とハンターロサールのクエも懐かしかった。
この辺りのクエは人情や悲哀も感じさせて、始めた時から結構好きだった。

リカオンボスを倒して、その後はゴブリン討伐を往復して
最後に草原の洞くつ前で、クモボス倒して終わり。
ブログに載せようとSS撮ってたら、洞くつ攻略してたらしき人がちょうど出てきたところで
一緒に映ってしまった為、已む無くボツになった。塗りつぶすのも悪いし。

クエ中も、同じくクエやってるっぽい人と何回かすれ違ったりして
季節イベでもないと、そんな事なかったのだが
人が増えた実感あって、ちょっと嬉しかったり。
ハイレベルさんのサブ達かもしれないけどw

色々済ませて銀行整理しようと、覚悟して初心者特典レベル20の分を開封。



今度の衣装アイテムはこれ。メインが一番好きだった天使の羽(7日版)
オクで永久版を見かけた時は、まだ貧乏だったにも関わらず
迷わず買ったくらい気に入ってた。
無駄に熱血野郎もこれで、7日の間はにわか天使にw



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2015/02/25 Wed. 02:35 [edit]

category: グランドファンタジア

tb: 0   cm: 0

平和なルーベリア半島   

メカポールでログインして、数分色々やってたら
昨日まで乗っていた初心者特典のパンダが、とうとう期限切れになってしまった。



勝手に捨てるなw
このゲーム始めて、最初に爆笑したのがこの「捨てました」
なんという情け容赦のなさw
他ゲーではこういう感情的な?システムログ見た事ない( ̄ω ̄;)
せ、せめて、「捨てていいですか?」と一応断るとか、黙ってそっと捨てるとか・・・



捨てられてしまったんじゃしょうがないんで、いよいよクエで貰ったトコリン登場。
どう見てもFFのチョ○ボ、とかいうツッコミはナシで。
台湾ゲーだし、そこ辺は御家芸かとw
個人的には装飾デザインが好みで、結構好きな乗り物だ。
移動速度はパンダもコイツも、変わらないし。

今日はラスタールのクエをやろうと思ってたけど、その前提のルーベリア半島があった。
で、そっちを先に行く事に。

久しぶりに来てみれば、海が見える丘の上に果樹園やら、魚の干物棚やらあって
何とものどかな場所で、和む。
変な芋虫がウロウロしたり、スクルビーがウロウロしたりしてないし
見るからにヤバそうな期間限定ボスとか湧かないし
血塗られる前のここは、こんなに穏やかなのになあw
ここで適当に、イノシシとかうさぷーとか撃ちまくってると
攻撃のコツが少しだけ分かった、ような気がするb



ここも普通クエのついでに、逸話クエも済ませた。
↑逸話クエ最大のナゾ?誰もが詰まる、サバマスター。分かり辛過ぎだろw
もっと分かりやすいヒントを、誰かに喋らせて欲しいゎ。
ネタバレしないよう、この角度でSS撮ってみたら、案外イケメンに見え・・・ないかw

ポツン島のクエまで終わらせて、ジールに戻ってから
レベル30までの防具をゴミグルに作らせてたら、思ったより時間食われてしまい
結局ラスタールクエは、明日に回す事にした。
レベル30までの防具・・・と思ってよく見ると、頭裝備だけ31だった∑( ̄Д ̄;)
30で止めて放置予定なのに・・・どうしようw


深夜はメインで、今日もセイレーン狩り&ツタをプチ周回。
ようやく、買うべきスキル強化石の最後の1個を買って
これでSPSとスキル強化石は、欲しい所を全て揃えた。
後は適当に、マスターポイント稼いだり裝備成長したり。
当分レベルを上げる予定ないので、メインでやる事はあまりない。
しばらく、メカポールで遊んでもいいかな。
経験値6倍期間がもったいないけどw



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2015/02/24 Tue. 03:11 [edit]

category: グランドファンタジア

tb: 0   cm: 0

楽しい初心者クエ   

楽しんできたメカポールのアルカイト鉱山クエも、今日で全て終わった。
最後のクエをやって、初めてのクエ称号もらったところで
ちょうどレベル21になったんで、守護を進化させるより先に新しいゴミグルを買ったw
サブ倉庫のゴミグルに、リアマネでスキル買ってまで憶えさせる気ないし
守護は今のところ、単なる採取用でしかなし( ̄ω ̄;)



砲作成か武器作成か、こいつかでちょっと迷ったけど
いつまでも白装備着せておく訳にもいかないし
かといって、成長型裝備はまだまだ手に入れ難いしで、結局これに。
当分はオクに出てきてもバカ高そうだし、粘土イベでも
しばらくは、そう安々と手に入れさせてくれないだろうしなあw
ていうか、サブ倉庫に金使ってまで(以下同文

他のサブや素材倉庫キャラから材料を送らせ、早速制作。
2、3回は失敗を見越して多目に送らせておいたけど
幸いにも1回も失敗しなかった。なかなか優秀だな、キュイw



無事に5箇所とも揃い、素材と共に送っておいたAスクで+3強化してから裝備。
見た目は、今までで一番いいかも。
ピエロになったり文字文字くんになったりした無駄に熱血野郎も、これでやっと一人前にw



5個セットの効果はこんな感じ。冠詞は面倒いからそのままw
レベル30までは多分、このセットで過ごす事になるだろう。
ちょっと意外だったのは、物理防御より魔防の方が高かった事。
そういうキャラ? 遠距離だから同じ遠距離な魔法職対策?
ますます、よく分からん職業だなw
武器は、リンガス海岸のクエ中に、幸運にも武器ゴミグルを拾ってたんで
そいつに作らせておいたレベル20の両手用を裝備中。

今日はここまで。明日から、ラスタール平原のクエをやろう。


夜はメインキャラで、マスターポイント稼ぎと、ツタ巡り。
今日はキャラ交代したタイミングが、ちょうどよく夜の時間だったから
いにしえの国境でセイレーン狩りをやった。
途中飽きて、サル狩りに行ったり、雪原の荒野にルマーンのフィギュア狩りに行ったり
ギルド農場に救急ポーション植えてたのに水遣ったり、のんびり過ごした。

ルマーンといえば、ワールドボスもルマーンのナントカという名前だけど
何か関連があるんだろうか。
でも、雪原の方のルマーンは肩書が「王者」どころか
ただの「郵便配達人」なんだけどww 何この格の違いw



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2015/02/23 Mon. 03:13 [edit]

category: グランドファンタジア

tb: 0   cm: 0

見習い卒業・メカポール   

昨日まで少しずつアルカイト鉱山のクエやって、ちびちびと進んだつもりが
経験値6倍効果恐るべし、あっという間にもうレベル15になってしまった。
初心者御用達のジーナの教科書も同時にやってると、更に早い。

このまましばらく15で止めて、3大都市の最初のマップのクエだけでも全部済ますか
それとも、とっとと転職して経験値にしながら、レベル30まで上げてしまうか悩んだけど
ちょうど15になった辺りで、アーカードクエが始まったんで
とっとと転職して、ヤツを追っ払う事にしたw

ゴミグル・アーカードは、初心者クエの中でも俺の一番大嫌いなヤツ。
あいつのおかげで、最初からゴミグルに良い印象ない;
採取から製造から、何やらせても失敗ばかり、その上すぐ機嫌落とすし
今思い出しても腹立たしいw
メカポールでやってても、最初の採取でもう機嫌落としてたwやっぱりヤツはヤツだったww



転職前、銀行整理中にウッカリ初心者特典セット?を開けてしまい
うさ耳やらフルルのリュックやらを出してしまって鞄パンパンになり、慌てて裝備。
どこのサーカス団員だよ、という状態にww
いや、3日版だし捨てればいいんだけど、何か勿体無くてw
このまま、ジールのニコラスから転職の手続きを受けに行ったが
何とも前途多難な気がしてきたw



さすがに一生に1回切りの転職で、あの格好はない、と
一応全身正式なメカポール衣装で、転職じじぃの元へ。
じじぃ何気にカメラ目線w 無事転職が済み、スキルもちょっと増えたb

バフやデバフ解除スキルが来たのは、ちょっと意外だった。
何だか、補助のような火力のような、今のところどうにも中途半端な印象。
使いこなしてる人にはそうでもないんだろうが、脳筋は悩みっぱなしだw



悩みつつもクエを続け、レベルが上がってきたところで
ジールの防具屋を覗くと、もう少し↑の防具が売ってたんで買って裝備。
無駄に熱血野郎やっと文字文字くん脱出w
これはなかなか、カッコ良いんじゃないだろうか。いかにも機械兵っぽい。



カッコ良くなったところで、アルカイト鉱山クエを再開。
このマップ最強の敵(ステイトンは除く)キックのテルフを撃破b
近寄られるとパニクる、遠距離苦手な脳筋野郎だったw
これ、全く初心者でやってたら何回死んでるだろう・・・

レベル19寸前になった頃、ちょっと疲れてきたんでメインと交代した。
もうちょっとで、欲しかったSPSの残り後1個の合成代が貯まるんで
せっせとツタ巡りに励んだ。
が、新しい事やってて新鮮な気分から、飽き飽きしたID巡りに戻ると
一気に萎えてしまい、一端メカポールに戻して宝石放置落ち。

1時間くらいして戻ると、粘土イベが始まってた。



↑運営さん、今日もノリがいいw 変身ヒーローかww
古の強化秘石とミスグリがあったんで、今日は参加してゲットした。

その後はツタ巡りに戻り、目標額を達成したところで
鉄鉱石協会で古代SPSを買って合成。これで欲しいSPSは全て揃った。
後は、スキル強化石が1個。転職後に揃えたかった物も、ほぼ全て揃った。
紫裝備の成長が終わったら、メインはちょっと休んでサブを遊ぼうかな。



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2015/02/22 Sun. 03:45 [edit]

category: グランドファンタジア

tb: 0   cm: 0

女は魔物・鳥の塔   

今日もログインしてメカポールからスタート。
クエをやろうと思ったんだが、裝備やらゴミグルの食い物やら買ってたら
妙に時間経って、クエやるにも中途半端になり、2次転職まで行かなかった;



ジールの防具屋で白裝備の靴を購入。
これで手以外は職業専用装備になった・・・のはいいけど、何かもう、ガリガリw
とんねるずの文字文字くんを思い出したゎwww
あまりにも貧相になったんで、諦めて職アバ着せた。
その内、適当な衣装が余ったら着せてやろう。

コアラも変えてやろうと思って収納探したけど
これはという余った衣装がなかったんで、当分背負わせておく事にしたw
いや、マント裝備してないから外してもいいんだけど、何かもうハマってる気がw



とりあえず、称号目的でステイトン討伐。
武器はラダ村で貰ったキャノンが、そこそこ使えるからいいとして
防具は白裝備のままだったから、ちょと不安だったが何とかなった。
収納称号恐るべしw

その後は明日の楽しみにして、一端飯落ち。明日こそ転職だ。
どんなスキルが来るのか、楽しみ♪
と言っても、今のスキルさえ使いこなしてないんだがw


夜遅く、メインで再びログイン。
何となく気分が乗って、伝説の鳥の塔へ行ってみた。
昨日、もうしばらくは行かないとか書いた気がするのにw
まあ、遅かれ早かれ、いずれは慣れようと思う場所だから、経験値のいい今の内に。

今日は死にかけ覚悟で、雑魚をまとめて倒す練習してみた。
結果は、10匹↓なら何とかなりそうな感じ。
もうちょっと防御あったら、ボスごと行けなくもなさそうなんで
もう何回かやりながら模索すれば、いずれはツタのように時短していけるだろう。
この手探りしてる段階が、一番楽しい♪

とはいえ、2週目のサソリ女王で、デバフを見てたらウッカリして
反射来てるのに攻撃中断し損ねて、1回死亡w
まだまだ慣れが必要だなあ;

ガイアで復活して、今度はビクビクと用心深過ぎるくらい用心して倒したw
そして倒した後に、死んだ時一端引っ込んだゴミグルを、再度出し直すのを
すっかり忘れていたのに気がついたのだった。
全然、気付かなかった・・・要らんやんゴミグル( ̄ω ̄;)ww
それにしても、女王様の部屋は薄暗くて狭くて、何か雰囲気怖いw




日付変わってアイランドに一般粘土貰いと、フィギュア塗りに行って見ると
フェニックスの魔物のフィギュアをゲットしてた。やったぜぃっbb
真下のサルが塗れたら、次に塗ろうかな♪



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2015/02/21 Sat. 03:38 [edit]

category: グランドファンタジア

tb: 0   cm: 0

まだ詰めが甘い   

今日もINしてすぐ最初に、メカポールからプレイ開始。
昨日やり残したリンガス海岸クエの続きをやる。
MOBをクリック、もしくはタブでタゲって、キャノンを撃つだけの簡単なお仕事w
もう2年くらい前やった事なんで、よく憶えてないけど
メインの時は、こんなに楽じゃなかった事だけは確かw
いいのぅ、後続どもは・・・



メカポール初のボス戦w ウサプーボスでかいww
うさぷーは見た目で女性受けしてるようだけど、大体どの種類もデバフが嫌らしいし
ボスになると更に他のヤツより強い、ていうかウザいから
俺は全然好きじゃないなあ;

通常クエついでに、逸話クエもやった。
多分レベル上げて都市に落ち着けてしまうと、もう2度と動かさないだろうからw
するとまたしても、詰めの甘さを発見。



某クエ関係のロボットどもが、どうも文字化けしてるらしい。
そういえば、何気に称号覗くと、凄まじく文字化けしてるヤツらがいたw
文字化けストームが完全に治まるまでには、まだまだ時間かかりそうだなw

この辺りで職業専用裝備をもらい、無駄に熱血野郎やっとピエロ脱出w
黒いスーツのデザインはなかなかカッコいい、けど
あまりにも体にピッタリ過ぎて、ガリガリ痩せて見えるんだけど( ̄ω ̄;)
靴はまだかけだしのままw その内クエでもらえる・・・と思う。

アレコレやって、気がつけばあっという間にクエも終わり、先に進むしかなくなった。
こんなに早く終わったっけ・・・何か物足りない気がする。
やっぱりゲームは手探りしながら、死にかけたりして進むのが楽しいなあ。



ぼやいたところでクエストが増える訳でもないので
名残惜しみつつ、リンガス海岸を後にした。
アルカイト鉱山に入って、プルースト?からだったっけ
預かった伝言をアシに届けて、ついでにロンドの祭壇に寄ってから、いよいよジールへ。
そして今このブログで始めて気づいたが、まだコアラ背負わせてるままだったww

今日はここまで。明日はアルカイト鉱山クエで楽しもう♪


メインの方は、今日1日経験値6倍を無駄にしつつ、ツタ巡りをやったw
所持金はそんなに減ってないんだが
買うべきスキル強化石やSPSも、残り少なくなってきたんで
とっとと稼いでその辺を、早目に終わらせたくなったから。

それと、そろそろマジで、高級攻撃強化宝玉が欲しくなってきたのもある。
色々準備が整って、6倍期間が終わったら、鳥の塔攻略に専念する予定。
まだもうしばらく、のんびり準備期間でいい。



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2015/02/20 Fri. 03:23 [edit]

category: グランドファンタジア

tb: 0   cm: 0

メカポール ジールへ行く   

INしようと公式HP開くと、やっっっと文字化けの修正パッチの告知があった。
明日どうせメンテなのに、なぜまた今日に。よっぽど苦情来たんだろうかw



昨日は何が何やら分からなかった裝備も、この通りやっと分かるようにw
でも、まだまだ詰めが甘いな↓w



スキルのどれだったかで使う何とかコア?が、まだこの通り。
明日のメンテで直るかな。

とりあえず、バロン倒して称号も取ったし
ハイドのドジな一面が見れる「しめった書物クエ」もやったしw
ラダ村でやるべき事は全て終わった・・・と思うので
とっとと旅立つ事にした。



三大都市のどれ行こうか迷ったけど、何か機械兵扱いっぽいから
ジールへ向かう事に。
そういえば、今までメインでもサブでもこの場面を迎えたけど
ジールを選んだヤツは、いなかった気がする。

ジールの前提マップ、リンガス海岸へ到着。
早速、片っ端からクエを受けまくって、ひと暴れしてみたw



キャノンでかいw
撃つ様子はなかなかカッコいい・・・んだが、前方のMOBを撃ってるのに
なぜか自分とキャノンは明後日の方向を向いてたりして、違和感ある事も。

遠距離タイプは元々苦手なんだけど、この辺りのMOBくらいだと
一撃で倒せるから、まだ何がどうとも言えない。
今のところ楽しいというよりは、よく分からんと言った方が正しいかもw
ただ、弓や銃よりは攻撃速度が速くて、扱いやすい印象はある。
遠距離スキルの使用感が、メイジのマジックアローと似たような感じを受けた。

今日はここまで。明日また、続きをやりながら模索してみよう。
新しい事やるのは楽しいし、この辺りのクエ懐かしいw


夜になって、メンテ前恒例っぽい?粘土イベがあった。
そして今日も1回目が終わって、終了告知の後にこれ↓w



更に粘土や福袋などの特価品販売の告知あった後に↓



どうしたGMベルさんw 14日にリア充でもしたのかww
何か、人も増えたしイベもノリノリで楽しくなってきた♪



にほんブログ村 ゲームブログ グランドファンタジアへ
にほんブログ村


Posted on 2015/02/19 Thu. 03:34 [edit]

category: グランドファンタジア

tb: 0   cm: 0

プロフィール

最新記事

カテゴリ

ランキング

GF USA記事一覧

幻想神域記事一覧

カウンター

最新コメント

検索フォーム

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード